0 :ハムスター速報 2025年02月24日 23:23 ID:hamusoku
脳に“ゴミ”を溜めて認知症を招く「恐るべき睡眠薬」とは?医療・製薬業界が激震
心療内科やメンタルクリニック、精神科で処方されることも多い睡眠薬「ゾルピデム」(商品名マイスリー)が、「脳のゴミ排出システム」の作用を妨げ認知症につながる可能性を指摘した論文が、世界の医療界や製薬業界をざわつかせている。この分野の権威でデンマーク出身の神経科学者、マイケン・ネダーガード氏に話を聞いた。
● 睡眠薬「ゾルピデム」(商品名マイスリー)が 「脳のゴミ排出システム」を妨げる可能性
――今年1月にあなたが世界最高峰の学術誌『CELL』に発表した論文が、医療界や製薬業界を騒がせていますね。どういう内容ですか。
有名な睡眠薬「ゾルピデム」(商品名マイスリー)が、「グリンパティック・システム」の作用を妨げる可能性を指摘しました。グリンパティック・システムを分かりやすく言うと、「脳のゴミ排出システム」のことです。このシステムがうまく機能しないと、脳のゴミ=たんぱく質「アミロイドβ」が蓄積されます。その状態は、アルツハイマー型認知症と深く関連することが分かっています。
――脳のゴミ排出システムは、睡眠中に活性化するそうですね。
人間が目を覚ましている時、脳は周囲の状況を理解するために神経回路に100%集中しなければなりません。だから、脳の掃除ができるのは、睡眠中だけ。私たちは脳のために睡眠をとるのです。他の臓器も睡眠から恩恵を受けますが、寝ないと機能しない唯一の臓器が、脳です。睡眠不足だと、脳が機能しなくなります。あなたも心当たりがありませんか?
――はい、寝不足だと頭がぼーっとして、ひどい時は気づくと仮眠しているような状態に陥っている時もありますね。
ヒトは48時間以上寝なければ、幻覚が出てきます。それは統合失調症の一因になります。3日間寝ないことは不可能です。必ず途中で寝てしまいます。
私は自分を実験台にして24時間寝ない状態を試したことがありますが、元の正常な状態に戻るのに、2週間もかかりました。同様の論文はたくさん出ていますよ。
――脳のゴミ排出システムとアミロイドβ、認知症にはどのような関係があるのでしょうか。
脳の老廃物の蓄積が、アルツハイマー病やパーキンソン病、ハンチントン病などの神経変性疾患の特徴であることは疑いがありません。年齢を重なると、脳のゴミ排出システムがうまく機能しなくなります。そうすると脳を循環する髄液が停滞し、アミロイドβが蓄積し、凝集し始めます。部屋の隅にホコリがあると、それがさらにホコリを引き寄せますね。それと似ています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0084c605c0a79a83b9faa49baee0a8d3740d8a5b?page=1
1:名無しのハムスター2025年02月24日 23:28 ID:niGCvsfP0
寝れないから睡眠薬を飲む→脳破壊
寝れないけど睡眠薬を飲まない→脳破壊
こうなると酒にでも頼るしかないのか❓️
寝れないけど睡眠薬を飲まない→脳破壊
こうなると酒にでも頼るしかないのか❓️
26:名無しのハムスター2025年02月24日 23:43 ID:GX5amRzr0
>>1
酒は入眠作用はあっても、分解されたアセトアルデヒドによって眠りが浅くなるからやめたほうがいい
筋弛緩作用でイビキもかきやすくなって、睡眠時無呼吸になりやすい
やめとけ
酒は入眠作用はあっても、分解されたアセトアルデヒドによって眠りが浅くなるからやめたほうがいい
筋弛緩作用でイビキもかきやすくなって、睡眠時無呼吸になりやすい
やめとけ
27:名無しのハムスター2025年02月24日 23:43 ID:vY0TmhOv0
>>1
酒毎日飲むとアルツハイマーになりやすいって立証されてたで
酒毎日飲むとアルツハイマーになりやすいって立証されてたで
34:名無しのハムスター2025年02月24日 23:47 ID:sz9Ehxk10
>>1
適度に運動したり日光を浴びて布団に入れば眠くなる
と思う
適度に運動したり日光を浴びて布団に入れば眠くなる
と思う
2:名無しのハムスター2025年02月24日 23:28 ID:WaUAd7Uh0
そういや石破が眠る暇ない言ってたなぁ…
あっ
あっ
3:名無しのハムスター2025年02月24日 23:28 ID:UA5Sfz5q0
もう終わりだよこの人種
4:ハムスター名無し2025年02月24日 23:29 ID:y.sUxMCX0
眠らないと危険
睡眠薬は危険
じゃあどうすればいいのか
睡眠薬は危険
じゃあどうすればいいのか
5:ハムスター名無し2025年02月24日 23:30 ID:.PxzeEvO0
寝ます
6:名無しのハムスター2025年02月24日 23:30 ID:b.MqOYDd0
医療費下げる為の厚労省のリークなんだろうな
7:名無しのハムスター2025年02月24日 23:32 ID:oWh2tkQ90
>>6
睡眠不足かな?
