1:名無し5/02/26(水) 16:29:33 ID:nLGe
できれば30までに結婚したいんやが
2:名無し25/02/26(水) 16:29:56 ID:PZcN
運やで
4:名無し25/02/26(水) 16:30:35 ID:nLGe
>>2
それはあると思うわ
周りの既婚者の話聞いても巡り合わせって言ってたマチアプ結婚なんて殆どいない
それはあると思うわ
周りの既婚者の話聞いても巡り合わせって言ってたマチアプ結婚なんて殆どいない
3:名無し25/02/26(水) 16:30:20 ID:lwkU
早くないで
6:名無し25/02/26(水) 16:31:18 ID:Vjud
結婚だけなら焦ることないと思うけど結婚するまでにデートとか
恋人同士のイベントを堪能したいとかなら早いに越したことはないわな
恋人同士のイベントを堪能したいとかなら早いに越したことはないわな
7:名無し25/02/26(水) 16:32:17 ID:nLGe
>>6
デートとかイベントとかはそこまで気にしないんや
ただ帰る場所がほしい
疲れて帰ったら「おかえり」って言ってくれる家族がほしい
デートとかイベントとかはそこまで気にしないんや
ただ帰る場所がほしい
疲れて帰ったら「おかえり」って言ってくれる家族がほしい
8:名無し25/02/26(水) 16:32:34 ID:JdmO
>>7
アレクサで我慢しろ
アレクサで我慢しろ
9:名無し25/02/26(水) 16:32:51 ID:cpfm
ワイは30の時にした
10:名無し25/02/26(水) 16:33:03 ID:nLGe
>>9
出会いは?
出会いは?
14:名無し25/02/26(水) 16:34:26 ID:cpfm
>>10
元から浅ーーい友達というな知り合いで28の時に飲み会で再会した感じ
元から浅ーーい友達というな知り合いで28の時に飲み会で再会した感じ
16:名無し25/02/26(水) 16:34:59 ID:5JqA
むしろ遅い
だがまだ間に合う
だがまだ間に合う
19:名無し25/02/26(水) 16:35:23 ID:Dku7
おかえり言うてくれるとは限らん
21:名無し25/02/26(水) 16:35:27 ID:Rfkn
ふつうやし、別にまだ間に合う
25:名無し25/02/26(水) 16:36:09 ID:nLGe
紹介が1番なのかなぁ
27:名無し25/02/26(水) 16:36:33 ID:el2f
焦った方がいいよ今から彼女つくって何年付き合う気なのか知らんけど
出会って即結婚なんかしないんだろ?
出会って即結婚なんかしないんだろ?
38:名無し25/02/26(水) 16:38:30 ID:nLGe
>>27
1年くらいは同棲して様子みたい
1年くらいは同棲して様子みたい
28:名無し25/02/26(水) 16:36:45 ID:dsAs
お前のスペックによる
晒せ
晒せ
38:名無し25/02/26(水) 16:38:30 ID:nLGe
>>28
年収500〜550万今年から上がる見込み
資産は600万前後
171cm63kgの普通体型
顔はブサイクではないけどかなり老け顔
疲れてるってよく言われる
年収500〜550万今年から上がる見込み
資産は600万前後
171cm63kgの普通体型
顔はブサイクではないけどかなり老け顔
疲れてるってよく言われる
29:名無し25/02/26(水) 16:36:53 ID:cpfm
大卒なら26歳でこれから出会って結婚なんて当たり前やろ
地方の高卒とかなら知らんけど
地方の高卒とかなら知らんけど
30:名無し25/02/26(水) 16:36:57 ID:Tq26
26は結婚適齢期やからあせるのは当然や
初婚の最頻値は26~28くらいやし
初婚の最頻値は26~28くらいやし
31:名無し25/02/26(水) 16:37:22 ID:0lgD
女の場合20代前半で一軍は結婚するから
20代後半で結婚できるのは売れ残りだけやで
マジレス
20代後半で結婚できるのは売れ残りだけやで
マジレス
32:名無し25/02/26(水) 16:37:25 ID:xe3O
ワイ20代前半やが出会ってから結婚するまでに5年間ぐらいは欲しいから30までに結婚するの無理そうや
36:名無し25/02/26(水) 16:38:06 ID:Tq26
>>32
長くても3年で充分やろ…
長くても3年で充分やろ…
34:名無し25/02/26(水) 16:37:50 ID:cpfm
>>32
むしろ5年付き合うと結婚前に別れると思う
むしろ5年付き合うと結婚前に別れると思う
37:名無し25/02/26(水) 16:38:29 ID:0lgD
一軍女子は普通は大学時代の彼氏と結婚するからな
52:名無し25/02/26(水) 16:39:44 ID:kNRQ
>>37
これなんよな……ツライ
これなんよな……ツライ
44:名無し25/02/26(水) 16:39:10 ID:kNRQ
むしろ遅いで
46:名無し25/02/26(水) 16:39:22 ID:el2f
26歳で約3年間付き合うとして29歳で結婚
ここから子作りで子供産まれて30歳前半でパパになれる
ここから子作りで子供産まれて30歳前半でパパになれる
49:名無し25/02/26(水) 16:39:40 ID:0lgD
普通に大学の彼氏と結婚したら23~24で結婚やん
