トランプ、ゼレンスキー両首脳の会談が決裂 協定への署名は見送りに
トランプ米大統領とウクライナのゼレンスキー大統領が28日、ホワイトハウスで会談した。開始から40分ほど経ったところで激しい言い合いになり、トランプ氏が「米国への感謝が足りない」と声を荒らげるなど協議は決裂。予定されていたウクライナの希少資源に関する協定への署名も共同記者会見も中止された。
トランプ氏は会談後、自身のSNSに「ゼレンスキー大統領は米国が関与する和平の準備ができていないと判断した」と投稿。「私が欲しいのは平和だ。彼は米国が大切にしている大統領執務室で、米国を軽んじた。和平の準備ができたら戻ってくればいい」と主張した。週末をすごすフロリダ州への出発前には記者団に「彼の立場からすると、うまくいかなかったと言えるだろう。彼は強気に出すぎた」「彼は我々が求めていないものを求めている。彼は戦い続けることを望み、我々は死を終わらせることを望んでいる」と述べた。
https://www.asahi.com/articles/AST2X2W0WT2XUHBI02DM.html
全編見たい人用動画
トランプ大統領とゼレンスキー大統領の会談の全編
— すずぽん (@suzupon_youtube) March 1, 2025
英語字幕と日本語字幕を修正版として再アップです。
今回は映像止まってないはずですので、拡散はこちらの動画でお願いします。 pic.twitter.com/6fDbTh7wKQ
言ってしまった所
なんと!ゼレンスキーがJDヴァンス副大統領に向かって、ロシア語で『スーカ』(雌犬)つまりビッチと呟く声がマイクに拾われてしまった。
— himuro (@himuro398) March 1, 2025
pic.twitter.com/N2MvTMVZcF
会議中にゼレンスキーがバンスに対して侮辱する言葉を発したよう。
— アーロン大塚 (@AaronOtsuka) February 28, 2025
Сука блиныというらしい。英語ではBitch Pancakeと訳するらしい。 https://t.co/MH962xsIAt
ゼレンスキーがハチャメチャ会談をしている時の在米ウクライナ大使。「ダメだこりゃ」という表情。
— tobimono2 (@tobimono2) February 28, 2025
(隣にいるウ外相は何思う) pic.twitter.com/K2EVeoNTwL
彼女はウクライナと米国の関係を必死で良好に保たせていた立役者ですからね。あの口論には耐えられなかったと思います。とは言え、完全崩壊したとまでは言えませんからこれからですよ。
— Sati_Sati (@sati_i3) March 1, 2025
今回のゼレンスキーとトランプの会談で、日中有事の際に米国は助けてくれないのでは?と不安に思った皆さんは、日本の防衛費予算を舐めないで欲しい。
— 説教おじさん (@partyhike) March 1, 2025
防衛関係費 8兆円
社会保障費140兆円
もうムリポ。
この件で日本は核武装が必要なのでは論が沸き上がる
私は、我が国が核武装すべきだと主張したことは一度もなかった。
— 斉藤 淳 💙💛 (@junsaito0529) March 1, 2025
しかし今回のゼレンスキー=トランプ会談をみて、核武装を急ぐべきだと公言してはばからない立場に変更する。
私、トランプ・ゼレンスキー会談を見て、やはり日本は核武装でも、核シェアリングでも、中国とロシアと北朝鮮と対峙する以上、軍拡、核の使用権・武装は確保はしなければと思うようになりました。お金が心配な状況ですが。自分の力で国は守らないと
— 石井孝明(Ishii Takaaki) (@ishiitakaaki) March 1, 2025
ウクライナから学ぶべきことは「核兵器を保有していること」の重要性ですよね
— 吉田VER0.5β (@netatank) February 25, 2025
もともと核保有国だったのに放棄してしまったからロシアに占領されたわけで、持ってたらロシアも怖くてできなかったはずです
我が国も核武装したほうが良いよ。何かと引き換えにトランプにお願いすれば行けるでしょ
アメリカがこの調子なら危ないわ
頼むから日本の学生や子供にその金使ってくれ。
プロレスに失敗して死者が出そう……
詰んでる
※この件に関してはどっちの気持ちもわかるからなんとも言えないんよな・・・
ウクライナ側からすれば、自国の領土占領された状態で停戦(事実上の敗戦)なんて考えられないし
アメリカ側からすれば、終わりの見えない戦争に金や資源をつぎこみ続ける事をやめたいのが本音だろうし
そこで鉱物資源の交渉の話が出てきたんだろうけど、ゼレンスキーはどれだけ面倒な事を言われてもこの交渉はまとめなきゃいけなかっただろうに、暴言吐いちゃったらあかんよな
ただ、ここで停戦して攻め込んだ側のロシアが何も咎められなかった場合、中国が台湾に攻め込んだ時にまったく同じ事が起こってしまうし(https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/86815)、日本の立場としても台湾の次は沖縄・日本となる事は明白なので、核武装が喫緊の課題になるやろなと思ってるよ!
白も黒もグレーもあり
そろそろ本気で核武装を考える時
世界大戦の始まりやぁ〜!
どんちき♪└(´・д・`)┐♫┌( ´>д<`)┘どんちき♪
そりゃ世界の警察より自分たちの経済っていう気持ちもあちらのインフレ率見てればわかるけど、それはそれとしてここ最近の振る舞いって絵に描いたような悪役すぎないか?
あちらの支持基盤は、タカリに言ってやったって溜飲を下げてるのか、ロシアにおもねる悪役になったと幻滅してるのかどっちなんだろ
老人の湿布代や外国人にやる金もない。
無駄遣いをやめて、必要なところに税金を投入して、ある程度は防衛費にも回せ!!!
話し合いとかの主張される方々を
拝見すると、ちょっとつらい。
味方にできなくても敵に回したらダメだろ
リアリストなんだな。確かに可哀想だけど、だからって永遠に金ジャブジャブ出して終わりなき戦いに加担するか?っていう話。意地でもまずは止めて、話はそこからってしなきゃいつまでも終わりが見えないから。
周りが核を持ってるのに核を持たない意味が分からない
だからもっと新しい戦略兵器が必要だ 例えばそう、ナノマシン兵器とかそういったものが
石破は完全に逆張り、国民民主もそんなこととても言えないと思う
北朝鮮がその地位を確固たるものとした皮肉なウクロ戦争
移民
今の媚中政権、スパイ防止法が無い現状をほっておいて
我が国には不安定そうな核施設が沢山ありそうな気がするから大丈夫
さて、ロシアが勝ったらウクライナに支援した国全てに賠償求めるけどどうするんやろな
シュヴァルグラン
https://amzn.to/4bh2fYU

ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
アメリカはロシアに負けたわ
アメリカがこの調子なら危ないわ
頼むから日本の学生や子供にその金使ってくれ。
詰んでる
高知能の左翼と低知能の右翼というのがはっきりしたな
インドネシアの無償の学校給食の提供開始
インドの大学生に一人あたり年間300万円ばら撒き
外国人の子どもでも私立高校無償化
ウクライナ支援金
30年間給料変わっていないのに外国人にばかり金を使って、ガチで日本人減らそうとしてるとしか思えない
白も黒もグレーもあり
そろそろ本気で核武装を考える時
プロレスに失敗して死者が出そう……
世界大戦の始まりやぁ〜!
どんちき♪└(´・д・`)┐♫┌( ´>д<`)┘どんちき♪
連帯します。日本市民は立ち上がり老害を打破して習近平と新しい体制を作りましょう!
山上烈士は力で成し遂げます。
そりゃ世界の警察より自分たちの経済っていう気持ちもあちらのインフレ率見てればわかるけど、それはそれとしてここ最近の振る舞いって絵に描いたような悪役すぎないか?
あちらの支持基盤は、タカリに言ってやったって溜飲を下げてるのか、ロシアにおもねる悪役になったと幻滅してるのかどっちなんだろ
老人の湿布代や外国人にやる金もない。
無駄遣いをやめて、必要なところに税金を投入して、ある程度は防衛費にも回せ!!!
話し合いとかの主張される方々を
拝見すると、ちょっとつらい。
味方にできなくても敵に回したらダメだろ
リアリストなんだな。確かに可哀想だけど、だからって永遠に金ジャブジャブ出して終わりなき戦いに加担するか?っていう話。意地でもまずは止めて、話はそこからってしなきゃいつまでも終わりが見えないから。
トランプはプーチンの犬
プーチン寄りとかふざけてんのかボケ!ってのがほとんどで
トランプのキチガイムーブに自称王様発言やレイシストっぷりも死ぬほど叩かれてる
周りが核を持ってるのに核を持たない意味が分からない
日本もこれまでの態度を謝罪してトランプ大統領とプーチン大統領が指揮する光の連合軍に参加しましょう
国民はそれを望んでいる
たとえ話をしようか。たとえば、ガキが二人いて、原因は知んねえけど掴み合いの喧嘩をしとると。で、それを横から見てる大人のお前が止めようとなった時どうするか。そういうとき外野がやるべきなのは、まずは割って入って殴り合いを止めさせることやろう。んでから落ち着いたところで話きこか、ってなるわけだ。
片方がバットで殴ってるからってもう片方にもバットを与えるか? それで解決になるか? どっちかが参ったって言うまで殴り合いさせても怪我が増えるだけだと判るだろ。
核武装するならトランプ時代にやるしかない。
前のトランプ政権の時に、一瞬だけ話あがったはずや
国家財政傾けるレベルの支援を3年もしてくれた国に対してこのゼレンスキーの態度は何なんだよ
厚顔無恥の恩知らずのクレクレ君じゃねえか
だからもっと新しい戦略兵器が必要だ 例えばそう、ナノマシン兵器とかそういったものが
無責任極まりない。
4州を割譲しつつ、ロシアは常任理事国から外せ。
核兵器あるんだからいいだろう
憲法9条大好きの左派なんだからトランプみたいなビジネスマンは大好きだよね!
