0 :ハムスター速報 2025年2月23日 12:30 ID:hamusoku
しかのこのこのここしたんたん 鹿乃子のこ
https://amzn.to/4hMQThI


「時々、関わる人も、住む場所も、一切合切全てリセットしたくなる」。このnoteを執筆した、リセット症候群の当事者、はるみさん(25)は、SNSを削除、グループは全て退会し、友達の連絡先でさえ消してしまう。取材中にも27人を削除した。今を大切にするため、過去を消去し、リセットを選ぶという。
はるみさんは、Instagramではミュートやブロック、アカウントごと削除。LINEは定期的にトークや友達を削除・整理。写真フォルダは、過去の写真から容量が空くまで削除するという。
人間関係をリセットする理由について、「今までの自分が積み重ねてきたことが、黒歴史に感じてしまったり、今までの思い出が、すごく重く感じてしまった時に全てリセットしたくなってしまう」と説明。
また、「期間が長くなれば、密度もどんどん濃くなってくるし、自分のパーソナルスペースを他人に入られたりとかするぐらいになってきたら、重く感じてしまう」と補足した。
そんなはるみさんにとって、一番リセットできるのは「住む場所を変えること」だという。「毎日生活する場所がずっと一緒というのも、そこに思い出がどんどん詰まってきて、しんどくなってしまうので、とても気持ちがいい行動だ」。
リセットすることは「断捨離している気分になる」といい、「気にするものが少なくなって、今に集中できるようになる」と語る。
連絡先が分からないと困ることはないのか。はるみさんは「もちろん、ときどき後悔をする。でも、過去のことが消えたとき、より今に集中できるので、そこまであまりない」と答えた。
ソース https://news.yahoo.co.jp/articles/ee3d2a7915b7be9cef021cfa75a0351ff4fd4566
1:名無しのハムスター2025年02月23日 12:45 ID:yMs.nVWc0
自分がされる側になるとキレるんよな
2:ハムスター名無し2025年02月23日 12:46 ID:9zvxeMJZ0
一つ行く道が定まればリセットしなくなるよ。
3:名無しのハムスター2025年02月23日 12:47 ID:SUgVm0780
交友レベルが上がるにつれ小馬鹿にしたり舐めてくる奴がいるんだよな
そういう奴は俺もリセットする
そういう奴は俺もリセットする
4:ハムスター名無し2025年02月23日 12:47 ID:1o8MqqgI0
25なら無敵感あるからな
歳取った時に後悔するのは目に見えているがまあ後悔しないようにな
歳取った時に後悔するのは目に見えているがまあ後悔しないようにな
5:ハムスター名無し2025年02月23日 12:48 ID:Evn0MP1P0
聞いても無いのにリセットしてるとか公言する奴は間違いなく友達がいない
6:名無しのハムスター2025年02月23日 12:49 ID:cimdAUk70
若い人だから一人でいたいのは普通だろ
年寄りになると「おーい、誰か同世代で生きてる奴いねーかー?生き残りは俺だけか……?」と自分から友達探しに行くようになるから大丈夫
年寄りになると「おーい、誰か同世代で生きてる奴いねーかー?生き残りは俺だけか……?」と自分から友達探しに行くようになるから大丈夫
7:ハムスター名無し2025年02月23日 12:49 ID:IXyDr0bW0
リセットしなくても友達なんかいないワイ低みの見物
8:名無しのハムスター2025年02月23日 12:50 ID:rBw.JjlJ0
典型的な発達障害
9:名無しのハムスター2025年02月23日 12:50 ID:EjKEbPON0
ただの情緒不安定でプライドだけ高い社会不適合者。
他人から切られるのが嫌だから、切られる前に自分で切ってるだけだよ。
他人から切られるのが嫌だから、切られる前に自分で切ってるだけだよ。
10:名無しのハムスター2025年02月23日 12:50 ID:ZUOZNmov0
これ何人かみたことあるわ
変わってる人とアル中メンヘラだったけどなんか被害妄想強いひとに多い気がする
変わってる人とアル中メンヘラだったけどなんか被害妄想強いひとに多い気がする
11:名無しのハムスター2025年02月23日 12:51 ID:wk9QTkYP0
わかる
ネットのコミュニティで人間関係面倒臭くなってリセットしてスッキリした
ネットのコミュニティで人間関係面倒臭くなってリセットしてスッキリした
12:ハムスター名無し2025年02月23日 12:51 ID:vNlLjHUU0
要は他人と向き合うつもりの無い自己中な人間ってこと
13:名無しのハムスター2025年02月23日 12:51 ID:2dP0xNxQ0
年齢を重ねるとライフステージが変化する。
そして関わる人も変化するからね。
そして関わる人も変化するからね。
14:名無しのハムスター2025年02月23日 12:51 ID:KDhcQ7K20
まぁ若いからいいだろ、色々経験するうちの1つだ
16:名無しのハムスター2025年02月23日 12:51 ID:keC4PJBH0
