0 :ハムスター速報 2025年03月02日 11:00 ID:hamusoku
機動戦士Gundam GQuuuuuuX
https://amzn.to/43fLdJ0


「最初に買った人が損をする!?」大阪・関西万博…通期パスが突然の6000円値下げ!緊急テコ入れを始めた理由とは?
4月13日に開幕を控えた大阪・関西万博。一定期間中何度でも入場できる「通期パス」が販売されていましたが、5月までの来場者限定で割引価格にて販売されることが発表されました。あわせて、当日券の販売やネットでの購入手続きの簡素化なども進めていくようで、入場チケットの販売促進に力を入れる構えです。2月26日放送のCBCラジオ『つボイノリオの聞けば聞くほど』では、通期パスをすでに定価で購入したつボイノリオの不満が爆発。
「大阪万博のチケット購入が簡単になるみたいですね。通期パスも安くなるみたいで、来場者に割引コードを配布することで3万円から2万4000円の割引価格で購入できるようにするみたいです。これでチケット販売は確実に伸びると思います」(Aさん)
小高「6,000円安いってこと?」
つボイ「時給1,000円としたら6時間働いて得るお金ですよ!」
通期パスの購入を検討していた人にとっては朗報ですが、実はつボイは購入済み。
前もって買った人にとっては、損をしたことになってしまいます。
小高「通期パスを買う人って、万博が好きで何度も行きたい人でしょ?しかも早々に買ってる人たちも多いわけですからね」
つボイ「その人たちの気持ちをどう思ってるんですかね。前もって購入して、万博を応援しようと思っている人に!」
大の万博好きだというつボイは、予約販売で販売開始初日に予約したとのこと。不満ももっともです。
購入が簡単に
さらに日本国際博覧会協会では、チケットを気軽に購入して万博へ来場できるよう、新たなチケット販売サイト「簡単来場予約チケット(仮称)」を導入する予定とのこと。スマートフォンやパソコンで販売サイトへアクセスし、来場日、入場時間、購入枚数を選択して決済すると、決済後に表示されるQRコードで入場できるというものです。
現在チケットを販売している公式サイト「EXPO2025デジタルチケット」は、万博IDを作成して登録する必要があるため、購入の手間がかからない点で販売促進を狙う考えのようです。
つボイ「私がやった時もなんやら面倒くさかったですよ。そういうの全部なくなって簡素化するみたいです」
ソース https://news.yahoo.co.jp/articles/6c9839ad8bbacc62b9ec9e99db499375adf3c868
1:ハムスター名無し2025年03月02日 11:15 ID:YPGVyiys0
もう少し待てばさらに安くなりそう
2:ハムスター名無し2025年03月02日 11:15 ID:oxrKwG6y0
慌てる乞食は貰いが少ない
3:ハムスター名無し2025年03月02日 11:16 ID:MaB.pCvK0
そのうちタダで貰えるよ
4:名無しのハムスター2025年03月02日 11:16 ID:7rt3eVDR0
環境大破壊の大阪万博「買い物袋禁止、数千円でオリジナルトートバック買えや」
5:ハムスター名無し2025年03月02日 11:17 ID:kQed8FAM0
最後には入場無料になるのでは
6:ハムスター名無し2025年03月02日 11:17 ID:qBcDwf3I0
gdgd
7:ハムスター名無し2025年03月02日 11:18 ID:YPGVyiys0
>通期パスを買う人って、万博が好きで何度も行きたい人でしょ?
好きになる要素なんてあったっけ?
好きになる要素なんてあったっけ?
8:名無しのハムスター2025年03月02日 11:18 ID:STV0OikT0
メルカリみたいw
売れずに焦ってんな~
売れずに焦ってんな~
9:名無しのハムスター2025年03月02日 11:18 ID:wkaB2Khf0
初めの方に買ったひとたちがバカをみて、かわいそうw
10:ハムスター名無し2025年03月02日 11:19 ID:kUEvviU20
まだ高い そして今更の値下げは悪手w
11:名無しのハムスター2025年03月02日 11:19 ID:7rt3eVDR0
バック持ち込み岸田の宝「●~*セットしたる✴️。」
マスゴミ「異音騒ぎが発生しましたが問題ありません。」
マスゴミ「異音騒ぎが発生しましたが問題ありません。」
12:名無しのハムスター2025年03月02日 11:19 ID:5o2FiBaz0
無料でもいらん
13:ハムスター名無し2025年03月02日 11:20 ID:3JXD3F.M0
やっちゃいけない事を平然とやる。
それが大阪万博。
それが大阪万博。
14:ハムスター名無し2025年03月02日 11:20 ID:whCzD2qE0
タダでもいらんと言われてるのに値下げとか意味ねーだろ
15:ハムスター名無し2025年03月02日 11:20 ID:kUEvviU20
タダになって大阪までの交通費宿泊費支援してくるれるようになったら考えるわ(ハナホジー
17:名無しのハムスター2025年03月02日 11:21 ID:WPWMPz0B0
普通は早期に買ってくれた人に特典とか割引するもんちゃうの?