お大事にね
睡眠不足かな?
お大事にね
12:ハムスター名無し2025年02月24日 23:33 ID:LTKKfcjb0
>>6
もう遅いだろうけどちゃんと睡眠とれよ
もう遅いだろうけどちゃんと睡眠とれよ
9:名無しのハムスター2025年02月24日 23:32 ID:x4ZAaof90
薬飲まないで走って寝ろってことか
10:名無しのハムスター2025年02月24日 23:32 ID:UHxfauaZ0
睡眠導入剤はどうなんだろう?
11:名無しのハムスター2025年02月24日 23:32 ID:5z63q3qJ0
普段は眠れるんだけど、どうしても毎週日曜だけ眠れなくて睡眠薬を飲んでるけど
それもアウトかなあ…あわ、
それもアウトかなあ…あわ、
13:名無しのハムスター2025年02月24日 23:33 ID:9hsbxl8g0
薬と毒は表裏一体なのねん
14:ハムスター名無し2025年02月24日 23:34 ID:2qeRrDXq0
アルコールとどっちが悪いんだろ
15:名無しのハムスター2025年02月24日 23:35 ID:SS.eLmx30
学生時代に不眠症で処方されたけど、飲んで明らかおかしいから飲んだふりしてた。良かった。
18:名無しのハムスター2025年02月24日 23:37 ID:KaFuFTM40
全人類スヤスヤ教徒になぁれ
19:ハムスター名無し2025年02月24日 23:37 ID:Lio4lCuR0
マイスリー飲んでたけど8時間寝ても寝た気が全然しなかった。
飲んだら凄く楽しくなって幻覚が見えだす。周りからは普通に見えたそうだが全く記憶が無い。
使ったらヤバイ薬だって一発でわかるから俺は2年ぐらい使って辞めた
飲んだら凄く楽しくなって幻覚が見えだす。周りからは普通に見えたそうだが全く記憶が無い。
使ったらヤバイ薬だって一発でわかるから俺は2年ぐらい使って辞めた
39:ハムスター名無し2025年02月24日 23:50 ID:jA3rbu2c0
>>19
楽しすぎるよね
電話とかメールとかテンションおかしくなってる(らしい)からやっちゃだめ
あと飲んでからコンビニ行こって自転車乗って4回転んだ
車、自転車、階段だめ。死ぬ
楽しすぎるよね
電話とかメールとかテンションおかしくなってる(らしい)からやっちゃだめ
あと飲んでからコンビニ行こって自転車乗って4回転んだ
車、自転車、階段だめ。死ぬ
20:ハムスター名無し2025年02月24日 23:37 ID:sD.Gjsu60
睡眠薬常用してる人がある日全く記憶もないことをネトゲ友人に訪ねられて
寝てる時に様子を動画に取ったら睡眠薬飲んだ後に寝てる時に勝手にネトゲしてたって話しあったよな
寝てる時に様子を動画に取ったら睡眠薬飲んだ後に寝てる時に勝手にネトゲしてたって話しあったよな
23:名無しのハムスター2025年02月24日 23:42 ID:E.49hW1U0
んじゃあ、もう寝よう
みんな、おやすみ~
みんな、おやすみ~
24:ハムスター名無し2025年02月24日 23:42 ID:ORA9EgR60
今マイスリーを飲んだところですw
25:ハムスター名無し2025年02月24日 23:42 ID:eOzq1rKs0
マイスリーなんか飲まなきゃいけない時点でクソみたいな人生なんよ
俺もそうだが長生きなんかせんでもええわ
俺もそうだが長生きなんかせんでもええわ
28:名無しのハムスター2025年02月24日 23:44 ID:cqdZGb4I0
眠剤使用のウチのオカン
朝方、飯作ったりゴミ捨てやるんだけど
恐ろしい事にたまに記憶が無い
親父が心配して脳神経外科受診して脳画像と認知スケールテストは問題無かったから薬剤副作用と診断されてる
朝方、飯作ったりゴミ捨てやるんだけど
