0 :ハムスター速報 2025年3月2日 14:00 ID:hamusoku
フレームアームズ・ガール ドゥルガーI
https://amzn.to/4h2qf3c


2週間前に湿布63枚処方されたおじさんが来院。もう全部使っちゃったんでまた出して欲しいと。
— 写輪眼先生 a.k.a 真っ赤な目をした整形外科医 (@red_eyes_ortho) February 28, 2025
使いすぎだからダメだと説明したら
「奥さんにもあげてるからすぐなくなっちゃうんだ!家族なんだからいいだろ!💢」と
また不毛なキレられです。
こんなの許してたら
— とろとろ (@RX160S_BC) February 28, 2025
医療費いくらあっても足りない
こういうのは
厚労省に通報して
自己負担を増やすようにして欲しい
保険証の不正利用ですね。
— FQO 🏍(𝔎.𝔐𝔞𝔱𝔰𝔲𝔦) (@9FQO) February 28, 2025
保険証の裏に書いてあるように、詐欺罪です。
「あ〜、それは薬事法違反ですねぇ。通報しておきますね。」で終わり。
— うめ (@tumeta2) February 28, 2025
他人事のように仰ってますが薬事法違反と詐欺ですね。湿布クレクレ爺が国保なら医師には区市町村に通報義務があります
— 那須優子 (@nasuyuko) March 1, 2025
これでも日本医師会が財務省案のOTC類似薬の健康保険除外に反対し続けるなら
大政翼賛会ゴリ押しの
久光製薬さんの不買運動でも始めますか?https://t.co/BCXDK7qrJY
もう湿布は自費がよいです。
— みーにゃん (@kapibara_999) March 1, 2025
患者さんは保険診療を理解してない人がほとんど。とりあえずお金は払ってるので、「病院なら湿布を安く買える、ドラッグストアだと高い」って思ってます。
1:ハムスター名無し2025年03月02日 14:24 ID:dTawW73V0
病院は病院で儲かるからグルなんじゃないかと思ってる
2:名無しのハムスター2025年03月02日 14:24 ID:DIHUCR1Y0
「紙の保険証じゃないと他の人が使えないじゃないか!」
と謎のキレ方してる奴もいましたね
と謎のキレ方してる奴もいましたね
3:名無しのハムスター2025年03月02日 14:25 ID:QdZBgJKC0
怪我をした時に、祖母が湿布はタダ同然で貰えるから分けて上げようかと善意で言われたな
何とも言えなかった
何とも言えなかった
4:名無しのハムスター2025年03月02日 14:25 ID:CHKylvzm0
医者は湿布出せないようにして欲しい
医者が金目当てに出してるなんて馬鹿な事言う奴がいるけど、薬を出しても儲からない
PL顆粒や湿布なんて意味ないから止めろと言っても、キレたりして出さずに終われないから、仕方なく出してるだけ
医者が金目当てに出してるなんて馬鹿な事言う奴がいるけど、薬を出しても儲からない
PL顆粒や湿布なんて意味ないから止めろと言っても、キレたりして出さずに終われないから、仕方なく出してるだけ
5:ハムスター名無し2025年03月02日 14:25 ID:FBhabo850
そんなに欲しがるのって、シップと言うものはよく効くってことなの?
6:ハムスター名無し2025年03月02日 14:25 ID:SAbe6Rhp0
逆にいらないというのに毎回医者が湿布を出すのでダンボール3つ分も未開封の湿布を持ってる老人宅にも行ったことがある。闇が深いわ。
7:名無しのハムスター2025年03月02日 14:27 ID:C.5lAJDW0
これを放置して生命に関わる高額医療費の負担引き上げって頭おかしすぎるやろ
8:ハムスター名無し2025年03月02日 14:28 ID:452TPdC40
これが全国で何万人、いや何十万といるんだろうなって
そりゃ医療制度崩壊するわ
そりゃ医療制度崩壊するわ
9:ハムスター名無し2025年03月02日 14:28 ID:QYqHSyT40
病院側は何をどれだけ渡してるかわかってるんだから共犯やろ
10:名無しのハムスター2025年03月02日 14:28 ID:lkvGZsEE0
お医者さんが処方箋出さなくても購入できるやつは、ぜんぶ自己負担にしてよ。ナマポの転売もそこから起こってんでしょ。
11:名無しのハムスター2025年03月02日 14:28 ID:M3O.SrEi0
キレられたあと、どう対処したのでしょうかねぇ
12:名無しのハムスター2025年03月02日 14:28 ID:.ToJSwOC0
湿布やら解熱鎮痛薬なんかの市販である奴はは7割負担にしてもええやろ
13:ハムスター名無し2025年03月02日 14:30 ID:SxWiKdTc0
とにかく高齢者だろうと生活保護だろうと平等に3割自己負担にしてくれよ
14:ハムスター名無し2025年03月02日 14:30 ID:AYuY4eMH0
なんちゃって整形外科取り締まれって言われ続けて放置、
既に逃げ切りで莫大な蓄財、整形外科が飛びぬけて自社ビル多いの不思議と思わない?