19:ハムスター名無し2025年03月02日 11:21 ID:YPGVyiys0
洋服でも買った直後にセール価格になったりもするしね
万博に魅力があると判断したご自身にセンスが無かったと思えば
万博に魅力があると判断したご自身にセンスが無かったと思えば
21:ハムスター名無し2025年03月02日 11:22 ID:faKTH07l0
直前になれば金払うから来てくれになるかもな
22:名無しのハムスター2025年03月02日 11:22 ID:F92st9lb0
大阪人すら買わんものを他県の人間が買うわけねーだろタダでもいらん
25:ハムスター名無し2025年03月02日 11:23 ID:2Pu.Vu.30
6000円もやすい?うふふふそうでしたっけ
28:ハムスター名無し2025年03月02日 11:26 ID:AEmE.gar0
逆に6000円貰えるなら考える
30:ハムスター名無し2025年03月02日 11:26 ID:bl.qjVOo0
チケットが一般的には予想通りに売れていないけど、運営側としては入場者をある程度かき集めないと対外的にも心象が悪いから、背に腹はかえられないってことで一番手取り場合叩き売りに出たか。
31:ハムスター名無し2025年03月02日 11:27 ID:hXwIbDjs0
万博よりUSJいこうぜ 近いし
33:名無しのハムスター2025年03月02日 11:28 ID:WPWMPz0B0
インバウンド狙いなんたら言ってなかった?
なら国内で売れんでも問題ないやろ
なら頑張って海外に売ってもろてそっちから回収して
税金に集るのやめてもろてええですか
なら国内で売れんでも問題ないやろ
なら頑張って海外に売ってもろてそっちから回収して
税金に集るのやめてもろてええですか
37:名無しのハムスター2025年03月02日 11:29 ID:xji0LVaC0
まあビジネスだからね。
購入した後で半額になることなんてよくあるよ
スーパーのお惣菜とか。
もう定価で買っちゃたんでしょ?
はやく買わないと売り切れると思って。
じゃあ返品は受け付けませんよ。
購入した後で半額になることなんてよくあるよ
スーパーのお惣菜とか。
もう定価で買っちゃたんでしょ?
はやく買わないと売り切れると思って。
じゃあ返品は受け付けませんよ。
38:名無しのハムスター2025年03月02日 11:30 ID:c4aZyF.L0
自分、共感性羞恥つよめなので行けないです。すいません。
40:名無しのハムスター2025年03月02日 11:33 ID:W.vVJM8p0
経済効果詐欺だろもはや
42:ハムスター名無し2025年03月02日 11:34 ID:cyEsJ9nV0
どうでも良いんだけど、高齢者にもっとデジタル入場券の使い方を周知した方が良いぞ
あのな、老人はデカい文字で書かれた紙の冊子を見ながらスマホで登録したり予約するんだよ
万博の準備委員会はそんな事も解らない馬鹿の集まりなのか?それとも気づいていて何もしていないのか?
あのな、老人はデカい文字で書かれた紙の冊子を見ながらスマホで登録したり予約するんだよ
万博の準備委員会はそんな事も解らない馬鹿の集まりなのか?それとも気づいていて何もしていないのか?
43:名無しのハムスター2025年03月02日 11:35 ID:DIHUCR1Y0
仮にタダでも行く時間の方がもったいないって人多いんじゃないかな
46:ハムスター名無し2025年03月02日 11:36 ID:TJ1aU04c0
カジノ企業のための土地整備博!はっじまっるよ~!
