0 :ハムスター速報 2025年02月21日 09:02 ID:hamusoku
婚活で「海外旅行好き」の女性は地雷――。最近、SNSで「趣味が海外旅行という女性は男性から敬遠される」という投稿が話題になりました。読売新聞の掲示板「発言小町」でも、少なくとも年に2回は海外旅行に出かける女性と交際中の男性が、彼女との結婚に不安を抱いているというトピックを立てました。
発言小町に投稿したのは、百貨店に勤める30代男性「よこ」さん。結婚相談所を介して実家暮らしの同年代の女性と知り合い、真剣交際へと関係が深まっています。「容姿、性格が良く、お仕事も頑張っておられて、自分にはもったいないくらいの方」とトピ主さんは彼女にぞっこんですが、唯一懸念しているのは、彼女の趣味が海外旅行ということです。
コロナ禍が過ぎた2023年5月以降、彼女はスペイン、チェコ、ドイツなどヨーロッパ諸国に出かけ、昨年末から年明けにかけては、オーストラリアに滞在。彼女の渡航歴はコロナ禍前を含めると、これまでに25か国を数え、生涯で計100か国を目標に掲げるほどの熱の入れようです。
年収はともに約600万円ですが、トピ主さんは見えを張って、彼女に「結婚後の生活費を全額負担する」と言ってしまったそう。
彼女の金銭感覚に不安がありながら、結婚後も頻繁に海外へ出かけるつもりなのかどうか、「嫌われて破談になることを恐れて聞けない」と核心に触れるのを避けてきたトピ主さん。「海外旅行好きな方はこれくらい行かれるのが普通でしょうか?」と発言小町に意見を求めました。
結婚生活と趣味の両立は可能なのか。結婚後は個人的な趣味にお金や時間をどれだけ費やしていいのか――。トピ主さんと海外旅行好きの女性の行方に多くの関心が寄せられ、このトピには750件を超える反響がありました。
「この女性、生活費、子育ての面倒なところはトピ主に任せて、自分は旅行だけしていたいってことを言っているわけですよ」と彼女の真意をこのようにくみ取った「まり」さん。「家庭生活には興味がないけど、結婚しないと色々言われるし、子どもも旅行の邪魔にならない程度なら育てたい、って感じじゃないかなあ」と見透かし、こうした「旅行ファースト」の女性と結婚すれば、夫が苦労するだけだと忠告します。
女性の海外旅行好きに対しては、「浪費癖がある」「高級品を好む」「夫と子どもをほったらかし」などと、結婚生活の上で好ましくないイメージがあり、男性から「地雷」と避けられるようですが、「海外を巡るアクティブな女性は輝いている」「世界中を旅して見聞を広げた母親は子どもに良い影響を与えそう」と魅力と捉える向きもあります。いずれにしても、趣味だけでアリ・ナシと決めつけずに、もっとお互いの人間性を理解し合うことで、2人の将来を見極められそうです。
https://www.yomiuri.co.jp/otekomachi/20250212-OYT8T50104/
1:名無しのハムスター2025年02月21日 09:05 ID:bVsgBKaz0
本人も旅行好きなら良いがそうでないなら無理だね。
二人の時間、お金などなど消費される
二人の時間、お金などなど消費される
2:名無しのハムスター2025年02月21日 09:06 ID:qAlYHrAj0
結婚したら間違いなく制限かかる趣味だからそこら辺擦り合わせられるタイプなのかによるかな
独身で時間も金も使えるからこそできてる趣味だし
独身で時間も金も使えるからこそできてる趣味だし
3:名無しのハムスター2025年02月21日 09:06 ID:WBufxEka0
子供が出来たら子供の分の旅費も加算されるわけで結婚生活破綻しそう
4:ハムスター名無し2025年02月21日 09:08 ID:h.6yZMcZ0
なんとしても地雷を踏み抜かせようと煽っている記事だな
5:名無しのハムスター2025年02月21日 09:09 ID:MMWhM7LM0
気になってトピ見てきたら、海外旅行出来ないなら嫌とあっちから振ったみたいだね。良かった良かった。
ワイも言われて気になって見てきてしまった
気になる人多いと思うのでオチ引用しておきます。
>
よこ トピ主
2025年1月13日 21:53
インフルエンザから回復し、ようやく彼女と直接お会いして、話をさせて頂きました。
皆様からも500件以上のレスありがとうございます。
私は、お互いにそれぞれが小遣いにできるのは年間100万円が限度だと思っていると言いました。
私も彼女もお互いに手取りが450万円程なので、そのうち100万円を自由に使いましょう。
私はあとの350万円を二人の生活費に充てます。彼女は350万円を貯蓄、教育費にしてほしい。それから海外旅行はひとりで行くのはせめて夏だけにしてほしい。
家族で楽しみを共有したい。
しかしそれでは彼女の楽しみを奪ってしまうから、私たちが結婚するのは難しそうだよねという話をしました。
彼女は海外旅行は毎回3ヶ月前から調べはじめてコツコツ計画を立てて、分刻みの綿密なスケジュールを立てるそうです。その計画を立てているときの楽しさが堪らなくてそこから旅行が始まっているらしいです。
海外旅行は独身の女性の友人と行っています。SNSに写真がありますし、年末年始の旅行も写真で友人女性と撮っているのを見ましたからそれは安心しております。
彼女は結婚したら今までのような生活ができなくなるのは理解したと言っていました。
私は彼女の夢を応援できない小さい男で本当に申し訳なく感じていると謝罪しました。
彼女は、私の人柄に魅力を感じていて今更離れるという決断は容易ではないと言ってくれました。
彼女は今すぐどうするか答えられないので数日考えると言うので待つことにしました。
よこ トピ主
2025年1月17日 18:07
彼女の仲人さん経由でお断りされました。
年2回の海外旅行は譲れないそうです。海外旅行のために仕事をしているので、生きる意味すらなくなるそうです。
仕方ないです。
数日前まで結婚予定で話し合いをしていた仲だったのに、二度と会うことがない他人になってしまった。
辛いけれど、正直ほっとしています。
自分は婚活自体をやめて結婚相談所も退会します。
皆様のレスは考えさせられました。
自分には人様を養ったり父親になるような器がなく、自分のことで精一杯で結婚なんて無理だと気づかされたのです。
30も過ぎて、女性と交際は半年以上続いたことがありません。何か欠陥があるのだと思います。同性の友人に聞いても指摘してくれません。
今は特に幸せというわけではないけど、仕事があり趣味があり、気の合う友人も数人いて、それなりに生活できているので気楽な一人暮らしを現状維持で続けていきたいと思っています。
読んで頂きありがとうございます。お時間ありがとうございます。
6:ハムスター名無し2025年02月21日 09:09 ID:.374NvZt0
旅行の仕方にもよるけど、旅行好きって基本的に自分の予定最優先、自分のしたい事最優先で時間もお金も使う人が多いから地雷が多い。
幼馴染がそれで不和になって破談してたわ。
幼馴染がそれで不和になって破談してたわ。
7:名無しのハムスター2025年02月21日 09:10 ID:Uvt.hFRJ0
共働きで生活費も家事も折半
これでごねるやつは、老若男女問わず趣味が国内旅行だろうが海外旅行だろうが、