だから厚生労働省は馬鹿って言われんだよ、一方で薬不足馬鹿官僚しかいないのか?
既に逃げ切りで莫大な蓄財、整形外科が飛びぬけて自社ビル多いの不思議と思わない?
だから厚生労働省は馬鹿って言われんだよ、一方で薬不足馬鹿官僚しかいないのか?
15:ハムスター名無し2025年03月02日 14:30 ID:GCGS1DnT0
薬局行くと信じられん量の湿布処方されてるジジィいるもんな
16:名無しのハムスター2025年03月02日 14:30 ID:BY7ptWA70
>>1
石破「だって子供が増えても投票できるのは18年後だからねえ。その時私たちは政治家やってないでしょ」
石破「だって子供が増えても投票できるのは18年後だからねえ。その時私たちは政治家やってないでしょ」
17:ハムスター名無し2025年03月02日 14:31 ID:AYuY4eMH0
とりあえず背乗り紙保険証成りすまし外国人どうにかしろw
18:名無しのハムスター2025年03月02日 14:31 ID:STV0OikT0
63枚処方って、この先生もどうなってるんや
19:名無しのハムスター2025年03月02日 14:32 ID:M3O.SrEi0
市販されているようなものは、保険適用外にすれば良い。軽度な症状のくせに安く手に入れるためだけに通院するクズが多い。
20:ハムスター名無し2025年03月02日 14:32 ID:AYuY4eMH0
SNSで騒がれなければ警察すら動かない日本になってる地獄。
24:名無しのハムスター2025年03月02日 14:35 ID:8V8yKNNr0
「奥さんにもあげてるから」
ついに湿布を出しやがったな! まちがえた、尻尾を出しやがったな!!
ついに湿布を出しやがったな! まちがえた、尻尾を出しやがったな!!
26:ハムスター名無し2025年03月02日 14:35 ID:XYCQLwHn0
シップは1日1枚で月30枚までって決めたらええやん
それ以上は保険適用外で薬局で10割負担で買えばええ
高齢者施設では高齢者って毎日お風呂に入るとは限らない、シップ一枚を2~3日貼ってるなんて普通だぞ
それ以上は保険適用外で薬局で10割負担で買えばええ
高齢者施設では高齢者って毎日お風呂に入るとは限らない、シップ一枚を2~3日貼ってるなんて普通だぞ
30:ハムスター名無し2025年03月02日 14:37 ID:YPGVyiys0
そういう輩には今回から2週間分を処方してやれば済むんじゃないの
家族の分も欲しいと喚くならそいつも連れてこいと一喝すればよろし
家族の分も欲しいと喚くならそいつも連れてこいと一喝すればよろし
33:ハムスター名無し2025年03月02日 14:39 ID:GFNyzGM80
「でもそれ犯罪だから」で終わる話やん
37:ハムスター名無し2025年03月02日 14:43 ID:hAGvBRiB0
外科のとりあえず湿布でなんとかなれの風潮
42:名無しのハムスター2025年03月02日 14:47 ID:8Z4zoyMq0
仕事の過労で湿布貰うことあるけど他人に渡すのは無いわ
どういう神経してんだ
どういう神経してんだ
フレームアームズ・ガール ドゥルガーI
https://amzn.to/4h2qf3c

ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
と謎のキレ方してる奴もいましたね
何とも言えなかった
医者が金目当てに出してるなんて馬鹿な事言う奴がいるけど、薬を出しても儲からない
PL顆粒や湿布なんて意味ないから止めろと言っても、キレたりして出さずに終われないから、仕方なく出してるだけ
そりゃ医療制度崩壊するわ
既に逃げ切りで莫大な蓄財、整形外科が飛びぬけて自社ビル多いの不思議と思わない?
