0 :ハムスター速報 2025年02月18日 11:48 ID:hamusoku
米ディズニー、動画配信最新作から「性自認」エピソード削除 DEIより「楽しさが一番」
動画配信サービス「ディズニープラス」で19日から独占配信されるピクサー最新作『ウィンorルーズ』(全8話)を巡り、出生時の性別と自認する性が異なるトランスジェンダーに関するエピソードの一部が削除されたと米メディアが伝えている。
米社会でLGBTQ(性的少数者)への行き過ぎた配慮を疑問視する声が強まり、トランプ新政権が「多様性・公平性・包括性(DEI)」施策を見直す中、ディズニー社の最高幹部は「楽しさが一番」と〝原点回帰〟の姿勢をみせているという。
『ウィンorルーズ』は、中学生の男女混合ソフトボールチーム「ピクルス」のメンバー8人が、1週間後に迫る大会に向けて準備する様子を描くアニメ作品。
米芸能誌によると、削除されたのはトランスジェンダーの登場人物の「性自認」にまつわるエピソード。この登場人物の声を担当し、自らもトランスジェンダーだという俳優は「とても落胆している」とコメントしたという。
ディズニー傘下の制作スタジオは近年、DEI推進のメッセージを作品に込めてきたことで知られる。ピクサーは2022年公開の『スペース・レンジャー バズ・ライトイヤー』で同性同士のキスシーンを描いた。
ただ、こうした描写を子供に見せることをためらう保護者は少なくない。CNNテレビによると、『スペース・レンジャー バズ・ライトイヤー』は、米国では鑑賞に際して保護者の判断を仰ぐのが適切とされる「PG指定」を受け、アジアや中東の複数の国では上映が禁止されたという。
その後、DEI推進の在り方は政治問題化した。幼稚園児や第2次性徴を迎える前の小学校低学年の子供にまで性自認の問題を教えて「Woke(目覚め)」させようとする急進左派とこれを否定しない民主党政権への違和感は多くの有権者に共有され、昨年の大統領選でDEIの行き過ぎを批判した共和党候補のトランプ氏の勝利を後押しした。
こうした世論の潮流も踏まえ、ディズニー社は今回、性自認にまつわるエピソードの削除を決めたーと米メディアはみているようだ。
https://www.sankei.com/article/20250218-THJP3JEMWVD6ZHHY3V6EWUZVKE/
2:ハムスター名無し2025年02月18日 16:35 ID:r9c4DyFe0
こいつらの信念って本当に薄っぺらなんだな
あれだけ騒ぎ立てたんだからトランプに逆らってみろよ
あれだけ騒ぎ立てたんだからトランプに逆らってみろよ
3:ハムスター名無し2025年02月18日 16:35 ID:RjO9Cj5M0
これからはマトモになると思ってはいけない
第二波も三波もある
第二波も三波もある
5:名無しのハムスター2025年02月18日 16:36 ID:FarIQcN00
行き過ぎたマイノリティ配慮は中止で。
6:ハムスター名無し2025年02月18日 16:36 ID:26d.lJIg0
サンキュートランプ!
8:名無しのハムスター2025年02月18日 16:36 ID:UD70M1XH0
辞めるって何回も聞いた記憶あるんだけど、いつ辞めるねんw
9:名無しのハムスター2025年02月18日 16:36 ID:t0xzV9O90
配慮し続けて潰れたら良かったのに。
11:名無しのハムスター2025年02月18日 16:37 ID:m65QnjAj0
LGBTQにハマってた頃の作品は黒歴史扱いになりそう
12:ハムスター名無し2025年02月18日 16:37 ID:gdKv.jtS0
>DEIより「楽しさが一番」
やっとわかったか。
こっちは娯楽を求めてるのに説教なんていらないんだよ
やっとわかったか。
こっちは娯楽を求めてるのに説教なんていらないんだよ
14:名無しのハムスター2025年02月18日 16:37 ID:a4IZBg030
米国はトランプ大統領になってからまともな国になったな
その頃日本は…
🤓と石破も1つくらいまともな事をやれよ
その頃日本は…
🤓と石破も1つくらいまともな事をやれよ
15:名無しのハムスター2025年02月18日 16:37 ID:EQuIXfAC0
汚されたスターウォーズは帰ってこないんよ…
16:名無しのハムスター2025年02月18日 16:37 ID:BwgA.D.a0
ここから逆転は無理やろ
17:ハムスター名無し2025年02月18日 16:37 ID:b8dBXf.P0
海外ではさんは日本も止めろって言わないのか
18:名無しのハムスター2025年02月18日 16:38 ID:qKFT1Tc30
なんの信念も無いだろうからどうなることやら
19:名無しのハムスター2025年02月18日 16:38 ID:m65QnjAj0
