0 :ハムスター速報 2025年03月03日 10:35 ID:hamusoku
知りあいの部長(55歳男性)が部署異動する部下(27歳女性)の送別会でバスタオルを贈ったら、後日パワハラ認定され厳重注意された話、色々と考えさせられるな。部長は「フェイスタオルだとギフトのボリューム感がないから」という理由からだったそうだが、もらった側はキモくて吐きそうだったとか。
— はぁとふる倍国土 (@keiichisennsei) March 3, 2025
地肌に直接触れるものは安易に贈らない方がいいですね。
— 枢斬暗屯子@静岡例大祭う21b (@suuzanantonko) March 3, 2025
きょうびのご時世、セクハラ扱いされかねませんし。
食品・食事券→栄養足りてなんじゃない?
— 水無月秋葉 (@no1966june45) March 3, 2025
図書カード→教養つけなよ
酒類→酔ったら色っぽいよ
化粧品→色気を出しなよ
なんでもセクハラ・パワハラになる
〇〇ならよかったのでは?というリプがたくさんあるけど、何を贈っても何とでも難癖はつけられるので、何も贈らない、送別会のプレゼントは廃止が唯一の打開策。
— NadegataPapa (@NadegataPapa) March 3, 2025
1:名無しのハムスター2025年03月05日 07:04 ID:J.ZwEb5C0
ただしイケメンに限る
2:名無しのハムスター2025年03月05日 07:05 ID:5awHOI4d0
なにを贈ったかより誰が贈ったかだろ
3:ハムスター名無し2025年03月05日 07:06 ID:NL2YZKBC0
送別会してやっただけで十分だな
4:名無しのハムスター2025年03月05日 07:06 ID:JbsIh9.S0
現金でよかったやん、無いセンスを出そうとするなよ
10:名無しのハムスター2025年03月05日 07:10 ID:OOLLpOTd0
>>4
私は◯円程度の価値だっていうの!
訴えてやる!!
私は◯円程度の価値だっていうの!
訴えてやる!!
5:名無しのハムスター2025年03月05日 07:07 ID:AoNpczYv0
まあ、上司から送られたバスタオルは使わん
6:名無しのハムスター2025年03月05日 07:09 ID:RjbuYBbX0
ウチの嫁さんが選んで買ってきた物なんだけど…とかはどうだろう?
7:名無しのハムスター2025年03月05日 07:09 ID:o6YTqThO0
100歩譲ってセクハラなら解るがパワハラ❓️
君子危うきに近寄らず
何はともあれ異性の社員には関わらぬが吉
君子危うきに近寄らず
何はともあれ異性の社員には関わらぬが吉
8:ハムスター名無し2025年03月05日 07:09 ID:eTcrpRT60
現金を贈れば「見下してる!」
何も贈らなければ「これまでの慣例を無視した!差別だ!」
詰みやね・・・
何も贈らなければ「これまでの慣例を無視した!差別だ!」
詰みやね・・・
9:名無しのハムスター2025年03月05日 07:09 ID:.huX2EYh0
部長、貴方はそもそも嫌われていたのです
タオルがフェイスか、バスかの問題ではないのですよ
タオルがフェイスか、バスかの問題ではないのですよ
11:名無しのハムスター2025年03月05日 07:10 ID:taudTWkc0
超高級なブランド物じゃないからイチャモンつけてきた可能性…?
