dh






0 :ハムスター速報 2025年02月18日 11:48 ID:hamusoku
米ディズニー、動画配信最新作から「性自認」エピソード削除 DEIより「楽しさが一番」

動画配信サービス「ディズニープラス」で19日から独占配信されるピクサー最新作『ウィンorルーズ』(全8話)を巡り、出生時の性別と自認する性が異なるトランスジェンダーに関するエピソードの一部が削除されたと米メディアが伝えている。

米社会でLGBTQ(性的少数者)への行き過ぎた配慮を疑問視する声が強まり、トランプ新政権が「多様性・公平性・包括性(DEI)」施策を見直す中、ディズニー社の最高幹部は「楽しさが一番」と〝原点回帰〟の姿勢をみせているという。

『ウィンorルーズ』は、中学生の男女混合ソフトボールチーム「ピクルス」のメンバー8人が、1週間後に迫る大会に向けて準備する様子を描くアニメ作品。

米芸能誌によると、削除されたのはトランスジェンダーの登場人物の「性自認」にまつわるエピソード。この登場人物の声を担当し、自らもトランスジェンダーだという俳優は「とても落胆している」とコメントしたという。

ディズニー傘下の制作スタジオは近年、DEI推進のメッセージを作品に込めてきたことで知られる。ピクサーは2022年公開の『スペース・レンジャー バズ・ライトイヤー』で同性同士のキスシーンを描いた。

ただ、こうした描写を子供に見せることをためらう保護者は少なくない。CNNテレビによると、『スペース・レンジャー バズ・ライトイヤー』は、米国では鑑賞に際して保護者の判断を仰ぐのが適切とされる「PG指定」を受け、アジアや中東の複数の国では上映が禁止されたという。

その後、DEI推進の在り方は政治問題化した。幼稚園児や第2次性徴を迎える前の小学校低学年の子供にまで性自認の問題を教えて「Woke(目覚め)」させようとする急進左派とこれを否定しない民主党政権への違和感は多くの有権者に共有され、昨年の大統領選でDEIの行き過ぎを批判した共和党候補のトランプ氏の勝利を後押しした。

こうした世論の潮流も踏まえ、ディズニー社は今回、性自認にまつわるエピソードの削除を決めたーと米メディアはみているようだ。


https://www.sankei.com/article/20250218-THJP3JEMWVD6ZHHY3V6EWUZVKE/




2:ハムスター名無し2025年02月18日 16:35 ID:r9c4DyFe0
こいつらの信念って本当に薄っぺらなんだな
あれだけ騒ぎ立てたんだからトランプに逆らってみろよ



3:ハムスター名無し2025年02月18日 16:35 ID:RjO9Cj5M0
これからはマトモになると思ってはいけない
第二波も三波もある



5:名無しのハムスター2025年02月18日 16:36 ID:FarIQcN00
行き過ぎたマイノリティ配慮は中止で。



6:ハムスター名無し2025年02月18日 16:36 ID:26d.lJIg0
サンキュートランプ!



8:名無しのハムスター2025年02月18日 16:36 ID:UD70M1XH0
辞めるって何回も聞いた記憶あるんだけど、いつ辞めるねんw



9:名無しのハムスター2025年02月18日 16:36 ID:t0xzV9O90
配慮し続けて潰れたら良かったのに。



11:名無しのハムスター2025年02月18日 16:37 ID:m65QnjAj0
LGBTQにハマってた頃の作品は黒歴史扱いになりそう



12:ハムスター名無し2025年02月18日 16:37 ID:gdKv.jtS0
>DEIより「楽しさが一番」
やっとわかったか。
こっちは娯楽を求めてるのに説教なんていらないんだよ