49:名無しのハムスター2025年03月02日 11:38 ID:YPGVyiys0
現場で突貫工事している人達は値下げの情報に何を思うんだろうね
もうやめちまえとか吐き捨ててもおかしくないかも
もうやめちまえとか吐き捨ててもおかしくないかも
52:名無しのハムスター2025年03月02日 11:38 ID:sV1LgGI40
維新の人間が責任を取って買い占めろ
54:ハムスター名無し2025年03月02日 11:39 ID:xOqecYB90
まだだ
まだ下がる
まだ下がる
57:名無しのハムスター2025年03月02日 11:40 ID:kx0eW9yD0
可哀想だけど…、そういうもんや。。
58:ハムスター名無し2025年03月02日 11:41 ID:l6yE.qgT0
まだ始まってもいないのに値下げは草
返金騒動起こりそうだな
返金騒動起こりそうだな
機動戦士Gundam GQuuuuuuX
https://amzn.to/43fLdJ0

ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
好きになる要素なんてあったっけ?
売れずに焦ってんな~
マスゴミ「異音騒ぎが発生しましたが問題ありません。」
それが大阪万博。
デマソースで大阪を叩く叩く
万博に魅力があると判断したご自身にセンスが無かったと思えば
「自分が苦労した分他人も苦労するのが当然」という前時代的な考え方だね
こんなもん初日に買う方がアホだと思ってしまう
司馬「まて、これは公明の罠だ!」
だからと言って安く買って得して楽しもうとも思わないのがね
しかも登録した個人情報は万博に参加した国に無償で配布されるというオマケ付き
おまえの個人情報は中国にも流れるからキンペーの悪口SNSに書き込むとおまえの銀行口座がハッキングされてスッカラカンになるかもよ
なら国内で売れんでも問題ないやろ
なら頑張って海外に売ってもろてそっちから回収して
税金に集るのやめてもろてええですか
定価でゴミを買った自分の無能さを恨め池沼
購入した後で半額になることなんてよくあるよ
スーパーのお惣菜とか。
もう定価で買っちゃたんでしょ?
はやく買わないと売り切れると思って。
じゃあ返品は受け付けませんよ。
あのな、老人はデカい文字で書かれた紙の冊子を見ながらスマホで登録したり予約するんだよ
万博の準備委員会はそんな事も解らない馬鹿の集まりなのか?それとも気づいていて何もしていないのか?
アルバイト募集
万博チケットを貰うだけの簡単なお仕事
小池百合子「よし、高齢者様にスマホ配るぞ!東京と大阪のコラボや!」
もうやめちまえとか吐き捨ててもおかしくないかも
食の祭典も期間中盤過ぎたら入場料が半額近くで売ってたからな 売れんかったけど
早割前売り券持ってる奴は開幕してすぐ行った方がいいぞ
モタモタしてると早割の入場料のほうが高くなる
返金されるといいね
赤字は大阪で補填します。
まだ下がる
パヨクが既にチケットを買った人を煽って、政権攻撃に使ってるんやろうなぁ
返金騒動起こりそうだな
それよりも楽に入場できる方が主催側にも参加者にもメリットあるし、しゃーない
単純によしこれはネタにできるな!って思って話してるだけなんだろうけど
逆にチケット代分の金をくれるなら考えてやってもいいってレベル
中国が関わってるところに個人情報預ける必要があるんだろ?
それって詐欺に騙されやすいカモのリストじゃん絶対悪用されるよ
値下がったと言う事はそれだけの価値しかない、
前情報ですら見る物ほとんど無いのは分かってたはず
吉村に踊らされただけ、アイコンの木の円もフィンランド木材だし。
メール、認証、パスワード、プロフィール、馬鹿か?こんなもん送り付けやがって
老人が紙1枚で対応できる訳が無いだろうが、ふざけてんのかアホども
ワイも高いと思うんだけど何に対して高いと言ってんのかすら分からん
行ったらメタンガス爆発、突然落ちてくる石、落雷警報がなったら下にいてはいけない木の屋根、ヘリコプター、あと何があるんだ?
一体何を見れるの
散々利権だクソだと言われてたのに、その入場券の価格に納得して買ったんだから文句言うなよ
俺?無料でも交通費と時間の無駄だから行かねーよ
定価で買うやつがバカなんだよ
もし文句言ってる奴がいるならそいつは応援の気持ちが足りないよ
昔の日本には素晴らしい言葉がありました
「いい薬だった、いい勉強になった」
だったら、タダ券くれれば行ってやってもいいよwwww
また君の陰謀論か(呆れ)
半額になってから本番だわ
ただでも行かないわよ…
格安で出るかもね。
超ギュウギュウ詰めの夜行バス。
勉強する政治家が日本にいるとでも?