知り合いのアラサーシンママに一人いるわ
しょっちゅうLINEとか消しまくって、数ヶ月後とかにひょっこり復活してる
しょっちゅうLINEとか消しまくって、数ヶ月後とかにひょっこり復活してる
19:ハムスター名無し2025年02月23日 12:52 ID:ysNlViaC0
消すどころか10年前のメール今も見返してるんですが・・
20:名無しのハムスター2025年02月23日 12:53 ID:9w.j.4r50
人に迷惑かけてないなら個人の自由や、好きにしたらええねん
人に迷惑かけてないならな、マジで
人に迷惑かけてないならな、マジで
21:名無しのハムスター2025年02月23日 12:53 ID:lBrSdoHA0
誰も君の事そんなに気にしてないよw
25:名無しのハムスター2025年02月23日 12:54 ID:PCNN3rzF0
周囲の人はなんだコイツって思うこともありそうだけどそういうふうにしかできないなら仕方ないよね
27:ハムスター名無し2025年02月23日 12:55 ID:fh0SdvcG0
八方美人で、誰にも公平でいい顔し過ぎて疲れたのかな?
複数の居場所や逃げ場設けて、優先順位付けないと病むよ。
複数の居場所や逃げ場設けて、優先順位付けないと病むよ。
30:名無しのハムスター2025年02月23日 12:56 ID:F9KF6.e70
そして周りから誰もいなくなった
33:ハムスター名無し2025年02月23日 12:57 ID:CxTLXMLw0
リアルではないけどネットではあるな
リアルに友達いないやつがコミュニティにいると拗れるんだよね
人との距離感おかしくて最終的にメンヘラになる
そのゲームやるならなんで誘ってくれないのとか
俺以外の人とゲームするんだな・・・とか
ゲームでも言動でも色々やらかす癖に指摘したら逆切れしたり
思い出したらまた腹立ってきたわ
リアルに友達いないやつがコミュニティにいると拗れるんだよね
人との距離感おかしくて最終的にメンヘラになる
そのゲームやるならなんで誘ってくれないのとか
俺以外の人とゲームするんだな・・・とか
ゲームでも言動でも色々やらかす癖に指摘したら逆切れしたり
思い出したらまた腹立ってきたわ
34:名無しのハムスター2025年02月23日 12:58 ID:XO94cXCl0
される側のワイ低みの見物
41:名無しのハムスター2025年02月23日 13:02 ID:jZzhoP.g0
単に精神病んだだけじゃね
早めにカウンセリング受けた方が良いと思う
早めにカウンセリング受けた方が良いと思う
48:名無しのハムスター2025年02月23日 13:05 ID:RDdD907e0
取材中に27人削除は草、取材のためにストックしてたやろ
しかのこのこのここしたんたん 鹿乃子のこ
https://amzn.to/4hMQThI

ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
そういう奴は俺もリセットする
歳取った時に後悔するのは目に見えているがまあ後悔しないようにな
年寄りになると「おーい、誰か同世代で生きてる奴いねーかー?生き残りは俺だけか……?」と自分から友達探しに行くようになるから大丈夫
他人から切られるのが嫌だから、切られる前に自分で切ってるだけだよ。
変わってる人とアル中メンヘラだったけどなんか被害妄想強いひとに多い気がする
ネットのコミュニティで人間関係面倒臭くなってリセットしてスッキリした
そして関わる人も変化するからね。
作って切って作って切って、より、そもそも作らない、の方が手間もかからないし鬱陶しくもならないと思うんだけど。
要は断捨離の快感と同じで、人との関係を放り出すことが楽しくなってるように見える。性格がいいか悪いかで言えば悪い部類かな。
しょっちゅうLINEとか消しまくって、数ヶ月後とかにひょっこり復活してる
それ間違いなくお前も同じこと他人にしとるで。
ようは自分だけそういうことしたい、気持ちよくなりたい、ただの自己中プライドチョモランマガイジなんや。
せっかくリセットしても、むしろリセット前の方がマシだったなんてケースの方が多かったりするよね
人に迷惑かけてないならな、マジで
して、まっさらにする。親も
一つ行く道が定まればリセットしなくなる
とかそんな事じゃねぇんだよ
人間とのかかわりあいがとにかく、うっとおしくなんだよ
職場のジジババとか数十年前のことでも昨日のことのように語るからな
ネタにされてる側は溜まったもんじゃないだろ
複数の居場所や逃げ場設けて、優先順位付けないと病むよ。
俺達がいるじゃないか
リアルに友達いないやつがコミュニティにいると拗れるんだよね
人との距離感おかしくて最終的にメンヘラになる
そのゲームやるならなんで誘ってくれないのとか
俺以外の人とゲームするんだな・・・とか
ゲームでも言動でも色々やらかす癖に指摘したら逆切れしたり
思い出したらまた腹立ってきたわ
リセット症候群の同級生いるけどそいつのめんどくさい人間性を的確に表現している
新たに広く浅ーーーい人間関係を作って無意味に連絡先を交換する
友達未満の人間をリセットして悦に入る
の繰り返しか
でも孤独にたえられなくて新しい人間関係を築くんだろ???