もう遅いだろ
20:名無しのハムスター2025年02月18日 16:38 ID:ZH4KEYk40
手遅れ
21:ハムスター名無し2025年02月18日 16:38 ID:tV8Gj61H0
こいつら権利通り越して世の中の中心に偉そうに鎮座してたからなぁ。配慮は必要だけど過剰な権利は二度と与えちゃいけない連中なのは良く判ったよ。
22:ハムスター名無し2025年02月18日 16:39 ID:W8bEUFtJ0
今更遅いわ
23:ハムスター名無し2025年02月18日 16:39 ID:unrGif7Y0
>DEIより「楽しさが一番」
楽しくない事はわかってたんか〜い
楽しくない事はわかってたんか〜い
24:名無しのハムスター2025年02月18日 16:40 ID:HE.Mr.kG0
説教臭いエンターテイメントは、つまらん。
ディズニーファンは、
白馬に乗った王子様と、
美女のお姫様の物語が見たいねん。
ディズニーファンは、
白馬に乗った王子様と、
美女のお姫様の物語が見たいねん。
25:名無しのハムスター2025年02月18日 16:40 ID:LJ6ovDe.0
方針転換の速度は見習うべきかもしれん
26:ハムスター名無し2025年02月18日 16:40 ID:.gWuAybp0
他がやってるからDEI始めて他がやめてるからやめる
27:名無しのハムスター2025年02月18日 16:41 ID:1n32QFfJ0
金払って映画館行ったら、ヒスBBAがずっとお気持ち表明し続けてるのうなもん。
ホンマ、誰が見るねん。
ディズニーの看板なかったら1年で潰れる。
ホンマ、誰が見るねん。
ディズニーの看板なかったら1年で潰れる。
28:名無しのハムスター2025年02月18日 16:41 ID:ht4rrtl90
ポリコレ汚染したディズニーはもう終わりだよ
29:ハムスター名無し2025年02月18日 16:42 ID:DiQcQOlr0
ディズニー「本当は今のゴリ押し作品楽しくないってわかってました…」
30:名無しのハムスター2025年02月18日 16:43 ID:Ep8zY4w00
SWはもうボロボロ
31:名無しのハムスター2025年02月18日 16:43 ID:iKFL9iVR0
ビジネスはこれくらいフットワークが軽いくらいでいい
元々嗜好品なんだしどっちの界隈も嫌なら見なければいいのよ
元々嗜好品なんだしどっちの界隈も嫌なら見なければいいのよ
33:ハムスター名無し2025年02月18日 16:43 ID:fgHOEfOG0
実写版白雪姫でかつてない大赤字を出すだろう
興行収入発表が楽しみ
興行収入発表が楽しみ
34:名無しのハムスター2025年02月18日 16:43 ID:TCsC6TU20
遅いけど気付いただけ良かったよ
35:ハムスター名無し2025年02月18日 16:44 ID:hU8RQnJX0
中でふざけた事ほざいてた奴らもクビにするまで信用できませんね
特にスターウォーズのイカれた女監督
特にスターウォーズのイカれた女監督
36:名無しのハムスター2025年02月18日 16:44 ID:CNMw0mOp0
アニメ版とキャラがかけ離れすぎて見もしなかった。リトルマーメイドは強そうな半魚人すぎて。
37:ハムスター名無し2025年02月18日 16:44 ID:WDdstUKe0
時代の流れを直視しようとしない日本政府や企業
これまでの計画や予算がすでに決まっているからで対応することから逃げてないか
これまでの計画や予算がすでに決まっているからで対応することから逃げてないか
38:名無しのハムスター2025年02月18日 16:44 ID:3sSWEtuS0
黒い人魚姫作り直せよ
そして興収を叩きつけろよ
そして興収を叩きつけろよ
39:ハムスター名無し2025年02月18日 16:44 ID:wAhZ1PNd0
少数に向けて売ってたらもうからなくなるのは当たり前
ビジネスなんだから売れる・多数が楽しめる作品を作ればいいのよ
ビジネスなんだから売れる・多数が楽しめる作品を作ればいいのよ
40:ハムスター名無し2025年02月18日 16:45 ID:Frk7VC7H0
LGBTにも生きる権利があるのは判る。でも
それを広めるのはやっぱりおかしい
それを広めるのはやっぱりおかしい
41:名無しのハムスター2025年02月18日 16:45 ID:g0K6FJ.60
低評価しかない白雪姫がポリコレディズニー最期の遺作か、激アツ
崩壊 スターレイル 花火爆弾人形
https://amzn.to/3Coq8AZ

ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
あれだけ騒ぎ立てたんだからトランプに逆らってみろよ
第二波も三波もある
赤色でお願い!