それは無い。
結局、後半に爆発的に入場者増えると見込まれてる。
どの時代もどの国でもそうだしデータで出てる
批判してるかたがたも結局、気になって来場する
今回は値下げではなく
新しい種類のチケット増やしたに過ぎない。
2月5日に吉村知事と石破総理が打ち合わせして
種類になかった当日券や
早期入場限定の廉価版を設定しただけ
様々な事情ある人に対応し
万博コンセプト同様、多様な人達を多様なチケットで対応しようとしてる
うむ。大阪人は必死にチケットを販売しなければなりませんな。
売れなくて焦ってると思い込んでしまっている
情報弱者のかたがた、
お門違いだということをこの場末サイトではあるが
省関係者として申し上げておく
行かねーよバーカ
何省?関係者ってどういうこと?ビルの清掃員とか?
立てなくなったガンダム
RESAS分析などビッグデータの俯瞰など
10万貰っても行かない
30万なら考える
開催前に価値の暴落するチケットはいつの世でもねーよ
いやあのね?
こういう人ってNISAとかドローンや転売とかでも
同じ失敗してると思うんだ。
メディアで紹介された瞬間に即買いして成功しようってタイプ。SNSやってるとたまに見かける人種で、基本的に情報を調べず反射神経だけで生きてて、それが上手くハマるとホリエモンになれるんだけど、大体は貧困のまま終わる
日本人はそない何度もいかんわ。
維新が馬鹿なのは分かってたけどここまでアタオカだったとは
時間がもったいない
完全に終わってる
ホンマ、カジノ有りきの万博なんやなあ
すごく安くて壊れやすいスマホ
ごみの山で草
先に購入していた人には余裕で差額を返金できるでしょ。
まあ、返金できるのに返金しなくて更に炎上ってのが
予測できてしまえるのですが
いやいや公的な立場の人が身分明かして勝手に話しちゃダメだろw
それ国の看板背負っちゃうからね
半分しか売れてないのに焦ってないのかよ
最初から税金にタカるつもりだったか
そんな人がのこのこと現れる事態ならばそれは焦っていると思われても仕方ないのでは
なんで大阪の万博に省の関係者が出てくるの?
癒着ですか?
たけし城かな
うおおおい!通報されるぞw嘘でも本当でもヤバいコースw
恥ずかしい
行かねーよばーか
梅雨以降だと木製リングがカビてそうだから1番良い時期かな
キミは苦いクスリを飲んで目覚めているじゃないか。
素晴らしい。多くの日本人は未だにその事に気づいていないんだよ。
まだ痛い目にあって居ないから、もしくはキミと違って、せっかく痛い目にあっても学習しないからだ。
「今回はいい薬になった、世の中の仕組みが勉強出来てまた一つ賢くなった」
君が自然とできているこの思考を、出来ない人が世の中ほんとうに多くてね。
親が悪いんだろうけど。
記念だろう
なんか記念にもならなさそうだけど
それって広義には陰謀論なんだろうけどもっと的確にはなんていうんだろう
杞憂というわけでもないし、でも多分起きないし
今回の万博じゃなくて毎回通して万博ってイベントを楽しみにしてる人たちはいるでしょ
でも内心、おもろくなるよう期待してるでしょう?
そんな甘くないよ
大赤字で終わる事、分かってるでしょ
今はその赤字をいかに和らげるか、そういうフェーズだから
万博が好きってのは今回の話だけじゃないんだよ!
’70年大阪’75沖縄'85つくば’90花博’05愛知とこれまでの経験からくるもの。
たとえ今回どうあれ後から'25はどうだったって数ある体験の一つだし、失敗でもさぁ次は!ってだけよ…
公的組織の割引には理由がある。タダほど高いものはなし。
多分キミが来てもたいして経済効果なさそうだからwin-winでは
3万払った人の悔しそうな顔
古い日本語では
「他人の尻ぬぐい」
っていいますな
過去にも万博って開催されてて、昔のは人気だったんや。
今の時代には合ってないけど。
ハム速のこと場末とか言わんといて!😡
開催前に早期限定チケットって実質値引きでしょ
今チケット持ってるような人は早期に使う可能性が高いんだから
>2月5日に吉村知事と石破総理が打ち合わせして
種類になかった当日券や
あ、………なるほど〜
🤓
こんなんせいぜい2000円から3000円やろ
普通は早期購入特典で安かったりオマケ付いたりだよな
忘れた頃に闇バイトのお兄ちゃん達が自宅にバール持ってやって来そうだもんな
気のせいだったみたいだな
一般企業じゃあるまいし
コロナでも無い限りは強行するよ
カネならどうとでもならあ
そりゃ東京パクリンピックの頃と同じよ
文句を言われる筋合いもなければ、行かないと言われてもノーダメなのでは?