12:名無しのハムスター2025年03月05日 07:10 ID:jpZIZ6.u0
何を送っても送らなくてもバッドエンドしかないクソゲーやな
13:名無しのハムスター2025年03月05日 07:10 ID:QU0mznDT0
バスタオルはちょっとねー
相手がどう思うか全然考えてなさそうな所がマズいんですよ部長さん
相手がどう思うか全然考えてなさそうな所がマズいんですよ部長さん
15:ハムスター名無し2025年03月05日 07:10 ID:Ih90Y8Dw0
部長の手作りとかならキモいが買った物なら別にえーやん
16:ハムスター名無し2025年03月05日 07:11 ID:X5.70RJO0
嫌いな奴から送られた物なら、難癖つけ放題じゃないか。
17:名無しのハムスター2025年03月05日 07:11 ID:reues1T20
部の一同名義で花渡して終わりにするのが1番やね…
22:名無しのハムスター2025年03月05日 07:12 ID:7kl0904S0
>>17
実際これよ、変にセンス出そうとするから良くない
実際これよ、変にセンス出そうとするから良くない
18:ハムスター名無し2025年03月05日 07:11 ID:MvsUcQs80
何も送らないならケチとか気が利かないって言われるんやろうなw
プレゼントどころか、そもそも送別会やらない廃止が無難すぎる
プレゼントどころか、そもそも送別会やらない廃止が無難すぎる
19:名無しのハムスター2025年03月05日 07:11 ID:AoNpczYv0
やっぱりハラミ会よ
20:名無しのハムスター2025年03月05日 07:11 ID:IhoXbwng0
むしろ(被害)妄想力が高すぎひん?
21:名無しのハムスター2025年03月05日 07:12 ID:2hVV.oRz0
異動するときにバスタオル贈る奴なんて見たことも聞いたこともないし引く
部長側に同情してる奴ら社会人としての適正低そう
部長側に同情してる奴ら社会人としての適正低そう
23:名無しのハムスター2025年03月05日 07:12 ID:baX8g0l80
バスタオルにいったいどんなパワーがあるってんだよ
26:名無しのハムスター2025年03月05日 07:14 ID:AoNpczYv0
だって、バスタオル使う状況考えたら、嫌やん?男のワイですらやめて欲しいわ。別に貰って使わず置いとくだけだけど
28:名無しのハムスター2025年03月05日 07:14 ID:NfpFDb6d0
人糞送られたとかならパワハラもわかるけどさぁ
29:名無しのハムスター2025年03月05日 07:14 ID:78v.Umza0
コメント欄もひどい
34:名無しのハムスター2025年03月05日 07:16 ID:JCTQ7hi.0
なんでもかんでもハラスメントって言えば良いという社会にはうんざりだよ
37:ハムスター名無し2025年03月05日 07:16 ID:kj3OGkcJ0
お歳暮とかでバスタオルは普通にあるからな・・・
そんなに使いたくなかったら捨てりゃいいし、俺は上司の方を責められんわ
そんなに使いたくなかったら捨てりゃいいし、俺は上司の方を責められんわ
38:名無しのハムスター2025年03月05日 07:17 ID:ye2Z.Spf0
まあ普通は消えものだわな~
特別仲良しじゃなければ、贈り物に個性出そうとすんな
特別仲良しじゃなければ、贈り物に個性出そうとすんな
39:ハムスター名無し2025年03月05日 07:17 ID:Xx2Bkq8.0
きもい妄想爆発でパワハラで訴えてくるの怖いわ
41:ハムスター名無し2025年03月05日 07:19 ID:cXLoe9G60
年下の女性にバスタオルを贈ろうってその感覚自体がね
買いに行くときに部長は妻に咎められなかったのかな
買いに行くときに部長は妻に咎められなかったのかな
42:ハムスター名無し2025年03月05日 07:19 ID:6B6Ofy6P0
プレゼントもらっておいて文句言い出す方がハラスメントだろ
43:名無しのハムスター2025年03月05日 07:19 ID:.iD8lJEa0
贈れば文句を言われ
贈らなければ文句を言われる
ならいっそう相手にしなければいいだけや
こういうアホは調子乗らせると青天井よ
贈らなければ文句を言われる
ならいっそう相手にしなければいいだけや
こういうアホは調子乗らせると青天井よ
47:名無しのハムスター2025年03月05日 07:21 ID:7THpDhTT0
お祝いとかお歳暮でバスタオル含むタオルセットもらったことあるけどいくらあってもいいから嬉しかった
こいつは想像力豊かすぎるわ
赤いきつね燃やそうとしてた連中と同種類の生き物では
こいつは想像力豊かすぎるわ
赤いきつね燃やそうとしてた連中と同種類の生き物では
49:ハムスター名無し2025年03月05日 07:23 ID:oR9vEYvC0
未開封のバスタオルで嫌になるとかあるの??