だから厚生労働省は馬鹿って言われんだよ、一方で薬不足馬鹿官僚しかいないのか?
石破「だって子供が増えても投票できるのは18年後だからねえ。その時私たちは政治家やってないでしょ」
これをネタじゃなくてマジで言ったという事実。。
「効く」というより「売れる」んだと思うぞ?
ついに湿布を出しやがったな! まちがえた、尻尾を出しやがったな!!
てか3なんて半端な数出るの?
それ以上は保険適用外で薬局で10割負担で買えばええ
高齢者施設では高齢者って毎日お風呂に入るとは限らない、シップ一枚を2~3日貼ってるなんて普通だぞ
この医者も詐欺とわかってて通報もしないし
儲かれば何でもいいのか?
家族の分も欲しいと喚くならそいつも連れてこいと一喝すればよろし
年間湿布代 だけ で1300億円税金が使われているデータがあるので、もっといると思う
7枚入りの湿布9袋分かな
処方し過ぎの医者も患者も犯罪になるようにしてしまえばええ
1日◯枚使う形で14日間なら基本キリがいい数字にはなりませんね
1日朝晩2枚ずつ14日分で56枚+予備7枚って感じかな
今すぐ死んでくれって思ったわ
石破に期待するのはもうそれくらいしかない
???『こんなんなんぼあっても良いですからね』
バカ「医大の女子受験生差別は正当な理由があるから良いんだよ、女子は激務な外科とか行かないから」
男なら激務の科をやらせて大丈夫だと放置した結果が美容整形医と湿布を配るだけの形成外科医の爆増なんだよな
どういう神経してんだ
自分は分け前が少ない下っ端だからセーフとか思ってる闇バイトみたいなもんだよな
おめーもそっち側だよって話
ここ重要なので試験に出ます
ハムちゃん、分かったね?
薬出しても儲からないよ
遅くとも70までには死滅しろよ
元スレのアホ老人は同じ病院に行くが知恵が回る老人は病院の梯子して何カ所行くから医者が気づけない
紙が好きなのは貸し借りするほかに梯子するから
透析患者は死ねと?
マイナンバーで薬の処方履歴を共有できるようになったんだから、年間の上限処方数決めて、超えたら全額自己負担にしたらいいんや
でも効能違ったりするしな
症状軽くても念の為に病院で診察してもらうこと自体は悪くないやろ
本人が自覚してなくても実は大病だったってこともあるんやから
二型は透析までいく奴ってほんま怠惰な奴だから
あんま好きな言葉じゃないけどそれこそ自己責任やで
7枚入りだから9パック。2ヶ月分の想定で出したら2週間で再訪されたってこととかなんじゃ?
いやどういう理屈やそれ
市販があるとかないとか負担率に関係ないやろ
一袋7枚入りなんだって
月一で診察来るから、腰に2枚貼るようで一か月分まとめて出したらこうなったんやない?
いやみんな保険料払ってんだから正規の診療の結果必要とされて処方されるものが負担軽減されるのは当たり前の権利やろ
アホかお前は
でもあの湿布、効果弱いんだよね
使ったことあるけどロキソニンやバンテリンの貼り薬塗り薬より効かない
本当に湿布が必要なレベルには無駄なもの
なに被害者みたいにヤレヤレしてんだよ処方したのはお前じゃねーか
病院の診療が終わる頃に、背広着た製薬会社の営業マンがわらわらと集まってるから、何らかのメリットあるんじゃないの?
接待とかも受けてるし
年寄りは両肩と両腕と両肩甲骨、腰、両太ももにはってる
1回で8枚以上はるからすぐなくなる。
2ヶ月分ってどんな重症なんや
効能に特化してるだけで、効いたように"感じさせる"もの(スースーする成分とか)が少ないだけじゃね
逆に今の病院って湿布をちょっとしか出さないのに!