50:名無し25/02/26(水) 16:39:40 ID:nQWl
学生時代から付き合ってた同級生と結婚なら結構早いやろけど、そうでもなかったら30近くになる
61:名無し25/02/26(水) 16:40:58 ID:el2f
30から婚活なんて遅すぎるんやで付き合う年数も考慮しないと
62:名無し25/02/26(水) 16:41:20 ID:0lgD
20代前半で結婚するのが一軍
20代後半で結婚するのが二軍
30代で結婚するのが三軍
20代後半で結婚するのが二軍
30代で結婚するのが三軍
66:名無し25/02/26(水) 16:41:41 ID:JdmO
>>62
じゃあお前は四軍か
じゃあお前は四軍か
79:名無し25/02/26(水) 16:43:05 ID:HEQC
あんま焦らずマイペースにやった方が成功しそうッスけどね
84:名無し25/02/26(水) 16:43:34 ID:nLGe
>>79
周りの先輩にも同じこと言われてる
結局は巡り合わせの問題だから焦るなって
周りの先輩にも同じこと言われてる
結局は巡り合わせの問題だから焦るなって
88:名無し25/02/26(水) 16:44:10 ID:cpfm
>>84
ご縁と言うくらいやからな
出会ってからはトントン拍子でいくもんやね
ご縁と言うくらいやからな
出会ってからはトントン拍子でいくもんやね
83:名無し25/02/26(水) 16:43:22 ID:cpfm
同棲→要らん
婚約指輪→マジで要らん
借金ある奴→やめとけ
貯金なし→やめとけ
働いたことない→絶対やめとけ
こんな感じ
婚約指輪→マジで要らん
借金ある奴→やめとけ
貯金なし→やめとけ
働いたことない→絶対やめとけ
こんな感じ
87:名無し25/02/26(水) 16:44:00 ID:nLGe
>>83
サンガツ
サンガツ
86:名無し25/02/26(水) 16:43:45 ID:vOKN
結婚の前に彼女なのにな
順番おかしい
順番おかしい
89:名無し25/02/26(水) 16:44:13 ID:nLGe
>>86
それはそう
まずは彼女やな。
それはそう
まずは彼女やな。
96:名無し25/02/26(水) 16:45:23 ID:vOKN
>>89
あと同棲いらんで
既婚者であるワイは思う
あと同棲いらんで
既婚者であるワイは思う
98:名無し25/02/26(水) 16:46:02 ID:cpfm
>>96
意味ないよな
ワイもマジで思う
意味ないよな
ワイもマジで思う
97:名無し25/02/26(水) 16:45:45 ID:9OBC
独身が大多数のおんj民に聞くなよ…
115:名無し25/02/26(水) 16:48:50 ID:cpfm
とにかく相手の金銭感覚とか生活レベルみたいのをしっかりわかった上であとは結婚してみないとわからんよ
相手の家の事もあるしな
相手の家の事もあるしな
125:名無し25/02/26(水) 16:53:36 ID:xas7
35からが本番やまだ焦らんでええで
126:名無し25/02/26(水) 16:54:00 ID:l8Dp
>>125
男が輝くのは40からやぞ
男が輝くのは40からやぞ
127:名無し25/02/26(水) 16:54:17 ID:xas7
>>126
いやいや45からや
いやいや45からや
129:名無し25/02/26(水) 16:54:33 ID:6nYv
>>127
50前でも全然いける
50前でも全然いける
130:名無し25/02/26(水) 16:54:45 ID:nLGe
ガルちゃんのノリやんけ
135:名無し25/02/26(水) 16:56:41 ID:vOKN
友達からの紹介とか
遊んでる友達グループのツテとか無いんけ
遊んでる友達グループのツテとか無いんけ
145:名無し25/02/26(水) 17:01:21 ID:HEQC
結婚ってそんなしたくなるものなんやな、ちなニート
146:名無し25/02/26(水) 17:01:31 ID:WpUL
結婚が目的になると本末転倒
147:名無し25/02/26(水) 17:01:59 ID:zgPQ
男子は収入落ち着いた頃の29がいいと言うねこの年齢なら子供の運動会でギリ頑張れる
174:名無し25/02/26(水) 17:17:53 ID:HEQC
仕事しながら婚活とかよく体力もつよなぁ...
176:名無し25/02/26(水) 17:21:52 ID:MkuB
よっぽどハイスペックじゃない限り相手してくれるのプラマイ5までやし
若い子嫁さん欲しいなら今が頑張り時やね
若い子嫁さん欲しいなら今が頑張り時やね
180:名無し25/02/26(水) 17:25:39 ID:nLGe
思いの他マジメなレスが多くて感謝や
とりあえずまずは彼女作ることを目標に頑張るで
結婚は焦っても仕方ないがチャンスがあればしたいわ
とりあえずまずは彼女作ることを目標に頑張るで
結婚は焦っても仕方ないがチャンスがあればしたいわ
187:名無し25/02/26(水) 17:43:11 ID:Yp5u
ワイは24にマチアプ始めて結婚できたのが26
そんで子供が生まれたのが30になった時や
そんで子供が生まれたのが30になった時や
191:名無し25/02/26(水) 17:50:51 ID:ZnJ6
たどり着いたところがその人のゴールなんだよ
ToHeart2 向坂環 20th Anniversary Ver.