もう個人で金を包んで渡しても難癖つけられる可能性あるな
もう個人で金を包んで渡しても難癖つけられる可能性あるな
喜多川海夢 フィギュア AMP+ 黒江雫衣装
https://amzn.to/41HsdBX

ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
君子危うきに近寄らず
何はともあれ異性の社員には関わらぬが吉
何も贈らなければ「これまでの慣例を無視した!差別だ!」
詰みやね・・・
タオルがフェイスか、バスかの問題ではないのですよ
私は◯円程度の価値だっていうの!
訴えてやる!!
相手がどう思うか全然考えてなさそうな所がマズいんですよ部長さん
プレゼントどころか、そもそも送別会やらない廃止が無難すぎる
部長側に同情してる奴ら社会人としての適正低そう
実際これよ、変にセンス出そうとするから良くない
女絡みなら何でもこれ書きゃいいと思ってる馬鹿
嘘松がすぎるわ
でも8割ぐらいは当てはまるからな
男だって相手が美人なら大抵のこと許せるだろ
ネットで「ただしイケメンに限る」って言ってる奴ってモテる努力してないどころか最低限の清潔感もないのにプライドだけは人一倍だから、モテない理由を全て女のせいにして自分を保ちたいんだろうな
仮に何もなしでもケチだの何だの文句つけられるな
札束だったらさすがにその反応はされないだろ
最低100枚包め
そんなに使いたくなかったら捨てりゃいいし、俺は上司の方を責められんわ
特別仲良しじゃなければ、贈り物に個性出そうとすんな
基地ガイは社会の迷惑
買いに行くときに部長は妻に咎められなかったのかな
贈らなければ文句を言われる
ならいっそう相手にしなければいいだけや
こういうアホは調子乗らせると青天井よ
何か批判があっても嫌だからバスタオルは〇〇だから嫌で終わらせちゃうんだよね
だから〇〇だったら良かったとかは全て関係ない
個人で贈ること自体がアウトで部署の一同で渡すってことにして
渡す人間も別の人間にした上で金だけ出すってのが回避方法じゃね
それでも上司の〇〇さんは個人的にくれなかったって批判する可能性はあるけど
別に深く考えず花とかお菓子とかでいいんだぞ?
まぁ今はイケメンであっても、少しでも女さんの気分を損なうような行動すれば、女さんは即晒し上げ両生類に変身してイケメンを攻撃するからね
間違っちゃいない()
こいつは想像力豊かすぎるわ
赤いきつね燃やそうとしてた連中と同種類の生き物では
もう個人で金を包んで渡しても難癖つけられる可能性あるな
結局「女様のお気持ち」意外の何物でもないわ。
プレゼントと称して押し付けるのはありがた迷惑になりかねないと考えるのが今時の感覚じゃないの
まだセクハラならあり得たかも知れないがパワハラとか無理筋が過ぎるしな
多少大きめの会社なら引越しを伴う異動は充分ありえるから設定上問題ない
そもそも~とかかしこぶりたかったの?
というかそういうものだと思ってた
お菓子→その程度の価値だって言うの!?訴える!!!
花→女には花だとか固定概念の塊!!!or花贈られたって迷惑!!!
はい
送らないのが正解だが、送らないと文句言われるので、相手が女だとどの選択肢も地雷
でもお前女じゃん?
嫁のセンスきもっ!捨てたろ(ポイー
結果は変わらない模様
フェミ思想に染まった異常者だったのかな?
