image

1:名無し5/02/23(日) 15:14:34 ID:8q4q
ムホホw



3:名無し25/02/23(日) 15:15:01 ID:8q4q



6:名無し25/02/23(日) 15:15:26 ID:MF45
かわいいね



7:名無し25/02/23(日) 15:15:37 ID:32wJ
かわいい



8:名無し25/02/23(日) 15:15:38 ID:HsvU
上手くて草



10:名無し25/02/23(日) 15:15:48 ID:Ds2d
肉球の数が多くね?



15:名無し25/02/23(日) 15:16:23 ID:8q4q
>>10
クマの指は5本ある



24:名無し25/02/23(日) 15:18:40 ID:Ds2d
>>15
ほんとうや!調べたらマジやった
ケチつけてすまんかった



14:名無し25/02/23(日) 15:16:08 ID:LvWK
マジで自作? 天才か??



17:名無し25/02/23(日) 15:16:30 ID:8q4q
>>14
自作やで



19:名無し25/02/23(日) 15:17:14 ID:8q4q


昔はこんなん描いてた



20:名無し25/02/23(日) 15:17:32 ID:1RmK
>>19
すごい



26:名無し25/02/23(日) 15:19:15 ID:eBEx
>>19
何年やってんのや
うますぎやろ



27:名無し25/02/23(日) 15:19:35 ID:8q4q
>>26
マジで初期の頃を含めたら10年以上



29:名無し25/02/23(日) 15:20:04 ID:eBEx
>>27
根性の塊



28:名無し25/02/23(日) 15:20:01 ID:kahu
カロリー高そう



36:名無し25/02/23(日) 15:20:45 ID:8q4q
>>28
普通のコーヒー牛乳やから120kcalとかそんなもんやと思う



30:名無し25/02/23(日) 15:20:06 ID:8q4q



35:名無し25/02/23(日) 15:20:31 ID:eBEx
>>30
tanasinnみあって草



40:名無し25/02/23(日) 15:21:10 ID:8q4q
>>35
通ってた大学の先生をイメージして描いた



46:名無し25/02/23(日) 15:22:08 ID:aRaW
>>40
ほんまにおっさんなんかーい



32:名無し25/02/23(日) 15:20:14 ID:Ds2d
一時期コーヒーショップでこういうサービスが流行った頃あったよな



39:名無し25/02/23(日) 15:21:06 ID:eBEx
>>32
だんだん有料なってったわね



41:名無し25/02/23(日) 15:21:23 ID:Ufcy
腹壊すで



42:名無し25/02/23(日) 15:21:41 ID:8q4q
>>41
コーヒー牛乳やから大丈夫や



48:名無し25/02/23(日) 15:24:03 ID:eBEx
カフェイン中毒ならん?



49:名無し25/02/23(日) 15:24:16 ID:8q4q
>>48
1日1杯程度じゃならんよ



50:名無し25/02/23(日) 15:24:16 ID:eWkC
上手くて草
女か?



51:名無し25/02/23(日) 15:24:24 ID:8q4q
>>50
ゴリゴリのおっさん



53:名無し25/02/23(日) 15:25:06 ID:8q4q



なおくまさん系は初心者のときから描けていた模様



57:名無し25/02/23(日) 15:25:32 ID:eBEx
>>53
うっま😲



60:名無し25/02/23(日) 15:26:21 ID:MH2a
ピカチュウかいて!



63:名無し25/02/23(日) 15:27:09 ID:8q4q
>>60
ピカチュウはチョコソースでゴリゴリ描く感じになるからこのテイストとはまた変わってしまうな…



72:名無し25/02/23(日) 15:28:57 ID:8q4q
ピカチュウね…ピカチュウ…



73:名無し25/02/23(日) 15:29:10 ID:eBEx
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!



78:名無し25/02/23(日) 15:32:02 ID:ysk5
ラテアートの人久しぶりやんけ
1のくっまもこもこ感でとってかわええしやはり上手やな



83:名無し25/02/23(日) 15:40:45 ID:8q4q



91:名無し25/02/23(日) 15:42:23 ID:MH2a
>>83
かあいい!ありがとう!



88:名無し25/02/23(日) 15:41:43 ID:Zbop
>>83
上手〜



86:名無し25/02/23(日) 15:41:26 ID:eBEx
>>83
たまらん



85:名無し25/02/23(日) 15:41:10 ID:WZ34
>>83
ええやん!かわええ



97:名無し25/02/23(日) 15:46:06 ID:MH2a
サトシを守る時のピカチュウだ!



99:名無し25/02/23(日) 15:47:24 ID:8q4q
うまかった



101:名無し25/02/23(日) 15:48:42 ID:8q4q
ズゾゾゾゾって飲まなければ泡だけ残るから真ん中より上の絵柄は意外と崩れんのよな



103:名無し25/02/23(日) 15:49:10 ID:8q4q
ちなコーヒーは自分で焙煎した



107:名無し25/02/23(日) 15:52:01 ID:WkwC
生豆焼いたらやっぱり味ちゃうもんなんか
直火で回すタイプの気になってはおる
粉は劣化早いとか聞くからちゃんと自分で飲んで体験することなく豆しか買ってないからようわからん
やっぱりの見比べたら変わるんかな
胡椒はほんまに食べる直前に挽くものは味変わるもんやが
鰹節もそんなん聞くがあれはカンナの手入れ大変そう
鰹節に関しては結構削って量ができるから削ったものを袋詰したものとそう値段変わらんと聞くが豆もそんなんなんかな
>>103



110:名無し25/02/23(日) 15:54:28 ID:8q4q
>>107
味が違うというか鮮度が違う。エスプレッソにするとその点がクレマに如実に現れるね。

豆は同じクオリティなら手回し焙煎だと自分で焙煎した方が安いよ。



135:名無し25/02/23(日) 16:08:46 ID:WkwC
いつかは店出したいとか思ってたりするんか?



138:名無し25/02/23(日) 16:10:35 ID:8q4q
>>135
いや全く。ワイ事務職やし…。



139:名無し25/02/23(日) 16:12:00 ID:WkwC
>>138
ほーん





しかのこのこのここしたんたん 鹿乃子のこ
https://amzn.to/4hMQThI










ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