https://amzn.to/4gBut1I

ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
たいしたことない男が金目当てではない20代の若い女性と結婚するには自分も若くなきゃ不可能
男は30過ぎにならんとまだ遊びたいと思ってる人が多いね
社会人になってからのほうが圧倒的に偶発的な出会いなんて限られるし。
社会に出ればもっと素敵な女性と出会う機会もたくさんあるのに
社会人にの素敵な自由恋愛は結構難易度高い
若いうちなら選べる幅も広いし
頑張れ
これなんだよな
30になると売れ残りおばさんしか選択肢なくなる
段々体力も落ちて子育てに身体が耐えれない
あれは非モテの言い訳だから
社会人の婚活は余りものwとか言っておけばモテない、行動しない自分が正当化されると思ってる
初めて出会った彼女との結婚なんて他の女性を知らずに何故最適なパートナーだと思えるんだろう
歳を重ねれば重ねただけ傲慢になる生物だから若い頃に捕まえていい目見終わっておくのが一番だぞ
男もそうだけど歳重ねたからといって成熟した人間になるなんて事は無い。家族の為にカッコつけるからカッコが着くだけ
マジで体力落ちてくるから子育て辛くなるぞ
それこそ学生時代にモテなかった奴の言い訳だろ、余り物同士で結婚してそう
交際期間も考慮すると実質25才が
愛ある結婚のタイムリミットだよ
遊ぶ金が無い
ジジババになりかかる時に産まれて働き出した途端に要介護とかになって子供の人生の邪魔になるリスクも減るだろう
非モテって一度つかまえた彼女に執着しそうだしね
本能的に出会う機会が少ないことを理解しているから必死になるのかもね
数人いたことあるなら焦る必要はない
子供作る前提なら大抵奥さん時短だからまぁ共働きでも平気よ
健康な子ども産みたいなら
遊びまくってる様な奴なら何歳まで遊ぶとかいう理屈も分かるが、結婚願望が有り現時点で遊んでないイッチは単に時間を無駄にしてるだけや
社会人として安定するのを待ったとしても20代半ばまでには結婚できそうだけど
早いにこしたことはないけど、焦る必要はない。
学生時点で、既にこの人以上の人はいないって思える人と出会えたってすごいことだよ
そんな良縁にケチつけるんか
一昔前前にはあった収入ある男性と若い女性の年の差婚が激減してるからだよ。
昔から学生時代の彼女と結婚するのは一定数いたけど、現在はそれが主流になった。同コミュニティ婚と言われている
結局あとからみんな理想論で言ってるだけなんや
大学生が結婚前提に付き合うなんてことはなかなかできんからな
じゃあさ学生時代見つけられなかった奴はどうすればいいんや?
あーしょうがないとか言ってその後の60年生きてるの?
それこそアホじゃない?
良く言えば良縁かもしれないけど悪く言えば思い込みというか執着というか
人は何かを評価するときには比較して初めて結論が出せると思うんだけど
26にしては金持ってるから全然いけるだろ
若い子はずっと不景気の中で生きてるから
年収の現実も有り難みもわかってる
2023年のデータで学校の同級生や先輩とかと結婚するのって10%ちょっとらしいけど、どのへんが主流なんや?
結婚願望ある人は早めに動いた方が良くね?
ということは大学卒業してから10年くらい付き合ってようやく結婚するってことなのかな
それでは新婚といえども新鮮味もクソもないですね
見つけられた奴の話じゃなくて見つけられなかったやつの話なのでは?
若さに嫉妬するなよおばはん
条件より中身で勝負できるのが大学生までだからだろう。実感としても学生時代の彼女が一番自分を見ててくれたと思う。
職場はセクハラ案件になるのが怖いから声かけられん
理系の人はスペック高いけど出会いがない環境になりやすいよね。
その環境ゆえ女性慣れしてないのと、コミュニケーションの機会を逃してるから悪い意味で変わり者が多い。
そら楽して怠けたいってのが現代っ子なんだから金ある訳が無いな
そもそもチー牛の時点で生涯独身確定してるからな
焦る必要はないけど意識するのは妥当な時期だよな
20代なんて普通のやつは彼氏彼女途切れずに居るもんだけど…
一般的には大学の頃からの彼女と就職先に連れていって同棲→出来婚
このルートたどれない奴は負け組
30まで遊びたい?20代で子供と遊ぶ方が数百万倍楽しいわ!
出会った事がないから理想だけが膨らんでるんだろ
そのときは家庭を築くことなんて微塵も考えていないし社会に出てから相手との生活感の齟齬を感じるのが普通だと思うけど
まぁ顔による
大卒リーマンって不良物件チー牛多いからな
結婚する人は大抵中学高校大学からずっと付き合ってる人いる訳で
25くらいで結婚する人が一番多いのは上記の人たちが順当に仲を深めながら社会人になって数年たって社会人生活にもなれたし貯金もでき出したからそろそろ結婚しようかって話だし
日本最多会員数を誇るマッチングアプリ「ペアーズ」による統計
男性の人気会員の割合は26歳から37歳で高い(ピーク32歳)
女性の人気会員の割合は20歳から29歳で高い(ピーク26歳)
これこそがフェミニストが異常に発狂する男女の適齢期の違いである
女の年齢は男のそれのプラス10歳
女の20歳=男の30歳、女の30歳=男の40歳、女の40歳=男の50歳
(ソース)「女性の“モテ期”はクリスマス(25歳頃)がピーク!未婚男性に人気の女性会員をマッチングアプリで大調査!(株式会社Parasol)」
中年フェミおばさん「今の結婚は大半が同年代!7割が上下3歳差以内!」「男女共ニー!」「オトコモー!」
↑
これは情報の偏向で正しいけど正確ではない
なぜなら女性が2歳年上や3歳年上より男性が4歳年上や6歳年上の方が多いから
2022年に結婚した初婚夫婦の年齢構成↓(出典→厚生労働省の人口動態統計)
女性が年上=24.3%
男性が年上=53.4%
女性が3歳以上年上=8.8%
男性が7歳以上年上=9.7%
女性が年上で普通なのは1歳上(全体の10.5%)まで
2歳上でもうマイノリティ(女性が2歳以上年上は13.8%)
なお再婚男は統計上44%程度が7歳以上年下と結婚するので全体の数字は大幅に変わる
速い方がいいよ
中年フェミおばさん「今の結婚は大半が同年代!7割が上下3歳差以内!」「男女共ニー!」「オトコモー!」
↑
これは情報の偏向で正しいけど正確ではない
なぜなら女性が2歳年上や3歳年上より男性が4歳年上や6歳年上の方が多いから
2022年に結婚した初婚夫婦の年齢構成↓(出典→厚生労働省の人口動態統計)
女性が年上=24.3%
男性が年上=53.4%
女性が3歳以上年上=8.8%
男性が7歳以上年上=9.7%
女性が年上で普通なのは1歳上(全体の10.5%)まで
2歳上でもうマイノリティ(女性が2歳以上年上は13.8%)