恐ろしい事にたまに記憶が無い
親父が心配して脳神経外科受診して脳画像と認知スケールテストは問題無かったから薬剤副作用と診断されてる
29:ハムスター名無し2025年02月24日 23:44 ID:hHUpBox90
マイスリーってめっちゃ広く使われてるやつやん
30:名無しのハムスター2025年02月24日 23:46 ID:JYtm0CsF0
デエビゴ毎日飲んでるんやがどうなんだろ
31:ハムスター名無し2025年02月24日 23:46 ID:jA3rbu2c0
マイスリー10年飲んでる
あれのすごいのがマジで多幸感が出ちゃうところ
わーい!たーのし!!って気分でめっっちゃ楽しく布団に入れる。
だめなところが一時的健忘。飲んでからゲームをするといつのまにかストーリー進んでるし
マーカーの目的地につかない。老人が迷子になるとか逆走するとかまさにこのことなんだなと思う
認知の連続で人間は生きていて、認知ができなくなる。つまり飲むと一時的に認知症になる
でも多幸感たのしすぎる飲むゾ~
あれのすごいのがマジで多幸感が出ちゃうところ
わーい!たーのし!!って気分でめっっちゃ楽しく布団に入れる。
だめなところが一時的健忘。飲んでからゲームをするといつのまにかストーリー進んでるし
マーカーの目的地につかない。老人が迷子になるとか逆走するとかまさにこのことなんだなと思う
認知の連続で人間は生きていて、認知ができなくなる。つまり飲むと一時的に認知症になる
でも多幸感たのしすぎる飲むゾ~
33:ハムスター名無し2025年02月24日 23:47 ID:yJEWxQ5Z0
眠れなければ精神疾患、薬を飲めば脳にダメージ
自力で眠れるようでありたい
自力で眠れるようでありたい
37:ハムスター名無し2025年02月24日 23:49 ID:ledYaFp30
この理屈だと極端なショートスリーパーとかもヤバそう
38:ハムスター名無し2025年02月24日 23:50 ID:nvkEvnos0
単純ヘルペスウイルスがアルツハイマーの原因ではないかという説があって、
帯状疱疹ワクチンで予防できる可能性があるとか
高齢者がアルツハイマーになるのは、老化による免疫の減衰で
潜伏していたヘルペスウイルスが活性化してしまうからという推論だった
そして自分が使ってる薬がゾルピデム…
飲むと、飲む前後30分の記憶が薄まるので危機感はある
幻覚は「手書きの文字が浮き上がって見える」というのが固定で現れる
これまではベンゾジアゼピン系が認知症リスク高いと言われていたのになぁ
帯状疱疹ワクチンで予防できる可能性があるとか
高齢者がアルツハイマーになるのは、老化による免疫の減衰で
潜伏していたヘルペスウイルスが活性化してしまうからという推論だった
そして自分が使ってる薬がゾルピデム…
飲むと、飲む前後30分の記憶が薄まるので危機感はある
幻覚は「手書きの文字が浮き上がって見える」というのが固定で現れる
これまではベンゾジアゼピン系が認知症リスク高いと言われていたのになぁ
40:名無しのハムスター2025年02月24日 23:50 ID:uBlyt.cy0
普段3時間睡眠だけどたまに8時間ぐらい寝ると一日中眠いんよなーもう脳バグってるんやろな
42:名無しのハムスター2025年02月24日 23:50 ID:iW5UQKCA0
おやすみ~
しかのこのこのここしたんたん 鹿乃子のこ
https://amzn.to/4hMQThI

ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
寝れないけど睡眠薬を飲まない→脳破壊
こうなると酒にでも頼るしかないのか❓️
あっ
睡眠薬は危険
じゃあどうすればいいのか
睡眠不足かな?