SNSのパスワードなんて何に使うんですか?
言い訳でもいいから合理的な使い道をおっしゃって頂かないと保存しただけで不正アクセス禁止法違反で逮捕されるべきなのに逮捕されない警察ぐるみの犯罪という解釈しかあり得ないのですが
セットなんかしなくても宝がトイレでタバコ→アイヤー!(チャイナボカン)しそうw
値下げしたからといって致命的な個人情報の山盛りを差し出すのも愚か
10億円で売ってくれと言うなら考えるかなあうーん
あ、でもやっぱ10億円じゃダメだ
全額非課税で年金保険料にも関係しないって国会の決議を経た10億円じゃないと検討にも値しない
4月か5月に1度入場した人(当日券とかで)にこの通期のチケット買えるクーポン渡すだけ
1度入場するときに6000円のチケット買ってる人だけが追加で買えるだけ
ちゃんと早期割引特典で-25%割引しているやん
また中抜きで逮捕者が出るなwww
そして、財務省の前で行われているようなデモ活動が日本全国で行われるようになる。
財務省解体デモ
それ言ったらネットの匿名意見なんか全部意味ないからね
しょせん暇人の遊び場よ
安くなったとて色々個人情報抜かれるから買うやついるかと言うね
すでに修学旅行にされてるとこもあるけど、それ以外にも無駄に学校行事とかに組み込まれそう
費用は税金です
草
www
さようなら元気でね
チクったらヤバいと言ったけどはむはむにも迷惑かかる可能性もあるからやめとこね
まあこの程度じゃ相手にされないだろうけど
本物なら情報漏洩候補者筆頭だしw偽者ならそれはそれでね
あのさ、40℃近くなって並ぶバカいるか?
あー5月迄の来場通期パスが安くなるんじゃなくて
5月までに来た客が安く買えるようになるのか
個人さん及び企業はついでに買ってね
大阪で商売したいんならなギロッ
金払ってでも中で万博ビール飲ませたいからな
阪神戦観に甲子園へ行こう!
押し付けらているんだよな
本当に行きたくて買ったのは何割なんだろうか
これはまだ売ってもいない恵方巻きの予約をしている時点で途中から価格改定して売り出すようなもんだぞ。
これは事前購入者には差額分返金案件だよなぁ…。
団塊世代は目をキラキラさせて観にいったんだろうな
親孝行だと思って連れてってあげなよ
何ヶ月も前から失敗囁かれてて、目に見えて失敗しそうになったきたけど、最終的に誰が責任取るの?
吉村?どんだけ税金溶けてんの?
ハム速の事、場末とか言わんといて!😡
もうちょいまからへんの?
中国人「こんなの商材にならないアル」
あー・・
吉村と石破が責任者なのか。
失敗したら両者共に最低限辞任して一切政治に関わって欲しくない。
万博カレー3500円か、かつカレーで5000円やろ
日本人全員に地獄見せやがってバカが
ああガス漏れてたな
日本人すら億劫なのに、外国人が使い方分かるんかな?
富裕層か?
レビュー見ずフルプライスでゲーム買う奴みたいなもん
それで後悔したと思えるなら次は様子見するように成長するだけ
俺からしたら知ってた案件でしかないから、何を騒いでるのか理解出来ない
信者なんだから大人しくお布施しとけよ
実質日本の国威発揚イベントだから~とか万博に出展するために頑張ってきた
技術者達のために~とかいくらでも言えるだろ
行くぞ、ミライ!
来月の今ごろはデンマーク国王も来られて大盛り上がり!
デンマーク国王および四人のお子さん達に、日本の土を踏んで頂き、日本の空気を胸一杯吸って頂き、日本の水を心行くまで呑んで頂き、日本のモノを口にして頂く。
そして歌劇でもテレビでも御覧になって頂き、あの教育を。
皆で誘導しよう!