なお再婚男は統計上44%程度が7歳以上年下と結婚するので全体の数字は大幅に変わる
金はあるからがめつい年下好きの性悪おばさんからは好かれる
>>24
こういう謎のプライドですぐムキになるタイプはモテない
結婚に至るまで関係性が構築できてるなら出会ったタイミングがいつかは関係ない
遊び仲間は作っておいた方が良い
そこで歳食ってからくっつくのも多いから
中年フェミおばさん「今の結婚は大半が同年代!7割が上下3歳差以内!」「男女共ニー!」「オトコモー!」
↑
これは情報の偏向で正しいけど正確ではない
なぜなら女性が2歳年上や3歳年上より男性が4歳年上や6歳年上の方が多いから
2022年に結婚した初婚夫婦の年齢構成↓(出典→厚生労働省の人口動態統計)
女性が年上=24.3%
男性が年上=53.4%
女性が3歳以上年上=8.8%
男性が7歳以上年上=9.7%
女性が年上で普通なのは1歳上(全体の10.5%)まで
2歳上でもうマイノリティ(女性が2歳以上年上は13.8%)
なお再婚男は統計上44%程度が7歳以上年下と結婚するので全体の数字は大幅に変わる
これな
大学時代付き合ったことあればわかるだろうにね
中年フェミおばさん「今の結婚は大半が同年代!7割が上下3歳差以内!」「男女共ニー!」「オトコモー!」
↑
これは情報の偏向で正しいけど正確ではない
なぜなら女性が2歳年上や3歳年上より男性が4歳年上や6歳年上の方が多いから
2022年に結婚した初婚夫婦の年齢構成↓(出典→厚生労働省の人口動態統計)
女性が年上=24.3%
男性が年上=53.4%
女性が3歳以上年上=8.8%
男性が7歳以上年上=9.7%
女性が年上で普通なのは1歳上(全体の10.5%)まで
2歳上でもうマイノリティ(女性が2歳以上年上は13.8%)
なお再婚男は統計上44%程度が7歳以上年下と結婚するので全体の数字は大幅に変わる
日本最多会員数を誇るマッチングアプリ「ペアーズ」による統計
男性の人気会員の割合は26歳から37歳で高い(ピーク32歳)
女性の人気会員の割合は20歳から29歳で高い(ピーク26歳)
これこそがフェミニストが異常に発狂する男女の適齢期の違いである
女の年齢は男のそれのプラス10歳
女の20歳=男の30歳、女の30歳=男の40歳、女の40歳=男の50歳
(ソース)「女性の“モテ期”はクリスマス(25歳頃)がピーク!未婚男性に人気の女性会員をマッチングアプリで大調査!(株式会社Parasol)」
この年齢になってもまだ遊んでいたいとか、まだ考えていないなんてボンヤリしていると気づいた時にはおじさんおばさんと呼ばれる年齢で余程運が良くないと恋愛に発展するような異性も近づいて来ない。
そんな内面を見てくれた学生時代の彼女も歳を重ねたら条件で選ぶ大人になってるわけで
結婚という生活がかかったステージでは相手の内面では腹は膨れないしね
ワイ男やけど、その結果からじゃプラス5歳程度で10は盛りすぎやろ
婚活業者の宣伝スレやで
世の中晩婚化で麻痺してるけど30で初婚は遅い
こういうスレって特徴的だよね笑
①20代で何故か結婚焦ってる男
②年収は平均を上回る所謂高収入
③中肉中背
④女に対して求めるものが異常に少ない
あたかも「こういう男がどうか婚活市場に居て下さい」と女が考えそうな男像過ぎて笑うw
自称20代前半で処女で料理好きで共働き希望の女が、結婚って焦った方が良いよね?とスレ立ててる感じやね
そうでなきゃ30までには難しいし、30以上は突然ベリーハードモードに切り替わる。
学生からの付き合いは女側が冷めて解消めっちゃ多いよ
就職先でもっといい男(先輩)からアプローチかけられてってパターン
人の気持ちがわからない、人と共感する気がない、人の話は聞けない、人の話は否定する、気分次第でひどい態度になる、謝れない、主にこういう症状のことをASDというのだが一言で言うとただの無法者だから困る
なんで30万組くらい離婚するんだ
みんなよく考えてのことじゃないのか
デキ婚だらけなんでシングルだらけなのか
まともな結婚してる奴は学生時代にはもう相手決めてる
そっからずるずる同棲とかしていつ結婚するかってのが普通で
社会人になってしまったらあっという間に30、40になる
26で今特定の相手がいないのならもう一生一人で生きていく覚悟を決める時期
男だってアラサーに近付く程条件悪くなるから急げよ
自分が異性から持てない人間だと思うのなら
婚活は学生時代から始めましょう
学生時代は婚活には最適な時期です
周囲の未婚率が最高で、同じようなスペックの人間に囲まれて、時間も余裕があります
特に理系の人は1年次が人生最大最後のチャンスだと思ってください
これを逃すと取り返しがつかないことになります
全然遅く無い
俺は29で結婚考えるようになって31で結婚したよ
29まで付き合った経験無しだったけどな
それはあなた一個人の事例にすぎませんね
私にレス付けるなら、「周囲の未婚率が最高で、同じようなスペックの人間に囲まれて、時間も余裕があります」っていう、「学生時代が婚活最適説」の根拠に反論するなり同意するなりしてください
男が27才で、女が26才
大谷翔平のような才能も地位も名声もお金もある男でさえ29才で結婚しているのだから、
結婚願望があるなら、そして目立ったセールスポイントがない人ほど、若いうちに結婚しとけ
男も女も、若さはそれだけで価値があるしセールスポイントになる
結婚願望がない人は何も気にしなくていい
高卒なのか大卒なのか院卒なのか上京組なのかで違うから全体じゃなく、自分の属性も考慮するべきや
仕事に集中してある程度収入増えて、子供が作れなくなる年齢になってからスタートするくらいでちょうどいい
統計的には大学生までに彼女できなかった奴の9割が生涯独身だし
まあお見合いが主流な時は周りが適齢期を判断したけど、それを自分でしないといけないからな
自己責任の世界って何も言われない自由はあるけど婚期逃す人は急増した
どっちかと言うとあんたらのが男語ってるおばちゃん感あるで
外食して昼飯くいながら話してる感じの
優秀な男なら早い
無能な男なら遅いぐらい
一年で見つけて三年付き合って30が目標としたら早くないわ
同棲で様子見とか言う奴は相手にあれこれ理由つけて結局結婚まで辿り着かんよ
結婚願望があるにも関わらず、
自分の属性ならまだ焦らなくていいって余裕かまして時間だけが経ち
そろそろかなぁと思った時には若い女に相手にされずってことになってなきゃいいがな
最近の若い女の子はどうせ共働きなら伴侶は若い方がいいって考えるタイプが多いぞ
すでにやっている人は諦めるしかない
大学は最高の出会い系アプリ
男側が高齢だと自閉症児の出産リスクが高まるんだけど早過ぎとか本気で言ってんの?
