0 :ハムスター速報 2025年02月24日 20:00 ID:hamusoku
マルちゃん 赤いきつねうどん
https://amzn.to/41pYZan


新幹線で“リクライニングを全開に倒す”50代の男女。車掌に注意してもらうも、結局言い合いになったワケ
松田さんは出張で広島に向かうため、新横浜駅から東海道新幹線「のぞみ」に乗車した。自分の席に向かうと、目を疑いたくなるような光景が飛び込んできたという。
「50代後半と思われる金髪の男女2人が、リクライニングシートを目一杯倒していたんです。内心、『こいつらの後ろは絶対に嫌だな』と思ったのですが、祈りもむなしく、私がその2人の後ろに座るハメに……本当に嫌でしたね」
やむをえず、車掌に相談をすることを思い立ったという。
「我慢するという選択肢もありましたが、乗った新幹線は博多行で、最悪あと4時間は不快感を抱くと思うと、やっぱりなんとかしないといけないだろうと。また、『なぜ私が無法者のせいで嫌な思いをしなければいけないのか』と思い、車掌に相談することにしました。その数分後、車掌が『ご遠慮ください』と夫婦に声をかけて、初期の位置に戻したんです。一件落着かと思いきや、浜松を超えたあたりで、またリクライニングを最大限倒してきたんです。腹が立つことに私の顔を見て、ニヤッと笑いやがって……」
意を決して、直接苦言を呈したのだが……。
「小馬鹿にされたような対応が許せず、『リクライニング、全開に倒すのやめてもらえますか』と注意しました。すると男は『うるせえ、なにが悪いんじゃ、なんの権利があって』と大声で怒鳴ってきました」
逆上した男と一触即発の展開に。
「こちらも後に引くつもりはないので、『私も快適に過ごす権利がある。車掌に注意されて戻したのはどういうわけなのか。マナー違反はそっちだろ』と面と向かって言い返しました。すると男はよくわからない言葉を発しながら、掴みかかってきました。私も引くつもりは毛頭なく、手を振り払って臨戦態勢に。ここで私の後ろに座っていたダブルのスーツを着た男性が、『やめろ』と一喝。『全開にするのはマナー違反だろ。少しぐらい前に戻せないのか』と味方についてくれて、男は渋々引き下がり、座席を戻しました」
男は結局どうなったのか。
「降りるときにでも、もう一度文句を言わなければ気がすまないと私は思っていましたが、名古屋に到着すると、私の顔を見ずに降りていきました。最後っペのつもりか、リクライニングはそのままでした。ああいうマナーのないやつに当たってしまったのは、本当に不運でした。それにしてもリクライニングシートって、あそこまで深く倒れる必要があるのでしょうかね……」
ソース https://news.yahoo.co.jp/articles/29a9ce989e4c2fd3afc1c4b1a90590cbad9a0a66
1:ハムスター名無し2025年02月24日 20:05 ID:dTcP8hOq0
性善説の限界。
許容範囲内までしかリクライニングできないようにしよう。
許容範囲内までしかリクライニングできないようにしよう。
2:名無しのハムスター2025年02月24日 20:06 ID:b.KbNtin0
ゆっくり倒していくよね
3:名無しのハムスター2025年02月24日 20:07 ID:xBdx4R1d0
もう日本で性善説は通用しないよ
5:ハムスター名無し2025年02月24日 20:07 ID:y.sUxMCX0
リクライニングバタッ
PCカチャカチャタッーン
たこやきパクーテーブルゆっさゆっさ
PCカチャカチャタッーン
たこやきパクーテーブルゆっさゆっさ
6:ハムスター名無し2025年02月24日 20:07 ID:jf04e2Ga0
リクライニング機能を根本から無くせ、マジで
7:名無しのハムスター2025年02月24日 20:07 ID:wEsRtpCa0
相手の立場になれよとは思う。
倒した方を擁護する気は無いが
倒れてしまうのも問題じゃないかと思う
倒した方を擁護する気は無いが
倒れてしまうのも問題じゃないかと思う
8:名無しのハムスター2025年02月24日 20:08 ID:vONtpF9w0
やっぱ席倒すやつムカつくよな
ここはお前の家じゃない
ここはお前の家じゃない
9:ハムスター名無し2025年02月24日 20:08 ID:zM2JU0Dw0
「50代の男女」であっ…(察し)となってしまったわ
10:ハムスター名無し2025年02月24日 20:09 ID:5dCL4Fbw0
全開で倒してもそんなに邪魔になら無くないか?
邪魔だと思うの座席立つ時くらいじゃない?
邪魔だと思うの座席立つ時くらいじゃない?