そういうところがめんどくさいねん
小馬鹿にしたり舐めたりしとるからそう感じるんや
お前コンプレックスが強いやろ
友達なんか普通にしてれば普通にできる
早めにカウンセリング受けた方が良いと思う
間違いなくしているって根拠は?大なり小なり全ての人がやらかしているってことかな?
次々に新しいものが手に入る若いうちはそれでもいいけど
年取っても続けてたら後悔することになりそう
単純に俺と仲良くしたくないだけと思ったけど、まぁこういう人もいるんだなと
面倒な生き方だし病気なんじゃないのと思うけどね
過去と向き合って糧にして成長・改善するもんじゃないの
馴染めなかっただけなのにこういう強がりを言う奴がリセット症候群とか言うんだと思う
ネットのコミュニティめんどくさくなって抜けたことあるけど仲良くなった友達は普通にリアルで遊ぶし
独りよがりで抜けた奴の行方は誰も知らん
これをやってる人たちは前向きに自分が幸せになるための行動をしているだけ
救いも求めていないし周りに迷惑もかけていないし
リセットしたがるやつって向き合うと都合の悪いところ指摘されるのが怖くて逃げるからいつまでも経験できないよ
普通は小学校とかで嫌なことしたりされたりして他人にやっちゃダメなこととかを学ぶけど、いつまでも幼稚で地団駄踏んでる
まさか向こうが動画主になって有名になるとは思わない
少しでも何か関りを持っとけばよかった
歩いてるところ目撃されてビビられたみたいなやつ
あさましい・・・(呆
3ではないが、世には変なやついっぱいいるもんだよ。今まで互いに丁寧語で会話していた奴が、年齢が一緒と分かった途端に呼び捨てにされて、下品な冗談など連発するようになったことがある。受け手のプライド云々には当てはまらない奴は一定数いると思うよ。
仲良くなると雑な対応する奴いるよな
そんなのと関係持つと疲れるし距離置いた方がいい
仲が良い相手はどちらかが連絡するし、直接会ってたら残してた
そろそろ結婚の話題が多くなってくる頃だな
頻繁にリセットしないと自分にとって嫌な話題が入り続けるからな
で、自分はリセットできない人間関係に慣れてないからとても結婚なんてできない、と
プライドとか高そうな割に自分の理想に実力が追いついてないとか
お前も面倒臭くなって抜けてるんやんけ
人間関係拗れてコミュニティ崩壊もあんのに
リアルを犠牲にする程のつながりじゃないから切るんだよ
これって古代からある普通の事なんよ別に。
そもそも、ライフスタイルが変わったり人生経験増えて関わる人間や好きな人間が変わる(変えたくなる)のは当たり前。
むしろそれが無いほうが異常か、極めて運が良いのどちらか。
いちいちリセット症候群とか言ってんのが恥ずかしいわ。
使えるとか使えないとか、何も特別でない普通の子が、一生懸命自分を特別視しようとして肩肘張ってる感じがもう、可愛いやら痛々しいやら。
いたんだよ、中学の同級生で友人に借金しまくって消えたヤツ
消したら誰か気にしてくれるかな…って感じ
人の人生それぞれだから幸せに生きてる人間が理解出来る範疇でもない
ここの人達も他人事じゃねえからな笑
正確には【魅力のない人との関係を】リセットする症候群です
通勤路も変わるから立ち寄る店も変わる。
人間としてなんと価値も魅力もない人がリセットされてるだけという
金が無くなれば誰かに頼るか闇の仕事に手を出すしかない
そしてこの先、貧困化は物凄いスピードで進行するから他人と助け合うスキルがないやつはどんどん淘汰される
今までみたいにコミュ障とか贅沢なこと言って生きていけるほどこの先の世の中甘くない
それ自分自身も価値のある相手に会えない人間って言ってるだけだから
最初まともそうに見えたのにとよく言われるな
そもそも1人じゃ何も出来ない人なんだろうね
突然一方的に関係切るやつとか普通に迷惑だろ
親友なんていなかったし、こっちから誘えば遊んでくれるけど、向こうからは一切なかったし。
そういう関係性なら要らんと思ってバイバイしてた。
それは普通の人の普通の行為では?