日本もトランプみたいに移民の強制送還バンバンやるべきだよね。
石破は完全に逆張り、国民民主もそんなこととても言えないと思う
北朝鮮がその地位を確固たるものとした皮肉なウクロ戦争
移民
そういう話だよな。なんでみんな核武装って言ってるんだろ?
それが一番人々が幸せになる
問題は将来中国に対してのウクライナになりかねない日本の取る道だよね
日米同盟を大切にするべきだけど、兵器の発達でアメリカもアジアに拠点必要無くなりつつあるし
結局、このアメリカという国が一切信用できない状態なのが問題
日本も明日は我が身だ アメリカがどれだけ都合の良いことを言ってきても、台湾有事に参戦したりしてはいけない
今の媚中政権、スパイ防止法が無い現状をほっておいて
だってロシアが侵略しない、それを守らせるって約束でウクライナに核放棄させたの米露だし
広がるメンタル異常にブレーキがかからないだけだろ
もはやファーストも何もない
キチガイだけが死に絶えるか人類が死に絶えるかどちらになるかね
我が国には不安定そうな核施設が沢山ありそうな気がするから大丈夫
だから中国は強いんだよな
数の暴力で
さて、ロシアが勝ったらウクライナに支援した国全てに賠償求めるけどどうするんやろな
ジジィ特有の頭の堅さでプーチンのイカれ具合理解しないし自分の思想を通すしか頭になくて和平呑んだウクライナの後先なんか考えてない
そうだね
EMPとかの電磁波系がいいと思う
そして中国は中から支配する方向で動いてるからアメリカは動かない
参院選後も変化なければ準備した方が良い
2014年には、ロシアがウクライナのクリミアを併合し、ブダペスト覚書の「ウクライナの領土保全の尊重」という約束を破ってきて、
2022年には、ウクライナはロシアから全面侵攻を受けたが、すでに核兵器を持っていないため核抑止力を使えなかった。
ーーこんな背景があるから、1994年に核保有国第三位だったウクライナに、アメリカが核を捨てさせて安全保障だとか抜かしておいて、ウクライナには切れるカードがないから、アメリカに感謝し続ける必要があり、レアアースはアメリカに寄越すべきであり、でも安全を守るのはアメリカは遠いのでヨーロッパにやってもらうとし、
ひたすらにウクライナには謝罪が足りない、切れるカードがない、レアアースはアメリカに寄越すべきだ、守るのはアメリカではなくヨーロッパがやる、一度約束破った1994年のことは知らない、関係ない、今が大事だ、
ーーそんな三枚舌外交を、アメリカ・トランプは今回やっていて、無知な国民は上辺のことしか本当に分からないから、もうありえない程アメリカ・トランプは狂い尽くしていて、切れるカードがウクライナにはないなんて、約束破ったアメリカがどの口が言ってんだと、本当にもうありえない程の卑怯を、今回のアメリカのトランプ&腰巾着の副大統領とウクライナのゼレンスキー大統領との会談では、見せられたように思う…。
インドとかインドネシアとかどうでもいい。
そんな事より中国人留学生と中国人事業者に払われてる補助金の方が数が多いからやばい。
観光事業の補助金も旅行会社から宿泊先、飲食店、お土産まで全部中国人オーナーの店で回してるって話もあるし、もう終わりだよ
ウクライナだってアメリカに騙されて核放棄してなければここまで悲惨なことになってなかった
マキアヴェッリだって自国民で構成された軍隊が必要だと言っていた
外国の軍隊をあてにしてはならん
欧州にとってのウクライナはまだ地続きだから完全な他人事とはしないかもしれんがアメリカにとっての日本は他人事
特にトランプみたいに長期的視野がない大統領なら猶更だ
福島県民の自分的には、原発跡地の再利用に一番いいと思ってる
廃棄物も全部福島に集めればええやん
始まったときよくニュース見てたけどもし日本で戦争起きたら早く助けてって思うもん
ウクライナ人は非人間なので常識や知性を求めてはいけません
まだまだ。
今回の件で、核武装でもしない限り、ウクライナを全面に立てておかないと次はこっち来るかもねーってのがはっきりしたんで、もっと注ぎ込まないと。
独裁者だのこの戦争はウクライナが始めただの
それを考えるとトランプ側は初めからゼレンスキーを怒らせるのが目的だった気もするわ
ゼレンスキーはここで熱くならずにニコニコ世間話でもしておいて、肝心なことはオフレコにしておいた方が良かった気がする
割とマジで政治や選挙でどうにかならないなら直接手段に出なければならない日が来るのかもな
中国、ロシア、北朝鮮がちゃちゃ入れてくるから無理よ。
アメリカと違ってお隣さんが強過ぎる
日本が核武装したら問題が解決すると思ってる奴らが多すぎる
核武装は過程でしかない
憲法改正の改正が先
会見見たけど弱小国をホームで虐めてるだけでつくづく傲慢な国だなと思ったわ
疲れ過ぎて判断力無くなってるんかな
ロシアはウクライナ人に弾圧されているロシア人を救うために仕方なく戦争を始めました
ロシアは正義の戦いをしています
世界のことをしっかり勉強しましょう
もうだいぶたつやろいい加減終わっても良さそうじゃね?
戦争になったら男だけを国外脱出禁止にするのであれば女に投票券を与えるべきではないだろ
男女平等だから平等に投票券があるんだろ
・・・アメリカに自由民主主義を偉そうに教えられた日本人としてはたいへん複雑な気持ちだ
トランプとバンスに思うとこないわけ? 相当ひどいと思うけど
それにムキなって反論するゼ大統領もどうかしてる
移民という名の侵略兵器を日本の税金で使えるようになってるからね
ガキじゃなくて国だから例えにならないよ
ガキじゃなけりゃもう片方にバットを渡さなきゃならんこともあるだろ
どこも武器だけ送って介入しなかった時点でなあ。
金をたかる乞食ゼレンスキーは叩いて追い払わなくてはいけない
そのために強い言葉を使うことは当然
技術経済が衰退の一途を辿り政治もお粗末、少子化も加速して20年後の社会も保証されてないような国に核渡す判断しねえよ
日本が漁夫の利を得るにはどういう立ち回りをしたらええんや
ウクライナボロクソ叩いて大統領になったんだが
アメリカは十分に支援したから責められる道理は無いし資源は渡すのは当たり前
でこのまま放っておいても欧州は勝手に弱体化するし引き上げられた金はアメリカと仮想通貨に投資される
SP500をメインに買ってるNISA民はみんなハッピー
世論はもう切り替わってるんだからこれは既定路線
ベトナム戦争だってアメリカの世論が原因で負けたんだし
この会見のあとウクライナに追加支援をってアメリカ国民が動けば結論は変わると思うけれど、今のとこのトランプ批判はトランプの態度について触れてるだけの人が多い感じかなぁ
めちゃくちゃ喧嘩腰で草
やっぱトランプにいい顔して「自分の国を自分で守ろうと思います!」とか言って軍事の自由度を上げていくぐらい?
チャーハンでも作る気なんか
キチガイ構文
とはいえウクライナ相手にこのザマのロシア、ぶっちゃけ一線級の国家とは勝負にならんやろ
バカサヨク思考のウクライナ信者からは脱却しないと
現状だと通常動力の潜水艦に配備するしかない
SLBMじゃなくていいから中距離射程でとりあえず良いけど、これだって核配備するなら今日明日に作る事はできない
実は隠れて用意していたっていうなら自衛隊もたいしたものだけれど
妄想はいいから
プロレスのつもりがうっかりトラの尾を踏んでしまったんじゃないですかね
戦争を止める最適解に従ってるだけやで
プ一チンを譲歩させるにはゼレンスキーを叩いて彼が悪いことにしとかんとアカン
北方領土に住んでいるウクライナ人数万人が喜んで日本に攻めてくるんだな
トランプの暴走だな
しかし>>111はバカか? 頭を下げたら骨まで
しゃぶられるわ
そもそもロシア弱体化のために欧米諸国は
支援したんだ
資源までよこせというのは筋違い
危ないってのはわかるが、君らは日本に米軍基地あるの忘れてないか?仮にアメリカと同盟破棄したり核実験開始したら、そのまま占領作戦開始されるだろ。
いくらじえいたいが
日本はどうするか。自分はどうするか。っていう話になってるのさすがハムちゃん。
何言ってんだこのパヨガイジは
カメラの前とそのほかの場所での議論の内容が全く違う可能性があるのでは?
問題は、アメリカ人に成り切って自分に降りかかると考えないオポチュニストですね。
期待に応えられないなら「知るかボケ、くたばってろ!」ってなるのは当たり前
ウクライナを反面教師とするならやる事は明確
日和見な政権には響かんのよなぁ
ウクライナの資源山分けした方が得だしアメリカからしたら儲けることしか考えないのは当たり前だよ。
日本も専守防衛とか馬鹿なこと言ってないで日本ファーストで考えてほしいが…もう乗っ取られてるんだよな…
ウクライナに勝てば賠償でロシアの軍備が整えられるし
整うまでは北海道で謎のアイヌが武装して暴れるんやで
敵に回さなくても最初から敵寄りなんですが
ロシア:グレー〜黒 ウクライナ:真っ黒
アメリカ:ネオコン真っ黒、トランプグレー
英仏独:真っ黒
日本:無駄に関わってグレー〜黒
愛子か悠仁を人質に差し出して従属国として生きろ
頭を下げれば何とかしてくれるってのは日本の考えじゃないかな?
