image (38)







1:名無し5/02/27(木) 07:52:36 ID:soId
水も美味しくない



40:名無し25/02/27(木) 08:03:29 ID:j6Bh
>>1
結構前やけど修学旅行いったときの水バカまずい



2:名無し25/02/27(木) 07:53:33 ID:btys
歌舞伎町周辺はガチでションベンの匂い



3:名無し25/02/27(木) 07:54:00 ID:7PPL
街歩いてて普通にうんこ臭いのびびった



5:名無し25/02/27(木) 07:54:08 ID:2JTu
(*^◯^*)渋谷と関内はガチ臭い



10:名無し25/02/27(木) 07:55:16 ID:O1i5
渋谷は下水臭



12:名無し25/02/27(木) 07:55:48 ID:rawj
俺、九州から葛飾区に引っ越し民
水はマズい



23:名無し25/02/27(木) 07:58:01 ID:soId
ちなワイは多摩出身



25:名無し25/02/27(木) 07:59:00 ID:2JTu
都内から多摩に移動すると空気が綺麗よな



28:名無し25/02/27(木) 07:59:26 ID:soId
>>25
西東京なんや
めちゃくちゃ山あるからそれや



30:名無し▼副25/02/27(木) 07:59:58 ID:2C03
上京しても住むなら埼玉か千葉でええわ、都内なんて住むとこじゃねえ



35:名無し25/02/27(木) 08:01:29 ID:rawj
>>30
正直これ
でも埼玉でも浦和とか千葉も市川とかじゃないと



31:名無し25/02/27(木) 08:00:12 ID:soId
>>30
住んでるワイ涙目



36:名無し▼副25/02/27(木) 08:01:57 ID:2C03
>>31
ワイは埼玉と世田谷に住んだが埼玉の方がよかったよ



42:名無し25/02/27(木) 08:05:23 ID:baGJ
>>36
世田谷とかふんわりいう人って自由が丘や等々力じゃなくて大体仙川とか喜多見とか下北沢在住だよな
緑区や泉区の自称横浜市民みたいなもん



32:名無し25/02/27(木) 08:01:03 ID:baGJ
東京も田舎も地方都市も住んだけど
子育てに関してだけは東京の方が楽だわ
あとは田舎でいい



33:名無し25/02/27(木) 08:01:05 ID:tVlE
繁華街のドブ臭さは異常



37:名無し25/02/27(木) 08:02:05 ID:WWXM
トイレないから野ションが当たり前なんやろ



38:名無し25/02/27(木) 08:02:44 ID:lM8k
東京のネズミ糞デカくてビビった記憶ある



41:名無し25/02/27(木) 08:03:46 ID:2JTu
>>38
(*^◯^*)関内で初めてネズミみたけど
ゴキより恐ろしいわあれ



43:名無し25/02/27(木) 08:06:12 ID:2JTu
下北沢で屋上付きの家に住んでるけどあかんのか



48:名無し25/02/27(木) 08:10:36 ID:baGJ
>>43
持ち家なら文句ないけど下北沢のボロアパート借家住まいが世田谷区住み自称するのはもはや詐称レベルだとワイは思う



46:名無し25/02/27(木) 08:08:51 ID:VUyH
新鮮な排気ガスを胸いっぱいに深呼吸してください



47:名無し25/02/27(木) 08:10:09 ID:i7I6
新宿とか池袋はマジ臭いわ
ドブの匂いする





機動戦士Gundam GQuuuuuuX
https://amzn.to/43fLdJ0










ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