お大事にね
ということで、薬に頼らず寝れる人は当然飲まない方がいいし、寝れない人はおとなしく飲むか別の薬探すかだろ
それもアウトかなあ…あわ、
もう遅いだろうけどちゃんと睡眠とれよ
ソースを見てもこれの因果関係に関する説明が見当たらないんだけど
睡眠で脳のゴミ排出を行うのなら睡眠薬はむしろ効果的なのではと思ってしまう
飲んだら凄く楽しくなって幻覚が見えだす。周りからは普通に見えたそうだが全く記憶が無い。
使ったらヤバイ薬だって一発でわかるから俺は2年ぐらい使って辞めた
寝てる時に様子を動画に取ったら睡眠薬飲んだ後に寝てる時に勝手にネトゲしてたって話しあったよな
みんな、おやすみ~
俺もそうだが長生きなんかせんでもええわ
酒は入眠作用はあっても、分解されたアセトアルデヒドによって眠りが浅くなるからやめたほうがいい
筋弛緩作用でイビキもかきやすくなって、睡眠時無呼吸になりやすい
やめとけ
酒毎日飲むとアルツハイマーになりやすいって立証されてたで
朝方、飯作ったりゴミ捨てやるんだけど
恐ろしい事にたまに記憶が無い
親父が心配して脳神経外科受診して脳画像と認知スケールテストは問題無かったから薬剤副作用と診断されてる
あれのすごいのがマジで多幸感が出ちゃうところ
わーい!たーのし!!って気分でめっっちゃ楽しく布団に入れる。
だめなところが一時的健忘。飲んでからゲームをするといつのまにかストーリー進んでるし
マーカーの目的地につかない。老人が迷子になるとか逆走するとかまさにこのことなんだなと思う
認知の連続で人間は生きていて、認知ができなくなる。つまり飲むと一時的に認知症になる
でも多幸感たのしすぎる飲むゾ~
仕事をやめるしかない
24時間のうち12時間は労働と通勤だから
自力で眠れるようでありたい
適度に運動したり日光を浴びて布団に入れば眠くなる
と思う
帯状疱疹ワクチンで予防できる可能性があるとか
高齢者がアルツハイマーになるのは、老化による免疫の減衰で
潜伏していたヘルペスウイルスが活性化してしまうからという推論だった
そして自分が使ってる薬がゾルピデム…
飲むと、飲む前後30分の記憶が薄まるので危機感はある
幻覚は「手書きの文字が浮き上がって見える」というのが固定で現れる
これまではベンゾジアゼピン系が認知症リスク高いと言われていたのになぁ
楽しすぎるよね
電話とかメールとかテンションおかしくなってる(らしい)からやっちゃだめ
あと飲んでからコンビニ行こって自転車乗って4回転んだ
車、自転車、階段だめ。死ぬ
大きなトラブルや変化とか特に無いけどな
体質とかによるんだろうけど
アルコールは臓器と血管に炎症を起こすから癌になりやすくなるね
どうしても寝れない奴でも3日間寝ないことは不可能だから
不眠症なんてのは決まった時間に寝られないってだけの話
脳の老廃物の蓄積って言ってるから
普通の人の数倍老化するような感じでしょ
普通の人がアルツハイマーになるのが70〜80のところ
50前後でアルツハイマーなねなるって感じ
『蓄積』だから、変化に気が付きにくいんだと思うよ
なんか文章の内容もヤバいし、句点と改行の体裁に一貫性なかったりするし、なんかヤバいな
睡眠障害ある人って他の精神疾患も抱えてる場合あるだろうけど、マイスリーでここまでラリるんか
説明を読んでも何を言いたいのかわからなかった。
ちゃんと読めよ
グリンパティック・システム←この作用をマイスリーは止めてしまう
マイスリーで寝てもグリンパティック・システムが働かなくなるので脳がゴミ化する
中途覚醒しない(ぐっすり眠れる)薬もあるけど、睡眠薬って睡眠導入剤(寝つきをよくする)のことを指す
普通に眠くなってだいたい定時に目が覚めるし、別に日中だるいとかもない
体質や単体で飲むか、別の薬と併用するかでも違うのかな?