ハマスはイスラエルが設立した組織。既知の抵抗勢力「ファタハ」を政府設立の反対派に置きかえた。目的は紛争に扮し、民間人を標的とするアラブ人の虐殺。 → グレーター・イスラエル(大イスラエル計画)
ロシア、ウクライナの戦争の目的は「第二のイスラエルを建国する」ため。
シオニストの傘下である両政府の対立を装い、衝突を生じさせ、スラブ人のいない荒廃した土地を金融ヤクザが乗っとる。 → ヘブンリー・エルサレム
ゼレンスキー「ウクライナは将来『より大きなイスラエル』になる」
ゼレンスキーはユダヤ人を公表
その書き込みでいくら貰えるの?
アメリカだって日本がそういう動きした時の動き考えてるだろうし、ましてやトランプさんじゃ(キレて)即決で占領作戦指示しそうだし、いくら自衛隊が居るっていってもいきなり国内に敵の軍団が出現しました言われたら、どんだけ動けるか怪しいんでは?
それに乗じてロシアや中国も来るだろうし
『ゼレンスキー大統領:戦後のウクライナは「大きなイスラエル」になる』 2022/04/06
↑
「安全保障の観点から」ウクライナはイスラエルのような国になる
中国は日本の政治家を手なずけてインバウンド観光客や留学生や
不法滞在者にも免許書の更新によって身分証明書を与え居座らせてるのだから
ハマスはイスラエルが設立した組織。既知の抵抗勢力「ファタハ」を政府設立の反対派に置きかえた。目的は紛争に扮し、民間人を標的とするアラブ人の虐殺。 → グレーター・イスラエル(大イスラエル計画)
ロシア、ウクライナの戦争の目的は「第二のイスラエルを建国する」ため。
シオニストの傘下である両政府の対立を装い、衝突を生じさせ、スラブ人のいない荒廃した土地を金融ヤクザが乗っとる。 → ヘブンリー・エルサレム
ゼレンスキー「ウクライナは将来『より大きなイスラエル』になる」
ゼレンスキーはユダヤ人を公表
人質はオレで充分なンだわ
ハマスはイスラエルが設立した組織。既知の抵抗勢力「ファタハ」を政府設立の反対派に置きかえた。目的は紛争に扮し、民間人を標的とするアラブ人の虐殺。 → グレーター・イスラエル(大イスラエル計画)
ロシア、ウクライナの戦争の目的は「第二のイスラエルを建国する」ため。
シオニストの傘下である両政府の対立を装い、衝突を生じさせ、スラブ人のいない荒廃した土地を金融ヤクザが乗っとる。 → ヘブンリー・エルサレム
ゼレンスキー「ウクライナは将来『より大きなイスラエル』になる」
ゼレンスキーはユダヤ人を公表
取扱いミスって大変なことになりそう
『ゼレンスキー大統領:戦後のウクライナは「大きなイスラエル」になる』 2022/04/06
↑
「安全保障の観点から」ウクライナはイスラエルのような国になる
「みんな平等」が崩れた時に社会で大事にされるのは強者と女子供だけだからむしろ強者以外の男は「みんな平等」にしがみついた方がいいのに
『ゼレンスキー大統領:戦後のウクライナは「大きなイスラエル」になる』 2022/04/06
↑
「安全保障の観点から」ウクライナはイスラエルのような国になる
頭を下げてお願いするのと何でも言うことを聞きますのは違うぞwバカだなお前
1人で募金してどうぞ
そういえば北海道には米軍基地がないんだよな。
土地もだだっ広いし一番侵略しやすい場所ではある。
ただし、そのためには樺太や北方領土に軍隊を集結させる必要がある。
アメリカも日本もロシアの動きがバレバレになるリスクはある。
ハマスはイスラエルが設立した組織。既知の抵抗勢力「ファタハ」を政府設立の反対派に置きかえた。目的は紛争に扮し、民間人を標的とするアラブ人の虐殺。 → グレーター・イスラエル(大イスラエル計画)
ロシア、ウクライナの戦争の目的は「第二のイスラエルを建国する」ため。
シオニストの傘下である両政府の対立を装い、衝突を生じさせ、スラブ人のいない荒廃した土地を金融ヤクザが乗っとる。 → ヘブンリー・エルサレム
ゼレンスキー「ウクライナは将来『より大きなイスラエル』になる」
ゼレンスキーはユダヤ人を公表
ハマスはイスラエルが設立した組織。既知の抵抗勢力「ファタハ」を政府設立の反対派に置きかえた。目的は紛争に扮し、民間人を標的とするアラブ人の虐殺。 → グレーター・イスラエル(大イスラエル計画)
ロシア、ウクライナの戦争の目的は「第二のイスラエルを建国する」ため。
シオニストの傘下である両政府の対立を装い、衝突を生じさせ、スラブ人のいない荒廃した土地を金融ヤクザが乗っとる。 → ヘブンリー・エルサレム
ゼレンスキー「ウクライナは将来『より大きなイスラエル』になる」
ゼレンスキーはユダヤ人を公表
『ゼレンスキー大統領:戦後のウクライナは「大きなイスラエル」になる』 2022/04/06
↑
「安全保障の観点から」ウクライナはイスラエルのような国になる
ガイジが痛い所突かれて必死に言い訳を考えてる時の文体だな
狂犬トランプと同じレベルになってどうすんのってことだよ 笑裏蔵刀って知らんのw
『ゼレンスキー大統領:戦後のウクライナは「大きなイスラエル」になる』 2022/04/06
↑
「安全保障の観点から」ウクライナはイスラエルのような国になる
核弾頭を中抜きするので安全だよ☺️
石破や岸田らのことだよ
ウクライナはお前らが約束守ってればその金もこっちの人命も消えなかったんだがって思うわな
ハイハイ すごいですねw
ハマスはイスラエルが設立した組織。既知の抵抗勢力「ファタハ」を政府設立の反対派に置きかえた。目的は紛争に扮し、民間人を標的とするアラブ人の虐殺。 → グレーター・イスラエル(大イスラエル計画)
ロシア、ウクライナの戦争の目的は「第二のイスラエルを建国する」ため。
シオニストの傘下である両政府の対立を装い、衝突を生じさせ、スラブ人のいない荒廃した土地を金融ヤクザが乗っとる。 → ヘブンリー・エルサレム
ゼレンスキー「ウクライナは将来『より大きなイスラエル』になる」
ゼレンスキーはユダヤ人を公表
男女平等だから平等に投票権があるんだろ
間違ったこと言ってるか?
ハマスはイスラエルが設立した組織。既知の抵抗勢力「ファタハ」を政府設立の反対派に置きかえた。目的は紛争に扮し、民間人を標的とするアラブ人の虐殺。 → グレーター・イスラエル(大イスラエル計画)
ロシア、ウクライナの戦争の目的は「第二のイスラエルを建国する」ため。
シオニストの傘下である両政府の対立を装い、衝突を生じさせ、スラブ人のいない荒廃した土地を金融ヤクザが乗っとる。 → ヘブンリー・エルサレム
ゼレンスキー「ウクライナは将来『より大きなイスラエル』になる」
ゼレンスキーはユダヤ人を公表
『ゼレンスキー大統領:戦後のウクライナは「大きなイスラエル」になる』 2022/04/06
↑
「安全保障の観点から」ウクライナはイスラエルのような国になる
『ゼレンスキー大統領:戦後のウクライナは「大きなイスラエル」になる』 2022/04/06
↑
「安全保障の観点から」ウクライナはイスラエルのような国になる
ロシア、ウクライナの戦争の目的は「第二のイスラエルを建国する」ため。
シオニストの傘下である両国政府の対立を装い、衝突を生じさせ、スラブ人のいない荒廃した土地を金融ヤクザが乗っとる。 → ヘブンリー・エルサレム
ゼレンスキー「ウクライナは将来『より大きなイスラエル』になる」
ゼレンスキーはユダヤ人を公表
いまだにしてないって事は無理って事だよ
『ゼレンスキー大統領:戦後のウクライナは「大きなイスラエル」になる』 2022/04/06
↑
「安全保障の観点から」ウクライナはイスラエルのような国になる
成り手が減り自衛隊を存続させるのも困難で減税しろという国民が同意するか?
持っても維持と運用する余裕がない
一つ確かなのは同盟国が米国だけじゃ心もとないってこと
日本はスパイ防止法と自衛隊法を改正し準同盟国と同盟を結び集団的自銜を強化
お前みたいな分かりやすいキチガイをキチガイだと認識する事は凄くないよ
歴史的に男だけが選挙権あった時代があるのは事実だけど
考え方としては男女平等だから投票権がある訳じゃなくて国民だからあるんだよ
プロレスって試合だけじゃなく抗争とかの人間関係のシナリオも含めてプロレスだから、※4は「(裏で話ついてるのにカメラの前で怒鳴り合いしてるんだろうし)プロレスだよこんなの」て言ってるんだと思うぞ。
まぁそれが通るなら戦争事態が茶番劇ってなりかねないがね。
ロシアを常任理事国から外す案にロシアが拒否権発動して流れるんじゃないの
まだ戦争をしたいと宣うか!
戦時中で選挙がないから好き勝手や
お前の考えが間違ってるな
不平等があるのであれば投票権を与えるべきではない
当たり前だろ
国内に巣食うお花畑工作員共を
スパイ防止法で根絶やしにして
核かそれに代わる兵器で
国防するのが喫緊の課題だね。
男女平等だから平等に投票権があるんだろ
↑
これは絶対に正しい
高知能の左翼なんてジョーク初めてみたよ。
自分の国を守れた人が正しい
その観点で言えばこの会談では援助と資源のバランスをはかっていたトランプには正しさはあったが
軍事援助の継続という自国のメリットを明言されていたのにバンス副大統領の煽るような発言に冷静でいられずそれをふいにしたゼレンスキーは正しくなかった
まあ余計なこと言ったバンスが悪いと言えば悪いが
だから不平等関係無く選挙権はあるんだよーって言ってんだけど
基本的人権に男女平等も金持ちナマポも関係無いじゃん?それと同じ
なんで男だけ出国禁止なんだよ
お前に自由を奪う権利があんのかよ
正しくないから採用されてないんですけどー
世の中が間違ってる派の方ですか?