対等な関係を築かせない自分優先するガキだから世帯持たない方が吉
自分はこれ婚活中に徹底して条件つけてきて、
時にケチとか甲斐性なしと罵倒されたこともあったけど妥協せずにいたら価値観が近い人と結婚できたし、今も喧嘩することがあってもちゃんと話し合えるから幸せよ
話し合いができない、価値観をすり合わせられない人は誰であってもやめとけ
これでごねるやつは、老若男女問わず趣味が国内旅行だろうが海外旅行だろうが、
対等な関係を築かせない自分優先するガキだから世帯持たない方が吉
自分はこれ婚活中に徹底して条件つけてきて、
時にケチとか甲斐性なしと罵倒されたこともあったけど妥協せずにいたら価値観が近い人と結婚できたし、今も喧嘩することがあってもちゃんと話し合えるから幸せよ
話し合いができない、価値観をすり合わせられない人は誰であってもやめとけ
9:名無しのハムスター2025年02月21日 09:10 ID:wHO9LG9D0
海外旅行は相手によっぽど理解があるか、両者とも海外旅行が趣味じゃないと結婚相手としては難しいと思う。
他の趣味もそうかもしれないけど。
結婚後制限つけると関係性悪くなる可能性もあるし。
他の趣味もそうかもしれないけど。
結婚後制限つけると関係性悪くなる可能性もあるし。
10:名無しのハムスター2025年02月21日 09:12 ID:Uvt.hFRJ0
オチが海外旅行ができないから振るって
結局トピ主よりも海外旅行の方が優先度高いってことだったんだね
これなあなあにして結婚してたら、ATMどころか奴隷として蹂躙されていたと思うと肝が冷える
結婚後もある程度金銭面自立できないやつは性別年齢問わず地雷よ
結局トピ主よりも海外旅行の方が優先度高いってことだったんだね
これなあなあにして結婚してたら、ATMどころか奴隷として蹂躙されていたと思うと肝が冷える
結婚後もある程度金銭面自立できないやつは性別年齢問わず地雷よ
11:名無しのハムスター2025年02月21日 09:12 ID:pOEXRYSM0
わいの奥さん海外旅行好きやけど、結婚時点で貯蓄1000万超えてて、そこらの男より金持ってたし、金銭感覚もしっかりしてるしで、ほんといい奥さんや
19:名無しのハムスター2025年02月21日 09:16 ID:Uvt.hFRJ0
>>11
素敵
大切にしてあげて
素敵
大切にしてあげて
12:名無しのハムスター2025年02月21日 09:13 ID:RnnUXwvV0
そもそも婚活で見栄を張るな
結婚したらメッキが剥がれるんだから
こんなつもりじゃなかった!!って、トラブルになって離婚事由に挙げられるリスクにしかならん
結婚したらメッキが剥がれるんだから
こんなつもりじゃなかった!!って、トラブルになって離婚事由に挙げられるリスクにしかならん
13:名無しのハムスター2025年02月21日 09:13 ID:42TiqfkN0
こういう奴は輝いてる自分()が好きなのであって旅行が好きな訳では無いから、別の何かで欲求を満たせる程たくさん承認してやればいい
但し、それが海外旅行よりも安価とは限らないが
但し、それが海外旅行よりも安価とは限らないが
14:名無しのハムスター2025年02月21日 09:14 ID:7Y8HVYo40
物見遊山好きで茶ばかり飲んでいる女は離縁してしまえ、と昔から言うだろ
15:名無しのハムスター2025年02月21日 09:15 ID:v09A9gOp0
男女問わず旅行が趣味は余程金持ちで気が合わない限り無理
16:ハムスター名無し2025年02月21日 09:15 ID:HHXElWI50
「嫌われて破談になることを恐れて聞けない」
そんな相手と結婚して何十年も一緒にいられるわけないでしょ
言い古されたことばだけど、結婚はゴールじゃないよ
そんな相手と結婚して何十年も一緒にいられるわけないでしょ
言い古されたことばだけど、結婚はゴールじゃないよ
17:名無しのハムスター2025年02月21日 09:16 ID:8K54pc8w0
>彼女は以前聞いた話だと、実家に給料は入れておらず、
>スマホ代もご両親が学生の時から今もずっと
>家族分まとめて支払ってくれてると言っていました。
生粋の子ども部屋オバさん……
>スマホ代もご両親が学生の時から今もずっと
>家族分まとめて支払ってくれてると言っていました。
生粋の子ども部屋オバさん……
21:名無しのハムスター2025年02月21日 09:18 ID:Uvt.hFRJ0
>>17
これ結婚してたら旅行代は自腹で、とか光熱費だけでも払ってとかお願いしようものなら、
うちのママとパパは払ってくれてたけどー?
とか逐一比較されてたと思うと泣けてくるね
どうか結婚なんてしようとせず、ずっと甘やかしてくれるパパとママに愛される娘のままでいてほしい
これ結婚してたら旅行代は自腹で、とか光熱費だけでも払ってとかお願いしようものなら、
うちのママとパパは払ってくれてたけどー?
とか逐一比較されてたと思うと泣けてくるね
どうか結婚なんてしようとせず、ずっと甘やかしてくれるパパとママに愛される娘のままでいてほしい
18:名無しのハムスター2025年02月21日 09:16 ID:bVsgBKaz0
女だから、とかしょうもない事ではなく、金と時間を使う対象として二人の価値観が合うかどうかの話だと思う。
子供が出来たら当然旅行は行きにくくなるし、そこに割ける金も限られる。
その辺どうしたいか、どう思ってるのか、その辺について本人同士がすり合わせする以外出来ないし、外野がどうこう言う話ではないね。
子供が出来たら当然旅行は行きにくくなるし、そこに割ける金も限られる。
その辺どうしたいか、どう思ってるのか、その辺について本人同士がすり合わせする以外出来ないし、外野がどうこう言う話ではないね。
20:名無しのハムスター2025年02月21日 09:18 ID:rC0QjamL0
身の丈に合った生活というものがあるからな
22:名無しのハムスター2025年02月21日 09:19 ID:ow.bMJg.0
見えてるのに踏む必要はない
23:名無しのハムスター2025年02月21日 09:19 ID:FsNDiZbo0
男性のバイクと同じで家庭を持つなら一旦趣味との付き合い方を考えるべきタイプの趣味だとは思う
25:ハムスター名無し2025年02月21日 09:20 ID:t14ZIHck0
ただの金食い虫やからなw
26:名無しのハムスター2025年02月21日 09:21 ID:8oyJ6DiS0
見えてる地雷で草
実家暮らしだからこその趣味だろうけど、つまりは結婚したら親のポジションが旦那に変わるだけ
一人暮らしで貯蓄もできてそれなら有望だけどもさぁ
実家暮らしだからこその趣味だろうけど、つまりは結婚したら親のポジションが旦那に変わるだけ
一人暮らしで貯蓄もできてそれなら有望だけどもさぁ
27:ハムスター名無し2025年02月21日 09:21 ID:Syr7evRV0
海外旅行好きでも、ホテルは5つ星でミシュランガイドに載っているレストランで食事とかばかりの人もいれば、少しでも安く泊まって地元の人が通うダイナーみたいなところが好きなひともいるし、一括りにできないんじゃないの?