焦ったからいい結婚相手が見つかるもんじゃないで
失敗してする後悔よりも後悔する
成長も無い
焦るのも当然
このスレ主(自称男)に女の年齢制限聞いたら30代までならOKって言いそう😂
この歳だと顔はあんま関係ない
顔が良いとモテるのはあるかもだが変なのも増えるだけだから、その位の年収あるなら普通の顔で全然優秀
30代未婚男→平均年収460万
30代未婚女→平均年収340万
1※年収600万以上30代男も半数が未婚
2※女は40過ぎても400万に届かない
3※単身女の28%は年収200万未満
まあ男性が同年代のババアなんかと結婚するメリットはないからね…
それなら独身で自由に金使うに決まってる
今から見つけないと売れ残り掴むぞ
女は30代でも特に何もしてなくても全然いいね貰えるけど男はもうスペック高くなくちゃ終わりな気がするわ
一軍女子は20前半っていうがちょっと古いか田舎だろ
20前半までに大学で彼氏作ってて、就職して26、7で結婚が社会経験も積めるし復帰したいなら出来る一軍の動き方や
捻くれてんなぁ
のんびり構えていてもいい結婚相手が見つかるもんじゃないで
男で20代で婚活始めるやつ少ないから堅実思考と思われて割と好印象だしな
30代からは勿論人気あると思うが20前半の女性からもかなり注目されると思うで
年取ると余計な事考えたり独り身での生活だの価値観だのが凝り固まって結婚できなくなる
30超えたらそのまま・・・ってのが多い
むしろ26歳で婚活考えてる俺君を褒めてほしい系だと思ったけどな
間接マウントの男版やろ
でも良物件は男女問わず20代前半の時点で相手がいるか、別れてもすぐ付き合うから恋愛市場に流れてこないのはガチ
しなくていいって言ってるのは家事やらない地雷がバレる奴らだけや
20前後のデキ婚はほぼ100%別れるからだよ
20代後半でお互いにキャリアがある同士はまず離婚しない
独身女の平均年収500あたりじゃないか?
となるんだったら同年代狙うなら即動かないと制限時間的に厳しくなってくると思う
男はいつでも子作りできると思ってる奴多いみたいだけど
精しも劣化するのを全く判ってない
並行して知人の紹介とか合コンもこなして。
まだ26歳っていうけど、プロポーズまで早くても1年は欲しいし、相手の親への挨拶や結婚式、新居の準備であっという間に1年溶けるから、30歳までに結婚したいなら結構ギリ。
意味不明だが、今の時代、都会で恋愛結婚は普通ではない。
お互い一人暮らしなら週末は同棲状態になるからする必要ないけど、実家だったらしとくべきやと思うわ
普通に出来るから一軍なんだが
ものすごく順調にいっても、26歳で出会って、27歳でプロポーズして、28歳で結婚して、29歳第1子、31歳第2子なんだよな。しかもこんな順調に普通はいかないから後ろに倒れる。
精子はわりと30代なら劣化しないけど、31歳で子供できると40代で子供に付き合って全力で遊ぶことになるからわりにしんどい。あと、役職上がると男も女も休みづらくなるし忙しくなるから、若くて責任軽いうちにとっとと子作りするのが大正解よな。
ほんまにな
同棲しない方がいいって奴は同棲するとボロ出て捨てられた過去があるんだろうし、炙り出すためにも生活は見ないとあかん
タイパ、コスパ重視も良いけど、本質を見失ってる気がする。
むしろ、20代前半で結婚しない首都圏の方がアカンわな…
子どもできたら体力が気力が必要やけど、30超えるとしんどくて、もう1人子ども欲しくても作れんかったわー
婚活サイトで結婚したけど、けっこう良い人おったけどな…
その良物件に見合う人間にならな意味ないんとちゃうかな
キミはもうちょっとよく考えろ
その離婚数は結婚してる人全体からの人数や
その年結婚した人のうちの人数ではない
女子大は…?
20代後半っていう体力もあって金にもそこそこ余裕がある時期、子育てにおわれるんじゃなく、遊ぶのもそれはそれでいいもんやで
一人暮らし同士でも二人で住んで家事やるのとは全く違うんだが
家事やる同士でも家事のやりかたは違うから最初の一ヶ月はギスギスするし、やらない理由がないレベル
婚活サイトに登録してる時点で恋愛市場で需要がなかった余り物だよ
二人で料理はするし、部屋見てたら掃除や洗濯の家事レベルはわかるやろ
高卒かい?
田舎過ぎでしょ。そのセンス。
家事をするタイミングと手順は違うだろ
お前同棲したことないな
ないよ、そのまま結婚したからな!
特に家事で衝突しとらんし!