お前の考えではそういうもんってだけ
昔は女は無かっただろ
男が戦うからだよ
アメ豚の都合で好きなタイミングで勝手に打たれるだけ
しかも打たれて出た被害はアメ豚に責任一切ない扱い
つまりは日本に一切利のない不平等契約
核持つなら日本独自の開発力・資金で秘密裏にやった方が何百倍もまし
正確にはゼレンスキーは間違えたな
今の最先端は移民兵器だから
少子化だけど
スパイ防止法作ったら真っ先に現内閣が一掃される最高のギャグを期待してる
確かに本来の立場ならおかしくないんだけど外交戦略として敢えて取ってた態度なのに、そんな事もわからずちょっと挑発されただけでムキになって喧嘩するような大統領はもうだめだよ
強制しているのは支持されてない裏付け
だから独裁者って言われんだよ
おまけに性差別も付いてるしな
もっと凄い喧嘩するよ
むしろ日本位の大国に核持たれて
このジャイアンは納得するんかな
お前のポチじゃなくなるぞ宣言
アメリカ国民の支持率下がってるぞ
初戦の防衛成功後、反攻作戦辺りから米国軍事顧問からウクライナの継戦プログラムに
具体性が無く、無策無謀であるという指摘と兵器弾薬の浪費に対する意見は陳情されている
結果論だが米軍顧問の予想通り、反攻作戦は失敗し
東部戦線の維持ではなくウクライナ中央から西部まで戦線を延長させてロシア軍を損耗させる戦略の方が有利に展開できていたかも知れない
ロシアの国力も落ちてきたしアメリカの支援も潮時って感じかね
ウクライナへの領土返還はプーチンの寿命が尽きたら平和に解決してくれって気がする
そんなゴミども放っといて核武装すべし
言い争いのとこだけ見たけどよくわかんなかったよ…
アメリカは本気でウクライナの戦争止めたいって主張するなら、あんた態度悪いとか言ってる場合じゃなくない?
(時間なくて全部見てないからよく分からんけど)
だれかもっと分かりやすい翻訳でバカにも分かるように会話書き出してほしい笑
核持ったら平和を脅かしたと判断されて120%攻め込んでくるぞ
サテライトレーザーとかラピュタの雷みたいな奴
核を持たないと雑魚と判断されて120%攻め込まれるから詰んでるね
禁句言うならWW3を連呼したトランプやで、ハムちゃん
実際にロシアに尻尾振ってますからね
えっ!?今の日本で最新兵器を!?
できらぁ!
昨日までの取引は今まで無償援助やってやった(償還の義務なし)けどお前の鉱物資源で返済しろや
あ、そのあとプーチンに何されても俺はしらんけどw
これまで散々約束を反故してきたプーチンをどうやってアメリカ主導のNATOの支援なくして停戦できるのか
フリーダムガンダム作ってるから。
勘違いしているようだけど子供産めない上に力も無くその上稼げない(納税額が少ない)中年女性の存在価値は社会の最底辺だよ?
アメリカに何しに来たんだろうなこの人
ウクライナには凍らない港と肥沃な穀倉地帯がある。日本には何がある?現状採算の取れない海洋地下資源でも掘るか?
日本と戦争をしたところで、中国からすれば勝っても負けても規模の大きい日本市場を失う未来しかない。そんなことをするより人を送り込んで経済的に支配して合法的に交渉していく方が中国としてはやりやすいし、実際そう動いてる。ドンパチしか戦う方法を知らない阿呆が多すぎる。
日本はヘコヘコ国明け渡して日本省になって終わり
で、このざま
悪いのはだーーーれだ
正義VS大儀では収められなかったから
ゼレの言い分を聞くならプーの言い分を聞く必要がある
そのための小芝居、キンペーが出てくる前にトラが動いた感じ
EUが騒いでもビビッて結局何もできないのを見越している
プーさん
現実的には米国の核の傘に期待するしかないモブキャラ扱いが続くだけ
日本と欧州はロシア叩きのめしとかないと死活問題
冷戦経てロシア信用してないアメリカ国民も、トランプ不支持率高まってる
トランプ、戦争終結どころか煽ってんやん
想定外の手痛い損失被ると知らしめたのは十分成果だけどな
メンツで国は守れない。
前段のヴァンスのスラングよりひでえ
高圧的な言動に触れないあたりお察し
で、レアアース権益の見返りにウ東部の非武装緩衝地帯化、および権益保護名目の米軍駐留(場合によっては後者のみ)が落としどころだったんじゃないの?
プーも緩衝地帯と、できればクリミアまでの回廊が手に入れば止める口実ができる。
トランプとしてはどっちつかずの態度で双方から譲歩を引き出しやすくすることで、停戦の立役者となりさらにはウクライナから援助の回収とロシアへの貸しをもくろんでいたと思う。
しかし、ヴァンスの出しゃばりでおジャンとなった。
そりゃぁ副大統領ごときがプーをどうにかできるみたいなナマ言ったらゼレも切れるよ。
結局、黙ってりゃいい無能が口を出したため、誰も得するコトの無い無意味な会談となった。
じゃあ攻め込まれて無いのは何でなの?
一見そうは見えないけど平和ボケている
どちらも停戦に焦りがある、結局はロシア次第なわけだし、ロシアにミサイル撃てない防戦しかないのがウクライナ
アメリカなしで今の状況を続けるか、ウ大統領選をやるかしか選択肢がなくなったかもな…
ディールの神様とか言われてるけど、本気で反撃されると思ってなかった、
国土を犯されている国の大統領、まさに命を懸けてる人間と、
米の力でトランプの力ではないのを見誤ったトランプとバンスの失策。
選挙でもして交代させないと戦争は終わらないって
ここ最近のトランプの言動
過激だけど的を得ているんじゃね
お米も満足に管理できない国が核をコントロールできるわけないやろ
知らないなら最初からはめ込む気満々の茶番劇ってだけだよな
結論は最初から出てるんだしさ
ちゃんと動画見たんか?
トランプは支援継続を明言して守る姿勢を示してたやん
でも3年もかかってかなり犠牲も出ているのでロシアと終戦のための交渉もしてね、オバマやバイデンの時と違い実際に自分の任期中は約束破って侵攻とかなかったから前向きにね とアメリカとして当たり前のことしか言ってない
対してゼレンスキーはプーチンがそれを破ったら〜と根回ししっかりしないと保証のしようがないレベルの話をした挙句ヴァンス副大統領の煽りのような言いようがあったとはいえキレて言ってはいけない暴言吐いてしまった
感謝が足りないと言われるのも間違ってないかもなあって感じやでコレ
アメリカは中国軍兵器が発展して危険だから日本からグアムやハワイに撤退して行ってるんだと思う
あのバカは何であんなに煽ったのか理解に苦しむ
ゼレンスキーとトランプ両方を怒らせてた
正直もうしてると思うわざわざ宣言しないだけ
ジョーカーは隠したほうが強い
”副”大統領って裏方だろ。
所詮他国の問題に善意だけで金や軍人の命を差し出せるはずもなく、トランプが相応の見返りを求めるのは間違ってない
決定的な支援を受けられず国が消耗していく状況に焦るゼレンスキーの気持ちもわかるけど、語気強く煽ったら支援する気も起きなくなるといい加減気付いてほしい
損して得取れというかロシアに制圧されたら全てがなくなるんだから、支援国に対して報酬をケチるべきではない
搾取するのがロシアからアメリカになるだけかもしれないが、そこは停戦後にあらためて交渉すればいい
国が建て直せるまで猶予がほしいといえばある程度は受け入れてもらえるだろ
核の傘があったから
隣国が攻めて来てるのに
夫婦別姓がどうたらとか議論し続けて
滅んだ国があるらしい
あいつ居なきゃこんななってなかったな
確かにムキになって喧嘩するようなゼレンスキーは駄目だな
前回は確かトランプから話があったはずやで。
元々トランプは自国孤立主義で、世界のアメリカ兵駐屯は金の無駄だと考えてる。だから前の時、もっと金出せっていってきたんや。
今回についてはまずロシアからやろ
プライドだけで人頃しする国じゃん
平和を脅かしたから攻め込むって矛盾してるやろ
もうすぐ死ぬのによう分からんけどな
よっぽどアメリカ好きなのね
後ロケット開発も頑張ってる
グローバルな政治的視点も無い。
国民民主の不倫男もふわふわ耳障りの良いこと言ってるだけで
具体的に官僚と論戦しながら予算が詰められるかと言えば多分無理。親に小遣いアップ要求する中学生レベルだから働いたことの無い中学生がいきなり家計任されてもパニクるだけだから。
だから自民党がいいという話ではなく。
最近の増税連発は戦争と大地震見越してんのかなそれも怖い
そして、トランプ大統領はアメリカファースト(トランプが考えるだけど)
ゼレンスキーは中国とズブズブだから結局こいつも世界の敵やで
アメリカが公然と認めたようなんだから核兵器持ってる相手にはどうしようもないって
ならもう日本は核武装するしか身を守る方法はないし、それすら禁じるなら国連から脱退してでも核武装するしかない
敵国条項とやらも核保有国としての地位を確立すれば勝手に無かったことになる
未だに二次大戦前のように領土拡張主義、帝国主義バリバリの中国相手にその考えは草
平和ボケしすぎて頭の中身ないんじゃないの?君
偏差値28界隈がなにか言ってるww
沖縄を中国に取られ、北海道をロシアに奪われる
流石にそれは単純な解答求め過ぎやろ…
着地点をどこに置きたいかによるし
実際に出しゃばったバイデンお爺ちゃんに聞いたらいいんじゃない?
国連が禁止してるんじゃないの?戦争って。
問題は連邦裁判で話し合えばいいだけでは?