因みに、タバコ一本と同じ効果があるのは、テレビを1時間見るってやつ。
座りながらボーっと見るのがダメみたい。まだゲームの方が脳を使うので良いとか。この情報はテレビで絶賛隠蔽中です。
デパスは頭痛などの鎮痛効果があるけどな
昔は内科でも処方されたけど今はどうだろう
悪夢ばかり見るしだるさが残るので、ゾルビデム(マイスリー)に変えた。
軽めの効き方で朝に残らないし、好きな時に眠気を作れるので便利に飲んでいる
記憶が飛ぶとかは一度もないな。
周りにゾルビデムを飲んでる人はかなり多いよ。
心療内科で薬貰ってるけど、病気は寝れないってだけかな
まあ言いたいのは毎晩楽しいってことよ
セッ◯スしまくれ
ホルモンが分泌されて眠くなる
本当に人によるんだね
症状違うわ。アレはガツンと眠らせるってだけで持続性ないから一種類で朝まで寝れるって事は不眠症ではない、寝る才能が失われてないからそういう人は副作用少ないのかな
意味がわかると怖いコメント
高血圧の薬にベータブロッカー系の薬がある
交感神経をブロックして血管の収縮を調整する機能がありイライラを抑えて血圧下げたり眠りやすくするために使われる
タバコについてはゆっくり吸うと興奮作用が働きスパスパ早く吸うと鎮静作用が働くそうだ、深呼吸と逆なのが面白い
アンタとアンタの周りの人ヤバイな
どう考えても環境がおかしいから転職をオススメする
バズって立ち上げ途中キリスト教から柔らかな牽制入っててクソワロタ、ツイ主は善良な日本人だからジョーク的なノリも含めて皆で楽しくって風を最後まで崩さなかったけど
外国だと人気出た宗教コミュニティがキリスト教に喧嘩売ったり、金銭目的でキリストとの関係性を捏造したりとか大変なんだろうね
実際お金を稼ごうとか手伝ってあげる的な誘いがあったようだし
悪夢を見る時期があったんで
もっと強力な夢を見る暇もないようなのくれって言ったら
ボケちまうからマイスリーで我慢しとけ言われたわ
最初は生活習慣の見直しじゃね?
運動と食事から
作用を妨げる可能性を指摘、と書かれているけど
どういう機序というか仕組みでそれが起きるのかが気にはなるよね
不眠症の人はうつになりやすいから抗うつ剤と一緒に処方されることが多いよ
俺もない
なんなら飲んでおいて寝ない日もあるから
よそのエピソードが幸せに聞こえる
笑えるね
夜勤だからって理由が書いてあって他の要素や詳細もわからんのに周りがヤバイ環境がおかしいとか決めつけるお前が一番ヤベーよw
多幸感覚えてるってことは依存の入口や
というか多分もう依存してる
やめたらイライラすると思う
マイスリーや
ほんとにこれでいいんだがな
FIREして会社のストレスさえなくなれば寝れると思うんだが
逆にデエビゴでもリスク上がるならメラトニンと認知症リスクの相関性も調べたほうがええと思う
睡眠薬って物によるけど途中で起きたり眠気を我慢して起きてるとラリっちゃうのあるけどそれじゃね?
アメリカだとそれ目的で飲んでる若者も居るみたいだけど
ただおかず探しに時間かけて寝不足だがなガハハ
なんで”ゾルピデム”で切るの??
”ゾルプデムゾルピデム酒石酸塩”やぞ
その名の通り、飲むと酩酊状態に近い状態になり眠くなる薬や
>3000年前のギリシャでも、運動し、グラス1杯のワインを飲めば、熟睡して朝はすっきり目を覚ますことができると言われていました。
ほーれ、みてみい
その”グラス1杯のワイン”がつまりアルコール摂取による入眠導入だろうが
マイスリーとまったく同じやぞ
コメ欄のマイスリー経験者のコメをみるとさらにわかりやすいぞ
「多幸感がでて異常行動してた」「何年飲んでもなにもない」「気絶するように寝てた」
つまりこの人たちが酒を飲むとどうなるかってのを示している
酒癖悪い奴は飲んだらあかんぞ?