同棲エアプ炙り出されてて草
男さんも年齢が増えれば相応に市場価値が下がって相応の女性としか可能性なくなるよ
ワイ20代半ばで第一子、30代前半で第二子産んだけど、産む事自体は初産のが辛いが、その後の育児や体の戻りに関してはもう天と地の差やぞ。
悪いこと言わんから子供産むのは若い内に済ませとけ。
1日千円の小遣いで飯代まで込みの生活なんて罰ゲームかよw
さぁオレは今日も外食してゲーム買って週一ふう俗いくわ
134は知らんけど、田舎なら20代前半でも仕事の見通し立ってるの?大学行かない前提?わからないんだけど、都内なら転職込みである程度の見通し立つの20代後半からでそこかは嫁探しで、田舎と違って女の子沢山居るから色々あって落ち着くの30歳くらいのイメージかと思う。体力はメンテナンスしろよとしか。メンテナンスしてないの?
女の子は察するので
同棲エアプやけど、結婚はしてるからな!がはは!
性行為に金払わないといけないなんて可哀想
一人暮らしで自炊はコスパ最悪だから外食の方が安上がりだが、健康面では最悪よなぁ
そりゃトレードオフだから
早く産むのもいいことはあるし、遅く産むことにもいいことはあるし
どっちをとるかだなら
東京でも20代後半で相手探しは遅い。その年齢で相手がいないのは訳アリすぎる
年収か容姿のスペックが低い奴ならありえるが、平均以上の奴ならありえんレベル
え、ひとりで?
年収と容姿が並以上なら余裕で出来るけど
恋愛結婚できる年齢で婚活市場に行くのは相当スペック低いか友達いないかの二択だから地雷やろ…
今は晩婚化で男女共に30手前で結婚できたら普通じゃね?
30じゃおせーわ
おせっかいオバサンと化してるで
若い子に言ったらめっちゃ嫌われるよ
早よ結婚せえってせかしてるのと同義やで
男には遅いって言うくせに女には結婚遅くてもいいとかどこのガルちゃん民だよ
せめて可愛い彼女がいて毎日ヤッてるなら羨ましいけど風ぞくかよ切ねえな
本当に好きな人とじゃなきゃ虚しいだけだぞ結婚なんて
容器のいいお嬢様でも、恋愛結婚なんかしてないが。
容姿関係なく、大学卒業すれば多くは別れるし、職場結婚なんてリスクデカすぎなんで、大体は出会いの場に行くがな。
恋愛出来る事とスペックの高さは必ずしもイコールではないしな
むしろその歳で自分を分析できてるなんてまともな奴だわ
歳の差がそのまま年収差だよ
若い女は金無いおっさんと結婚しない
見た目も年収も気遣いもたいしたことない男がおっさんになってから若い女から相手にされると思う?
若い女どころかおばさんからも嫌がられてるのが現実じゃん?
なんも持ってない男が若い女と結婚できる唯一のチャンスは自分が若いうちだけ
学生の時に付き合った同級生をそのまま手放さずに結婚に持っていくのがベスト
可愛い彼女いたら結婚するだろ普通
独身の時点で女と無縁な可哀想な人なんや
やめたれ
30後半で結婚して周回遅れがきつい
独身でも白い目で見られないなんて羨ましいよ
顔が良ければちょっとくらい年取ってもいいけど、男も非モテは若さが一番の武器だから
金にこだわる女もいるけど共働きの時代だから女も普通の収入あればいうほどこだわらないしね
なまじ収入高くていつでも若い女捕まえられると思ってるブサイクとか、アプリでいくらでもハイスペイケメン(詐称含む)がいる時代だからおっさんになったら本当に詰む
期待値込みでも今の市場だと600マン未満は足切りや
容姿が悪くて彼女いない時点で半分詰んでる
言うことが極端やねん
少なくともわいは当てはまるが
後半のほうが圧倒的に多いと思うんだが
だよね。どんなところで暮らしてるのかきになるわ
恋愛できないって、出会いがない(交友関係がクソ狭い)好かれるだけの容姿やコミュニケーション能力がないってことだから必然的に低スペックやぞ
コミュニケーション能力なんて結婚生活において必須だしな
職場結婚のリスクが高いって零細かよ
ジジイじゃん
そもそも、結婚したからと言って相手が「おかえりなさい」言ってくれる保証もないからねぇ
恋愛至上主義者には分からんかも知らんが学生時代の恋愛なんぞコミュ強かガチの高スペックな奴以外大抵縁はないぞ
それ以外を低スペックと見做してるのかもしれんが、コミュ力普通で仕事真面目にやる堅実タイプを低スペックとは思わんわ
それ高校生ぐらいまでじゃね?
