image (27)
0 :ハムスター速報 2025年2月22日 15:30 ID:hamusoku
現代人はスマートフォンやPCを通じて常にインターネットへアクセスしており、暇があればついスマートフォンでSNSや動画サイトを見てしまうという人も多いはず。新たな研究で、スマートフォンからのインターネットアクセスを遮断する実験を行ったところ、被験者のメンタルヘルスが改善し、幸福度が増し、注意力が高まるなどさまざまなメリットが確認されました。

実際に、スマートフォンの使用と幸福感の関係を調べたこれまでの研究では、スマートフォンの大量使用が「主観的な幸福度の低下」「メンタルヘルス関連の問題増加」「注意力の低下」に関連していることが報告されています。しかし、多くの先行研究は相関関係に焦点を当てたものであり、直接的な因果関係についてはよくわかっていません。

そこでアメリカやカナダの研究チームは、実際に被験者がスマートフォンからインターネットにアクセスすることを制限し、それが幸福度やメンタルヘルス、注意力にどのような影響を及ぼすのかを調べる実験を行いました。

実験の結果、スマートフォンからのインターネットアクセスを2週間ブロックすると、PCやタブレットからならインターネットにアクセスできたにもかかわらず、心理的機能のいくつかの側面にプラスの影響が及ぶことが判明しました。

ソース https://gigazine.net/news/20250221-block-internet-smartphones-happier-mind/



1:名無しのハムスター2025年02月22日 16:02 ID:EDP.UWoS0
据え置きならひと手間掛かるからそれがプラスになってるのかな



2:名無しのハムスター2025年02月22日 16:02 ID:nCmi5O2A0
フジテレビも赤キツネも一歩外に出たら話題にしてる人いないからね。スマホの画面しかみてないとおかしくなるわ



3:名無しのハムスター2025年02月22日 16:02 ID:KMLXOWc50
色々な情報を得る事で思考の負担が増えるんやろうなぁ…



4:ハムスター名無し2025年02月22日 16:03 ID:VSDpxkK80
充電を気にしなくていいのはうらやましい。



5:名無しのハムスター2025年02月22日 16:03 ID:MqPrPhTK0
ネット黎明期のねらーがまともだったとは思えないけどな。媒体関係なく長時間やるのはよくない



6:ハムスター名無し2025年02月22日 16:03 ID:1pVZlZpP0
情報化社会の弊害だよ
知らぬが仏、知識と幸福度は反比例する



7:ハムスター名無し2025年02月22日 16:04 ID:teKgMUt10
ハム速だけ見て寝れば大丈夫



8:名無しのハムスター2025年02月22日 16:05 ID:tjFlvU8U0
1日スマホ置いて出掛けるだけでだいぶメンタルって回復するよね



9:名無しのハムスター2025年02月22日 16:06 ID:5F4FNVIf0
ネットに繋ぐの嫌なら山奥にでも住めばいいじゃん



11:ハムスター名無し2025年02月22日 16:06 ID:e.AoBpqV0
歩きスマホバカは手遅れってことやな



15:ハムスター名無し2025年02月22日 16:11 ID:ohRMRdDR0
ゲーム脳がどうたらって言ってたやつと同じ匂いがする



16:ハムスター名無し2025年02月22日 16:15 ID:TkTc7mx00
ネチケットの話?



17:名無しのハムスター2025年02月22日 16:15 ID:SvCuU72Z0
某政治家「国民の幸福の為にはやっぱりネット規制は必要なんですよ」



18:名無しのハムスター2025年02月22日 16:16 ID:BDSzZ3eS0
ネットは面倒が無いし暇潰しには最適だが充実感は与えてくれないからな、たとえ面倒でも名著(永井荷風の随筆とか)を読むとかちょっとした季節の雰囲気を感じながら散歩するとかの方が充実感あるのよ、ネットは麻薬やね、快楽は与えてくれても充実はさせてくれない



19:名無しのハムスター2025年02月22日 16:16 ID:KppDaX3w0
おっとハム速の悪口はそこまでだ



20:名無しのハムスター2025年02月22日 16:16 ID:6XsKVhWA0
そんなネガティブな情報集めるかな…
ハム速来ないほうがいいってこと?



21:ハムスター名無し2025年02月22日 16:17 ID:TkTc7mx00
ハムちゃんはまとめサイトの今後をどうお考えで?



22:名無しのハムスター2025年02月22日 16:21 ID:nCmi5O2A0
でもパソコンでハム速やってて、ID貼り付けて喚いてる奴ってキチゲの印象しかないわ



24:名無しのハムスター女子高生2025年02月22日 16:23 ID:oR4yJ.Yb0
最近何故かやたらハムスターのAI画像を載せるけれど
正直意味がわからないと言うか「おじさんがちょっと流行りのAI使ってみたかっただけ」の印象があります
言うまでもなくブログのタイトルとハムスターは無関係ですし、ハムスターが好きでこのブログに来ているおじさんは少ないと断言できるので、集客力があるとは思えません

それなら顔を赤らめながら麺をズルズル啜る少女の画像にした方が臭いおじさんが大量に寄ってきてアクセスアップすると思われます



25:名無しのハムスター2025年02月22日 16:24 ID:JvIZ88kr0
初めてインターネットに繋がった日はホントに寝ないでのめり込んでたな
今はもう日常になり過ぎてて特に影響は感じないけど



26:名無しのハムスター2025年02月22日 16:25 ID:6ZfAFIlj0
最近のTwitter誰々が炎上ばっかで見てて気持ち下がるからな
mixi見てた時のが良かった



27:名無しのハムスター2025年02月22日 16:27 ID:lGQoOXPQ0
健康に悪いとわかりつつも止められない
酒煙草並みの依存度



28:ハムスター名無し2025年02月22日 16:27 ID:0jm2lLlR0
ゴミ情報が多すぎる 
というか、ホモ・サピエンスはここまでの情報量に適用できていない

デジタルデトックス 大事



29:ハムスター名無し2025年02月22日 16:31 ID:6zgbqPQf0
スマホって操作性視認性劣悪なのにこれでネットしようとするのはほんと分からん



ライザのアトリエ  ライザリン・シュタウト
https://amzn.to/436EuRp










ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