あと、悪い奴がバーとかで女の子に一服盛るのは大抵このゾルプデムゾルピデム酒石酸塩や
もしこの睡眠薬を処方されていて、次回の処方の時にこの話が医者から出ないようなら、その医者ぜんぜん勉強しないタイプのやつだから代えたほうがいいね
直ちに影響があるのは後者だからリスク承知で睡眠薬飲んでるわ
あれはただの抗ヒスタミン
風邪薬で眠くなることがあるがその副作用が強いのを睡眠改善薬として売ってる
水泳良いぞ
心地よい疲労で爆睡や
ばあちゃんたちとお話もできるで
そんな多幸感あるかなぁ。
最初はフラフラあったけど今健忘もたいしてないな。
昔から統計的にもリスクあるよねって結果出てるから今更だよ
なんでそうなるの?を研究してどうやらこのせいだって論文が出たって話
出してるセンセがいたら、メリットとデメリットを天秤にかけて出してるはず
こんな場末でさえ色々体験談出るもんなんだな
俺は寝れなかったらもういいやって感じだけど
スマホ
運動っすね、結局それしか無い
そもそも不規則な生活、ストレスから脳が寝れなくなるのでそれを除かないと体に良くない
そしてそれが続くとさらに体を壊すので寝れなくなるの悪循環、つまり毒でも良いから薬で寝るところから改善するってのが睡眠導入剤
所詮前提の症状は改善してないから、その間に何とかしろって話であって治療薬でも無いのに常用してたらそりゃダメ
できれば飲みたくはないけど睡眠に振り回される毎日のがストレスえぐかった。朝早いと寝ないで行くとかつらすぎ。
よく読め、もう※61は脳がバグってるのがわかる
夜勤なのに「朝に残らない」っておかしいだろ、夜勤なら朝飲んで夕方に目覚めるもんだ
俺も夜勤ある仕事だけどそこは普通なら絶対間違わない所だよ、間違ってるならつまりは前提が嘘なのか脳が壊れ始めてるのかだけど、前者だとしたらもっとヤバイわな
そういうの含めて俺も61が身を置いてる環境が色々とアウトだよって話なのよ、まず身近に睡眠薬勧められるような人間普通いねえよ…
メラトニン飲めばええねん、何で体内で利用されている成分を摂取せずに人工的な薬剤を利用せねばならんのか
ネット見なきゃ外向的になるから病まん
過労鬱はしりません
マイケル・ジャクソンも服用して影響してたとか
いや、夜勤ベースでも生活してりゃ昼に何かの用事があって夜寝て朝起きなアカンことくらいあるやろ…
そういう時は生活リズムのズレが起こって眠れないだろうし睡眠薬飲むのも普通に考えられるから朝に残らないという表現は不自然でもなんでもないぞ
眠れないってことは脳や身体が眠ることを必要としていないわけで、無理に睡眠させると逆効果
だから眠れないのなら逆に眠くなるまで起きとった方が遥かにマシ
基本的に眠剤は患者の要望に応じて処方するもんやで
あらゆる薬に副作用は存在するわけで、初回の処方時や薬局で受け取る時に普通はちゃんと説明するから本当に今更レベルの情報
適当なことを気持ちよく書いてるだけだから許したるわ
スマホもテレビもラジオもダメだと、寝る3時間前からは何したらいいのかな?
すごく暇じゃない?