おまねこ様を出す時だ!
やっとわかったか。
こっちは娯楽を求めてるのに説教なんていらないんだよ
ディズニーランドでも見られる日が来ると思ってたのに
その頃日本は…
🤓と石破も1つくらいまともな事をやれよ
楽しくない事はわかってたんか〜い
ディズニーファンは、
白馬に乗った王子様と、
美女のお姫様の物語が見たいねん。
ホンマ、誰が見るねん。
ディズニーの看板なかったら1年で潰れる。
元々嗜好品なんだしどっちの界隈も嫌なら見なければいいのよ
こんな当たり前のことすら言えないのはおかしいよなやっぱ
多様性とは否定派を駆逐することではない
興行収入発表が楽しみ
特にスターウォーズのイカれた女監督
これまでの計画や予算がすでに決まっているからで対応することから逃げてないか
そして興収を叩きつけろよ
ビジネスなんだから売れる・多数が楽しめる作品を作ればいいのよ
それを広めるのはやっぱりおかしい
そもそも信念なんてあったら初めからLGBTなんかに傾倒してないでしょ
なぜ急にDEIやめるのか、
ちゃんと説明するべき
少数者は時々出てくれば良い
お願いします。
そりゃ国の方針としてやれって言われたから始めて
やるなって言われたから辞めるだけだろ
立ち上がれよ、まだ立つんだろ?
見てて楽しいのではなく、苦しくなってくるんだよね
もう早く終わってと思いながら何とか最後まで見てる作品が多い
でも現実において極マイノリティの人達を誇大に扱うことを強要するのもまたおかしい
クリエイターが描きたい要素を自由に描けるようにして欲しい
リトルマーメイドと言う大ヒットが確定していた筈のビッグタイトルをドブに捨てた時点でもう終わってんだよ
なお、日本
他人に押し付けて優遇されようとするから軋轢を生む
強い意志を持ってポリコレに傾倒しなかったクリエイター達の何倍も邪悪な差別集団だと思うよ
ディズニーが潰れるまでやれよ
自分の恥はこれからも放送していけよ、それも教育になるだろ知らんけど
これから作るのは子供が楽しめるものにすればええ
多様性を前面に押し出したラーメン屋があったとして行きたいか?
好きだったゲームの新作で選択肢次第だけど男同士の濃厚Chu💋が見れるようになって草生えたわ···
女は微妙にブスになってるし···
歴史に忠実なゲームだから本当にあったのかも知れんけどいきなりポリコレ要素入れてきて泣いた
ほんと、ある程度配慮が必要なのはわかるけど、行き過ぎた配慮は分断を生むだけだわ
企業は金にならないと見るや即撤退
散々晒し者にした当事者のアフターケアなんてガン無視で次の金儲けの事で頭がいっぱい
金金金金金金金金…金ばかり
割とマジでくたばれ
正しいか正しくないかはさて置き心と体が違うってのは異常ってのは認めないと
心が男、体が男が好きな相手が心が男で体が男の場合に気に入った相手を見つけるとすると相手も心が男で体も男で心が男の体が男が好きでないと成立しないので1/256の割合でしかマッチしなくなるのがデフォルトとなる
そこから互いに好きだ嫌いだと発展するしないが続くわけでそんな状態はもう人類滅亡秒読み状態でしかないからな異端は異端だと認めていけ
ブラックウォッシュは?
そこまでやって初めてスタートだぞ
ただ、黒人を無理やり入れるのとかは止めると行っていないからどうなることやら
女さんどうしのちゅっちゅとかなら需要も出るかもしれないが
海外作品は不人気続編を「無かったこと」にして新しく作り直したりしてることがたまにあるから、スターウォーズもそれに賭けるしかないんちゃう?
大人たちは低レベルなポリコレに染まるMARVELやSWにうんざり
誰が得したんだろう
初めからネズミだろうが
なんでアイツら極端から極端に行くんだろ?