大学生になれば並スペでも恋愛できるだろ
> 女は30代でも特に何もしてなくても全然いいね貰える
それは穴モテ
やるだけなら余裕だけど、やったらポイよ
しかし、男から需要があったっという実績が自分はまだいけるという勘違いを生み、高望みした結果行き遅れ、最終的にツイフェミみたいな化け物に進化すんの
どんな大学行ってたのか知らんが並スペで恋愛しない奴なんて大量にいたわ
勿論くっつく奴も増えたが、勉強に専念してる奴も多かったしな
お金ない男ほど差がつくから早く結婚した方がいい
30過ぎると自分も老けたなと思うし若いノリについてけない。あと湯水のように金使わんと同世代の男にマジで勝てない。
男の初婚平均27だよ。今の20代は昔と違って、歳の差が嫌で年上を狙わないんだって。
男も若い方が需要あることに気づかせないようにしてる足の引っ張り定期
男も時短で迎えに行くんやで
今は女が金持ってるから、女に求められてた年齢やルックスや愛嬌や家事能力が男に求められるようになってるんやで。だから男が化粧し始めた。
女兄弟がいたり在学中の交際経験があればトントンで結婚できたりするけど、彼女いたことないなら2〜3年遅れてるって思ったほうがいい
26歳は若い方だけど決して早くはない年齢だわ
同年代が無理なら年上がいいよ
結婚相談所だと男は若いとかなりウケがいいらしいし
アラフォーから見た年上はきついけど26からの年上ならまだ全然いけるでしょ
ネット以外に30過ぎた女が近くにいたことないんか。今は女も働いてるから仕事に追われて恋愛なんて余裕がなかった人ばっかりだよ。普通に恋愛結婚したい人ばかり。
男もせいし劣化するのもあるけど年取るほど金が求められるから30台半ばすぎて1千万程度じゃ同世代からも見向きされないぞ
優良だけど、今は金だけじゃ20代は釣れないから身長と学歴と顔次第。マジでサバイバル。
ワイは24の時の彼女と27で結婚したわ
そして36で離婚したwww
これ。共働きさせられるなら見た目が若くてバカにされないイケメン高身長の同世代がいい。同世代よりはデート奢ってもらえるから+2才ぐらいがいいかな。それより上はおじさんすぎる。
ギリギリセーフだな
これ。デート奢ってほしいから年上の人気はあるけど、10才とかそこまでの上おっさんは見た目が老けてるからやだよ。+5歳差ぐらいが「限度」。
まだ同年代いける年齢だと思うけどな
まあブサで無理なら年上で妥協しないとか
就職しか考えないで異性との出会いを無視するから
安易に出会いの少ない理系大学に進学したりしちゃう
最近理系のレベルの高い大学の女子枠のことで色々言われるけど
あれには賛成
学内でそこそこの女子学生をあてがって
優秀な男性には子供を残してもらわないとね
結婚してもそういう家族ができるかどうかは別やで
まさに結婚はスタートに過ぎない話
こんなん言うわりに、高齢独身なったら異性を当てがえだの、昔は世話焼きがいたからとか他責になる。
取れる手段駆使して婚カツする方が健全だわ。
他人と共同生活して信頼関係を能動的に作るのが結婚なのに、自己愛で他人疑ってたら本末転倒。
こんなん真に受けても得しないから、若い奴は自分の人生真剣に考えた方がいい。
ワイは恵まれたから低収入でも30で結婚出来たし円満のまま子供も授かって、結婚したての頃よりは生活も安定してきた。
わりとなんとかなる。
他人と助け合いながら生活するのが結婚。
でも焦って変なのを選ぶと地獄を見るから慎重にな
ニートかな?半角全角混じってて改行も変。
データだけ見て数字のマジックでイケると思っちゃった?
子供埋める健康寿命は、生物としての規格から変わらんのよ。
20代で子育て始められる方が男女共に有効。
親も若いうちに手伝えるのも大きい。
人生100念時代なんて、無責任なキャッチコピーに過ぎないし、適齢期過ぎた独身なんて蛍の墓の清太みたいなもん。
若い女のモテ具合舐め過ぎ。
可愛い子はそれだけ出会いの数が多い。もちろんずっと女子校で職場にも女しかいないとか、過去にいじめに遭っていて紹介してくれる友達がいないとか何かしら理由があってマチアプを利用してる子もいるが、そんなもんは本当に希少種だぞ。モテる子はマチアプに頼らなくても腐る程男が寄って来る。
当然良い物件から売れていくから、可愛くて性格も良くて共働きで働いてくれるような子がいいなら、さっさと動いた方がいい。ワイの周りを見ても28歳にもなればスペック高い子はほとんど売り切れてるで。
20代後半までに結婚
30前に第1子出産
この辺が現在のベストパターン
なので20代半ばに結婚を意識するのは順当
服のサイズが変わるとか出来ること増える度に、成長実感できて嬉しくなる。
高卒で就職勢は早く結婚するわな
そしてギャルは得てして1軍女子でもある
そーいうことかも
ワイも晩婚で子どもいるけど、30オーバーで初婚は運良く無いと無理なラインだと思う。
若い方が良い事には変わり無い。
遊びたいと思っていても勝手だけど
30過ぎたら20代の若い女の子と結婚なぞ夢見たらいかんぞ
自分がお帰りなさいて言う側になるかもな
それはそれで幸せや
ワイも20代後半で出会った今の旦那が一番スペック高くて金持ってた。学生時代に付き合ってた男の方が一緒にいて楽しかったけど、結婚しても絶対苦労してたと思う。
こんな事言ったらなんだけど、マジで金持ってる男と結婚した方がいいで。心の余裕が全然違う。
逆に男は金なくても一緒に苦労して支えてくれる女と結婚したいなら、金持ってる男を知らない純粋な頃、つまり学生時代に捕まえておいた方がいいやろうな。歳とればとる程互いに打算が付きまとうようになるからな。
男なら早い
女なら早くない
20代半ばならある程度遊びも経験してるからいいのかな
10代で産んだ人がいたけどこっち独り身で旅行や買い物や仕事の話してたらマウントだと思われて恨まれてたわ
幸せそうだったのに人ってわからんと思った…
女なら遅い、ここは男女差あるしどう足掻いても覆らないので注意
少なくとも悠長に構えてる時間はない。
いい子は相手居たり直ぐ結婚しちゃうから年齢上がるほどクリーチャーしか居なくなる。結婚しなくてもあの時もっと努力してればみたいな後悔が薄れるから焦っといた方がいい。受験みたいなもん。
そもそもそんな若いのに何で焦ってるんだ?