元記事で言われてるのって利益不利益で相手を選別するっていう普通の話じゃなくて、そんな利害関係とは無関係に衝動的に人間関係をまっさらにしたい癖のある人の話だろ
ただ社会はそうじゃなくて、人は普通であろうとするから人間関係を構築してしまう→面倒で関わらなくなる
のループなだけやん
人間関係なんて勝手に途切れていくんだよ
まぁこれやな、家族と職場関係はリセットしようがないからな、逆に言えばリセット言う奴はその程度の関係しか持ってないってこと
自分もややこれだけど来る者拒まず去る者追わずだから切られても何ともない
何なら付き合ってる相手でも切られた瞬間どうでもよくなる
友人も恋人も割とすぐ次出来るから若いうちは困る事ないだろうし
リセットするに限る
一種の自己防衛だろうな、実は向こうから大して相手にされてないだけなのに自分から切ったようにして自尊心が傷付かないようにしてるんだろ
大人になると新しく人間関係構築するのめんどくさくなるわ
好きな人と普通の人を詰め込むアカウントで分ければリセットしなくなった。
中年になってリセットしたらなんにもなくなるか、その必要がない程相手がいない
インスタとかラインだけの関係なんて
元から限りなく無関係に近い関係だよな
新しい土地や仕事にもすぐに馴染んで楽しめるような人はリセット症候群のような人間関係の問題は抱えないと思う
人間はそうやって成長していくものだよ
リアルで会ったり遊んだりしても同じ趣味がなくなったり気が合わないとすぐ切れる
リセットできないで狂ったことをしている
これも見ていて辛いね
すぐに関係者から嫌われたり責められたりするから関係切るんだろ
ハム速ヌクモリティ///
個別に切るのはリセットではなく、少し前までよく使われていたカットアウトとかフェードアウト
はなから人相手にしなければええやん
人間関係を断捨離します言うから最後に挨拶ぐらいしとこう思ったら切れられたの思い出したわww
まともな人から去っていって同類だけが残るからリセット癖ある人間同士で無限ループしてんのよ
俺は甘やかされて育ったけどリセット癖あるわ
親が何でもしてくれたから、自分で解決する能力が無くて逃げ癖がついた
女性は気分と雰囲気で何も考えずに生きているからリセットとかいうお病気が発生しやすい
付き合わされる周囲にいる人間からすればただの迷惑だし、リセットしたらゼロのまま消えて欲しい
リセット癖のある人間は漏れなく部屋の片付けが出来ない。楽して成就を願う為騙されやすい
お前がハブられてるだけだぞ
こういう問題あるやつはただの「ゴミ」って一括りにしていこう
俺も似たような境遇だったが、大学に入って社会人になってから逃げようと企んでも常に逃げさせない状況が形成されていて観念して開き直ったらそれまでの逆境が真逆になった。やればできるんやな俺って
周りはお前の事など何とも思っていないから気をつけて
大器晩成か貴様
リセット症候群は全消去やぞ。選択して切るのは普通の現象。
「自意識過剰乙」「気にし過ぎw」「気にする訳ねえだろ!草」と思われたくないから先に切るというか、そういう感じよね
勝手に感想を垂れ流される前にシュレッドして水に流したい
自分という不確かな者に勝手に尾ひれを付けられると余計に混乱、疲弊、迷惑するから
昔からリセット症候群の人は結構いた
ただここ迄行くとやり過ぎて平常から遠く感じるな
天才でも名医自身でも無いのだから、誰か何か相談出来る機関が有ればいいのに転居までするとか無理
ツイ垢フォロワー0から育てるのが楽しいのは正直分かる
ソシャゲもサブ垢何個も育てたり
俺なんか人間関係ストップよ
小中高大、社1、社2と組織が変わるたびに絡んでいた奴らとは音信不通よ
こちらから連絡取らないのもあるが所詮は友達の友達ポジションよ
文面から滲み出るコンプレックスの強さが読めんのか。普通は親しくなる前に相手せんくなるのに、さも俺が優位で切ってやった感丸出しやん。
少数の話してどうすんねん。
そんなもん言い出したら何でもありじゃねぇか。