28:名無しのハムスター2025年02月21日 09:22 ID:nU6H2LPs0
「ここに来てる私を見て」って人が多すぎる
29:名無しのハムスター2025年02月21日 09:23 ID:zaScHuB50
ひとまず一緒に海外旅行して彼女と過ごしてこい
なにも知らない状態で正解にたどりつくはずないやろ
なにも知らない状態で正解にたどりつくはずないやろ
30:名無しのハムスター2025年02月21日 09:24 ID:TzvAqOWy0
カフェ巡りも地雷率高いと思う
カフェ巡りという趣味もオシャレなカフェも否定しないが
オシャレな店以外は価値が無いみたいな価値観で自分が行きたい店以外全て却下みたいな女はほんと勘弁
カフェ巡りという趣味もオシャレなカフェも否定しないが
オシャレな店以外は価値が無いみたいな価値観で自分が行きたい店以外全て却下みたいな女はほんと勘弁
31:ハムスター名無し2025年02月21日 09:25 ID:rSDXLaCL0
まぁ大体が親の金で旅行しているアホだからな。
結婚したら夫の金で旅行できると思っているアホ。
結婚したら夫の金で旅行できると思っているアホ。
32:ハムスター名無し2025年02月21日 09:26 ID:oyH1ItU.0
>彼女は海外旅行は毎回3ヶ月前から調べはじめてコツコツ計画を立てて、分刻みの綿密なスケジュールを立てるそうです。その計画を立てているときの楽しさが堪らなくてそこから旅行が始まっているらしいです。
準備とか計画とかめんどくさいけど色んなとこに行くのが楽しいのかなと思ってたけど、計画立てるところからすでに楽しくてたまらないのか
準備とか計画とかめんどくさいけど色んなとこに行くのが楽しいのかなと思ってたけど、計画立てるところからすでに楽しくてたまらないのか
33:名無しのハムスター2025年02月21日 09:26 ID:CuFEGIwq0
本当の海外旅行ガチ勢なら金かかるけど婚活で趣味が海外旅行って実質無趣味じゃね 女性が好きな韓国旅行程度なら金もかからんし
35:名無しのハムスター2025年02月21日 09:27 ID:bk3UQ8Mj0
海外旅行、ジャニーズ、ディズニー、推し活と言う名の各種追っかけをしている女は地雷比率が高い
別に趣味は好きにしたらいいと思うけどね
別に趣味は好きにしたらいいと思うけどね
ToHeart2 向坂環 20th Anniversary Ver.
https://amzn.to/4gBut1I

ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
二人の時間、お金などなど消費される
独身で時間も金も使えるからこそできてる趣味だし
幼馴染がそれで不和になって破談してたわ。
これでごねるやつは、老若男女問わず趣味が国内旅行だろうが海外旅行だろうが、
対等な関係を築かせない自分優先するガキだから世帯持たない方が吉
自分はこれ婚活中に徹底して条件つけてきて、
時にケチとか甲斐性なしと罵倒されたこともあったけど妥協せずにいたら価値観が近い人と結婚できたし、今も喧嘩することがあってもちゃんと話し合えるから幸せよ
話し合いができない、価値観をすり合わせられない人は誰であってもやめとけ
研修の名目で遊び歩いていた議員どうなった、レポート出したのか?
他の趣味もそうかもしれないけど。
結婚後制限つけると関係性悪くなる可能性もあるし。
結局トピ主よりも海外旅行の方が優先度高いってことだったんだね
これなあなあにして結婚してたら、ATMどころか奴隷として蹂躙されていたと思うと肝が冷える
結婚後もある程度金銭面自立できないやつは性別年齢問わず地雷よ
結婚したらメッキが剥がれるんだから
こんなつもりじゃなかった!!って、トラブルになって離婚事由に挙げられるリスクにしかならん
但し、それが海外旅行よりも安価とは限らないが
そんな相手と結婚して何十年も一緒にいられるわけないでしょ
言い古されたことばだけど、結婚はゴールじゃないよ
>スマホ代もご両親が学生の時から今もずっと
>家族分まとめて支払ってくれてると言っていました。
生粋の子ども部屋オバさん……
子供が出来たら当然旅行は行きにくくなるし、そこに割ける金も限られる。
その辺どうしたいか、どう思ってるのか、その辺について本人同士がすり合わせする以外出来ないし、外野がどうこう言う話ではないね。
素敵
大切にしてあげて
これ結婚してたら旅行代は自腹で、とか光熱費だけでも払ってとかお願いしようものなら、
うちのママとパパは払ってくれてたけどー?
とか逐一比較されてたと思うと泣けてくるね
どうか結婚なんてしようとせず、ずっと甘やかしてくれるパパとママに愛される娘のままでいてほしい
子供のためでも捨てられないものがある女は地雷
実家暮らしだからこその趣味だろうけど、つまりは結婚したら親のポジションが旦那に変わるだけ
一人暮らしで貯蓄もできてそれなら有望だけどもさぁ
なにも知らない状態で正解にたどりつくはずないやろ
カフェ巡りという趣味もオシャレなカフェも否定しないが
オシャレな店以外は価値が無いみたいな価値観で自分が行きたい店以外全て却下みたいな女はほんと勘弁
結婚したら夫の金で旅行できると思っているアホ。
準備とか計画とかめんどくさいけど色んなとこに行くのが楽しいのかなと思ってたけど、計画立てるところからすでに楽しくてたまらないのか
世帯年収1500万超えのパワーカポーの話よな
別に趣味は好きにしたらいいと思うけどね
登山も入れてやってくれ
結婚なんて相手に合わせたり、妥協点を作りあう事が常にあるんだから。
後者は後者でヤバい気もする
少し旅慣れてきた人ほど過信は禁物
セキュリティケチってエク哲みたいになりそう
大体の人は行きたいけど行けないだけだろ。
今回がたまたま五人に一人くらいの割合でいる世間知らずなだけで、
せめてもう何人かあたってみてほしいなあ
婚活してると、家事育児は相手がして当たり前の頭のやつが性別年齢問わずいっぱいいて愕然とするけど、それでもまともな人もいるから粘ってほしい
でも地雷一人に当たった時、婚活自体やめたくなる気持ちもわかる苦笑
子供部屋おじおばは真面目に婚活してる人にぶつかってこないで、子供部屋座敷牢に引きこもってほしいよなあ…
自分にとって移動中はただの移動でしか無い
景色を楽しめばと言っても拘束されてる感の方がまさる
だから旅行なんてしない
もともと安さ至上主義のバックパッカーだったし子供いなくて妻に安定収入があるからやってられるんだけど将来の蓄えはそこそこにはあるけど盤石ではない
でも働き続けられる限り働くから体力続く限り旅行行くよ!って言ってるわ
↓
>私も彼女もお互いに手取りが450万円程なので、そのうち100万円を自由に使いましょう。
>彼女は350万円を貯蓄、教育費にしてほしい。それから海外旅行はひとりで行くのはせめて夏だけにしてほしい。家族で楽しみを共有したい。
↓
>彼女は結婚したら今までのような生活ができなくなるのは理解したと言っていました。
>彼女は、私の人柄に魅力を感じていて今更離れるという決断は容易ではないと言ってくれました。
>彼女は今すぐどうするか答えられないので数日考えると言うので待つことにしました。
↓
>彼女の仲人さん経由でお断りされました。
>年2回の海外旅行は譲れないそうです。海外旅行のために仕事をしているので、生きる意味すらなくなるそうです。
話し合いの結果お別れに至った模様
男版地雷は走り屋、バイク、チャリ、登山、アイドル・声優、カメラ、撮り鉄含む鉄オタ全般、鉄道模型、ガンプラあたり
子供が大きくなるまではってガレージに愛車封印してる友達いるわ
独り身なら楽勝やろ
異文化、それこそ食事とかロケーションとかファッションとかに付随してるだけだし
どこの何を見たいやりたいのか伝わってこない
海外に行ったという事が(その人の中で)ブランド化されてる気もするけどさ
閉所恐怖症?