11:ハムスター名無し2025年02月24日 20:09 ID:Njvd5vxN0
文句いうくらいなら一番前に乗れよ。
倒せる仕様なんだから倒したっていいだろ
倒せる仕様なんだから倒したっていいだろ
12:名無しのハムスター2025年02月24日 20:09 ID:.T12LlNA0
これに関しては新幹線の構造の問題だからどっちも悪く無いだろ
14:名無しのハムスター2025年02月24日 20:09 ID:k1aBodVy0
前に屈んでる時にいきなり倒されて頭ぶつけた事あるから、後ろに人が来たら断ってから倒してるわ
15:名無しのハムスター2025年02月24日 20:10 ID:Poy.hLdm0
倒れるようになってるってことは、そこまでがサービス提供範囲だろ。文句はJRに言えよ。
前の客に文句言うのはおかしい、お願いするのは自由だが。
前の客に文句言うのはおかしい、お願いするのは自由だが。
16:ハムスター名無し2025年02月24日 20:10 ID:C31XVmTM0
50代後半で金髪の日本人?そらもう人間じゃなくて猿かなんかだろ
17:ハムスター名無し2025年02月24日 20:10 ID:rh3RbphB0
倒せないようにしてもらいたい
あれがあるからグリーン車でも憂鬱なんだよ
倒せなくても何も困らんのだから
あれがあるからグリーン車でも憂鬱なんだよ
倒せなくても何も困らんのだから
18:ハムスター名無し2025年02月24日 20:10 ID:1PYfHav20
そう出来るようになってるもんに自分のお気持ちで文句言っても納得してもらえない事がある
・・・という事に気付けない不幸な人生の自慢話。
・・・という事に気付けない不幸な人生の自慢話。
20:名無しのハムスター2025年02月24日 20:11 ID:KaFuFTM40
50代後半
金髪男女
リクライニング全倒し
車掌の注意も面従腹背
名古屋降車
DQN役満、お腹いっぱい
金髪男女
リクライニング全倒し
車掌の注意も面従腹背
名古屋降車
DQN役満、お腹いっぱい
21:名無しのハムスター2025年02月24日 20:12 ID:Mns0MIeC0
マナー違反なの?
金払って、車両の前に座るから、あんまり気にしたことなかったや。
気をつけよ。
金払って、車両の前に座るから、あんまり気にしたことなかったや。
気をつけよ。
23:ハムスター名無し2025年02月24日 20:13 ID:DQsHnpSx0
後ろに、倒してもいいリクライニングに文句を言ってくるやつが座って
相手も“不運”だと思ってるわ
こういう自己中はいなくなってほしい
相手も“不運”だと思ってるわ
こういう自己中はいなくなってほしい
24:名無しのハムスター2025年02月24日 20:13 ID:EHhmx6wj0
別に倒してもいいやろ
倒せる様になってんだから
俺は別に断り無しに倒しても文句言わんし
倒しても普通にテーブルは使えるし俺のスペースが無くなるわけでもない
その代わり俺は新大阪で551の豚まんとちまき買って食うからwww
京都から乗って美味そうに食ってる俺を悔しそうな目で見る奴等を横目に食うのがたまらんわいw
倒せる様になってんだから
俺は別に断り無しに倒しても文句言わんし
倒しても普通にテーブルは使えるし俺のスペースが無くなるわけでもない
その代わり俺は新大阪で551の豚まんとちまき買って食うからwww
京都から乗って美味そうに食ってる俺を悔しそうな目で見る奴等を横目に食うのがたまらんわいw
25:名無しのハムスター2025年02月24日 20:14 ID:.Zt5W4Pf0
倒されてて文句いうなよ、それこそお前の家じゃないんだから。
27:ハムスター名無し2025年02月24日 20:15 ID:lFsu3L2T0
倒すことができるのに何で倒したらいけないんだ?
29:ハムスター名無し2025年02月24日 20:15 ID:TOAR.k3r0
倒すボタンを後ろの席からしか操作できないようにしちゃえよ
「倒してもいいですか?」
「いいですよ」ポチー
「倒してもいいですか?」
「いいですよ」ポチー
30:名無しのハムスター2025年02月24日 20:16 ID:ku26sp3U0
そいつの前に座って全開で倒したい
31:ハムスター名無し2025年02月24日 20:16 ID:ZmKHoadO0
品性は金でも買えないし、ただ加齢しただけでは身につかない。
32:名無しのハムスター2025年02月24日 20:16 ID:UYBtZWNO0
自分の上司は倒してきた前の席をぶん殴っててビビった
33:名無しのハムスター2025年02月24日 20:16 ID:4fTeSZfD0
それ、本当に日本人だったのでしょうか。
34:ハムスター名無し2025年02月24日 20:17 ID:TOAR.k3r0
相手が不快に思わないようにしようっていう思いやりは絶滅してるから
不快にすることができないデザインを考えた方がいい。
不快にすることができないデザインを考えた方がいい。
35:ハムスター名無し2025年02月24日 20:17 ID:yJEWxQ5Z0
全倒しにしたことないな、やっぱ気を使うし
こういう喧嘩両方関わりたくない
こういう喧嘩両方関わりたくない
39:名無しのハムスター2025年02月24日 20:21 ID:Svmc8Y3d0
まあ一つ言えるなら、私刑はやめとけ。
38:ハムスター名無し2025年02月24日 20:19 ID:4fsvgqJQ0
本当の被害者はこいつらの周りでうざいやり取り見せられたほかの乗客だな
椅子を倒す側もそれに喧嘩売る側もろくでなし
椅子を倒す側もそれに喧嘩売る側もろくでなし
マルちゃん 赤いきつねうどん
https://amzn.to/41pYZan

ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
許容範囲内までしかリクライニングできないようにしよう。
ゆっくりしていってね!!的な台詞かと思った
PCカチャカチャタッーン
たこやきパクーテーブルゆっさゆっさ
倒した方を擁護する気は無いが
倒れてしまうのも問題じゃないかと思う
ここはお前の家じゃない
邪魔だと思うの座席立つ時くらいじゃない?