年齢離れた異性が残るものあげるのは失礼だしもう花かお菓子でいい
そうなんだよな
このご時世で管理職さんがこの程度の危機管理能力がないのがやばい
給与の時点で、すでに価値をつけられてるのに今さら何を言うのさ。
経費も浮くしトラブルの素は片っ端から廃止が一番
これでセクハラがあり得るというのも怖い話だな
こういう手合の話に反応する方がバカ
毎日のやすらぎである風呂上りにセンスのかけらもないバスタオルに身体を包んでも
不快にならないでいられる神経が逆にわからない
もう永遠の眠りを与えたほうがいいレベルの言いがかりやね。
女は雇わないのが1番だな
深く考えずバスタオル贈ったらこうなったんだろ
結局パワハラで注意されてるわけだし
さっきは0だったのに今見たら一気に4もいいねされてて草
少しは加減しろw
バスタオルなんて贈り物としては定番中の定番やし昭和では無難な贈り物の1つとして言われてたものやし
下着とかだったら流石に確信犯やけどこれはちょっと人間不信になるやろ
イケメンは普段からそういう所作なり心掛けがあるからイケメンたりうるのに顔の造形だけで全てが決まると思い込んでる馬鹿は多いな
そいつを説教したことあるな~
Xより
「更年期障害か~それは大変やね」と上司が答えたら半年後に母親のことを更年期などと言われて不快だったとセクハラだかなんだか認定された人の話しを聞いて若い女と一切関わりたくないわ…と夫が言うてましたね。
はい、結局は相手と女さんの気分です
騒いだもん勝ちかよ
ハラスメントハラスメントの時代だからね
そういうとこじゃね
わいも。当たり障りないし、あっても困らないだろう感覚だったわ。タオル系は全部アウトってのは覚えとかんといかんなー。
そういうのって贈るとしたら皆で少額ずつ出し合うほうが良くないかな
そもそも女への送別って女の同僚に一任するもんだぞ普通は、いちいち男の上司が変にセンス出そうとするからこうなるって話な
でも誰が作ったか運んだかわからないタオルは使うんでしょう?
みんなならともかく
みんなで祝詞でも唱えて送り出して上げるべきであった
その言葉、そっくりそのままお前に返すぜ
大企業においての女性に対する基本ルールやで?
記載の文面だけではそこまで分からないから、もうちょっと状況の描写がほしいところ。
貰えただけありがたく思え
センスのかけらもないバスタオルなんて情報どこに書いてあるんだ?
わかる
マジで個人であげたとしたら信じられない事だわ
つーか普通は女の同僚が送別の贈答品考えて男は金だけ分担なんだがな、何で本題のはわざわざバスタオルなんて贈ったんだろうな?
お前女だな
賃貸なら近隣住民なんて知ったこっちゃねえけどさ
お世話になった人なら普通は良いもの贈るから、そういう事だろ
生理で周期的に不機嫌になるし迷惑だよ
贈り物のバスタオルなんて自分のセンスとかけ離れた趣味の悪い物の可能性も十分にあるだろ
センスがガバガバな奴には理解できないのかもしれんがな
無理矢理パワハラにこじつけてるとしか思えないんだけど逆に何を贈れば当たり障り無かったんだろう
何も贈らなければ良かったのか?
贈らなければそれはそれで文句言われるのか?
1000円くらいの無難なお菓子渡したよ
賃貸の時は洗剤渡した
創作くさい
この手の文句タレは誰から貰ったか。が問題なんや
キムタクからだろうが橋本環奈からだろうが1回おっさん経由したらもうそれはヤツらからしたら汚物やねん
離任くらいで親しくもない人に個別で贈り物もらったら怖いな
なんなんだって思う
職場として何か渡したらそれでいいのに
みんなからならいいがおじさん個人からはいらないから気をつけろ
正解は何もしない、だ
まーこれやな
小学生の時に引っ越す子から貰った宝物の綺麗なボタンとか今でも大切にとってある
いつの間にか辞めてるくらいでいいよ面倒くせえ
バスタオル高いから喜ばれるって思ってるんよなこの世代
かーちゃんとかバスタオルもらうとめっちゃ喜ぶ
こういうのに思い悩まされるの自体がもう社会的損失だろ
嬉しいと思うのも関係性によるからなあ
今はこうやから花束すら怪しいものだ
タオル別に良くね?と思ったけど、風呂上がりに裸の体を拭く用途のものを貰ったと考えるとたしかに気持ち悪さあるな
ボリュームが欲しい気持ちは分かるけどハンカチとかが無難だと思うわ
これがセクハラじゃなくてパワハラっていうのが何かしらここだけでは読み取れない背景があるんだろうけど
結構年齢いってるとバスタオルっていい贈り物の定番に思えるからこの文章だけだと部長可哀想だよな
ネットで相手叩きたいなら何でもこれ書きゃいいと思ってる馬鹿
いや、だから記事にも書いてないことでセンスのかけらもないバスタオルだとか自分の想像で決めつけてるのが怖いんだって
可能性のあるなしとかじゃないんだわ
今なら米1〜2キロとか喜ばれるけど高いしね…消耗品が無難かな?