それをしなかったなら、国連の裏切りってことで
国連の総意でその国をみんなで攻めればいいのでは?
つーか、ワイもLGBT排除まではトランプ支持してたけど、イーロンが好き放題初めて、ガザにリゾート作るって言い始めた当たりからドン引きや
ただ、トランプ支持者はもう後に引けないから全く異なるエクストリーム擁護をそれぞ!展開するか、盲目に反トランプ派を叩きまくるかでもうめちゃくちゃや
国連なんてここ20年全く機能してないぞ
ロシアと中国に権限与え過ぎていて、アメリカがポリコレに汚染されたあたりからボロボロや
アメリカの兵器が世界一なのは間違いないから、ウクライナ戦争でヨーロッパと日本が出した資金の大半はアメリカの兵器を買うのに使われてるんだよ
また民主党は親中国、反ロシア(共和党はその逆)だから、ロシアにダメージを与えるのは得
だからバイデンは戦争が終わらない程度に支援して、ジワジワロシアを疲弊させながら、兵器を売り付けて儲けてたんだよ
トランプはそのみかじめ料を中露がアメリカに払うなら許容するだろう
条件次第ではむしろ援護するかもしれん
そもそもこの会談はヨーロッパからの圧力で開かれたもので、トランプ側からするとなんてしてでも破談にしたかったから狙い通りだよ
そら戦争中に選挙なんかしたらロシアの工作でロシア派政権になるのは確定だからロシアに吸収されて戦争は終わるよ
それは違うな
まずアメリカ国内はトランプ支持と反トランプの壁がさらに厚くなっただけで、支持者はより熱狂的に支持してる
国際的にみると、ロシアは支持してて、中国は静観してる。ヨーロッパはブチ切れてるが
ロシアの言い分は
クリミアは当たり前に自分たちのもの
ドンバスはウクライナが親ロシア派を迫害したのが戦争のキッカケだぞ
つーか、ロシア的にはまだ特別軍事作戦で戦争ではない
アメリカ大統領と会談するというのに正装もせず自己満足の服装で来る
礼儀がない、感謝がないってのはそういうとこ
ウクライナがウクライナがって無条件に支援よこせと喚くだけの子供かよ
守るかどうかは何を差し出せるか次第
こんなの当たり前
無条件で金よこせ支援しろって言われてお前はやるのか?ボランティアじゃねんだぞトランプだって自国の命預かってんだよ
日本もそれは同じで、日本人が血のにじむ中でやった納税を支援金として渡してるのにボケっとしてる政治家共ホント腹が立つ
いい加減日本政府も支援したことで何が得られるのかハッキリさせろ
アメリカは無条件で困ってる国を助けるべきみたいな謎の感覚が全く理解できんよな
日本が攻められたら?そりゃ相応のもん出して助けてもらうさ
そういう話だろうにな
今では飼い犬が調子に乗ったら躾けねえの?
日本の核保有に反対するのは中国だけじゃねえんだよ
飼い犬が調子に乗ったら躾けねえの?
日本の核保有に反対するのは中国だけじゃねえんだよ
ロシアとウクライナの関係なんてここ数年の歴史では語りきれない深いから、こればかりは水掛け論になると思う
お前が先にやったで済むなら戦争なんて起きてないし、ただ今回に関しては明確な侵略行為をしたのはロシアだって認識だから全世界からプーチンが批判されたんだと思うよ
なんで大統領が使ってるの?
ロシアが占領した地域の人達ってロシア語話者だけどこの人たちには占領前に使うの禁止させたのに?
NATOに加盟、それだけできればって思ったんだろうけどな
それはない。
日本は海外から見れば豊かな国なので、他国の有事に支援しない、あるは低額であったならケチな国と思われる。
そうなると、ケチな国が何かあった時には支援もして貰えなくなる。
日本は災害も多いし、戦争に巻き込まれてもおかしくない国。外交でしっかり海外に支援していく事は重要なこと。
どこかでちゃぶ台返しがあるかと思ってたらこう来たかといったところ
まあ2vs1で会談用意してたランプもなんだかなあ
停戦ビジネスって感じだね
自国優先でモラル度外視すりゃ間違った事は言っていないけれど、レアアース貰うならせめて安全は保証したれよとは思うかな
どこの国も自己資金足りなければ何かしらの担保を出して外国から借りるものだけどこいつの場合クレだもんな。
日本国民を守るつもりはさらさら無いのがよく解ったな
中国ロシア北朝鮮と核武装した仮想敵国3つに囲まれてるから
日本も核は最低3発は持たないとあかんという事だ
だって徴兵するための男は残しておきたいですし。
ちな今逃げようとすると後ろから撃たれる上に小さな集落一つ一つに監視カメラ付きらしい
言うて割りと無茶めな革命起こしてるしそれで再締結せんでも約束守れはちょっとちゃうやろ
核だって保管、運用する資金や技術ないから放棄せんかったら何とかなったかって言うとそうでもないし
国連の何条とかに日本が変な動きをしたら徹底的に破壊し尽くすみたいな文言あったような…
これがある以上ありえない話ではないな。
敵国条項ってご存知?
あれがある以上日本が核を持ったら国連軍に攻め込まれる
日本だって高い金を払い土地も差し出した上でやってもらってるからな
そんな日本からすりゃアメリカの支援はタダでやってもらえるほど安くねぇよって思うのは当たり前
核がどうとか言ってる奴は現実を知らないアホ
どこの国だって無条件で無償で無制限に支援してもらえるなんて感覚はおかしいだろ
支援してもらうなら代わりに何かを差し出すなんて当たり前だ
高い金払って米軍駐留してもらってる日本舐めんな
どうかねぇ。
少なくともドイツじゃ今週の政権交代で降ろされるショルツの言ってることになんの意味もないし、どこの国でも右派政党が躍進しまくってるからいつまで他国にかまけてられるか。
もし、ウクライナではなく北海道攻められてた場合あの席にいたのは石破だった訳で。ゼレンスキーみたいに熱く日本の安全保障を訴えれる政治家、日本にいるんだろうか。。
仮に言えたとしても、失礼だ。無礼だ。
とかなんだかんだ言って結局は安全保障して貰えない事がよくわかった会談だったのではないか。
自国の防衛は自国でやるしかない。
日本は自衛隊の採用が定員の50%しか集まってなかったり前途多難。でもやるしかない。
トランプも言ってるけど何か要求出来るほどのカードも無いし、そこまでの状況になってるからアメリカに間に入って貰ってるって自覚薄いよなゼレンスキー。てか、正直に言えば開戦時からずっとコイツ嫌い。なんか自分に都合の良い事ばかり声高に叫ぶお調子者と同じ空気感じる
日露戦争もアメリカが仲介して講和
太平洋戦争も本当はロシアに仲介を依頼して講和。(しかし、その予定だったが不可侵条約破って攻めてきたから実現出来ず)
どっかの力のある国が間に立って調停するのは別におかしい事じゃないよ。
まぁ、普通に考えたらアメリカがそう思うのも当たり前だわな。
逆にウクライナ側のつく理由が「大国に睨まれて可哀想!」くらいしかないと思う
完全ではないけど、終着点としてはワイの予想当たったけど? まぁ、こっからまた変わらなければの話ではあるけど。
できるんだったらゼレンスキーと会談せずに一方的に供与を停止すれば良かった
そもそもバイデンがウクライナを支援したのは『力による一方的な現状変更を阻止するため』
であり、ウクライナに同情したからでもお金を貸してあとで儲けるためでもなかった。
トランプはそれを利用して自分の利益にするためにお金の問題にすり替えた。
もしここでウクライナへの支援を打ち切ったらウクライナが負けて利益は全部ロシアに取られるから
『投資したお金が回収できなくなった』扱いにされてトランプ支持派からの指示も失う。
核放棄しても核放棄をさせた側が約束を守らない事が明白になったわけだし
我が国も少子化で自衛隊の採用達成率が51%となり全然兵が足りてない状況。
今や陸自に採用されてる外国人が海自の船に乗ったりしてる状況も確認されてる。
人員の差をカバーするために一刻も早く抑止力として核を持たないといけない時期に来てると思うで
全土がロシアになって終わりだからな
個人的には、ゼレンスキーを独裁者呼ばわりしたり、ウクライナ抜きでロシアと会談したりして、余計に事態を悪化させようとしてるみたいに見える
そう思うのもって言うのは勝手やがアメリカが世界中から軍隊引き上げたら基軸通貨の立場を本格的に失うで、そうしたら覇権は中国に取られて世界は終わりや
信用通貨の信用ってのは権威、有体に言えば暴力が担保だからな
クソ雑にいうたら「納税しなかったら力づく(国家権力)でお前を牢屋にぶち込むぞ、嫌ならこの債権(通貨)を稼いで納税しろ」が通貨の根幹。それを世界中の米軍基地でやってるから基軸通貨ドルは成り立ってるんや
と共産シンパのバカ左翼が
いや流石に当事国への打診もなしに勝手に相手国と利権の分割協議はじめた上に煽るアメリカがおかしいやろ
いくらトランプになったら支援がシュリンクすると分かってたとはいえ背後から撃たれてキレない奴なんかおらんわ
アメリカがロシアに与するとなったらアメリカの覇権は終わりやぞ、だから日本も核兵器を持つべきという話が突沸しとるんやろ
驚愕
まともに会話できないので殴って躾ける必要がある
ボーナスステージが終了してここからは政治家・ゼレンスキーの手腕が問われる
服装を記者も含めていじられたり、交渉内容は、途中ではし外して良いとこ
取りする気満々の内容だし、言ってはアカンけど、言いたくもなるよな。
我が国に対して無礼だ!もっと感謝しろ!って・・・
昔の日本もこういう風に詰められたんだろうな
アメリカってのは今まで世界中から差し出されてるんだよ、世界の警察として威張り散らし数えきれない譲歩と胃もたれするほどの経済的恩恵をな
だからいざ共産勢力との戦争が起こったら警察としての義務を果たさにゃならん。これに際限はない。
その壇上から降りるというなら勝手だが、その泥はアメリカ自身が被らなきゃならない。これでアメリカが本当に支援を打ち切るなら世界中の国はもうアメリカを信用しないし譲歩も献上も一切しなくなるぞ?