14:名無しのハムスター2025年02月18日 16:37 ID:a4IZBg030
米国はトランプ大統領になってからまともな国になったな

その頃日本は…
🤓と石破も1つくらいまともな事をやれよ



15:名無しのハムスター2025年02月18日 16:37 ID:EQuIXfAC0
汚されたスターウォーズは帰ってこないんよ…



16:名無しのハムスター2025年02月18日 16:37 ID:BwgA.D.a0
ここから逆転は無理やろ



17:ハムスター名無し2025年02月18日 16:37 ID:b8dBXf.P0
海外ではさんは日本も止めろって言わないのか



18:名無しのハムスター2025年02月18日 16:38 ID:qKFT1Tc30
なんの信念も無いだろうからどうなることやら



19:名無しのハムスター2025年02月18日 16:38 ID:m65QnjAj0
もう遅いだろ



20:名無しのハムスター2025年02月18日 16:38 ID:ZH4KEYk40
手遅れ



21:ハムスター名無し2025年02月18日 16:38 ID:tV8Gj61H0
こいつら権利通り越して世の中の中心に偉そうに鎮座してたからなぁ。配慮は必要だけど過剰な権利は二度と与えちゃいけない連中なのは良く判ったよ。



22:ハムスター名無し2025年02月18日 16:39 ID:W8bEUFtJ0
今更遅いわ



23:ハムスター名無し2025年02月18日 16:39 ID:unrGif7Y0
>DEIより「楽しさが一番」
楽しくない事はわかってたんか〜い



24:名無しのハムスター2025年02月18日 16:40 ID:HE.Mr.kG0
説教臭いエンターテイメントは、つまらん。
ディズニーファンは、
白馬に乗った王子様と、
美女のお姫様の物語が見たいねん。



25:名無しのハムスター2025年02月18日 16:40 ID:LJ6ovDe.0
方針転換の速度は見習うべきかもしれん



26:ハムスター名無し2025年02月18日 16:40 ID:.gWuAybp0
他がやってるからDEI始めて他がやめてるからやめる



27:名無しのハムスター2025年02月18日 16:41 ID:1n32QFfJ0
金払って映画館行ったら、ヒスBBAがずっとお気持ち表明し続けてるのうなもん。
ホンマ、誰が見るねん。

ディズニーの看板なかったら1年で潰れる。



28:名無しのハムスター2025年02月18日 16:41 ID:ht4rrtl90
ポリコレ汚染したディズニーはもう終わりだよ



29:ハムスター名無し2025年02月18日 16:42 ID:DiQcQOlr0
ディズニー「本当は今のゴリ押し作品楽しくないってわかってました…」



30:名無しのハムスター2025年02月18日 16:43 ID:Ep8zY4w00
SWはもうボロボロ



31:名無しのハムスター2025年02月18日 16:43 ID:iKFL9iVR0
ビジネスはこれくらいフットワークが軽いくらいでいい
元々嗜好品なんだしどっちの界隈も嫌なら見なければいいのよ



33:ハムスター名無し2025年02月18日 16:43 ID:fgHOEfOG0
実写版白雪姫でかつてない大赤字を出すだろう
興行収入発表が楽しみ



34:名無しのハムスター2025年02月18日 16:43 ID:TCsC6TU20
遅いけど気付いただけ良かったよ



35:ハムスター名無し2025年02月18日 16:44 ID:hU8RQnJX0
中でふざけた事ほざいてた奴らもクビにするまで信用できませんね
特にスターウォーズのイカれた女監督



36:名無しのハムスター2025年02月18日 16:44 ID:CNMw0mOp0
アニメ版とキャラがかけ離れすぎて見もしなかった。リトルマーメイドは強そうな半魚人すぎて。



37:ハムスター名無し2025年02月18日 16:44 ID:WDdstUKe0
時代の流れを直視しようとしない日本政府や企業
これまでの計画や予算がすでに決まっているからで対応することから逃げてないか



38:名無しのハムスター2025年02月18日 16:44 ID:3sSWEtuS0
黒い人魚姫作り直せよ
そして興収を叩きつけろよ



39:ハムスター名無し2025年02月18日 16:44 ID:wAhZ1PNd0
少数に向けて売ってたらもうからなくなるのは当たり前
ビジネスなんだから売れる・多数が楽しめる作品を作ればいいのよ



40:ハムスター名無し2025年02月18日 16:45 ID:Frk7VC7H0
LGBTにも生きる権利があるのは判る。でも
それを広めるのはやっぱりおかしい



41:名無しのハムスター2025年02月18日 16:45 ID:g0K6FJ.60
低評価しかない白雪姫がポリコレディズニー最期の遺作か、激アツ





崩壊 スターレイル 花火爆弾人形
https://amzn.to/3Coq8AZ










ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