倒せる仕様なんだから倒したっていいだろ
前の客に文句言うのはおかしい、お願いするのは自由だが。
あれがあるからグリーン車でも憂鬱なんだよ
倒せなくても何も困らんのだから
・・・という事に気付けない不幸な人生の自慢話。
金髪男女
リクライニング全倒し
車掌の注意も面従腹背
名古屋降車
DQN役満、お腹いっぱい
金払って、車両の前に座るから、あんまり気にしたことなかったや。
気をつけよ。
俺もそう思う
そこまで気になるほどの角度にはならないよな
相手も“不運”だと思ってるわ
こういう自己中はいなくなってほしい
倒せる様になってんだから
俺は別に断り無しに倒しても文句言わんし
倒しても普通にテーブルは使えるし俺のスペースが無くなるわけでもない
その代わり俺は新大阪で551の豚まんとちまき買って食うからwww
京都から乗って美味そうに食ってる俺を悔しそうな目で見る奴等を横目に食うのがたまらんわいw
キチガイの前に移して同じことさせるとか
「倒してもいいですか?」
「いいですよ」ポチー
不快にすることができないデザインを考えた方がいい。
こういう喧嘩両方関わりたくない
それが偶然にも背が高く倒れやすいものならなおよし
いつでもどこでも陶器を愛でるのが趣味なので何の問題もナシ
リクライニングしてもテーブルは傾かないぞ
椅子を倒す側もそれに喧嘩売る側もろくでなし
それはリクライニングの構造の問題でこのくらいなら倒しても
問題ないだろって基準で設計されてるんやろ?
倒せるようになっているならそりゃ誰でも倒すやろ
倒した奴に文句を言うのは筋違いやわ
そんなのはJR側に言う問題や
まあ、JRからすればじゃあ、グリーン席使えば?っていうだけだろうがな
リクライニングシート倒す事に関して文句言う側が悪い
シートに当然備わった機能の範囲で使ってるわけで、無理やり可動範囲広げたわけでも無い
マナーとか「自分ルール」を勝手に言って因縁つけているだけ
それならアルコールの匂い駄目だから酒を飲むのはマナー違反、匂いに敏感だから香水類つけるのはマナー、先端恐怖症だからネイルはマナー違反、男は嫌いだから男がいるのはマナー違反と自分ルール言う輩が後を絶たなくなる
ギャンは良いMSだと思うよ
まさか新幹線エアプいるとは思わんかったなw
やったもん勝ちの悪党が常に得をする
マジでこういう奴等を殺していい法律ができてほしい
既に現状のリクライニングが許容の範囲なんやけど。
フルフラットとかには出来んやろ。
後ろの席の奴はマナー講師と同類やわ。
リクライニングのいみないじゃん
てか座席の狭い幅とか1番悪いのはJRのような
後ろの席の奴は、
A死ぬほどデブ
B自己中
Cガイジ
どれか好きに選べ
自分は倒すよ
普通車だとシートピッチが狭くてこんなことになるから極力グリーン車にしてる
1140mmあるから全倒してもよっぽど邪魔にはならんと思うが
グランクラスやひのとりのバックシェル型シートだと全く問題んならんのだけどね
気にせんでええぞ。
ダメなら在来線みたいにとっくの昔に倒せなくなってるから。
女の方は記事内で特に語られなかったが、隣にいながら一体何してたんだろうか?
えーと!
じゃあ、オーディエンスで
デフォが90度として120度くらいまでしか倒せない様にすればいい
スーパーサイヤ人
お前の家でもない。
街中歩いてても避けようともしないだろ?
境界知能は倒せるから倒していいと勝手に思い込むから倒せないようにした方がいいかもな
もうちょっと倒した状態が基準であれば、わざわざ後ろの人に断る必要もなくなるのに、、、
別にこれまでも善で倒さなかったわけじゃないだろ
ツノを立てたくない、注目されたくない、そんな理由のはず
今はそれが薄れて個人主義が強くなった
善悪の価値観が変わったわけではない
死ねばいい
JR夜行バスのほぼ90度みたいな倒れ方ならともかく。
俺の知る新幹線の話してるとは思えないんだが、一体なんの話してんだ
腰痛くならねえのかなとは思うが
倒してOKの設定の範囲でやってることなら問題ないだろ
前の席を足で押す、蹴る、乗せるとかはNGだとは思うが
ちょっとくらいなら断らんでええやん
許容限界がリクライニングの限界だから、気になるほうがおかしくね?
降りる時だけ少し起こしてくれたらそれでいい
勝手に倒せと思う。倒されて文句言う奴ほど倒しているという。
なんか神経質すぎるわ。
倒す権利を主張するなら、後ろの人も勝手に戻せるようにしたらいいじゃん
そうだな、角立てたくないよな
…ツノ?(困惑)
自分ルール何他人に押しつけとんねん
全開で倒せんようにすればええやんw
おれはお前に賛同だ。
公共で用意されてるもの以上にマナーだの配慮だの細分化するのは間抜け。
特にSNSの普及でバカの声がデカいしな
嘘松だろ
日本人はここまで劣化したか
お前が倒しとるから足が当たっとるだけやハゲって言え
そもそもリクライニングの範囲をもっと狭くしてほしいわ
ドラマの観すぎだろ
だってJRがそうしてるんだから許容範囲でやってるだけだよな??