まぁ取るだけ取って何の恩恵も寄越さん日本政府よりはまだマシかも知れんが
日本も北方領土取られたのは土壇場参戦と終戦後の戦闘だからな
・核武装国で相変わらずのロシア
・核武装国で日に日にパワーを上げてる中国
・核武装国で上記二カ国を止める気がない今のアメリカ
という条件に対応するには結果的に角が必要というだけやな
もともとソ連だったけど、なんとかウクライナが独立できたというのが実態だな。ヨーロッパ最貧国に近くても、それでもソ連時代みたいなのには戻りたくないというわけ
北極の海底にまで国旗を立てる国だからな
ゼレンスキーを悪者に仕立て直したら全欧州がアメリカの敵になることは分かって言ってる?
欧州ってのは古代ローマ時代からロシア方面の脅威に晒され恐怖を抱えてきた地域で、故にロシアと睨み合ってきたアメリカの味方なんやで
そのアメリカがロシアの側に立ちます!ロシアの侵略を認めます!って言ったら関係は終わりやぞ
なんで日本に住んでてそんなことが分からんかね、日本だってずっとロシアや中国の恐怖に晒され続けてきた土地だろ
あとは占守島の戦いで検索してほしい
いま北海道が完全な形で日本領土のままなのは、その時代に抗戦してくれた日本軍のおかげ。何もしなかったら北海道の半分はロシアに取られたままだったかも知れない。
それは米露が放棄させずにどうにもならなかったifの世界線の話で現実とは関係ない
あるのは米露が核を放棄させる代わりにロシアが侵略しないさせないと約束した現実だけだ
全世界がこれを目撃したのか
はっきり言ってプチーンが死んでも変わらんと思う
その弾圧されているロシア人というのはロシアが送り込んだスパイ・便衣兵だけどな
この書き込みでいくら貰えるのかは知らんけど日増しに紙屑へと向かっているルーブル貰って嬉しいか?w
渡さんでもいいけどロシアと中国が太平洋を悠々と泳ぎ回るだけやで
核武装する根拠ができましたね
ウクライナはブダペスト覚書で核兵器を差し出したから
今はウクライナを守るというブダペスト覚書にサインをしたアメリカが責任を果たす時ってだけや
なんで君の書き込み全部すぐハート13、14入るん?
工作してるのか?
ほんとここまでオープンにやってくれてよかったわ。
それをちらつかす事ができない時点で意味がない。
沈黙の艦隊のような奇劇を誰が演じるの?石派がやれるの?舐めてるの?
知らんわ、誰かがポチポチしとるんやろ
寝起きでそんな暇なことしてられるかよ
ロシアは昔っから防衛戦争だけ滅法強い国だからな、侵略戦争ならこんなもんよ
コメント投稿時間2025年03月02日 05:58
で、ハートが15
お前、自分でポチポチし過ぎじゃねえ?
社会保障も無いアメリカ人が何で命を賭けて
金まで出して外国人を助け無くては行けないのか
って本音を話してくれる素晴らしい大統領だな
日本は防衛費が問題じゃなくて本質的に
後10年程でインフラ、防衛、行政、サービスを
担う人が居なくなること
さっきも書いたが俺を気に入った奴が追っかけてポチポチしてんだよ
病気かよ
情け、思いやり、優しさ、気遣い、謙虚な心、
精神性が重要。
幸いにもゼレンスキーはイギリスに頼んでアメリカとの関係修復を試みるようだか、ハテサテどうなるか?
そしてこれからたくさんの国民が4ぬだろう
病気かよ言われてもマジで押してないんだからどーしようもねえよ
そもそも本気で自○するならこんな横並びなハート数にせずに3〜20とかでバラけさせるわ
そもそも政治はそういうものではない
あー、まとめ方がトランプ贔屓なのもそういう事か
数年前に某国が世界にばらまいたやん
自国民にだけ予めワクチン打っておけば効果覿面じゃろ
トランプが、本来なら日本首相が台湾有事に対応するべく、日本首相がインドへ行って軍事協定を結ぶべきだけど、日本の首相が全然しないので、アメリカが代わりにやってやる。インド独立時に、日本陸軍の貢献があったんでしょ。じゃあ、次はインドが日本へ恩返ししろよ。インドへ最新鋭戦闘機を30機売るので、よろしくな。的な契約が成立した。
なんか朝日新聞記者的には目から血の涙が噴出しそうな内容だけど隠蔽はダメでしょ。
地球人は土民や
今回もバイデンは馬鹿って所謂国内向けに喋っていたらゼレンスキーがいや、お前もクリミアで何もしなかったじゃんって突っ込まれてキレた形だった
恐らくゼレンスキーがバイデンは最悪だったって一緒に批判すりゃ会談を気持ち良く終わらせられた
でも現実、外交の場に国内問題を持ち込んであいつのせいってやり方は戦争している当事国にとっちゃ何を言っているんだになるのは当然だよな
政治家が日本にいるの?山本太郎が政権とるの??wwww
トランプさんはあえてヒール役を演じることで、自分にヘイトが向くことも厭わずにゼレンスキーを煽った。
例えるなら、「令和の虎」の今は亡き伝説の主催、岩井良明先生のようなことをしたんだよね。
岩井先生はとあるリサイクルショップを開きたいという志願者の回で、志願者が”生き別れた息子のことを探したくてこのビジネスを大々的に始める”という動機を聞いた。
「なんとかお役に立てることは無いか。このまま完全オール達成で綺麗に終わってしまったら再生数が伸びない・・・」と危惧し、批判覚悟で最後に志願者を”理不尽”な理由で説教した。
岩井先生のお言葉を借りますが、トランプさんを叩いてる人らは「人の気持ちが理解できない」かわいそうな人です。
皆さん、そろそろ大人になりませんか?
他人のコメントにポチポチ連打する人、ハム速によく湧くよね
多分マジモンの病気なんだと思う
ウクライナの資源てマ・クベが採ってったんやないんか!?
日本に攻め込まれても米軍が守ってくれるを繰り返すだけで米軍が基地放棄してグアムあたりに撤退するときでも自分だけ一緒に逃亡しながら国民には落ち着いて家にいろとかいう第二次大戦中のクソ議員まんまの胸くそムーヴする奴しかいなさそう
「事実」じゃないじゃん
そんなことしてないし、言ってもない
MustとMayをどちらも「しなくてはならない」みたいに訳してるからそういう勘違いになる
それ言い出したから今戦争があるんだけど
そういう攻撃的な発想が戦争を生む
覚書の中身はそんな内容になってないんだけど
どうして皆がそういう勘違いをしてるんだ?
日本も核武装する、そのための骨組み本気で作ろう
の2択で、その議論自体はいいと思うんだけど
いくら仮想敵国が隣にあるって立地条件だけ近くても
ウクライナの態度悪さ(自分たちは被害者なんだから無限に支援受けれるのが当たり前)で支援者が減ってるのを日本もそうなるぞ〜アメリカは頼りにならんぞ〜って不安煽るのは
話が違うんじゃない?って疑問がここ数年非常に強い
そうなることを前提に政治をするべきだったので
やはりウクライナ側がこの件に関しては悪い
日本の核兵器は別問題
これは普通に要らない
金と兵器渡してりゃ自国民の血は直接は流れねぇんだから
ロシアが滅びりゃ残るは中国北朝鮮だけだろ
中国が潰れりゃ北朝鮮は即手のひら返すだろうし
「独裁者」発言のトランプみたいに、「私がそんなこと言うか?冗談言うな笑」と言ってやれ。
なんでアホって言葉を額面通りにしか解釈出来んの?
核武装みたいな複雑な政治が絡む事案を、単に核を配備するという1手順として話するわけないやん。
ゼレンスキーの前でトランプがオバマまでさかのぼった後、さらに戻って共和党のブッシュまで攻撃してたのはわろた。
日本に住んでてトランプ信者になるのは意味わからんわ
ただの権威主義にしか見えない
バイデンのした尻拭いもあなたの仕事なんです
その言い訳が通用する国は一つもありませんから
つかバイデンが組んだロシア弱体化の戦略をぶち壊しにして何をしたいのだろうトランプは
ゼレンスキーは戦争利得者。被害者ぶって世界中から資金と武器を支援してもらってるけど、結局、それは自分たち資本家階級に巨万の富をもたらしてる。
米国民主党のバイデンも戦争強硬派でキックバックを得てるから
ゼレとバイデンは同じ穴のムジナの戦争屋。
トランプ大統領だけがアメリカ国民と世界平和のために戦争の早期停戦を現実的な手段で目指してる。
ゼレはまじクソだよ。こいつのせいで第3次世界大戦が世界中に広がるかもしれないのに。
問題は核抑止になるけど、とうぜん今の英仏の核抑止では全く足りんから、やはり日本核武装は国家存続には必要だな・・・
まあウクライナはEUもNATOもちゃんと入れないわけで、G7の日本とは立場が違うとは言えるけど、それよりも重大なのは、西側的な法の支配やらなにやらの価値観の共有が役に立たん、力だけだとトランプが示してしまったわけや。つまり必ずアメリカに入ってもらえる確証が無くなってしまったことが重大かと。
逆にそこらへんに乗っ取られそうになってるのも国を守る発想が無いからだな。
被団協が平和賞受賞した不思議
今回の戦争で日本は得るべき教訓は、腐敗政治が嫌だからという理由でコメディアンや芸人に投票してはいけないということだな
ロシアは北海道に
中国は台湾、尖閣、沖縄に
ウクライナを支援しつつ、その間に日本は核持つ準備を
それが実は未払いとかでEUの方が出してたとか見たけど
てかアメリカの領土をロシアにあげればいいじゃん
勝手に人の領土分け与えるとか言ったらそら飲まれるわけないよ
いつまで年寄りと働かないゴミクズを延命させ続けるの?