移動するって事を含めると邪推してしまうな。
明らかに持ち帰りにくいぐらい大量のバスタオルとか?
食べ物も飲み物も気持ち悪いし、かといってギフト券(お金)送るのも気持ち悪いし
何も送らないのがベスト。
アイドルのプライベートに待ち伏せていた熱狂的ファンと思われる人から何か渡されるとかしたら
物の問題じゃなく、なんであれ『怖い・キモい』だろ。
その異動する女社員にとって部長はそういうカテゴリだっただけ。
何送っても同じ。
自分が嬉しいと思うよりも相手が嬉しいと思うものあげてない時点で無能だから同情しないけど
おじさんからタオル貰っても全く嬉しくないから何で嫌がるものあげたんだろとしかならん
いや、だから記事に書いてあるかじゃなくて相手のセンスに合わない可能性も考えられずに
プレゼントなら何でも喜ばれると自分の想像で決めつけてるのが怖いんだって
可能性のあるなしとかじゃないじゃないんだわ
そもそもバスタオルって大柄だし手持ち品が多い日に贈るもんとしては適切ではないよな、本題の部長は何十年も勤めてその程度のことも判らんのかね、実話かどうかすら怪しい水準だわ
もしくは複数人で選んだよでその中に他の女性入れてその人に選ばせたみたいにするとか
それ言ってしまえば何をプレゼントしても個人から送る行為自体がキモくならんか?
何が問題なのか分からん
こういう女を叱れない周りの環境が問題
女「部長のくせに何もくれねーのかよ。ケチくせーなあ。こういう男は嫌われる」
バカジャネーノお前
働いたことある?
ぼりゅーむ
Xもしょーもねえことばかり言ってるなw
それなら持って帰った後に使わずに捨てるとかすりゃいいじゃん
立つ鳥に後濁されまくって部長さん可哀そう
当てはまらねーよ
それ言ってんの僻んでる男だけだわ
こういうバスタオルは客用に使えるから普通に嬉しい
チームリーダーとかじゃなく部長ぐらいの人が社員一個人の好きなもの把握してる方が怖くね
というか把握しろってほうが無理
そもそもその理論だともう何もらっても喧嘩腰やん…
まったく理解できねえ
花なんて渡すのは差別そのもの
老害の発想なんてそんなもんか
女「ただの送別会で高級品とかキモ。ストーカーか?」
なお工場や運送のおっさんは考えないものとする、だからな
だから想像で決めつけているあなたが怖いんだって
ちょっと日本語不自由な方なのかな…
贈答用タオルとか定番中の定番なんやが
米ストックしている場合、追加で米持ってこられたらありがた迷惑だろ、消費期限あんだから
普通に菓子折りとかの方が良い
お歳暮や内祝いにバスタオルは定番やけど上司から部下への移動や退職時の贈り物でバスタオルは聞いたことないな
相手に難癖つけるのが目的だからな
何でも否定したがるタイプなら分かるやろ
タオルとか花とかは典型的なアウト商品
ハラスメントハラスメントで解雇でいいな
現金や金券はセクハラだからやめたほうごいい
高級バスタオル5000~30000円超 か にもよるなぁ
ぶっちゃけ部長が選んだわけではなく部長の奥さんが選んで渡してるだけってこともあるだろうし
という背景があったとしても嫌悪感があるなら退職理由の一つなんだろうなと
そういう昭和の価値観もって女さんに接して痛い目見たのが今回のケースでしょ
結婚式も今はギフトカタログ渡す人のが多いような
生活スタイルや趣味嗜好のわからない相手には物を贈らないのは賢明な判断なんだけど
部署異動や
カタログギフトとか放置してるとバスタオル送られてくるよな
もう関わる事無くなるから最後にやり返したんやろ
だから相手の迷惑を想像できないあなたが怖いんだって
ちょっと社会不適合な方なのかな…
部長一人から貰った感じなのも違和感
他人に配慮できないで部長なのヤバイよな
地位のあるおじさんが距離感間違うのはよくないぞ
女さん「トイレットペーパー?排泄器を拭く紙を送るなんてセクハラよ!」
普通の人は気にしないだろ。
何で聞き取りしてないと思ったんだ?