日本なんかリボンの騎士の時代からストップひばりくん、最近では先輩はおとこのこ、と一定数のトランスジェンダーが定期的にいるのに
当事者だけど配慮も必要ないと思う。
この作品にはマイノリティの要素を入れると深みが増すよねとか、何かが足りないから入れとこうとか、はじめからこのキャラはマイノリティの方が成長したとき振れ幅が大きくなるよねとか、クリエイターが入れたいと思ったら入れて欲しい。
そんな要素を全く入れなくても、名作になれば有志が勝手にそういう要素を入れて一つの作品にするんだから、そういうの見たければそっちを見ればいい。
既存の作品にそんな要素を無理矢理いれてもカッコ悪いキャラが出来上がるか、説教臭い雰囲気になるかのどっちかしかないし、見てる当事者も全く嬉しくない。
ふんわりと差別はいけないくらいなら良いんだけどね。
京都人ワイ(´・ω・`)
『ウメテツ』
究極の資本主義故にその時の政権の政策方針によって儲かる方に全賭けするから。
スルーされててワロタ
ブスにするからダメなだけで
日本は顔採用のアナウンサー上納する文化やで?
トランプが言ったのは法律上で、啓蒙活動に関してはノータッチ
なのにディズニーが一歩引いたのは大統領令じゃなくてお客様に配慮した結果w
黒人絡みは流派が別だから、なくなる事はないべ
トランプなんかよりマッチョな時代から黒人は配慮されてるw
アジア人は人間じゃねーからな
BLM叫びながらアジア人にヘイトクライムだし
それ日本人は言っちゃダメだと思うぞ
どんだけ影響されてコロコロ変えてると思ってんだ
逆や
ヤメ時見失って詰みかけたところに言い訳できて万々歳なんや
普通に聖書に「同性愛は罪」って書かれてるからだよ
同性愛者は殴って殺していいくらいの価値観が元々あって、「色んな人がいてもいいよね」くらいの啓蒙じゃそれを是正なんかできない
「同性愛を認めない、広めない人間は差別主義者」くらい強い言葉が必要になる
カスの国
黒人とbsは?
左翼の活動家というのは既成の制度や価値観を破壊することしか考えてないからね
寛容を通り抜けて優遇までいっちゃうと正常だった奴まで流れちゃうのが当然
この設定で性自認問題絡める必要ないだろ
「どっちでも所属できる」わけだから
野球狂の詩・水原勇気の問題提起度とダンチすぎ
マイノリティがマジョリティよりも優遇されるのもまたおかしいからな
見直しが必要なのはポリコレ全般だよな
日本はLGBTQ+法があるからみんなを守ってくれる
自由があるんだ
だろうなぁ
世界がポリコレに汚染されてしまった事は向こうも把握してるだろうから
世界各国のボロボロに弱りきった元大手企業を買収とかやりだしそうで怖い
学校が受け口になって、
精神的に不安定な小さい頃に無理やり、
性転換手術受けさせて、
取り返しのつかない事に…
親は止めようとしたら逮捕とか酷い時代がまだ続いてるんだけどね
ホモは気持ち悪くないけどそれは自分が無関係だから
ゲイから性的な目で見られたら悪いけど俺は正直気持ち悪いと思ってしまう
ドラクエ3もタイプAタイプBとかにしてくれやがったからとんだ黒歴史になったな
今から男女表記に変えろ
子供には見せたくないよ
あれでディズニーを見限ったわ
スターウォーズをクソまみれにした責任取って倒産しろ
変態性癖を布教してんじゃねぇよwww
歴史に名を刻めるか乞うご期待
差別からのカウンター差別でずっと揉めてるからなアメリカは
大体今後の指針を方向転換すれば良いだけなのにわざわざ削除するパフォーマンス入れるあたり何が駄目だったのか全く分かってない
限らないと思う。少なくともズートピア2が前作を超える事は絶対に無いと思う。
黒土人のをなしにして作り直せ
企業なんてそんなもん
聖ジョージ・フロイドも草葉の陰で泣いてますよ
壁画に雷(神の怒り)が落ちて粉々に砕け散った犯罪者やん
人の裁き、神の裁きも足りぬというのか?
どうせ地獄に堕ちてるから泣いてるんだろ
天国なら笑ってるはずだもの
良い作品作って欲しい
ただシリーズものなんかで新しいエピソードで主人公が変更、サイドキックが追加とかの場合に黒人になるのはいいんだが、やれハーレムだの貧困だの差別だのと毎回同じかわいそうエピソードはさんでくるから冷めるのよね
次の弱者保護はこちらもよろしく!