いろいろ拗らせてそう
窮屈に感じるだけ
俺は怖くてできねーわ
そんなクソみてーな自分も嫌いじゃないからもう無理だな
駅弁でも買って車窓からの景色を眺めるのも風情があっていいぞ。飛行機なら日本列島を空から眺められるしあれは何度見ても凄いと感じる。
その彼女が一回の旅行にどれだけ使ってるのかによるんじゃない?旅行行っててもきちんと貯金出来てるなら全然良いと思うけどなぁ。他にもいくらでもお金かかる趣味あるでしょ
今彼女は一人でそれができてるんだから、身の丈にはあってるけどこの人とは条件が合わなかったってだけだよね
子供作らなきゃいいんでは
金のかかる女を養えないだけ定期
それはそう
年2海外は多いけど全く旅行にも行かないのもつまらない人だよなとは思う
今時の女は金待ってるから自分の金か、彼氏が出してくれるもんだよ
こんなの相談したいだけで結局は自分で決めるんだから
貢ぎ出したのは男からだよな今回
海外旅行に限った話じゃないのにとやかく言うやつがいるのは、海外旅行行ったことないもしくは経験が少ないやつが漠然と金かかると思ってるだけやろ
前はそうだった、でも今はやめましたってんなら
でも男の場合はそれがバイクだとか登山だとか釣りでも結婚後も続けられるから言っても構わないんだろうけど女は(共稼ぎでも)あきらめさせて家庭にだけ目を向けさせて
この地雷同士でぶつかったらどうなるんだろう
意外とお互いの趣味は口出しなしの条件をつけたら、いいカップルになるかもしれない
年二回も行って貯金なんかできるの?
最悪なのは競馬雀荘パチンコあたりのギャンブルだろ 婚活となったら特に
車バイクカメラは金かかるからまあ地雷 ドルオタ、声優オタ、鉄道はシンプルに異性ウケが悪い
この中なら登山、チャリはスポーツ要素あるしマシ
国内でも綺麗な所や学びはたくさんある
できるよ。
アジアな1回20万
ヨーロッパでも1回40万
ありゃできるから
何かがあるから結婚相手が見つからないだけ
子供生まれても同じようには土台無理な話なので、その時点で危ない。
子供がいたら行きづらい場所や飲食店なんてめちゃくちゃあるからな
それは価値観の違いやから向こうからしても君はご遠慮したいやろ
1人年100万あればヨーロッパとアジア1回ずつ余裕をもっていけるし年収600万なら問題無いだろ
性欲が無くて別れる原因になる人もいる
あんたを一番遠慮したいね
派手に散財しながら何度も行くレベルは絶対無理だわな
男で趣味が海外旅行はそんなに地雷感ないのに
旅行って貯めて行くもんじゃなくて貯まってるから行ってもいいものだと思う
結婚しておとなしくなるかと思いきや、より頻度が増して家庭を顧みないモンスターと化す
実例を知っているだけに頷くしかない
リゾートに行ってのんびりだらだら、あるいは旅の恥はかき捨てとばかりに厚顔無恥な振る舞いをしてくるだけってんでなければ
もう意味がわからんよそれ
子供生まれても同じように旅行行きたいってとこが恐い。。
年に二回、一週間くらいは家を空けると思うんだけど
その間ずっと旦那が負担する前提でしょ?旦那じゃなくても親戚にサポート頼んだり。
周りがかなりしんどい気がする
「自分は見つかりましたか?」
法的に離婚の理由にも充分当てはまりますからね
一生独りでバイクと登山しててくれ。
「リゾートに行ってのんびりだらだら」はただの休息、リフレッシュ
趣味は何か得ないといけないの?
2・3年後には友人は地元に帰り別の男がその職場に居た実話
別にこの女性も地雷じゃないだろ
私は歴史好きをこじらせているから
史跡や博物館目当てですけど
海外旅行好きをこじらせるとどうなるんですかね?
それ。金かかる趣味だったとしてもこの女は自分で稼いで行ってるだけだし誰も文句言えないだろ。
ええやん
別にいいと思うけどなあ
同じ趣味じゃない方が広がってオモロいやろ
人様に嫁に出すならもっと教育せな
40で後悔する未来が見える
でもお前の趣味もくだらないじゃん
まだ何の成果も出てません!w
男は家庭を顧みなくても普通だからね
何が何でも男側に非を見つけたかったのかなw
行ったあとのことを考えない
そういうところが地雷なんだが
旦那に辛く当たるようになるのは共通事項でございますw
生活費を考えることもなく収入を海外旅行に稼ぎをつぎ込んでるんだよね
女性だって実家住みでゲームやアニメグッズのために仕事をしていると言う男は嫌だろ
それで結局海外旅行うんぬんじゃなくこどおじおばが避けられるってことよね
いい年して家に金入れない奴は地雷っしょ
子供要らないのなら男は結婚する意味無いからな
同棲で良い
男女ともに一人暮らし未経験は大変だね手続きとか色々慣れてない
それはそう
確かに女の海外旅行に該当するのは男のバイクやな、男の海外旅行ではない
この地雷女はそもそも家に金入れだことない上に携帯代を年老いてるパパとママにずっと払ってもらってる子供部屋おばさんだからね
現役時に生活切り詰めてコツコツ節約し老後に旅行とか遅すぎる。若い時に謳歌できる機会を逃しているんよ。地雷が人生の転機になるかもよ
なお俺は旅行嫌い
結婚する前に気付けてよかったやんか
俺には貴方が何を言ってるのか分からんべ
話が少しでもテーマからそれると発狂するガイは社会の目障り
上辺しか見れないお前の目の節穴と無教養を悔め
よく女の趣味は浅いってバカにする男いるけど本当にのめり込む人はこんなレベルだよ
女が趣味に本気になったら男優先しないから、男にとっては趣味浅いくらいの方がいいんだよ
君の為なら死ねるって関係性じゃないから難しい
海外行ったことないやつが外国に比べて日本はーとかって日本叩きしてるんだよ
日本以上にいい国なんてねえ
国内ならば、かかる費用や時間、安全面でも妥協できるところはあるだろうに。
本人が言う、プランニングが楽しいなら国内でも充分満たされると思うけど
海外にこだわるのは結局、チヤホヤされたいのと承認欲求だろうね。
たまにエンジンかけないと動かんようになるぞ
海外旅行好き女のうち、絶対に避けるべき女とそうでない女がいる。マジで参考にしてくれ。
避けるべき海外旅行好き
・ハワイ、ニューヨーク、パリ、(だけ)が好きな女。キラキラしてると言われればウンコも喜んで百万円払って食べてインスタにあげる。馬鹿で視野が狭く浪費しか趣味がない。というか旅行好きじゃない。
・バックパッカーで放浪レベルに旅行する女。モンゴルでレースとかに参加する女。
もはやガチモンなので絶対に変わらない。そういう生き物
経過を見るべき海外旅行好き
・トルコ、サマルカンド、エジプト、マチュピチュ、敦煌など微妙に特殊な場所にも行きたがる女。
知的好奇心があり、したがって状況に応じて物事を考えられる見聞がある。
ただ、サブカル気取りの痛い女である可能性がある。その場合、やはり視野が狭く対話が出来ない。
・歴史が好き、料理が好き、などと、好きなものの延長に旅行がある女。
知的好奇心があり見聞があり、旅行に傾倒する事はない。行動力があり、対話も出来る。
但し、アニメ好きの聖地巡礼とかはきつい。
でも旅行好きの人から「つまらない人生!」「損してる!」って批判されること多かったから偏見かもだけど苦手だわ
だから女からしたら車いじりやプロが使うようなカメラを使う男は嫌うし、男からしたら高級な美容系や高級レストランでの食事、カフェ巡りの趣味の女を嫌うだろ
そんなもんだよ
ブログの駄文程度しか書き残さないほど中身空っぽの遊び全開でしたとさ
犯罪者だよあのクズ女どもは
なおリピーターは少ない模様
自立してるか?