お財布がもう出したくないっていったらやめるしかない
まずは外国人の生活保護と、健康保険の停止、納税していない外国人の強制送還
後期高齢者の生活保護の医療費5割負担
このあたりからだね
予算的には800億ぐらいで維持できるので制度を変える必要すらない。完璧に政治問題
やめるならまだしもベトナム戦争モードに入ったら怖い
トランプの背後からキャンキャン煽っててダサかったやん
アメリカ側としては台本な気もするけど
ウクが合意するならラッキーだし決裂したら西側が渋々面倒見るから理想通りだし
ロシア的には尊重してくれるなら仲良くするつもりだしトランプもそういう接し方
ガチれば潰せるけどアメリカが儲からなきゃ意味無いしロシアは面子を保ちつつ本音は誰かに収めて欲しい
最悪最期に梯子外せばアメリカ的には腹は傷まない
そして何でロシアを可愛がるのかと言えば本当の脅威になり得る中国を孤立させるため
中露の債券は実質アメリカが握る事になる
核武装したほうがいい
そういう奴はプーチンも習近平も金正恩も好き
それデマだよ
核開発言うなら真面目にロードマップ組んでくれよ
石破「思いやりと忍耐を持って接することが大事だ」
こいつだけ立っている階層が各国首脳と数段違うのよな
始めたのはロシア、というかプーチンだろ
バーーーーーーーーーーーーーーーカ
「ゼレンスキー なんでスーツ着てこないんですか?(二チャチャ)」
トランプ「3500億支援してやった!鉱物よせ!」
トランプ氏は米国の支援額を「約3500億ドル(約52兆円)」としているが、政府機関やメディアによると、侵攻開始後に議会が計上した支援予算は約1830億ドル(約27兆円)にとどまる。
トランプ「フー 仕事したー 今週末もゴルフ行こうと^_^」
こんな感じか?
仮に各武装しようとしたらアメリカも中国も敵になると思うぞ
日本は立地的にも資源的にもアメリカか中国のどちらかの下につくしかないんだ
それならアメリカしか選択肢ないやろ
それを他国に求めている状況で相手国をののしるって国のことを考えていないだろ
取り戻すならそれこそ停戦して消耗した力を回復して他国との協力を取り付ける期間を作らないといけないのに
そりゃゼレンスキーが今回の会談でもそうだったように終戦交渉する姿勢を全く見せず最後までお前の国の支援で戦ってやるぜみたいな感じやからやろ
そんなだからじゃあ話のできる相手国と話するねってなるしそれをロシアに与すると言うのはおかしい
こいつらのせいで無駄にガソリンや光熱費上がってるんやな
地球にこいつらいらないじゃん
アメリカはこの事を分かっていない。
アメリカは友好国が攻撃されても、友好国を支援しない。日米同盟なんて何の意味も無い。日本は日米同盟を破棄し、防衛力を抜本的に強化して、日本の安全は日本自身で守れる様にしなければならない。
むしろ、ここまでロシアにべったりのアメリカ見せつけられて味方だと思う奴が未だにいるのか?
今まではアメリカの核の傘があると考えられていたが、ここまで飼い主が豹変したら犬になったから安泰という前提条件が崩壊するわな。
アメリカという第二次大戦の連合国の盟主が当時自ら掲げた理想(建前)すら捨て己の実利のみを求めて他国を平然と生贄にするなら、大国の横暴の犠牲になりたくない国々により遅かれ早かれ世界中で核ドミノが起きるだろう。
すでにアイヌはロシア先住民と認定されてるから日本を攻める口実はもうある
>>215
経済制裁じゃすまないと思う
ロシアの北方・中国の尖閣は敵国条項を盾にしてるから
敵国条項を削除せずに核武装したら攻め込まれるんじゃないかな日米安保はスルーできるし
ゼレンスキーはあの場では何を言われても耐えなくちゃダメだったな
ヴァンスはひどかったから気持ちはわかるけど国の命運がかかってるところであれはない
ビジネス視点のトランプと戦争当事国のゼレンスキーじゃ話噛み合わなくもなるよ
ブダペスト覚書は思った以上に脇の甘い協定だからこういう時に機能しないのは苦しいね
それがさブダペスト覚書の内容だと
「核放棄すればアメリカ、ロシア、イギリスはウクライナに攻め込みませんよ」って言うだけの安全保障なんよ
だから現時点で破ってるのはロシアだけで、アメリカとイギリスは「うちらは攻め込んではいないやん?有事の際に守るとこまでは覚書の範囲外やで?」ってスタンスみたい
個人的には、大人がよってたかって子供を騙したみたいな気持ち悪さを感じる
現在進行形で核放棄を求められてる北朝鮮は、この件を注視してるだろうね
各国国民はその方がいいに決まってんだろ
いればトランプ、プーチンとも通じてしっかりブレーキ役を担ってくれただろうに
高市さんじゃ調整役は難しいだろうけど一刻も早く総理を交代してせめて日本も「右に寄るぞ!」という姿勢を見せた方がいい
まあ拠り所にする割にはまともに安保条約を読んだ事のある日本国民は少ないだろうな。
日本が軍事侵攻を受けたら正義のヒーローの如く無条件で米軍が参戦するとでも思い込んでる能天気も未だにいるだろうな。
寝起きで2時間近くここ貼り付いて書き込みまくってのに「寝起きでそんな暇なことしてられるかよ」とか矛盾した言動する人がそんなん言うても説得力ゼロやで
日本が武装しても、台湾有事や尖閣問題では役に立たない
スパイバンバン国内に入れといて今更核武装もクソも無いんだよなぁ
欧州がちゃんとケツ持ちしたらええんよ。えらそうに綺麗ごと言わずに行動で示せ。
ウクライナが自国の国力で戦えないのなら停戦すべき
そんなキチ◯イ核武装国家か隣にいるなら尚の事核武装必須だな。
ウクライナ支援費は全てアメリカの兵器、つまりアメリカ企業への支援、
鉱物資源・原油ガス差し出しても「安全」は保障しないって身ぐるみ剝がされるだけ。
素朴な疑問
ハート15個で自.演判定してる人、ハム速を1時間に何人見てると思ってるんだろ
WWⅡの英仏ソ中「呼んだか?」
安倍トラとか言って日本中散らかしたツケ払えよ国賊ハムスター民
今になって国防だの愛国だの反吐が出るからやめてほしいわ
米露中の合同による核攻撃で土地も人も焼いて掃除をしろ
安全保障って言うか攻め込みませんよーって約束なんだろ?それをロシアが破ったからってアメリカが安全保障しろってのは違うよ
アメリカだってこれまでに300億ドル支援しててそれでも終わんないからこういうコトになってんだろ
ウクライナの核武装もそんなノリだったんだろうな
なんせキエフの150km北にチェルノブイリあるもんな
そもそもゼレンスキーがNATOに加盟しようとしたのが発端だったんじゃなかったっけ?
ロシア嫌いが多いからウクライナを応援した人が多いだけ
必死すぎだろ
そんなに都合が悪いんか?
当事国の同意も得られてないのに勝手に一方だけの要求を飲んだ話し合いをする意味を教えてくれ
少なくとも先に話し合うべきはウクライナでしょ
明らかにロシアが悪いんだけど、どちらにも「自分が正義だ」っておもてるわけだから
停戦する為には「どっちも不満」な状況で止めておいて
あとは国民がジャッジするのがよかろうて
習近平
じゃあ国連加盟国ぜんぶでロシアに攻め込んで
国を潰して財産を分けるべきだったのでは?
じゃあ日本が中心となって常任理事国なんてない新しい国連
そう、地球連邦を作るべきじゃね?
独裁っぽいことしてんのは確かだし三頭会議なんてやったらまとまるもんも纏まらないだろぅがよ
アメリカは怒りEUはそっぽ向いて北朝鮮みたいになるかもしれん
ウクライナ語のスラングだよ
ロシア語に聞こえたのかもしれないけど
ジョージア、な?
将棋の話か?
3年も待ったんだが?
それぞれの有り得る未来と立ち位置、立場が違うんだ。
その上位互換であるババアが最強の国でなにいってんだ?
工作員乙
左翼売国政党の自民党だけは絶対に憲法改正にかかわらせてはいけない。
こいつらの保守ムーブはガス抜きでしかない
ゴキブリに対して原爆があまりにも足りなさ過ぎる。
自己責任論厨はひっこんでろ
プーチンが信用に値するベースで話してるアメリカがズレてるだけ
アメリカには責任取れんからゼレンスキーに世界大戦の責任ふっかけてんだよ
アメリカのモンロー主義が世界大戦の火種になるって50年後の教科書には書いてあるだろ
人類が生きてたらな
その通り
ウクライナ人と日本人は全員ガス室に送らなければならない
両者スッキリして賢人会議や
そうやって0か100か、みたいな話にするのはよくないぞ
トランプは別に一切他国の面倒を見ないとは言ってない
既存の同盟関係については維持するものはその通りにやるわけだし、アメリカにとって利益のあるものについては支出もするだろう
ウクライナはそうではないというだけ
日本はやはりウクライナとは違うよ
とはいえ、やはりアメリカの良きパートナーである努力は必要になってくるし、その努力とは核武装をするとかいうことではない
ウラン濃縮はできるから、後はミサイルに積んで核実験で終わり。
後は許可だけやな。
第二次大戦で日本に寄生してるくせに戦勝国ズラしてるゴキブリ以下の寄生虫みたいな国があるらしいよ。しかもまだ金の無心してるらしい。
アメリカは何度か核を借りろと日本へ打診してるから後は日本の心持ち。
ちなトランプももっと日本は自分でなんとかしろとか言ってる。
中国がアメリカと事を構えたい場合、太平洋出るのに日本が邪魔なのです。蓋みたいになってるので
あと技術力、管理力、わりと安定した民主政治と予算(ロシアでも年800億だから余裕)という意味では、むしろリーズナブルと言えるし、なにも削る必要がないのよ。
とにかく大きいのは国内外の政治問題やな。
だから通常ならありえないけど、トランプは通常じゃないので、安倍ちゃんだったら憲法改正と英仏式の核武装に行ったろうな。
アメリカの核ミサイル貸そうか?って提案を日本は一度断ってる
とりあえずバンスはだまっとけ、おまえこそ立場わきまえろよ。
ゼレンスキーがXで、ここぞとばかりにThank youとサポートのコメントに返事してて、もっとやったれと思った。
それを言うなら選挙権は軍人さんだけが持つもので軍事政権バンザイになるんだよ
ちな自衛官の女性の割合は年々増えているんだよな
隠してても良いけど、チラチラ見せとかないと完全に隠匿してたら意味ないだろ
日本からアメリカへは十分渡してるやろ
どうせインドも反対するしな
プーチン引きずり下ろす方が早いやろ
焦土決戦ってコトぉ!?