ちょっちゅヤバめなテンキュー万博!
もう世界は、離れられへん!
この手のイベントって日本というかほとんど中国みたいなノリだけどね
民族学博物館と太陽の塔さえあればええんや🤣
くらいならみんな思ってるよ!
そんなに嫌われてないよ!万博
気持ちはわからなくはない。
こういうやり方って契約社会的には問題なくても
「お天道様が見ている」を信条としてきた日本民族の感性ではないよね?
法律に違反してなきゃ、捕まって刑罰を受けなきゃ何をやっても許される的なノリだもんな。
批判ばかりで期初に行く人少ないから、2ヶ月前抽選当たりやすいよな。 第一希望で当選した。
7日前抽選も余裕で当たりそう
万博なんかどーでもええんやw
予約なんて出来ませんわ
遅刻した時の救済は無さそうだし
まだ作られてもいない、食べることも出来ない商品が販売前に値下げだからな
予約してたのに在庫余りで店頭販売されてた挙句に初日から値下げされてたら不満も出るに決まってる
情報統制されて
昔は「万博行ってきた~月の石すごかった~」で、クラスの話題がもちきりだった
そんな熱気はない
既に持ってる人らが先に抽選参加済みなので、今から安い入場券買っても抽選不要のエリアしか観れんで??
パビリオンに吸い込まれていく人らを眺めながらお高いフードコートを満喫だな
世界は大阪とは考えない。
大阪を以て日本と観念する。
日本は日清戦争前のモデルに戻らねば!
ちょっとちがう
メインイベントのパビリオン抽選、五月分は既に終了してるんで
五月までの期限付き安売りチケット買っても、フリースペースやフィンランドサークル外側にある抽選不要の場所しか観れんのよ
ボケてたら幸せだろうね
同じセリフを繰り返しながら
死んだ婆さんの名前呼んで…
いまやスーパーでもデータ解析して安売りは統制しているよ。
アンチは震えながら大盛況の万博を眺めているんだな
ロシアだから不正義じゃなかろう。
んで帰化を当選させるために日本人へと背乗りしたい中韓国人が言い値で買うから大阪万博もぼろもうけやwww
ポイントカードとか。
個別の売り上げとか。
色んなデータは際限無く把握し解析できるんじゃないの?
関連会社の下請けとかさ
周りで一人もいないぞ?買った人と楽しみにしている人 俺の周りだけか?
愛知万博も記憶に残ってねぇよw
そんなのもあったんだな
あなたが仲間外れで聞かされていないだけでは?
2月5日発表のチケット総売上数が約774万で企業購入分が約700万枚じゃなかったっけか
そもそも不満だらけで強行開催されてんだから
違う。正確には爆発する
早期入場限定の廉価版は販売開始時からあるのですが…
じゃあお友達に売るのやめたら
6000円ってみみっちいというか値引き幅としては中途半端だよね
一万円くらい引けばいいのに
貧乏人は多分来られてもお金を落とさないので迷惑なんじゃない?
そんな貧乏人はたぶん対象外
公式ページ見てきたけど、変わってなかった
クレカ番号と生体情報とSNSパスワードに関する情報を収集しますって書いてある
一応Q&Aにパスワードに関して情報収集するとは書いてあるが実際には収集しませんってあったけど、本当に収集しないならさっさと規約からパスワードの文言を削除すべきだと思うんだが
維新「で、在日中国人の方の反応は?何?タダでも来ないと?うーん時給払って動員せざるえないな、日本人が来ないせいで予算が嵩むこれ全部増税だ」
閉会直前だともっと安くなるんじゃない?
むしろ今まで行かなかった奴らや海外の人が「万博次いでに行くか」てなるから普段より混むと思うぞ
しかも会計は全部カードで明細わかりにくくして!!
まである
大阪商人の風上にも置けないな
買った者の運が悪いだけ
くら寿司とドローンと石があるのしか知らんぞ
情報提供いたみいる
その程度の収入なら来なくていいよ草
それに文句を言うのは退避勧告が出ている国に密入国して拘束されたウマルみたいなものだぞ
買わない理由は値段じゃないので
そうそう。
しかし謎なのは、なんで抱き合わせ販売に時間差でNoが出たんだろうか?