病院によるのかね
「お前が貼れ〜お前が貼れ〜」
老健に3ヶ月入る場合その間保険証は使えないから老健医師が処方しないなら入所前に3ヶ月分の処方を書く(貰う)場合があります。
問診と処方代で病院窓口支払いは120円。残9割は1080円。
いやまじでこんなジジババよくいるぞ
出さないとほんとに病院に居座るから
湿布も副作用あるから貼り過ぎは身体に悪いんやけどな…
いや制度上1処方で上限63枚なんだよ
温感湿布とかは老人大好きすぎてメーカー指定でこれくれって言ってくる爺婆多い 出さないと医師にボロクソ言って結局他の病院に行って処方してもらうだけ 患者を通報できるようにしてほしいわ
上限ギりまで出すのがな…
若い時分捻挫で処方されたことあるけど、2パックだったよ
本当に必要な人がいるのは百も承知だけど、転用悪用する奴が多すぎる
うちの祖母がそれに近かった。とにかく飲み薬と湿布の量が多くてどちらも家にたまってた。薬なんか一度に6種類くらいを一包みにしたのを朝昼晩の3回で二週間分くれる。往診にも来てくれるありがたい先生だったけど、息子さんに代替わりしてから診療費の不正請求がバレて保険医?を取り消されたと新聞に載ってた。
この医者共犯だからねww
そりゃ詐欺師が仲間を通報するにはそれ以上の金もらわなきゃやらねえわ
どんどん密告通報して報奨金もらえる社会にしてもらいたい
犯罪者を潰すだけなのになぜおびえているんですか??
大きい病院だと特にあれが要らないこれを減らしてと言っても「薬局で言ってください」と取り合ってもらえないことがある
時間かけて処方箋弄るのが面倒なのかな?俺は医者じゃないから良く分からんけど
元医療事務だけど、自分のところの薬を使って欲しいから説明に来てるだけ
接待って言っても説明会のためにお弁当が出るくらいや
ひでぇ。まぁ、湿布する老人が頻繁に外に出るとは思えんけどな
嘘じゃないと思うが
元医療事務だったけどこういう奴よく居たよ
湿布が効くのかどうか、と言ってる人がいるけどガチの腰痛や筋肉痛なら貼っておけば多少楽になる
暇潰しに病院行ってるような老人は知らんが
厚生労働省はそんな事も教えられないのか?
1日2枚使うなら1ヶ月でなくなる
全ての湿布が24時間効果がある訳じゃない
御年寄りなんか頻繁に来たくないだろうから1ヶ月分一気に出す
とはいえ勝手に家族近所に配ってるやつには毅然とした態度で断ってほしいけどね
そら医療事務に接待なんてしないわな
おまえらの老後は地獄絵図になるわな
少なくとも湿布は保険適応外を直ちにやるべきだよな
これさ、渡すって言うまで居座るんだよ
または翌日にでも来る
結局面倒起こしたくなくてやってるフシもあるんだよな…うるさい患者のせいで看護師や病院事務あたりが辞めたり、まあ被害しかない
ま、弾かれるのは医院からの請求じゃなくて、薬局からの請求にして薬剤師から医師を説得するように仕向けるのが厚生労働省なんですけどね。今までもそうでした。厚生労働省大臣に医師会関連の人間を据え置く所業をやってのけるのが、日本政府ですよ。
最大の処方枚数だぞ
普通は出さんよ
特に麻生派
通報して警察に突き出したのか、ポストのネタにしただけで結局処方したのか
これだけで政治が浄化できる
紙の保険証は早く廃止しないとな
長く生きてりゃ体に負担のない動き方とか柔軟性とかできるべ?姿勢も関係あるし。
こちとら力仕事だから長く生きた場合も考えて仕事しとるわ。体壊した人達を反面教師にしとる。
学がなくとも学ぶことはいくらでも出来るんだな。
子供や孫がよく話すのがどう考えても一番効果的なんだがそれだけはお前ら断固として拒否しているからなあ…
まあ玉木えもんに泣きついてみればw
あと質が違う
薄くて効果バツグンのは薬局にはねえんだ
マジで
薬局で言っても、結局病院に電話して処方箋書き換えて貰うから逆に手間な気がするけどな
とりあえず湿布と外国人のタダ乗りは即座に取り締まれと思うわ
医者も患者もどっちも悪いんだよ
それって処方薬がめたいだけっすよね、と返したら苦笑いしてたなあ
・・・でも、多分、医療機関をハシゴすると制限を超えてもらえちゃう気がするんだよな。
マイナ保険証でそういう穴、塞がれるんじゃないかと思うけど。
近所の70代のじいさんも年金だけじゃ厳しいってんで掃除の仕事してあちこち痛いから湿布貼ったり水抜いたりしてるって言ってたし通常使用の範囲をしっかり見極めて欲しいわ
外人取り締まる前に自国民の詐欺なんとかしろよ
今はだいぶ厳しくなってきたから、なんか指導があったのかも
昼の仕事と夜の仕事があるくらい知っとけ
夜の接待の場で昼の仕事のプレゼンしたら白けることこの上ない
処方された湿布の譲渡は薬機法違反(犯罪)
病院はしごで多量に手に入れるのは詐欺(犯罪)
政府も外人に無駄金使ってる暇があったらこのあたりTVでガンガン宣伝してほしいし
マイナンバーカードをもうちょっと何とか改善して早くマイナ保険証義務化してほしいわ
儲かるからどんどん出す医者も多いでしょ
処方変更して医療事故起こしたらめんどうでしょ
現状維持でいいのよ、寛解したら来てくれなくなるから
家族以外にも配ってるからそうなる
何枚湿布持ってるかがステータスになってるだろこれ
なのがいけないんじゃね?