文句言うならJRにいえよ
リクライニングもそこまでの角度にすればいいし、匂いのする弁当は駅で売らなきゃいい
そもそも前の席のやつにそれされてもお互い様だからなんとも思わない
いや、解らんからバカなんだったな
ツノが立っちゃうのは生クリームの泡立て具合や
まず言わない。公式でどっちの味方もしていない。
お互い気持ちよく話し合えってさ。
座席を設計した奴の名前を永久に晒せ
パソコンが一番うぜぇ
家でやれよ無能
ほんと倒した人の席が狭くなるバックシェルなら誰も不幸にならんのにな。新幹線ではもともと倒すのは自由だったが夜行バスのルールを新幹線に持ち込んだ奴がややこしくした。夜行バスは倒れる角度が尋常じゃないから分けて考えないと。
日本人じゃなくて在コDQNやろ
もう性善説は通用しない国になったな
実害が無い気分の問題で文句言われてもねぇ。
ハッ!
アブね~、危うく騙されるとこだった
馬鹿なんじゃないか?
それでも文句言う奴は言うんだよ。
お前みたいなのがいるから限界まで倒すで^^
ひのとりは座面が前にスライドして倒した人の席が狭くなるから後ろに迷惑はかけない
車も100キロ以上速度出せる必要ないのに出せるのが謎だがw
年下ってだけで横暴になる奴なんていっぱいおる、若い奴でも
むしろ聞かれたら嫌だな。
嫌ですとは言えないし勝手に倒せと思う。
席は全力で倒すに限るわ
嫌ならそう思う奴がどっかに行け
あそこまで倒れなくてもいいとは思うけど多少のリクライニングは必要。個人的には名鉄の特別車くらいの角度でいい。全くリクライニング無しは流石にキツイ。
自分の座席が前にずれることによって背もたれが倒れて後部座席には影響がない
マニュアルで車掌は倒した事について文句言う事はないよ。作り話バレバレ。
弁当だって普通に食べれるぞ
怒ったら立つんだからツノだと思うだろ
そうか
よく使う飛車じゃなくて角が立つくらいのことってことか
いっぱい倒されると大きめの雑誌読んでる時ぶつかるぞ
他に空席があれば車掌に申し出て席を変えてもらうことが出来るので、我慢できないようなら自席を変わったほうがいいよね
ついに鏡を見ることができたか
備え付けのテーブルの少し手前で止まるようになってるわけで、
それでぶつかるって事はよっぽど本を前に突き出して読んでるんだね
この間、東京から新大阪にいく時、途中で新横浜から乗った母娘
自分の後ろ席で荷だなにあげられないようなでかいトランクもちこんでどたばたやっていた
うるさいしこちらは座席たおせないし最悪だったよ
その汚ねぇお前の顔みて何当たり前のこと言ってんだ?
亭主関白だったら旦那に注意できんだろ
韓国人か中国人だよ。
だよな、テーブルあってそこに支障ない程度までしか倒れないから、邪魔になるとは思えない
倒すときに声かけるみたいなマナーあるけど
あれは座席ポケットとかテーブルに手出してる時に倒されるとぶつけたりするからって話で
それを変な解釈して後ろの人の許可制だと勘違いしてんのか?
「何の権利があって〜」はまさしく正論だぞ。
リクライニングに文句つけてくるのなんて100%ガイジなんやから、関わりたくないよな。
介護はJRの仕事じゃないし。
倒さないで使う人の方が少数派と思うわ
JR九州の車両は若干マシ
それ特大荷物で金払わず違反しとるから車掌に言えば母娘どかせられるで。
どうぞお好きなように
自分が倒さないからと他人に絡んでくる893な性格の奴は社会の害悪
全員が限界まで倒していたらなんの問題も無く平和
文句言われたら飯食い始めたタイミングで後ろ向いて盛大に袋にゲロ吐いてやるわ
飯中にゲロが袋に溜まる瞬間を生ライブしたるでーww
やったら銃刀法違反や殺人未遂で逮捕&新幹線が停まるからJRからも莫大な賠償も食らって人生棒に振る
どう考えても割に合わんわ
文句言われたら飯食い始めたタイミングで後ろ向いて盛大に袋にゲロ吐いてやるわ
飯中にゲロが袋に溜まる瞬間を生ライブしたるでーww
倒さなくてもいいように少し後ろに固定しておけばいいのにな
固定されてたら誰も嫌がらない
もうね、そーゆー小競り合いが嫌で電車乗らんくなったのも一因であって、関東〜広島まで転職面接で2回も車で行ったなぁ(遠い目)
やめとけ
後ろの席を確認する義務があったという主張を認めさせるのは至難で賠償責任を問えるか甚だ疑問。問えても揺れる新幹線車内且つリクライニング機能を使われたら倒れるのを解りきってテーブルに置く過失がデカ過ぎて過失相殺により大半の損失を被る羽目になるぞ。割に合わんわ
結局、車掌が注意してるんだからよくはないね
機能をフルに使うと揉めるとか設計の問題だろ
(ネタなのか…?ツッコんだ方がいいのか…?)