睡眠薬飲んで意識レベルが下がった状態でやったことを覚えてないのは全く別問題だろうに
でも子供の頃はみんな夜寝れてただろ
他の睡眠薬15年ぐらい服用してるけど記憶飛んだこと一度もないな
夜勤でも他の要素や詳細わからんくても睡眠薬を飲む人が多い環境はどう考えたっておかしいやろ
常用してないから寝れんから飲もうかなと思っても起きるまで最低4時間猶予ないと怖いから飲めてないが結果的に良かったのか…
眠る暇ない→×
自分は既にロボットだと言う事に気付いていない→⚪︎
最近、寝不足だったからわかる。
ただのホルモン製剤なんで。
働きたく無いのは脳や身体が働くことを必要としてないんだね😃
禿ホルモンを抑制してるのかもしれない。抗うつ剤は禿にも効くかもな。
その手の研究は胡散臭いものが多い。
ハム速民もだけど、オープンにしていないだけで一時的にでも薬の世話になった人は世の中に結構いると思うよ
入院中とかナーバスで眠れずに…とか
個人的にはマイスリーは眠りが浅く何度も覚醒&現実か夢か判らない夢を観まくったから嫌いだったな(多幸感皆無)
眠れない苦痛は如何ともしがたい
夜勤って睡眠薬処方される人が普通の倍くらいおるんやが、そんな環境におったら睡眠薬使ってる人多いなって感じておかしくないやろ…周りに数人でもいたらそれで多いと感じるし
データとっても多いもんを多いと感じてるだけやでこれ
常用してる奴らばっかだったらそらヤベーけどそういう使い方でもなし
そんなんで長生きしてもしょうがないしテキトーなところで死ぬしか
個人的には腹いっぱい食べてうとうとしたタイミングで寝る。あ、巷のドカ食いや至るじゃないですよ。
元スレの日曜だけ眠れない人はやばいんじゃないかな。出勤だか登校だかが深層心理からすごく厭なのでは。
そういや子供の頃はプールから帰ってからお昼寝したよね。すや〜。
◯尋ねられて
熱く感じたり下半身が冷え切った感覚があったり、眠れないことがある 交感神経系あたりやなんかだろうけど
結局そういうのも積み重なって不眠からの鬱とかになっていくんだよ
記憶ない時間にサギに遭いそうで怖い。
完全にお守り程度、それくらいに不眠は辛い
それでも睡眠薬があるってことは服用してる人しか分からない悩みなんだろうな
軽かれ重かれリスクは必ずあるだろう
同じものを凝視しすぎるのはよくないね
交感神経が高ぶるから見ないのは手
ハルシオンは一時期、ラリっちゃった人がマンションからアイキャンフライする死亡事故が多発して問題になった記憶。当人に自殺するつもりは無いのに。
睡眠障害以外に鬱とか普通にダブるからね…
クイズ番組はセーフ?
その禁じられた薬剤の名前を知りたいわ
認知症リスクや多幸感(抗不安作用+脱抑制)とかまさにベンゾジアゼピン系だし
1割くらいが体質に合わなくて悪夢見るリスクはあるけどデエビゴ、ベルソムラとかの完全に別系統の方が判明してる副作用が明らかに少ないから今は推奨されてる(これも数十年後には研究進んでよりリスク少ないものが出てるかもしれんが)
みんなが言うような多幸感は全然なかったなぁ
飲んだら20分くらいで気絶するように寝てた
「可能性を指摘」でしかないものを「ガチで危険だった」とほざくのもクソ
アクセス稼ぎのために誇張することしか頭にないゴミ記事
眠れるように生活を整えろ
人間やめますか?トランプが精神科全部潰していくらしいですね?
やはり個人差があるのでは?
あとハム速
遺伝子名書け
熊本J⭐️Aの頃からハムは何も変わってないから
中の説明もなんか専門的にはちょっと??ってのも散見されるし、まあ眉唾だなあ
みたいに合法の薬物として割り切るしか無いのか
副作用でハイになる薬とかまともなわけがない
特に副作用の「悪夢」ってところが
ええのか?