仮にそんな奴ばかり周りにいるならそもそもそいつ自身が同類か問題あるわ。
自分はそんな奴らとは違うとか思ってそう
そういう奴は相手にしなくてもいいが、必要な友人親族は大切にしなきゃな
単に自分に自信が無い
すぐ興味なくなるし3日もしたら忘れるだろ
一人っ子とか片親は距離間が掴めないから大概それ
ちまちまと面倒なことが起こるとパソコンを初期化したくなるのと同じ
仕事辞めたら仕事関係の連絡先は全部消しちゃう
ワイはリセット症候群やったんか
・性格(とそれに関連する挙動)や見た目など
変えるのが難しい事に対しておちょくる人
・短気で指摘すると激昂する人
このタイプは特に注意して調子に乗る前に指摘する。
距離が近づきすぎたら離れるを徹底してる。
過去の人間関係を定期的に全削除。
北朝鮮「拉致するも良し!背乗りするも良し!対象者として、まさに理想的!!」
SNS病だわ
これな
しかも時間もかかる
5chやってた方が有意義
スマホは電話番号も変えれば完璧
もはや失踪状態だが繋がりすぎる息苦しさはわかる
応答を強制されるのはしんどいからな
リセットしたくなったの~wなんて誰も聞きたくないからな
時間の使い方がが合わず、疎遠になっていくもんだけど
帰省時に飲み会出来る、旧友はいいもんだよね。
容姿や人格否定する人間は自分が弱いのを不安に思っているからだぞ。器のデカい人は人の悪口は言わん
リセット症候群とか格好つけて書いてるけどただの精神過敏なイカレガ◯ジだぞあいつら
最近〇〇見ねーなと言う人は居ても大変!探さなきゃ!なんて奴は一人も居ない
その程度のレゾンデートルしか持ち合わせてないような人間を総じてモブと呼ぶ
リセットしたらそういう機会もなくなるし勿体無いよ
頭にアルミホイル巻いてそう
俺はリセットする側。
その仲良い相手すら切るのがリセット症候群
殺し屋じゃん
いいのさ
どっちにせよ切られてたよ
この手のやつに噛み付いてる奴って自分が人に切られる立ち回りしてるって自覚が無い迷惑者なんだよね…
付き合う相手選べないんやな、可哀想に。
あぁお前も頭おかしいから類友なんか。
部活も遊びも仕事も趣味も、ある日いきなり辞めてくる。昨日まで楽しそうだったのに無駄な時間を過ごしたって言って。
いつか俺達のことも家族も切るんだろうなって思ってた。
風の噂で東京の方に就職したって聞いてもう20年。実家には戻ってないらしい。
ネトゲなんかではよくある
老後どうなろうが一人でいる方が楽だから友人は二人か三人くらいでいい
ある程度距離のある、つかず離れずの関係が一番楽。
衝動的に登録したけど、後で冷静になったら別に残しておく必要ないなと思って消すのだろう
で、また衝動的に登録するの繰り返し
取材中にも消してるとかかまってちゃんのやることじゃん
仕方ないだろ
ただ断捨離を極端な習慣化するのはもったいないかもね
10代終わりと20代終わり。
で、今、30代終わりに差し掛かってるんやけど、
コミュ力落ちちゃって
新しく築く気力が無いのよね
苦手な人達と関わるのも、人格形成に必要だったんだなあ、と反省
何事も程々に、だねぇ。
老衰レベルの年齢になれば覚悟も出来るしネタにも出来るだろうが、そこに至らない内はどうにもなっていう
ただのコミュ障。話を聞く価値なし
わざわざ切ったよとか相手に言わないけどね
連絡して繋がらないとどうしたのかな?と思う程度でしつこく連絡するほど緊急の用でもないでしょうし
人間関係は鏡というからね 相手にされて嫌だなと思ってることは無意識のうちに自分も相手にやってしまってることなんだ
受託開発のシステムの仕事もプロジェクトごとに周りの人間変わるからリセットできるぞ
俺リセットする側だけど別にプライド高いとかそういう自覚ないけどな 面倒くなるんだよね LINEだとか集まって飲み会とか
自分以外は他人だよ 例え親兄弟恋人だろうとね
大事なことを友達に相談するのが一番愚か。
必要に応じて医療なり法律なり、セカンドオピニオンをつけて専門家に相談すればよし。
効いてる効いてるw
コメントする