ここぞとばかりに鬱憤晴らしで製作していたのに今更やっぱダメで納得すんのかそいつら
信念があるんだか無いんだかわからん行動しやがって
それでもいい風潮だ
これで差別連呼するザイニチクソ共を一斉排除できる
クルド人はとっとと日本から出てけ
生ポ廃止で日本人以外の高額医療控除も廃止にしろ
日本じゃ「🤓」は不名誉なアイコンになってて草
結局は「それ」自体がちゃんとテーマとして組み込まれてるかよね
単にキャラクターを○○にしました!バックボーンは考えてません!じゃそりゃ文句出るわなと
トランスジェンダーの是非云々じゃなくて、大統領の好き嫌いでこうも色んな事がガラッと変わる、動かされるってヤバいだろって。
拝金主義者だぞ
軸も信念もない、アーティストとかじゃないただの「動画屋」。
「本気」が足りてないだけやろ
最期まで高貴な思想に殉じろよ
上映無しでお蔵?
ギチギチに縛らないと統制が取れないからだよ
海外の動物愛護団体なんかも過激派いるじゃん
でもそもそも仕事テキトーな奴が多過ぎて動物の飼育環境が悪化して動物虐待になってたりするから
あれくらいヒステリックに騒いで、かつ州の法律でも縛るとかしないと
言うこと聞かせられないんだよ
トランプ万歳
多様性を作るなって話しじゃない、キャラクターの舞台じゃなくてオマエらのお気持ち発表映画にするなって言ってるんだよ
そこわかってないならまたなんかやらかすだろうね
日本とか昔から自分の思い描くスゲーキャラで多様性フルコンプしてるし、それらの強火ファンもいるっていうのに
もういさぎよく「北欧州」「アジア州」とかて住み分けてしまえばいいのにと思う
あいつら「人種や宗教や文化の問題で話が通じない」て経験ばっかりしてるから
先制パンチ出す以外のやり方を知らんのだろう
初めから似た者同士にしとけば摩擦少なく暮らしやすい
まあ日本だとポリコレも不細工も女さん優遇なんかじゃなくて良い物を良いと言えばいいとか能力で考えよう平等にって元の考えにようやく戻ったなって言うけど
海外だとそもそも元のソレがないどころか存在が犯罪で許されない物って風らしいからな
主人公だろうがサブキャラだろうが違和感ないように入れ込めば済む話なのにな
日本作品はそこんとこ解ってる
Tがややこしくしてた
説教したいだけなのが露呈しただけだろ
馬鹿じゃねーのふざけるなって言いやすい空気になるから
まともな続編が出るんじゃないの
お前もSNSとかでちゃんと書いとけよ
多種多様な言語で訴えるべき
ほんとコレ
正直潰れるまで自爆し続けてほしかった
何故エンタメで、延々お気持ち聞かないといけないんだよ。
なにヘラッてるんだよ
それと昔の大統領の姓を冒す女も排除しないと駄目。
多少なりとも反論したら差別反対してる人間から出るべきでは無い言葉の暴力や謎の差別認定されそのまま首だもん
そこだけはブレてない
子供が憧れたり恋するお姫様だからシンデレラとか人魚姫のアニメは人気になったわけで。お姫様という設定なだけの、どこにでも良そうな普通の人は何か鼻につく
スクエニ「弥助やないかい」
カプンコ「ワイはうまくやってるほう」
そして、専業活動家になってSNSや公共の場で四六時中喚き散らす訳だ
ホントゴミ
いちいち政策に付き合うなんて御免蒙る
あの革命だー!みたいな白雪姫ってこれから上映じゃなかったっけ?
どうするんだ?ああいう境界線上にあるようなものは
世間の流れがそうだからって設定をねじ込んでもおもろくねーんだよ
何も言ってないのに、勝手に周りが望まない気の遣い方しだして、あげく勝手に権利を与えすぎだ!とやり玉に挙げられて、勝手に軽んじられ始める
ごく一部の勘違いした人らはLGBTQを盾にして暴れていたが
俺の知る限り当事者で過剰なLGBTQ配慮の流れを好意的に捉えてた人間って見たことないぞ
なんせこれ、作中の14歳トランスジェンダーの声優にわざわざ14歳のトランスジェンダー探して起用するとかトチ狂ったことすらしてるからな
結果トランスエピソード削除で14歳のトランスジェンダーまで泣かせるという
ちゃんとした信念あるわけでもないのに一時の風潮に迎合するから誰も得をしない結果に
広める☓
押し付け強要し、特別扱いさせる〇
一番勝手にやっとけばいいとこを削除するのやら
ほんとに雑に形だけポリコレ仕草してただけな上に
原作に余計なもんゴリ押しで足すなと言われてた意味すらわかってなかったんやな
ゲイパレードが?