そのとおりなんだが、カジュアル勢同士じゃないと成り立たないかな。
ガチモンのやつは生活犠牲にしてでもやるし、自分がやる事にしか意義を見出せない。
広がるんじゃなく隔てられるんだわw
中国東方航空様々や。
知らん街へ行ってぶらぶらするのは
楽しいわ。
この女さんは自分の給料で行ってるだけだし問題ないのでは。見栄張って生活は面倒見るとか言い出すから無理だって話で
独身時代と同じペースで旅行してるん?
子供の世話は誰にさせてんの?
端的すぎる
治安と医療と食の良さを差し置いて移住するほどのメリットはない。旅行ぐらいがちょうど良い。
女と話した事なさそう
お互い趣味の時間は削るに決まってんだろ
何いってんだ
えんちゃう?海の違いを楽しむとか、風の違うを楽しむとか、行ったことある人とない人じゃ解像度が違うんだと思う
それで、旅行は私の生きる意味()とか、
バケモンやん
30も過ぎて、女性と交際は半年以上続いたことがありません。何か欠陥があるのだと思います。
その本人の自覚としてこれだしな
旅行に行けなくなるから別れるみたいなのは結婚のパートナーとしては地雷って話
子供作ったら時間的にも金銭的にも海外旅行なんて行くの不可能だし
まぁそうやな、身の丈にあった趣味ならとやかく言うことは無い
男の趣味でも車やオーディオとか一見普通そうでも有り金全部つぎ込むようなのは地雷
これ。
価値観の違いを理解できないのは人に慣れていなさすぎる。10代ならまだ救いはあるけど、おっさんなら終わり。
優先順位は常に自分
子供が出来て母性本能が目覚めたらワンチャンあるかもしれんが
子供より家族より自分優先になる確率高いわな
今はより良い条件で結婚したい人増えてるから「若い金持ち」目当てに登録してる子多いよ。
金のかかる「だけの」女なんよ。
本気でつまんねーぞー、この手のキラキラお花畑女。
ほんっとになんも引き出しがねえ
なぜ子供ありきなんだい?
お金もないのに
誰がその条件でオーケーするのかと
地雷感ないとかマジで?
インドとオランダが好きなのはお薬好きなのかと思っちゃうし東南アジアは買ってるのかと思っちゃうね
彼女は趣味を続けたいだけでそれがたまたま海外旅行なだけ
男が生活の面倒をみると言ったことが問題
よくわからんなら黙っていた方がいいレベル
年収600の印象が先行して一人暮らしかと勘違いした
実家暮らしじゃダメだね
これだよ。ちゃんと稼いでて身の丈に合った生活してるのにわざわざ男の見栄のために生活レベル合わせる必要もないんだし。一人の方がマシって結論付けただけだろ。
わかる
汚い国ばっかり行く奴は部屋も汚かった
衛生観念が違う
行った事なさそう
スキューバ好きもそんな感じの人多くない?
海外旅行好きと併用してる人も多いし
馬鹿にしてるのは弱者だけだよ。行けないから。面白いよ、海外。
結婚しても実家の近くに住んで親に金品をタカるとか家事や育児を母親に押し付けたりして実家から離れようとしない女もいる。
手元から離したがらない両親だともはや改善は不可能なのでマスオさんみたいな選択権がない暮らしに甘んじられないなら結婚は避けた方が無難。
行った事なさそう
お前嫌われ者だろ
家族旅行の話じゃないんだよ頭も弱いのな
それ
〇〇を買うためにお金貯めるもそう
大体貯金ない
あんま大きい声では言えんが、、、
女だけで旅行行く人達の何グループかは男は現地で調達してたわ
殆どの人は違うけどアバンチュール()を求めて海外に行く人もいる、これは男でも同じだけど
出来もしない事をやれる!って、見栄を張るな!結局相手からしたら迷惑だろどう考えても。
ウチも中国東方航空利用率高いわLCC並みに安いから
ほかエアアジア、ヴェトジェット、ウィズエア
中国東方航空はLCCじゃないから追加料金無しで荷物預けられるのがありがたい
ほぼ確実に地雷ってわかるだけで良いリトマス紙になるから役立つんじゃない?
趣味は何ですか?旅行。あっ(察し)
それをSNSにアップしてるのも地雷
承認欲求つよそう
子供できたら3000万、配偶者が大病患ったらいくら飛ぶか分からない
もう結婚は贅沢品なってしまったんだ
自分の資産を守りたいなら結婚しちゃダメだよ
横からだけど、今の日本だとほとんどの人は楽勝ではないよ
年パスがあれば暇つぶしに散歩にいいし、下手な趣味より金がかからない。地方民だと金が飛んでくだけだけど。
行ったあとのことって何?
あ~うん、言ってることは分かるが長文やな、、
多分文句言ってる連中のほとんどが金食い虫ってのと僻んでるだけだと思うぞ、だから厳密にとかいらんのよ、確かに今の日本でそんな余裕は無いが、そもそも自分の金で趣味してるんなら文句言う必要もない
すげえな。家が金持ちの女に会ったことがないのか
結婚前は俺は釣り、嫁は旅行が趣味だった
嫁が付き合う形で釣りに一緒に行くようになりその後結婚しても続けた
今では嫁も21フィートに275馬力積んで琵琶湖を爆走してる
滋賀に2艇入る艇庫付の家も建てた
旅行どころか無駄な出費を捨てて楽しんでる
世帯年収が額面で1200万程度なら家賃と教育費次第。
家を相続したとか親と同居でこの2つがあまりかからないようなら特段問題はないけど、一都三県で賃貸または住宅ローン持ち、子供を私学や大学に行かせる予定だと中々厳しい。
行き先やら旅先でやりたい事にもよるけど隔年で1回ぐらいが関の山だね。
って逆のパターンでは聞かないから説得力ないなあ
ミラーリングして考えた上で納得するなら良いんじゃない?