顔真っ赤にしてこのコピペ連打してるんかな。
何れにしても、お前個人が結婚できないのはお前の問題であって、女性がどうという問題ではない。
そらお前の稼ぎじゃ月に3万程度しか渡されない計算かもしれんけど
まあ、それを言ったらお前らも大概やと思うで。
男も女も何らかの問題がある奴は結婚できないってごく当たり前の結論に帰結するだけで。
大卒ならまぁ、ワイは院卒やから、20代は遊んでたかったわ
相手がどうだとか付き合いだとか何も考えず獣のようにその場の勢いで
気が付いたら子供生まれてて一緒に住んでたって口で
気が付けば人のこの親ってわけで
一人でいる時が1番幸せやし
きっと無理してお付き合いしても離婚する未来しか見えない
中学でイジめられて卑屈な性格になってから何やっても心から楽しめない
皆とワイワイ何やっても楽しく感じた小学校時代の心はどこに行ったんやろうな
これ自分も気になった
専門職というのもあったけど、自分の周りは27〜32ぐらいが結婚ラッシュだったな。
今も友人知人から誘われない限り全くでかけないとか、美味しいものを食べたいとか、旅行したいとか、そういう願望かないなら大丈夫なんじゃね。
ただたまに友達と遊びたいと思うなら本当は1人では居たくない人間だと思うぞ。
自分を見直して努力しときな。努力しとけば上手くいかなかったとしても後悔はないよ。
もちろん30代でも20代と結婚できるけど20代女の中では売れ残りの女になる。(もしくはお金目当て)
院まで行くと24歳だろ。職場に4年で慣れても28歳になる
30とか手遅れのレベルです障害のある子供産みたいの?確率高くなる一方だよ悪い事から目を逸らすのはやめましょう大人なんだから
同棲は時間と金の無駄。女で同棲したがる子とか意外といるけどセルフ性上納でしかない。
地雷避けたいとか結局、自己愛の賜物。
結婚て自分が仮に損しても構わないと思える相手としないと何きっかけでも荒れる。
家事レベルなんてお互いの部屋いくなり泊まりの旅行で概ねわかるし、実生活は互いに相談しながら擦り合わせしないと、何しても不満の種になる。
始めから100%相性良い相手なんていないのは当たり前。協調性と覚悟とかの方が大事。
最初の子供が30までにって考えた方がいい
縁のあった人が自分より年下とは限らないんやぞ
この「男なら早い」と思うのが男女ともに不幸の元だと思うわ
だいたい同年代でつきあっていて女は26なら結婚したがって、男はまだ早い、30までは気楽でいたいとかいって別れてしまうパターン多いんや
女は男が囃し立てる以上に出産適齢期気にしてる
その後は、結婚なり別れるなりさ。
進学校行ったらそんなこてこてのギャルなんかおらんやろ
今3割4割は30超えてから結果やろ
男女ともに時短は少数派や
30過ぎてからいきなり結婚したいと言い出したらマチアプとか婚活を勧められてしまうから今から備えておくのは良いことだ
横やけど、「しない」と「できる」は別やろ。
「くっつく奴も増えた」て自分で言うてるやん。
せやから、その辺は運よかった人とか当人達が能動的に努力したからやろな。
頑張り屋さんが多いのは良いことや。
お前は知らないと思うが、女って、そもそも大学1年のときから、何歳ぐらいで結婚して、何歳ぐらいで出産するかを計画するようになる。
基本大学での交際も別れるの前提だし、結婚も、恋人とするのではなく総合的に結婚相手に相応しいのとするわけだ。だから見合いとか考えている。
今の子達が今の大人を見てどう考えるかだろうけど
そう言われても事実やからな。
歳食ってからの出産はマジで体ボロボロなるで。
横やがお前が可愛くて性格いい女と結婚したいのはよく分かったけど、チー牛発達キショデブニートじゃ万が一いたとて相手の眼中にすら入らんぞ。
ストーカーする前に病院いっといで。
2人で生活する方が日常のコスト下げやすくなるし、人間て結局は群れの生き物だからね。
助け合える他人が身近にいた方が精神的にも段違いに気楽なれるよ。
相談所だろうがそうでなかろうが人から選ばれる奴=モテる奴でないと結婚なんか出来んのよ。
だからモテない奴がモテる用になるための
アドバイス貰いに行くのが相談所なんであって、自分に都合の良い相手を注文しに行く場所じゃねーって事。
それは平成の価値観なんだよなあ。。
男へのルッキズムも厳しいし容姿崩れる前に勝負かけんといかん
孤独になると心身の健康によくないから彼女は作らなくとも友人は作った方がいいぞ。
それ一軍じゃなくね?え、顔がいいだけのバカ女の話してんの?
ほんならもう手遅れだし、そんなスペックは無意味
必要なスペックは地元住&高卒就職で、スキルは同窓会でヤル話術と強引さ
20代前半で結婚してるのなんか田舎の低学歴だけだろ
大卒なら数年働いてから結婚するから20台半ばくらい〜が普通
いやわかってる
20代前半で1軍女子は結婚するて言う勢はそうなんかな、て話
進学校から大学行って就職してとなると早くても20代後半になるとワイも思うで
30前後の体力は仕事で無理するためじゃなく子育てのためやからな
年いってからの子育てはしんどい
昔より婚活やりやすくなったのに少子化に歯止めがかからないのが答えやな
「勢いとタイミング」が通用するのは二十歳台だから。
(出来ちゃった婚とか)
三十路以降は勢いを利用する程無知ではなくなるし、タイミングといいながら相手の様子見になるから。
金銭的に自信や余裕が出来てから…という考えも有るだろうけど、自分にとっての余裕は、相手にとっても満足感あるものとも限らない。
そうやって俺は五十路独身だが。
いいなぁ~と思うと大概はパートナーがいるパターンばかり。(そうやって避けられているのも含め)
マチアプなら、その年齢で結婚参入するなら、むしろ恋愛で勝ちやすいのでおすすめする。女さんは本能で馬車馬として残り何年稼働できるか見るから、スペック変わらないなら、45歳より、29歳の方がモテるねん。
45歳なら実質稼働は残り15年やん、子育てとか、家のローンとか、きついやんけ、とか見るわけ。
紹介がいいとか言うけどこれはタイミングやから、とにかくいろいろと顔を出すのは良いと思う。
友達の飲み会に、たまたまそいつの友達の女が来てて、それで話したら仲良くなって結婚したとかもある。
30すぎる頃には仕事が忙しくて出会いを探すのも面倒になっているはず
あとその頃にはまともな相手が残っていない
女性なら20歳ぐらいで焦ったほうが良い
コメントする