わざとじゃないんですが、足が当たってしまうのですとか言いながら
実際意見とかの投稿はあったとしても殆ど編集者がリライトしててほぼ創作だろ
1回目はともかく、2回目は車掌にも注意されて戻し、迷惑と思われていることを認識した上で倒している点で悪質
「マナー」なんて言葉で権利侵害できる訳がないので、そんな事に車掌さんは加担しない。
50代に恨みを持つ頭の弱い若造の作文。
テーブルに物を置いてたとしても干渉しないし、N700Sはリクライニングに連動して座面も動くからより後ろに干渉しにくくなってるし、
文句を言ってる層はどんだけ太ってるんだ
モラルの上で成り立ってるようなシステムはもう上手くいかないだろ、外国人だって増えてんのに
それを批判する奴は公共機関にのるな
人権が大事か社会の秩序が大事か、考えたら分かるでしょ
リクライニングもコンセントもなくせ
あるから争いになるんだから
乗らなければええやん
乗りたいの?文句言うのに?
利用者にぶん投げるな
切り捨て御免のこと言ってる?バチくそめんどいことになるから誰もやりたがらないで
短足には無理やぞ
こういった手合って同じことやられたらガチギレするだろうし
そんな権利、どこに書かれてるのよ
気を使われることも使うこともないし、めっちゃ快適やであれ
新幹線は座席数減るやろうけど、それは計算して利益出るように荷物スペース無くすなり、本数増やすなりすればエエんちゃうかな?
後ろの人の意に反してでもこれだけは倒していいですという水準を定めて逆にそれ以上は倒せないようにすべき
倒すなっていうのもモンスターだと思うんだよな
マックもぐもぐも追加してくれ
飛行機のエコノミーなら狭くなって嫌だけど、新幹線は気にならんぞ!
リクライニング倒す角度は好みでしかない
そして可動限界決めてるのはJR
この時点で前の客に不満を抱く事自体が自己本位のDQNカスクレーマーの発想
で、それに対してクソみたいな反応して煽る馬鹿もDQNのカス
カスvsカス
カス同士対消滅していなくなってくれ
ただ一気に倒すのだけは危なくてムッとするからやめてほしい
そんなツノが立つ言い方やめなはれやw
そもそもその車掌が注意したってのが盛ってて嘘だぞ。車掌が座席を少し戻して頂けないですかってお願いしたのを注意と思ってるガイジや。
そもそも全開だとしても許容範囲だよね…?気にしたことないわ
違う観点のツッコミだけど、博多なら飛行機使ったらいいのにと思う(直前なら高いけど、予約すればさほど変わらないはず)
倒していいだろ
マナーとかいうなら今後も増え続けるであろう外国人とかに
どう徹底させるの
無理だよね
倒れる仕様になってるし違法でもないなら
なんの問題もないだろ
その母娘、飲み物こぼして(どたばたはずみ?)通路に液体ながれまくったから車掌呼んで拭き掃除してもらったんだが車掌なんもいわなかった
しかもその母娘に「大丈夫ですか?」ってグリーン車の厚手おしぼり渡していたし
図々しいやつが得するってなんなんだろ
そういう機能がついた席に座ってる相手に制限かけんな
あと足で全力で前に押さえつけて次角度調節した時に倒せないようにしてる
相手のやってる事って要はそういうことだから
法律に違反しなければ何でもいいんだろ?笑
551や崎陽軒は嫌がる人いるけどセーフなんかなあ
倒せる仕様なんだから倒しても良い
法定速度なんだからずっと30キロで走っても良い
卓上に置いてある調味料なんだから好きなだけ使っても良い
怒るって結構エネルギー使うから、気が休まる時がきたらドッと疲れがくるよ。
パチンコの音量問題に似てるな
アニメパチンコ台のアニメソング最大音量にしてるオタクにうるさいから注意したら「メーカーが設定していて店も制限設定してない」と開き直りされた話
新幹線の全開リクライニングがどの程度か画像で確認してみたらいいよ
そこまでは倒れないから
大多数の人にとってギリギリ許せるくらいに設計されてるんだなって思うわ
リクライニングは倒すこと前提で設計されてるんだわ
だいたいそんな圧迫感ねえだろ飛行機みたいに狭くないんだから
グチグチ文句言うやつは全員ガイジでしかない
日本は資本主義だよ?お金で黙らせろよ
うわあ、この人自分ですごいハートつけてる……
ただ、座席のうしろには後ろの人が使う机も付属しているのでリクライニングはゆっくりやってくれ
グリーン席のリクライニングが無駄にキビキビしてていっつもびっくりするんよ
こういう奴ほどいざ自分の前の席に全開で倒されるとネットで匿名ブチ切れるんですよ
実際には新幹線とか長距離バス乗ったことないんだろ
まあ何が悪いかと言えば一番悪いのはそこまで倒れる構造のシートなんだけどな
純粋に疑問なんやが、一生懸命工作してそのコメするとか死にたくならんか?
言いますねWW
山田くん座布団一枚!
そもそもリクライニングなんて無くせば不快に成る人居ないのでは?と思うんだが
金髪の猿…
ラージャンかな?
品性もだし経験もだね
このコメ欄にもろくに新幹線乗ったことない無職が大量に湧いてさも倒し切った方が正しいみたいな言い方してて滑稽だわ
グリーンでもグランでも普通席でも限界まで倒したら何するにも不便で仕方ない
前の席に足乗せれるから足乗せますね
そもそも論なんだが車掌に言うなら席変えてもらえば?何故わざわざその席に座るのかが理解出来ない
飛行機ならわかるけど新幹線はわりとスペースあるでしょ
え、なんでこんなにいいね!ついてるの?