別の科なら皮膚科で医師は一人一人の患者をきちん診る気もなく、知識もゼロで、「とりまステロイド剤出しときますね^^」ステロイド漬けしてるように
素人の患者はもちろんなぜ体が痛むのか皮膚が荒れるのか原因わかってないし、医者も診る気0で改善もしない応急処置にだらだら薬出してるのが悪いんやないか
痛いから動かさない、動かさないから悪化して痛くなるの無限ループなんだから
行き着く先は寝たきり、寝たきりになりたくなかったら動かせ!
完治したら医者が儲からなくて困るじゃんって分からん?
精神科に送ったれ
社会保障制度
破綻して当然
🤓www
夜の接待ありそう
俺はおっさんだからどうなってもいいらしいけど若者がね
むかつくのは法人に背負わせれば良いって案が出てるとこだわ
そこじゃねーよ
自分たちで間違いを正していけ
自分の首を絞めてるだけだろ
法律が~てぬるいこと言ってみんなで倒れたら満足か?
それでもできることあるだろ
老害のために金をとられ続ける現役世代
自分たちも老人になったら・・・っていうがその時に同じ恩恵あるか疑問
そもそも払い損世代なんでしょもう
来年以降も使えるっちゃ使えるけど、逆に言えばマイナ以外を使う患者や、それを積極的に受け入れる病院は怪しいって事になるよな
「真面目に調査すれば」、今後は詐欺してるやつらをしょっぴきやすくなるだろうな
ほんと税金上げる前にこういうの全部見直してからにしろよ。
医師会も湿布屋もほっといたら保険でジャブジャブ儲かる側だからストップするわけがない
損してるのは現役で医療保健払ってる現役世代
お前らの大嫌いな維新w
反対しているのはこうやって医薬品の横流しをしている転売ヤー共
全部の病院がそうかはわからんけど大体処方箋の入力と発行は医療事務がするから医師には手間かからんし、処方内容変更もあるのが普通で時間はほぼ変わらんレベル
恐らく院内処方で利益増やそうとして要らない薬出してるのかと
歩けないような老人ばっかり朝から順番取りしてて180円とかの負担でマッサージ毎日受けてる。
こっちはこれから仕事なんだよ。税金だっててめえらの為に払ってたまるか。って気持ちだった。
というより関係ない診療科で出す薬を制限すればいいだけの話
なんで呼吸器内科や耳鼻科で湿布を処方できるのか訳わからんもん、整形外科以外湿布なんて出さんくてええやろ
近所の知り合いに配るバカ者もいるみたいだし、ロキソニンテープとか保険適用なしでいいんじゃない?
自己判断で病気の発見が遅れた場合お前が責任取るならそでええんやないかな
それ上の男にも言った方がいいぞ
結局出てきた湿布をどうしたのか
スレタイのおっさんと同類だった亡き父をどう思ったのか
自分はそんな風にはならないと思ってるのか、あるいは一族揃ってそうなのか
毎回不許可で最低限だけ出しておくのでいいのでわ。
どんなに体中痛い患者でも月63枚しか処方できないんだよね、しかも関節・筋肉痛のみ
日本の医療での「ドラッグロス」は兆レベルになるんじゃないかと思う
患者が家に溜め込んでる薬(箱いっぱいためてるやつも珍しくない)
処方の変更や死亡に伴う残薬処分もかなりの量になるだろう
(一度患者の手にわたった薬はいらなくなっても保管や衛生の問題もあり再利用できない)
あと意図的に横流しして闇市場に流れるやばい処方薬
何も言わなくてもだされるみたいやで?