婚活という土俵で、趣味がバイクや車改造やアイドル追っかけと聞いて、それを敬遠する女性に「ほとんどが金食い虫ってのと僻んでるだけだと思うぞ、そもそも自分の金で趣味してるんなら文句言う必要もない」って説教しないとねえ
外交もへたくそなわけだわ
職もない貯金もない若さもないいい経験をしたんだろうけど20代遊びまくってた代償は大きいよね
日本の税金、高所得は65%税金に消費税かかるから、実質530万収入だけど無理やない?
コロナ前までは旅行者数はずっと伸び続けてたわけだけど?
いまも回復基調だよ
せやな
まとめサイトのコメ欄の性質上、外野がどうこう言うことが前提なのに何で急に達観してんの?
もしかして旅行好きの地雷婆さんかな?
趣味なんて所詮は死ぬまでの暇つぶし
特段目的もなく物見遊山で旅行してもいいじゃん
絶賛にアジア人差別時期に考えもなしで遊びますって怖すぎる。お金も不景気なのに浪費癖あるとかも懸念情報多い
100%地雷
実家暮らしだし金銭感覚壊れている
スレ主は違うようだが、韓国に頻繁に行っているヤツは整形モンスター&売春婦。シンガポールに頻繁に行っているのは売春婦。
ディズニーはねんぱすないで
「端的」の意味わかってなさそう
陰キャのヤリマンとか最悪の部類で草
教育費の話をしてるから。
進化系進次郎かな?
金遣いは荒くなるし、ことあるごとに「(国名)では~」ってモラハラされるのが目に見えてるし
じゃあ自分の給料でやってる男の趣味には全て理解示さないとね
うちは共働きで生活費も家事もどんぶり勘定よ。育休中は育休者の家事が増えるし、家事以外のところでの得意不得意もある。
子供が風邪ひいたら回数で折半でもなく相互の勤務状況で相談。
お金は、稼ぎ方や額が異なるだけで出ていくものは基本家庭単位でやりくり。
それを折半と表現するならあれだけど。
価値観の違いを理解できないって大半の婚活ババアやんw
英語ペラペラならいいが、ワイは英語喋れないし。
羨ましいが1割くらいはあるが時間と金に対してのリターンが少ない
海外は年老いたら行けないところも多いし、両方行った方が良いで。
国内ももちろんいいけどな
20代で結婚しない女には何らかの理由がある場合が多いってことやね。
逆に年収低いのに数千万貯蓄する倹約家もいるし
相手からストレス受けたくないなら独身が一番
デリヘルやるような女とデリヘル行くような男に金持ちの知り合いなんているわけないじゃん
正論で追い詰めるのやめなよ
浅はか って言葉が相応かもね
まず俺なら行かない旅行先だなって思いながら話聞いてたな
婚活している人たちを隅々まで覗き込んで自分に合わないと文句をつけるってなんなん?
強制結婚させられるわけでないから、自分の生き方に合う人を見つければいいじゃん
彼女たちもお前らも自由
登山とかチャリオタは独特のキモさがあるんだよな二次元系のとはまた違った感じの
やっぱ料理とか音楽とか文化系のが一番いい
そんなことない
30過ぎて相手すらいない独身は性別関係なく終わってるけど
高校の修学旅行でアメリカとカナダ行かせてもらったが一度でも異文化を体験しただけでも有意義だったぞ。ブランド店に行ったら老害にはイエローモンキーとかファックとかボヤかれるし
おじさん「はい地雷w」
おじさん「アニメ好きでー」
女「アニオタはちょっと……」
おじさん「ファビョオオオン!趣味で差別するなギャオオオン!!!!」
なぜなのか
チー牛はやっぱり課金ゲームかトレカがライフワークなん?
「金かかるババアを養うことを光栄だと思え」と本気で思ってそうで怖い
テーマから少しでもそれたら発狂するのは何らかの障害を疑った方が良いよ。不適合者
自己肯定が乏しい人が増えている中自分好きとか良い事やん。まず己が満足する事が生き甲斐やろ?何達観気取ってるん?ショボイ人生を棚に上げて
海外旅行が好きじゃなかったら
結婚してたと思うとゾッとするな
海外旅行が趣味って結婚したら行けなくなるの普通に考えたらわかると思うけどな
育児にお金に全部パートナーに頼る気なんだろうか
そこまで掛けても良い美貌やら若さが彼女にあるんなら結婚してくる男性もいるとは思うけどね
随分詳しいやんw実際に地雷踏みまくった奴は違うなぁ
絶対違うと思う
持ってる金全部つぎ込んでるってことだし
そうね、その2つはセットだよね。
趣味なんて人それぞれなんだから干渉しなければいいだけの話なのにねぇ
バックパッカー系は絶対かわらないよね
男も女もそう
一生放浪気質よww
ぱぱっと結婚して子供作ってそれから考るで十分やろ
あーなるかもしれない、こーなるかもしれないってリスクばっか先行してたらきりないぞ
医者!?まとまった休み無理だから却下
建築系?!いつか事故死しそう却下
とか永遠に出てくるやで
海外旅行の滞在期間が10日未満程度なら旦那一人でもみれるやろ、金銭面は共働きがんばってとしか
というか今回は相手に欠陥があったな
生粋の子供部屋おばさん
こんなのと結婚したら一生地獄
グアム行きてぇーと思ってるけどこれも地雷なんか あんま言わない方がいいのか
自分は交通機関の中はダラダラしてても「移動してる」という意義があるから罪悪感なくダラダラできて好きだ
海外旅行を叩きたいだけにしか見えん
usjのハリポタエリア散歩するの好き
国内旅行すら海外観光客が多いところは怖い
全文に賛同できるから困った
承認欲求で溢れてる婚活ババアとかゴミかな?
それ留学じゃん
要するにジッとしてられないタイプってことか
家庭内でそれを発揮して家事育児に奔走してくれるなら良いけど、それはなさそうだね笑
旅行に限らず、周りのママ友は自分の稼ぎは自分の趣味美容ファッション交際外食に使い、夫の稼ぎをローンや子供の教育費に充てている。
平日のレストラン行ってみ?ランチ5000円以上、10000円以上のお店でも女性グループばかりだから。
自分以外の男にも股開いてきた女と結婚して、
給料強奪されて小遣い制を強いられて、
生活費を完全に折半してる訳でもないのに共働きしてるってだけで家事を手伝わされる。
これを幸せだと思う男だけが結婚すれば良いだけの話。
価値観は人それぞれ。
海外旅行より『実家暮らし』のほうが地雷よ
田舎者の発想
車も旅行もブランド品の購入も収入に見合ってるかどうかだね
最新の国勢調査によると30〜34歳男性の未婚率は52%に達した模様
前回の国勢調査からの上昇率を見ると、
全体で上昇率4%
年収500万以上は上昇率13%
ということで高所得者層の未婚率の上昇の方が大きいことが分かる
未婚率の上昇率は平均取ったら30代全体で年率で100分の175になるので、今30代の奴が50歳になる頃には半数以上が独身という計算になる
もう結婚は選択の時代
傷物女の為に汗水垂らして稼いだ金を使いたいやつは結婚するし、
独身生活を楽しみたい奴は結婚しない
とてもシンプルな話
高収入の男なら、パートナーや家族にまで金を使う
女は金があろうと生活費やら全ては男が払う、自身の収入は自分のために使うって考え
だから高収入の男は女に収入を求めないんよな
勝負する土俵を区別出来るなら良いんでない?