前の席は座るもので足を乗せるものではありません。
上手いこといったつもりかもしらんけど、バカ晒してるだけだぞお前。
定期的にため息つくと面白い
コンセントも使えないようにしたらいい
性善説は最早トラブル発生装置にしかなってない
新幹線の話なのにクソ狭い長距離バスをいきなり出す意味がわからんし、新幹線と同じ額出せば広い長距離バス乗れるぞ。
貧民のお前と違って何度も新幹線乗ってるがリクライニング全開でも狭いと思ったことないわ。
何が一番悪いかと言えば、お前の頭なんだけどな。
そういう発想、潔癖さ、不寛容性
却って世の中を不便にする
よーく研いだ30センチの釘をだな
意味が変質して低俗なものに落ちたのが感じられるわ
それとも礼節(マナー)には礼節(マナー)で返すもんと思ってるのがもう時代遅れの思考なんだろうか
俺は返さないけどお前は礼を尽くせと言うのが現代のマナーなら
所詮、ザ・庶民の乗り物新幹線って感じでいろいろ期待して乗る方が破廉恥って事やな
真面な神経してたら最初からいろいろ諦めて乗るんじゃねーの
権利だからって100%主張する奴は他人からも同じことされるってたけだろ
グチグチ言うなよみっともない
現代の日本人に性善説は通用しないといういい見本
マナー違反する奴がいる事前提で物事を考えてくれ
おかげでわかったわ
勘違いしてたよ、ありがとう
カドね
角に立つね
そういえばそうだった
それならリクライニングできる方は少し値段上げてもいいぞ
「S Work車両」の座席でリクライニング可動域を狭めたのは、「前席の背もたれが倒れてきてもモバイル端末等をご利用しやすい環境となるよう、座席でおくつろぎいただくのに支障のない角度までリクライニングの角度を小さくしました」との理由があるそうです。
一応JRも対策してるみたいだな
全席これでいいな
モバイル端末使うためって書いてあるやんけ・・・
調べたけどノートとかで仕事する用だな。
文面読めないアホなんか?
リクライニングするときは云々は迷惑マナー講師みたいなものでしかないよ
特にB席でリクライニングするなとか直角みたいな状態でいろと?
いや普通に全開で倒すぞ
長時間ならなおさら
そういう奴らはグリーン車でも文句言うさ
女はなんでリクライニング全開なのか
よく迷惑被ってるんですーってポストしてる以上に男はそんなことせずに我慢してるんだよ
やってみな
全員リクライニング最大になるから
エアプ記事だろね
ワイ全開リクライニングされても机に全く影響なくてビビったくらいやもん
そんなバスみたいな狭いシートピッチではない
45度倒しておいて他人のスペースなんて知らないと言い張ってるのも何か精神の異常だよな
普通車で25°、グリーン車で35°
45°なんてグランクラスしか倒れない
元記事がゴシップサイトだからそこら辺さ…
あれなら自分の前部分が狭くなるだけで周りに迷惑かからんから全部あれにして欲しい
JRが用意したリクライニング倒して何が問題やねん
文句あるなら乗らなければ???
ワイ「ほならワイも倒すで」
後ろ「ダメー!(トムブラウン感)」
その機能つけてる方が悪いんじゃないの?
文句言う奴はグリーンだろうが文句言うだろう
後ろのやつのただのわがままだろが
覚えれてえらい
ここんとこの新幹線のマナーどうたらの記事は全部創作だと思う
深夜バスや飛行機なら戦争だけども
「大丈夫で~す」
毎度これだわ、俺は運が良かったのか
できるようになってるなら何しても良いのか
逆に、最大に倒したところで備え付けの机の前で止まる程度なのに何か困ることあるのって話なわけで
そういう思想で最初は作ってるのに、結局は節度を守れない奴らのせいで不便になる
>>264
そうではないがシートを仕様上の限界まで倒すくらいのことはそもそも問題だと思わない
相手の見た目が底辺だからって何してもいい大義はこっちにありますみたいな行為はどうかと思うわ。
現状のJRの提供サービスで椅子が倒れる範囲で倒してるんだろ?
気に入らないなら倒れない様にしろってJRにいえ。
特にルールに決まってないことをお前の都合で勝手に付与するな。
やってることは自治厨と変わらん。
そもそもシート全倒しにしないのが善でするのが悪なのか?って話やろ
ググったらわかると思うけど、新幹線のリクライニングシートって大して倒れないのよ
あたかも90度近くまで倒れるイメージで語ってる人がいるのかな?
そもそもリクライニングをMAXで倒すのはマナー違反なのか?という問題じゃないんかこれ
臭いものはほんとにきつい
聞かれたらどうぞと答えるけど勝手に倒せと思う
全倒しじゃないがやられた事があるが、実質机が使えない。
マナーとは言わないが、正気なら一声掛ける。
機能を有している=使う権利がある という問題と、相手が不快かどうか
は別問題。車のアオリ運転は、同じ理由で許される事になるが?
まあ、今の俺なら、こんなやつが居たら、トイレに立ったり
手荷物の中の仕事の資料をを取ったりするときに前の椅子を蹴つりまくる事になるが
権利だからしょうがないよな。
何が極論かというのを考えられる様になるといいね
やってることが同じことじゃない上に、お前の行為には明確な害意があるじゃん
何でお前の行為とリクライニング倒すことが釣り合うと思ってんの?