部屋にこもって画面だけ見てたらそら寝られなくなるだろうけど
老化すれば悪いものが脳までいくし、自浄能力も低下するからだろ。
よほど常用してない限りは大した影響は出ないんじゃないかと思うが
悪夢なんてすぐ見なくなったし眠剤としても耐性がついてしまったが
飲まずに眠れる日も出てきた
腎臓や肝臓も心配だしいい加減卒薬したい
冤罪だよ風評被害だよ
良くも悪くも効いてないだけだと思うぞ。メインの効果がないなら副作用もない
他は眠くなってきたなーってなってスマホ置くところも覚えてるんだけどこれは気付いたら朝になってる
キツすぎて副作用出たから今は違うの飲んでるけど、体に合わなくて良かった
皆どういう流れで睡眠薬を飲むようになるんだろ
繊細で頭が良すぎたりするんかね
「抑制性神経伝達物質として機能している、GABAは様々な食品(野菜、果物、お茶、大豆、発芽米、発酵食品など)にも含まれている。GABAには不安の緩和、睡眠の質向上、認知機能改善などの機能性が報告されており…」先ずはモノは試しで発芽玄米食べてみるとか。眠るのに薬が必要なんてあんまりだよ、飲んでる人達は少しでも改善出来たらと思う。
マイスリーはできたら半分にして飲めって言われたな
たぶん中途半端な知識でいろいろ勘違いしてる
認知症のテストは機能試験だから年取ればいずれ機能低下して認知症に分類されるのは間違ってない
日本人が認知症になりやすいのではなく、日本人は平均寿命が長いから認知症になるまで生きるが正解
さらに言えば、これはアルツハイマーという進行が急激な認知症だから可能な限りリスクは避けた方が良い
特に無いよな
というか飲んでから何かをすることが無い
いつかは寝れるけど仕事もあるし用事もあるし、寝たらまた眠れないから現実的じゃないのよね。
逆に眠剤と無縁な母は普通に認知症。
プレッシャーに弱い、かな?
次の日大事な用があると100%寝れない。
それから徐々に毎日寝れなくなった。
出産とか閉経とかも影響でかいと思う。
眠剤と言われたら眠剤かもな~。大手術して痛くて鎮痛剤だけじゃ眠れんのよ困ったwww
軽い運動・ハードな運動・ぬるめの入浴・アロマ・暗照明・朝の日光・散歩・瞑想・BGM・呼吸法・ホットミルク・レタス・漢方・スマホ断ち
あらゆる方法試してダメだったやつが絶望的な思いで最後に処方してもらうのが眠剤だっての
でも録画を見ると普通にしゃべって観光してるの。
そんな奴ばかりじゃねーよバーカ
ソースはうちの嫁な、ちょっと精神病装えばいとも簡単に睡眠薬なんて処方されるわ
ただの詐病と不眠を一緒にすんな
本これ
うちの嫁もオナってイッとくと熟睡できると言うてる
なおワイとのセッ◯スではイケない模様…
そもそもここは不眠スレじゃないぞ
空気読めてたらわかるだろ?
飲んだことあるわ、夜勤職やったしな
砂糖はあらゆる食品に入っているから完全に断つのは無理だとしても、酒・煙草・睡眠薬を「○年飲んでるけど」とか「○度目の禁煙を」とか「止めようと思えば即止められる、止めるつもりがない(医者に注意されている)」みたいな状態の人は“てきどにやっているから大丈夫な人”と言えるのだろうか?
前提としてアミロイドβ等の集積が神経変性疾患の原因になることがあるが、そもそもアミロイドβの蓄積によって生じるのか、結果としてアミロイドβが蓄積するだけなのかは議論の分かれるところ
そもそも医学的なエビデンスによる結果ではなく、マウスの実験で示唆されただけであって人間のデータを集めて神経変性疾患が増えたことを示すものではない
そもそもまだ役割の明確でない説に対する影響であること
臨床的にどうだ、と結論付けるものではないし、睡眠薬が認知症の原因になるとかならないとかってのは昔から議論されているところだったりもする
この情報によって決定することは今のところ何もない
記憶とんでその間に周囲の人にものすごく迷惑をかける
もちろん適性は人それぞれあるんだろうけど不可能って言い切るあたりその部分に関しては信用出来んね
睡眠薬、特に医者が処方するような強いものは医者が必要だって判断しなきゃ出ないだろ
話の主題が睡眠薬なんだから不眠は含むだろ
あまりに合わなくて自分でも奇行だなって自覚できるレベルのせん妄が出てたから変えてもらった
38:ハムスター名無し2025年02月24日 23:50 ID:nvkEvnos0
幻覚は「手書きの文字が浮き上がって見える」というのが固定で現れる
この幻覚、自分も出る
胃カメラの鎮静剤打たれた時そんな感じだったな
帰りにパン屋で昼ご飯買ったのはうっすら覚えてるんだけど食ったこと全然覚えて無かった
でもうっすら残ってる記憶のなかではその場ではちゃんと意識あるんだよね
不思議だわ
おれガチで飲んでたやつ。
今は睡眠障害が無いからのんでなき
いまは落ちるように寝てる
コメントする