当初からの意志決定の流れが気になる。
既に買ってるやつは更に金が必要ですと言われてもウン万でもウン十万でも喜んで追加で払うやつばかりだぞ
マナーの悪い喫煙者がいただけで爆発するじゃん。
後は砂と産地偽装の木製リングや。
これ
無料になりそうだよね…
売れない
→安くする
→赤字拡大
→国が税金で補填
→維新大勝利
QRコードの使い回し余裕そうだな
2人で入ってスマホを2台持って1人で出る
別の1人を入れるの繰り返し
とか出来ない様になってるのか?
先に購入された方々は、そんなことは言わんよ。
今月、来月、再来月、盛り上げよう!10月まで!
データ解析しようが賞味期限切れそうになった食料品は値引きするしかないだろ
値引き販売でも廃棄よりマシなのは昔から変わってない
盛り上げたいなら中身の無いコメントしないで文字でまとめたパビリオンの展示物一覧でも作ってよ
公式サイト見ても何があるのかよくわかんねーんだよ
ダメージが有るのは11時からしか入れないのを今更撤回した事かな。
早くはいる為に通期と早売り両方買った人はちょっと可哀想。
ブチギレっていうけど、うれなかったらどんなものでもありそうなことじゃない?
嘘を嘘と…
キミ純粋やな笑
取られて困るような人や、取られて困るような将来が待っている人は、あなたのように感じるだろう。
信じるんだ。
大阪を。
って言うか、国費注ぎ込んでるイベントのくせに商業イベント以下なのどうかしてるぞ
そしてどうせこれも誰も責任取らないとかで終わるんだろ?
知ってるぞ。許さん。
凄い。
鳥取県の人口が50万人くらいだから、企業購入分を差し引いても、鳥取県民がまるまる購入されている規模になる。
売上0とかほんの数枚だから下げるんだろ
紙チケットだったら後にプレミア付いたかもな
「8枚(適当)しか売れなかった幻の個人用通期パスの初期版」って感じで
うわーすごーいおもしろーい
すごいすごーい
あれだけ個人情報抜かれてもし流出したら自宅に強盗来ちゃうぞ
住所氏名に会社の役職に家族構成まで収集されるから大雑把な年収と自宅の財産ぐらいならバレそうだし
大阪では貸金庫の事件は無かったろう。
有り得ないからだよ。
そんな下手打ちは。
リアルの知人に、万博には行きたくないけど
ガンダム見たいから1回は行くと思う…って
人がいたからなんか出し物に出てるコンテンツとか
タレントのコアなファンは万博好きでなくても
買うのかもしれん
万博協会と貸金庫って関係ないよね
>>289
まじでこれだけの話
通期パス買ったのに損した!って騒いでるのはちゃんと読んで無いあんぱんたんだけだし、買ってもないし読んでも無いのに騒いでるのはそれ以下
払戻が定価で
安く買った連中がホルホルして
定価勢がまたキレて
情弱から二束三文で買い集めて換金したり、偽造して払戻詐欺する悪党が現れる
くらいやってくれたらさすがに笑えるから、一周半回って維新支持してやんよw
日本も落ちたなぁ
これを日本に適応させた、中国推しのやつとかさ
ソコソコの応募があって全部はければいいけど、残っちゃった日には目も当てられん。
多分「お宅はこれくらい買ってくれればいいよ」って感じの配分なんだろうけど、
「万博チケット??あんまいらねえな」って担当者も少なからず居たはず。
せめて値下げ前に定期パス買った人には来場時にそれ専用の限定品プレゼントとかしてあげたらいいだろうにな。
中国人旅行客という要素もある。
今回の万博を契機として色んな事が解ったろうから。
つボイノリオ先生にごめんなさいして、先生にギャラ払って万博で歌ってもらったら来客凄いんちゃう?
ワシも先生が歌うなら行くわ、糞みたいな個人情報書かせるのは止めてくれよ、あれ書かすなら逆に金払えよ
現場作業やってる人は決まった賃金でやってるからどーでもいいんだよなぁ
規約に万博参加企業や国に個人情報を提供する場合がありますって書いてあるんだから流出する前提で考えないとな
こんな施設、世界にはここだけだ。
そうだといいけど実際中抜きされてろくな給料貰えてなさそう
修学旅行de中国も追加で
外国から客呼んでその後行方不明になる模様
無駄に混むし、外人も増えそうだし。
あ、万博に勿論興味ないっす。
そもそも要らないものって安くなっても要らないんだよな。
関連企業はチケット購入代は経費になるから実質税金だよ
コメントする