子供は要らない
でも結婚はしたい
お互いに同等の経済力でお互いに経済的な依存することのない関係の人
を最初から探せば良い
便利な場所に気に入った店があったらそれでええやんね
テレビに出てたインスタに出てたスイーツが美味しい店行こうとか言われても興味もないがな
相手の収入と生活を当てにしてるだけの女に何を期待するんだか
現地で男作って離婚しそうだし
統計的に男より収入が低いはずの女の旅行好きが目に付くのにはこういうカラクリがある
まさに目に見えた地雷よ
結婚相談所ならすぐにお断りの連絡入れろ
20代で結婚した男だが、理由?風族間男セフレ等一通り遊んできてバカになってる自身を追い込みたかったから。
安全なところからしか石を投げられないチー牛だからシャーない
全部地雷じゃないですか、w
元旦那が高収入だったけど全然そんな事ないよ
後輩とかには気前よく奢ってたけどわいには全然だった
別れてなりふり構わなくなったら今ではわいの方が高収入やし旅行代くらいなら払うが
昔はあったんやで~
ちょっと前に廃止されたんや
風俗水商売港区女子となんもかわらねーじゃねーか
どこかに行く事でしか何かを晴らす事ができないつまらない人間だって事だな
その癖男にはお笑い芸人並を求めると… こりゃあ終わってんねぇw
精神的安寧を得るどころか不安要素というか争いの原因となる嫁を囲うためにビタ一文払いたくない。
中年ネトウヨ系男子には眩しすぎたかー😣
マウント合戦始まって草ァ!
並みの収入では貯蓄もできなさそう
わかってるわ
わいでないと気付けないね
海外旅行好きの女って黒人ち◯ぽ好きだろ?日本人の男じゃ満足出来なくてすぐに浮気するぞ
海外旅行がご趣味?素敵ねえ…
ところでなんで海外の方とは縁談の話が無いのです(地獄の空気)
???
正解は「極端」な
「世界中を旅して見聞を広げた母親は子どもに良い影響を与えそう」
薄っぺらに海外旅行いったとこで得られてるものって具体性がないんだよな。
海外を巡るのはアクティブだと思うけど、アクティブだから海外を巡っているのだろうし前後関係が違う。アクティブの証明に海外を巡る必要があるのかというと無い。
見聞って具体的に何?とも思う。
古い考え方はそれはそれでメリットがあるし、新しい考え方にもデメリットがある。
結婚においては価値観の合致が必要だから、母親の見聞がいくら広くともうまくいかないんじゃないかな。見聞っつってもどうせ役に立つような知識とかではないんだろうし。
見栄を張って「生活費全部負担する」なんて出来もしない事を言ってしまう報告者の方が不誠実。
彼女に無駄に付き合いの時間を使わせた事を反省するべき。
自分で稼いだお金で行くからと言われても貯金ができない人だと分かるし男側の金、結婚後は旦那の稼ぎから旅費を捻出し始めそうでマイナス要素にしかならない
誇れる経歴だと勘違いしてるやつもいるけど、ただの娯楽。
世界を股にかけてビジネスをやったわけでもなく、過酷なサバイバルを生き抜いたわけでもない。ただ金払って飯食って古い建物見てホテルで寝ただけ。
海外いこうが草津温泉行こうが変わらん。
そんなことない!って思うなら価値観が変わっただの見聞が広がっただの曖昧な言葉で濁さず、どんなスキルを得たかを具体で語ってほしいものだよ。
まぁこんなのは働くのが辛くなったら寄生先目当てで結婚相手を探してくるBBAになるんだろうけど。
普通の人は自分の収入から無理のない範囲で旅行するんですけど…
国内旅行やテーマパークなんぞ貯金と並行しながらこなせる趣味だよ
発想が低収入すぎる
一人暮らし経験者と違って、日々の生活に住居費や生活費がどれだけ掛かるか理解してないし、自分で稼いだお金を全部自分の趣味の為に使う生活を10年くらいしてたら、住居費や生活費とかで趣味の費用が少なくなるのが耐えられないと思う。
子供なんてできたら、お金どころか日々の自由さえも無くなるし。
旅行の為に仕事を頑張ってるっていう所は立派なんだけど、家庭での共同生活に向いてないタイプ。
業務スキルより英語を求め海外旅行を趣味にしている日本人女性で、人格識見優れた人を見たことが無い
0人ではないかもしれんが正に地雷だ 踏んだら足が無くなるかもしれんが不発弾であることを祈る
絶対に外人とおせっせするのが目当てのビッチだからそんな産廃みたいな女は絶対掴みたくない
ガノタは黙ってろ
その映画見てみたいからタイトル教えてよ
タイやビルマでの児童売春を描いた映画ならあるね
日本人旅行者が幼い少女を買うシーンがちゃんとあるとよ
むしろこっちの世界に出てくるな(笑)
そんなのみんなわかってるやろ
誰も価値観広がったなんて話ししてないでしょ
自分に沼ってくれればそれでいい
「私ぃ、海外以外は旅行だと思わないのよね。国内なんて論外」みたいなこと言ってて
来てた男女の参加者全員から無視されてずっと一人で過ごしてたな
好きな相手が海外旅行好きって言ってて困ってるの?なんなの?w
まあ相当金に余裕あってお互い束縛せず子供も要らないってんなら良いんじゃね?
アスペな君に理解できるかわからんけど、甘えきった実家暮らしの延長に結婚を考えている奴が地雷で、海外旅行好きに多いってことや。
相手にやってもらうことばかり求める奴は共同生活できんのよ
税金の仕組み理解してから喋ろうね
実家住まいで家に金もいれず携帯代すら払ってないって全部自分のために使ってのか
こりゃダメだわ
1回も旅行でとんでもない豪遊してそうだな
貯金も大して無さそうだ
貧乏女なうえに、浪費女やから地雷や。
金無くなりゃ生活保護受けりゃいい。2人なら25万くらいもらえて家賃補助も出るから余裕で生活できる
しかもこれ離婚率も上がってるんだよね
比較対象なく日本で暮らすのと外を見た上で暮らすのでは少し違うからな
毎年だとお金が掛かるから10年に一回とかでも良いから行きたいところではある
婚活上の属性と傾向の話をしてるんだから婚活してる人間はみんな当事者なんだよ
当事者だから回避行動をとるってアクションが生まれるの
確かにその方が理解が深まりますね。旅慣れてない男性に対しての接し方から本当に自分本位なのかどうかも見れそうだし。無理って感じたら変に後ろ髪ひかれることもなく別れることできるでしょうし。…ってもう別れちゃったのね
火薬の量の差しかねぇわ
不労所得の無い会社員なら如何に高給取りであっても止めとけ、破綻する
家庭的な人と結婚するなら多少インドアな人の方が上手くいく気する
男の旅行は何やってるのか知りたいです
逆も然り
バイク・車・自転車・キャンプ
一昔前ならカメラ・ゴルフあたりか
それは男女共に言えることでは
SNSの功罪よな
わかりみが深い
寝るかスマホで映画でも見てれば?