煽り運転は法律で犯罪行為として定義されているので全く同じじゃないし、前の椅子を蹴っていい権利なんてものもないが
後ろを気遣い一声かける人には申し訳ないけど、自分さえよけりゃいいを正当化してる人間多すぎだからその方がいいね。
2.重病で具合の悪い人に楽な姿勢を取らせる場合。
3.車両が何かの事情で停車しっぱなしになって、乗客全員が夜間に寝る場合。
以上、シートを全倒しにするようなケースを考えてみた。
無法者はお前だろ
両方とも頭おかしいわ
引くつもりはないとか
そこまでのことか?
ナイフでも顔面に突き立てたら
いいんだっけ
開き直りっていうか
そら無理じゃないですかねぇ
自己破産からの
報復してもう一度
ムショ生活をおかわりしてからの
けつあな確定でナマポ貴族入り
で一生安泰ですね
ならないんだなそれが
めんどい事になるってのは
そういうことにしとかないと
困る勢力のプロパガンダやで
コイツ何キロあんねん
欧米人ならともかく
日本人なら糖尿病なんぞ
はよ病院へ行ってこい
????
アタマ大丈夫?
どっちみち脅迫になりかねないんだから
匕首でも持ったほうがいいんじゃないかな
やめとけ
どこに足乗せんのか知らんが
腰痛めんぞ
え?
そんな揺らせれんの
マジで?!
この登場人物にそんなものあるか?ないから性善説自体なくせって言ってるの
JRは禁止していないが551が自粛する様に書いてた。何故か
551にクレームするやつがいるからだろうけど。
JRのマニュアルでは片方の味方をして注意する事はない。
注意する事はありえないから嘘松
失礼クリエイターのせい
普段から全倒しだが
朝の欝な通勤時間に君の米を見て少し癒されたわ。
ハート押しまくるコード作って使ってるんやろ。
承認欲求の塊がこんなところで無駄に生成AIの力見せつけてるんや。
ツイフェミと同じになってるぞ
嘘や妄想に騙され、嘘や妄想を根拠に結論を出すw
前に座ってた男女はモラルに問題無い
シート倒したことに文句言った投稿者?にモラル問題あり
車掌は味方増やすための嘘ネタ
シートの構造上何しても良いほど倒れないよ
どっちかと言うとモラルが無く何しても良い事やってるのは
最大まで倒しても問題無いのに文句を言ってる方だよ
車掌が言ったことにすれば味方が増えるから
性善説壊したのは最大まで倒しても問題無いのに
文句言ったほうだから
>マナーとは言わないが、正気なら一声掛ける
今回の話は倒す時には後ろに人が居なかった話だよ
後から座ったやつが文句言ってきてる
倒しすぎるほど倒してる人は0人だよ物理的に不可能
ノートパソコンがモバイル端末の事だがどこら辺に突っ込んでるんだ?
まあ新幹線でフルで席倒すと後ろには少々迷惑かな。
リクライニングの最大角度をもう少し抑えれば解決じゃね?
別にオレは前の席に全傾されてもなんとも思わないが
倒せるんだから倒していいだろ
ほんまこの男女が気の毒やわ
ただのマウントの取り合い
私はそれが嫌なので比較的空席が多いグリーン車に乗って全開に倒してます
おっさんは金払おうぜ
覚えておくと便利だぞ
やけに攻撃的だし、リクライニング全倒しは別に無法者でもマナー違反でもないし
↓以前小籔が同じ問題にぶつかった時のJRの回答
JR「角度につきましてはお客様同士の譲り合いや お声掛けなどでご利用いただくよう、ご協力をお願いしています」
まあ相手の善意に期待しての「お願い」しかできないわな。
リクライニングの角度を設定したのは事業者側なんだから、その範囲内で倒すのは当然その席の乗客の自由だし
チビなら許容範囲だろうな
出張多い仕事に就いてる人は、そうは思わないだろうな
ずっと同じ体勢だと体痛くなるし
じゃ貴方は倒さなければ良い
私は必要だから倒す
困る困らないは主観
エセマナー講師かよw倒すことに配慮は必要と思うけど。
例えば飛行機のエコノミー席みたいに食事の時は戻すとか。
そんな私もキ印が怖いから控えめに、断ってから倒すけど。
リクライニングしないとコメダのボックスシート並に背もたれが垂直で座りにくいでしょ
座席間隔をもう少し広げてデフォルトの角度をもう少し寝かせてくれたらリクライニング機能を亡くしてもいいような気がする
記事を書いた奴が新幹線使った事ねーの?のレベルだよな?
グリーンなら尚更、普通は全部リクライニング倒しても15センチ程度、備え付けの机の使用の邪魔にもならず。
座席窓際の奥の人が出るのに困る位だよな…
最大倒せるようにしないだけで顧客間の揉め事減るじゃん
車掌さんだって余計な仕事増えねえし
180の俺でも大丈夫だな
同じく。
さらに腰へのダメージが怖いので自分自身はリクライニングは使わずに座ってるしその方が楽
それでも別に狭いとか特に感じない
なお身長はギリギリ人権剥奪レベル(笑うな)
利用規模が大きいのもあるだろうけど関東関西で感覚違うんかね?