医療費の無駄遣いホンマムカつくわ
じゃあその世代であるこの老人たちにも拳骨落として叱らなきゃダメだろ!
誰も叱らないから改善しないし国が手厚く甘やかすから調子に乗るんだよ!
うち医者一族だけどここ30年くらいはそんなんしたら終わりだよ
営業マンが会社辞めてチクったら終わりじゃん
接待なんかとんでもないね
医者にもないよw
昭和じゃあるまいし
患者の立場っていいよなあ
病院の医者が仕事の後に接待行かされて嬉しいわけないというのがわからんらしい
みんな帰りたいんですよ
断ってるのを出すのはどうかと思うけど、大半の患者は必要だからって出されたものを使うのサボって余らせちゃってるだけだと思うけどな
俺も毎日飲む薬が飲み忘れの累積で二ヶ月分くらい余ってるわ
処方される薬に副作用が無いものはないよって
だから何枚か処方されたけど使いすぎないようにしたわ
2週間で63枚も消費するって怖いもん知らずやな
それはただお前が分かってないだけであって別に診療科外のもの出してるわけじゃないんでは
鼻炎も喘息も筋肉疲労や肩こり起こすことあるんだし
先行き不安すぎる
成分量が違いすぎる上に高いのはケガしたときに思い知ったので
いらんのに請求してくる老害はともかくとして
いや症状が慢性的なら普通に出すよ
わざわざ小分けにして来院頻度増やすほうがおかしい
老害とかナマポがたかってきたら処方された全量をその場で全身に貼ってあげれば2度としなくなる、もしくは来れなくなるんじゃないの?
立憲共産党「マイナンバー反対。紙保険証にしよう!」
意味不明です🤭
使いまわしなんてしたらダメじゃね?
主旨からはそれるけど嫌な医者だな
そりゃあるに決まってるよとか言わずに〇〇の副作用ががありますので症状が出たら使用をやめて下さいって言ってほしいな
若者だけが損する社会だわ
湿布は基本一度に2カ所まで貼れるから一か月31日と考えて62枚
7枚入りが基本だから7×9袋ぶんで63枚ってなる
最近の診療費改定だかなんだかで定期的に医者に掛かってる人の負担が増えたので、
アセトアミノフェンみたいな対症療法風邪薬の類は薬剤費も含めるとそっちで買う方がむしろ安くなった
そして今ひょっとしてと思ってとりあえずロキソニンテープも調べてみたら
案の定、診療費+薬剤費より普通に買う方が安くなってたな
そういう事をもっと大々的にアピールした方がいいんじゃないか
ジジイは詐欺
医者は医師法あるいは薬事法違反
ぜったい製薬会社と組んでやってるわ
数年前に「湿布使う?」って聞かれて、まああれば使うなって返事したら押し入れにたんまりあってびっくりした。
良く見ると期限切れてるのもあって「あーコレが例のヤツか」ってなった。
まあ正直勿体ないので使ってあげたが、流石に数が多くて使い切らん。
薬局で買えるやつは保険適用外にしようって
薬屋の名前入りのうちわとか薬屋のキャラクターの指人形とかボールペンならもらったことあるけど、あれが接待ってことになってるのかも
湿布でおさまるようなもんわざわざ手術したらそれこそヤブでは
接骨院て脱臼とかをとりあえずどうにかするとこでしょ
なんで腰痛で接骨院?
グルというか、まあ得するから良いか、ぐらいだろうな。
短い診察で点数出るし。
ここらを犯罪幇助として医者を罰するようにでもしないと意識変わらんだろうな。
税金搾取みたいなもんだから。
これで無駄な医療費がどれだけ減ることか
万事解決
ていうか何が問題あるんや
別にお互い公務員じゃないんだから接待禁止ルールとか無いんじゃねーの
医療費控除を受けるよりかなりハードルが低いし
そっちで湿布買えば良いんじゃないの
薬局で買ってくださいで終わりやろ
コロナの時期誰もいなかったし
日に当たる所に貼ってないか?
医薬品は気をつけて使ってな
よくよく調べたら処方薬じゃなくて普通の市販品じゃねーか
一応眼科に掛かって一通り検査して結局異常なしでヒアルロン酸Naの目薬だけ2個処方してもらったがそれで3000円オーバーだった。
湿布はなんでそんなに安く手に入るのかね。
払ってない奴ほどジャンジャン使ってるだろ
もう完全に乗っ取られてるんだな
それはただの検査費用がかかっただけ
コメントする