少数の立場だけど、そんな配慮いらん。
普通に一般的なエンターテイメントを楽しみたい。
こいつらの気分で世界中引っ掻き回されてたまったもんじゃないわ
どうせすぐ次の概念作り出して傾倒するよ
関わったヤツを全員クビにしないかぎり
どこかにねじ込んでくるからな
民主党が左に偏り過ぎた
肌は雪の様に白く、髪は黒檀の様に黒いって白雪姫を黒人にやらせて誰が喜ぶんだよ
薄いところが1番カスだわ
もし俺が結婚して子供生まれてもディズニーという存在教えないでジブリとアンパンマンで育てるわ
ほんまルーカスなんでネズミなんかに版権渡したんや…
というか平安時代から「とりかへばや物語」とかあるし、戦国武将は平民出身の秀吉以外はホモだったし、江戸時代は弥次喜多とかゲイカップルだしな。
明治時代にキリスト教の考え方が入ってくるまで男とは女とはこうあるべきって性差は曖昧やった。
儲けようとしてこのザマなのヤバない?
白人美女で頼む
クリエイターがマイノリティだから、自己主張の為に入れちゃう。
日本で例えると美味しんぼみたいなもの。
少数の異常者に頭を下げる必要はないとやっと分かったんだな
というスタンスなんだろ?違うの?自分達を当たり前と思えない薄弱な意識で世間を騒がせてるの?
DEI推進しているやつが潜在的に見下していたものが浮き彫りになっただけではないかと・
「眼鏡をかけたプリンセス」←つまりお前らは眼鏡の女の子を馬鹿にしていたと
なんの信念もない
ズートピアは名作
分かる。。。日本のドラマも男同士のキスとか気持ち悪くてマジで吐き気。
あのビッグウェーブに乗ってカミングアウトしちゃった認知されたと勘違いした勢のこれからがもっと楽しみ
よし!スーパーフリーは許されたな
いや、既にLGBTにおかされたよ。桜トリックとかゆるゆりとか
マジだよな。大学生が中学生に手出しとか海外じゃロリコン
ブルーウォーターが主題歌の作品もクロンボねじ込んでたな
今すぐリトル・マーメイドを赤毛で撮り始めますくらいの主張してようやく信じられる
日本なら声優は政治的な色は絶対避けるし。
やっぱりアニメ大国ほうが進んでるよカルチャー関連は
ごめんなさいじゃなくて、やめまーすは草
俺たちにできないことを日本猿ができるわけないとでも思っとるんやろ
多様性多様性と周回遅れな指摘まじ鬱陶しいわな
複数企業が日替わりで俺も俺も!と追従してるからやろなぁ
黒人をゴリ押ししたことと、その信念を貫けずあっさり辞めたことの両方な。
信念より売上がだいじよ
多くの人を笑顔にするのがデズニーの使命なんじゃないの。
セーラームーンは世界的に人気だぞ?
黒人を捩じ込むのは流派が別だから諦めろ
トランプも手が出せない
じゃなくてビジネスに利用してた黒いのがBLMでヘイト集めた上に
そんな事言いながらアジア人に対してヘイトクライムやりまくったから
新たな商材が欲しかっただけ
そんなん虐待やん。。。
まだまだだろ
それならそれでいいんだよ
マイノリティにしか描けないこともあるんだから
みんなでマイノリティ推しをしようって上が勝手に決めて多くのクリエイターを巻き込むのが問題
二次元なんて現実離れしてるから楽しめるのに現実の都合持って来られてもね
やっと開放されたってバンザイしてるぞ
興味のない異性から性的な目で見られたら普通に気持ち悪いんだから、気持ち悪いと思う事があるのは普通
異性でさえあるなら誰でも歓迎だって人のほうが危険人物
ゲイカップルは「従姉妹だから仲が良い」ことに変更されてた
男女入れ替わるキャラは放映されてない
性自認カルトからの解放!!
(局所的に)まだ立つ人が女子トイレ入ったりするから問題なんであって
トランプの発言で創始者の思いを酌んだんだろう
もっと金になるものに乗り換えるんだろ
結局なんにも変わらんよ
単なるビジネスツールとして導入してたのは明白なのに
コメントする