と、思うじゃん?
昭和30年代、小田急ロマンスカーが新車を導入する際にせいぜい1時間半だしリクライニングつけるとコストも重量も増えるからなしでいいよね?と割り切ったら不満ぶいぶい出て後継車ではリクライニングつけることになったのよ
そもそも足が直角に近いレベルで長時間座るとエコノミー症候群引き起こすから少しは倒した方が体にもいい
なんでリクライニングが前席についてるか分からないのなら新幹線乗るなよ
自分勝手でありもしないマナー振りかざしてるだけ
座席の昨日なんだから、それが嫌ならJRに乗るなよ
リクライニング機能があることを承知で普通席購入したんだろ?
嫌ならもっとカネだしてグリーンに乗れよ
下のツノ勃てとけ
自由席の話?
軟弱者が
ご褒美やで
後ろに人が居て倒したい時はひとこと言うけど、後ろに人が居なければ全開に倒していても問題ない
あとから後ろに乗った人から戻して欲しいと一言あれば協力する
ただ、後から来た人が悪人のように文句を言ってきたり、ましてや車掌に言いつけるようなら協力はしないかな
リクライニング出来ないようにしてほしいわ
てか少しでも倒すやつは人として軽蔑する、あいつら高確率で倒す前に後ろの人に許可とらないし降りる時に直さないし
遠方から着てくれた元友人、リクライニングしたから疎遠にしたわ
国内線の航空機は1ミリでも倒せば同等
この世代が最後の癌だな
こいつらヤンキー(在日朝鮮人)に憧れてた最後の世代だからこいつらが引退したら日本は良くなるよ
ガイジというのはお前とお前の親のことだぞ
指定席でも全倒しされると狭いよ
よく出張行くけど稀にだが全倒しする人いるね
言ったら起こしてくれる人がほとんどだけど無視されることもある
その時はわざとその椅子に全体重かけて立ち上がるようにしてる
倒せる仕様になってるのだから倒せば良い
自分も倒せばスペース変わらねえだろ
不思議だなぁって毎回思うわ
190の俺でも許容範囲だぞ。
お前がデブすぎるだけじゃね。
合法の範囲での改造なら問題ないぞ。
バカかな?
バカすぎて言葉も出ないわ。
お前の思考回路ってどうなってるの?
心配しなくてもお前みたいなのは周りからFOしてくから大丈夫だぞ。
まぁお前が友人だと思ってるだけだろうけど。
身長じゃなくて体重やろ
そういう機能なんだから、使っていいに決まってんだろ、マナー厨。
自分は一切倒さない方が気持ちよく寝れる
JRも目一杯まで倒してくださいと推奨してないだろ。頭悪過ぎて気色悪い。
全開でも全然余裕あるぞ??
車掌が注意するとか嘘っぽすぎる
転換できなくなるから仕方ないね
いる場合は全開はヤメるべきやろ
携帯電話の通話もデッキでするとかと一緒でマナーの問題やろ
この金髪2人、本当に日本人かよ!?
ワイは釣り合うと思ってるからやってるだけやで?笑
別にワイは相手と同じく自分が気持ちよくなる為にやってるだけや笑
嫌ならリクライニング倒すの辞めればいいだけなんだから我慢くらいしろよw
新幹線乗った事ないんか?
シートは全開まで倒しても構造的に後ろの人にほとんど影響ない範囲でしか倒れないぞ。
まともに新幹線に乗ったこともないとか本当に日本人かよお前
速度メーターが180まで測れるのはちゃんと理由がある。
坂道を登る際に馬力が必要とか、規定速度以上出していても何キロか分かるためとか。
椅子に当てはめると最大に倒せる余力をもって作ってあるという意味わからない仕様になる。
椅子の場合であれば、最大に倒しても邪魔にならないように設計されていると考えるのが自然。
つまり、最大に倒してもマナー違反ではない。
ただし、譲り合って過ごすのがマナーであるので、後ろの人が不快だと言うなら配慮する必要があると思われる。
私は一言かけて倒すけど、一言かけるのやめてほしいって人もいるらしいので、人によると思う。
フルフラットに倒す設計も可能なはずだけど、ある程度の角度にしてあるってことは邪魔にならない角度はこれくらいと考えて設計してあるはずだから。
私は設計の仕事してるけど、シートの設計しろって言われたら倒れる角度は邪魔にならない最大値で設計すると思う。
リクライニングできないと首痛くならん?
なんかヘッドレストって少し前に傾いて作ってあるから倒せないと肩こるんだけど…。
ワイ別に全力で倒されても何も思わんで。
てか多分ほとんどの人が気にしないと思う。
夜行バス乗った時、フルフラットシートが自慢だから全員MAX倒せってアナウンスあったで…。
もちろん全員遠慮なく倒してた。
自分も倒せば気にならんくない?
だよな、シート倒すなって言ってる客見たら(こいつヤバいから関わらんとこ)って思う…。
車掌に言うとがクレーマーじゃんよ
来年復活する個室に注目集めるためのステマ
席倒したぐらいで邪魔になってねぇよ。単純にマナーとしてなら、倒すので物を置いてたら気をつけてねって意味で声掛けのマナーだろ。
当然、倒していいですか?じゃなくて、倒しますね〜の声掛けな。
前の人がやっても別に気にならんわ
コメントする