2人の趣味ならそれは素敵なことですよ
うーん?
価値観が合う人同士で結婚しましょう
て話なのでは
ランチ5000円10000円の店の客層なんで知ってるの?
あと釣り
日本語で
日本が世界一衛生的で治安が良い訳でもあるまいに
リゾートでのんびりするのもいいと思うんやが
ほんとにな
いつか行きたいと思っていたけど
一生行けないまま終わりそう
異文化を楽しむ好奇心は無いのか?
男女共30前に結婚するのが大多数にはベストやで
現在の総理の名前知っとる?
男女分断煽りしたいだけ
長年遠征ばかりしてたけど、子どもできてからは育児家事と仕事のみで年1ライブ行くか行かないかのアイドルオタより
海外に一人旅でも行く人ならともかく、友達ありきでやってる趣味だと依存関係になってるよね
スズメとツバメじゃ番にはなれんわな。
7割控除とかどんなディストピアだよ。
もう普通のおじさんの趣味パチンコしか残ってないじゃん…
希望の生き方が出来ない結婚なら不幸な未来しか待ってないでしょ
20代ならそうかもしれないけど30代半ばなら並からちょっと下、40代50代なら安月給って水準なのよ。ダブルインカムだったとしても生活費には困らないけど遊興費はそこまで余裕がない水準。
だからこの程度の月給で海外旅行に頻繁に行かれちゃ困るな、って話になる。
大体こういう女は結婚すると、実家の近くに住むor同居したいと言い出し親持ちで遊びに出かける、育児も家事も親任せにするんだよね。諌めようものなら「あなたの給料じゃやっていけない」「私は仕事までして忙しいんだ!」とか騒ぎ出す。
親も娘を手元から離したくないから同調するし旦那は地獄だよな、と思うわ。
嫁の実家が資産家ならともかく父親がただのサラリーマンだと金も尽きていくし。
男は最安で飛行機とホテル取って現地を観光するけど、女は高いホテルに泊まったりツアーでがっつりマージン取られたり
友達とか同僚とかならいいけど結婚相手なら話は別やろ
収入をどう配分するかの価値観は重要
結局価値観合わなくて別れたけど
人生経験が乏しく視野が狭いお前の御託など雑音なんだよ。黙って働け
父兄参観とか子供の送迎時思ったわ。時々ガチの高齢者みたいなのが居てざわついてたし
「グアム行った事ないけど行った事ある?」って聞いてアプローチすれば良いぞ
男だけど理解できるぞ。パフェとかケーキとか食べたいし。「1人で行くの恥ずかしいからついて来い」って誘って断った女は初対面も含めて居なかった。
お前ガールズバーで熱上げて大金貢いでストーカーしてそうだな
酸っぱ過ぎる葡萄
売春だろ?海外に男を買いに行くんか?日本語気をつけろや
累進課税制度の限界突破してて大草原
ほんまこういう発想のやつどんだけ低収入やねんと思う。並の収入でも遊びながら貯金なんて十分できるのにね…
しかもこういう奴外に行かない代わりにゲームや漫画や配信者に少額を大量に課金しまくってたりするんだよね
んな事無い、実家暮らしでも色々いるし
実家暮らしなのに親元に金を入れてないのに貯金が無い、家の手入れや家事をせず全て親任せ、親の車を無料で乗り回してスマホ代を払った事がない奴を地雷という
自分の稼ぎじゃなくて、おばあちゃんから成人祝いに貰った株の配当金や家賃収入かもな
金持ち何人か知ってるけど趣味みたいな仕事と呼べるか分からん仕事してる人しか見たことないぞ、働かんでも食ってけるしな
そこに男も女もないわ
課金もそうだけど飯に金かけてるイメージ
腹が減ったらラーメン屋に行ってトッピング全マシしてそう、それだけでも二千円弱だからな
米炊いて納豆で食えば百円しないのによ
ものによる
創作系なら全然あり
ただの消費活動なら男女問わず気持ち悪いから無理
金の無駄なのは合ってるだろ
旅行先の風土とか歴史も知らずにキラキラした自分をSNSにあげたいだけ、とかならくだらない趣味だろ。
だいたい教養ある奴は読書と旅行って答える人が多い。
今まで行った旅行先は?:アメリカ、ヨーロッパ、東南アジア問わずで国内はあまり行かない。
行く頻度は?:年に2,3回。
結構費用が掛かるのでは?:親に出してもらったり、副業したりして賄ってた。
結婚後も同じ頻度で海外旅行行きたいか?:同じ頻度で行きたい。
費用はどうするのか:二人で出し合えば上手くいくと思う。
寄生先探してるゴミでした。
だから日本人の女は押せばやれると外国人に思われてるケースも多いからまともな日本人女性からも迷惑がられてる人が多い。
留学中に日本に彼氏いるのにせっかくだから?海外で彼氏作る行動して平然と別れたりも多いし、留学してる男性の中では日本にいる、国内志向の女性の方が良いと言う人のほうが多かった
金ありゃ誰でもいける
生活レベルの高い良い女をアピールしたいんだよ;;
察してあげてよ
高校や大学で帰国子女や留学してる奴もいたし、それが不安に思うとかマイナスになるとかってのはない。なぜか小町だと海外好きは地雷扱いぽいけど、過度に海外を嫌う人って田舎者、頭悪いとか見聞浅い感じすらある。
自分がマチアプしてて、けっこう会ってる経験から言うと、ほとんどの人はまともです。AIがやばたん弾いてくれてるのかもだけど。
「ーな人が好き」でなくプロフに「ーな人が無理」リストある人は地雷感あるし、会わないくらいですね。
例えばワイが「38歳以下希望、シングル可だが子供いる方無理、遠方は可能だが、基本中間地で会うことを望む、タバコギャンブルの方不可、宗教マルチも不可、家は建てても良いが、妻実家そばに行くために職場まで遠くなるのは無理、子供が幼児期以外での専業主婦は不可、結婚式可能だが折半が基本」とか希望あるとしても、それを見知らぬ初対面にいきなり羅列する感覚がマジで無理やなと思う。たまにいるが。
ただプロフとか、会った感じとかで、ヤバいわ、と言う人は殆どいないなあ。
顔とか性格は「なんか惜しい」人が多い。それはお互い様なんだろうけどね。
その通りやと思う。
バイク2台持ちとかとか、改造費だけでン100万円とかなると、マンさんがファっ??てなるの必至やし。
アニオタ可能やとしてもライブ毎月行って金きついわ、とか聞くと、え?てなるだろうし。
普通は結婚したら落ち着くと思うけど、不安に思うのは仕方ないかもね。
あとやたらまんさんが貯金額を気にするのも、安心感欲しいからやろ。600万円あるよ、って言ったところで、完全にお前のちゃうやん、てなるんやけど、脳内では300万は自分のものになりつつあるからなあ。
コメントする