0か100云々ではなく現実問題、紙切れによって結ばれる同盟を確実なものたらしめる「信用」が今のアメリカには全くない。
そして同盟関係に目先の「利益」ばかりを求める現在のアメリカが、これから何をしでかすのか全く不透明。
アメリカの良きパートナーであろうとしても、向こうにその気がないならただの片思いで終わる話。
実際トランプはロシアにNATOへの攻撃をけしかけると言っていた。
直近ではロシア北朝鮮などの「ならず者国家」と一緒に国連決議に反対する前代未聞の事態なんかもあったし、ウクライナ対応での有り様見てりゃ信用なんて更になくなる一方。
偏にアメリカといってもクリントンとトランプでは違うからなんとも
ロケット開発はつまり…そういうことだからさ
まあアメリカが今までの国際的な立場を殴り捨てて悪の枢軸側についたわけだからな。
アホな日本が何もしなくても余所で第二第三それ以上の北朝鮮が誕生するわな。
ネタかマジか判断に迷う…
そうだな俺もアルミホイル巻いて光の戦士の一員としてトランプ応援しようと思うわ
安倍ちゃんが動いてた頃は、要は余裕のある時にやっとこうぜって事だったんだな
数十分そこらでそんだけ付くのが当たり前なら今頃ハート三桁のコメントだらけになってるで
トランプの孤立主義にも一定の理はある→わかる
さんざん支援してから敵にプレゼントする→わからない
俺らがUS買えば勝ち
アメリカがロシアに何を負ける要素があるんだw
今のロシアは日本にすら敗けかねない。
ぶっちゃけウクライナの国民総動員の好戦路線は異常
まあ負け方間違えればゼレンスキーは一族郎党処刑だからなw
ウクライナ国民の為のウクライナを守る為にウクライナ国民を殺す不毛な事になってる。
そもそもスラブ人同士の殺し合いは紀元前から続いてる伝統の遊びなので、外野は構ったら負けだぜ
社会構造は、社会インフラや生存率……ひいてはその時の科学技術(工業や農業含めて)に密接に影響がある。
昭和並に衰退すれば男尊女卑になり、障害者は守りきれずに優生保護法されざるを得ないし、
江戸時代並になれば、障害者にくわえ老人も余分なガキも守れず堀に捨てられることになる。
飛鳥時代並になれば生産能力がなさ過ぎて、大組織を維持出来ずに村社会になり、女系相続化する。
基本的に強者な老若男女以外は死ぬ。弱者男性じゃなく、弱者は満遍なく死ぬ
NATOに参加したがってるのは、ロシアを牽制してジリジリウクライナの勢力を押し上げたいからだからなあ
ウクライナがロシアにケツ向けてウンコ浴びせようとしてた所を、そうなる前にロシアがケツにスリコギぶち込んだ。という状況だろ。
さらにその前日譚もずっとあって、連綿と殴り合いしてるけどなこいつらw
西側も東側も毛唐は漏れなくドクズだ。ロシアが悪い、いやロシアにも理があるっていう二元論になるのは間抜けすぎる。
マジで今回こそDD論と呼ぶにふさわしい。
どうせ消費税に合わせて関税かけるというのが気に食わない政府のトランプ落としだよ
その方が国内にいる敵が消えてくれるとかあるし、どうでもいいわなんでもう
もうプロレス疑うレベルでグダグダになってんだよな
中学生かな?
結局、政治のプロは必要だし、パワーがあるギャングだけで世界を決めることもできない。ネオコン時代はバカにされてたけどイギリスの役割は重要になるだろう。
そんなこと言ってるうちは君等は我々を乗り越えられない
溢れる劣等感を隠せない子供のような悪口が実に君等らしい
こいつらが存在している限りなにもできん
まぁその通りだ、緩衝地が明確な敵に回るなら置いとけ無いよね。物理的な距離があれば良いので最悪ロシアにしたら不毛の地が残るだけでも良いのよ。NATOも中に入れたら一抜けた出来なくなるし、事故起こしてから保険に入りたいみたいな話は受けれない。
そもそも今ある半露政権自体オバマの差し金が内乱起こして無理やり誕生したようなもので、その時点で露を刺激して戦争を起こして軍産複合体とそのスポンサー企業と米民主党の天下りが金持ちになるシナリオなんだから、中途半端に辞めようとしたらゼレンスキーは○害されちゃうから怖いんだよ
多分内心では露に亡命したいんじゃないの
ウクライナの何見てたんだよ。アメリカから独立してアメリカの為に中露と戦うんか?
ロシアとアメリカで北海道分け分けして終戦を飲めるんかって話よ
今のウクライナ国民がどう考えてるかは分からんが、仮に日本が似た状況になったら後先考えずに北海道も沖縄も要らんからさっさと戦争終わらせてって国民が大半だろうね
日本国民の愛国心なんてとうの昔に消え失せてるし
俺も含めてみんな政治家なんか誰でもええやろと思うけど、実は良くなかったということやな・・・
ゼレンスキー「いいよな、みんな国が焼かれて国民がブチャされて領土取られてないもんな・・・」
トランプ「ゼレンスキー!国が戦争になったからって調子に乗るなよ!」
第二次大戦の終わりは半分それになった。ソ連(ロシア)が満州国に乗り込んでやりたい放題、そして北海道も取ろうと8月15日以降に戦闘。占守島で戦った日本軍がいなかったら北海道はガチで取られてた。
つか連合国によって元領土を全て失ったのが今の日本やしな。
いざと言うとき、その時の国の情勢により日本はヤバい立場に追い込まれる
ぶっちゃけパワー以外で対応できない国ばっかりに囲まれてるからね。アメリカに媚びて一気に軍拡するしか生き残り手段が浮かばん。
さらに言うと、絶対嫌だけど台湾や日本が中国の支配下になったら、それぞれの国家のパワーがアメリカの敵国に加算されるから大変なパワーダウンになるけど、たぶんトランプはそんなこと考えとらん
トランプさんとしては、対ロ戦は欧州に任せて、米国は対中戦争(台湾有事)に専念できるよう準備を急ぎたい。
軍縮を続けてきた米軍は、かつての様な大規模戦争を2正面でこなすのが難しくなってきたから、まあしゃあないって所はあるんよね…。大軍拡を続ける中国の台湾侵攻に急いで備えなきゃならないのは、事実。
(一般):うわスッゲーwwwww。カツオの叩きでマコーリ飲むんすかwww。
キレるやろ、こんなん。自国が侵略されて、金なんかないのに「お前のところに地下資源あるやんけ?あれ99年分よこせや!そしたら助けたるで」と言ってるトランプ。ロシアとやってること変わらんし。
鬼畜やろ。
そもそもノリがww1の後のドイツに対するフランスと同じ。そんなことしたら講和できても今後ウクライナ経済は無茶苦茶なるし、大統領相手にビッち、と言うに値する。
アメリカからするとウクライナはそんなに大切ではないけどね。けどポーランドやドイツが硬化しそう。ドイツも1942年にソビエトにベルリン占領されてる。長いことソビエトに国を支配された歴史がある。心理的には圧倒的にウクライナ人に近いだろう。ポーランドも同じだ。
この2カ国がガチでロシア戦争に背後支援し出したら、普通にユーロ対ロシアになる。それはもうww3になる。多分、トランプはそこまで考えてない。
そうなると引退してフロリダでゴルフでもやれば良いか、くらいに考えてそう。
前半は「何言ってるかわかんない」後半はミスリードなので(わざとだと思うけど)
確かにww1の後のドイツに対するjew人は酷かったけれども。
(参考)youtube
watch?v=jm0_1XzmRJs
watch?v=3rKiLHqTc-Q
いつでも核兵器を作れる技術と材料は揃えておくべきだと思う
能動的には使わないが、受動的(防衛のため)には使えると内外に示す必要がある
とりあえずスパイ防止法とか帰化議員の廃絶とか(この時点でもうだいぶ大変)
口を開けば、皆は俺たちを助けなければならないみたいな異常な事を言う。
なんで散々助けてもらってて、あんな態度がとれるのか不思議でしょうがない。
言いたいことは言うが相手の言う事を聞こうとしない。
皆は俺らを助けて当たり前、もっと助けろって威張ってる。
馬鹿だろこいつ
実際助けてもらわなければとっくに負けてるのに
言いたい放題で言う事は聞かないわ態度はでかいわで
言いたくなって当然だわ
助けてもらって当然だとふんぞり返ってる奴を助けるほどアメリカはお人よしじゃない
ボランティアじゃないんだから多額のつぎこんだ資金を回収したいと思うのは当たり前
コメントする