何でバスタオルなんや?
セクシャルな意図がないってのは言い訳にしか感じないがな
マトモな人間なら誰かに何かを贈る場合、その人がそれを使ってる瞬間を想像するやろうし
お風呂上りに真っ裸で濡れた体を拭く部下を想像してないはずもないしセクハラと言われて当然やろ
選択肢はメチャクチャあるのに『バスタオルにしよう』って思ったのなら、プレゼントを使ってる瞬間は絶対想像してるやろうし
『そんな事いちいち想像しない』っていうなら、そもそもプレゼントに贈る相手に対して失礼やろ
人とマトモにコミュニケーション出来ないクソジジイって感想しかない
ただそういう関係性だっただけだろ
そういう察知能力ニブい奴ってなんなんだろうな
個人的に贈ったのならともかく、部単位で代表して渡すやつだろw
実際問題、ワイとか人から物貰うの気を使うから嫌いやわ。ハラスメントと訴えはせんけど、相手が嫌ならハラスメントなら、ハラスメントやで。
うーん、まともにやり取りできない人にレスされて残念
お仕事頑張ってくださいね
55歳の年代ならよく貰ってただろうしなぁ
まあ、この27歳相手なら何贈っても難癖付けてきただろうけど
それ単に君が人格破綻者なだけやん
今治タオルとか使った事ももらった事もないやろ
病院行って来い
使用済みタオル渡されたわけでも無いんだろうにさ
俺の職場では男女問わず普通にあるし問題になったこともないな、逆に送別会にわざわざ分量あるバスタオルとか聞いたことないんだが
セクハラだって言ってきたらどういう使い方を想像したんだろう?って話だ
送別のギフトでタオルやハンカチは定番やろ
それな
しかも怖いのがコメ欄の部長擁護派はおそらくこういう視点が皆無で
いつかやらかしそうなのがね
ハラハラ対策なら社員一同の花だけでいいだろ
こちらこそ社会的に残念な方にレスされて困惑ですが
頑張って生きてくださいね
花は捨てるのめんどいから近所でちょっと有名な菓子店の保存がきく菓子の詰め合わせとかでええよ
ちょっと値段張るけど今治タオルとか良いよ
中途半端な好き嫌いでる贈り物より、実用的でちょっとした贅沢感味わえて邪魔にならない万人受けする贈答品だと思うけどね
本当に気持ち悪いなら雑巾にすりゃ良いし
女と関わると碌な事にならないな
お前の想像力が豊かなのは勝手だけどそれをネタに他人に危害を加えるのはやめてもらっていい?
うちのかーちゃんもおとんがお歳暮で貰ってきたバスタオル喜んで使ってたな
若い?独身女性って過敏すぎる世界になってるのでは?
いらないならそのまま捨てるかメルカリで良いし
男がもらったとして全くなんとも思わないから想像力の働き様がない
てか性的な想像働かせる側の問題だろこれ
なーんもいかがわしい匂いしねぇよ
そんなこと言い出したら店に売ってても誰かが陳列した物だし、工場で誰かが作った物だろ、バスタオルに限らずトイペもブラもパンツもそうだろ
全部自作してるのか???
頭おかしいよお前
上司が退職する時のプレゼントは5000-10000で見ておけば良いと思うんだがいくらのものを想定してるの?
スルーが一番とか寂しい世の中になったなあ
パワハラ訴えるキチは居てもおかしくないが、これを認定するのは狂ってるは
今まで何もないのにバスタオル送られた!セクハラだ!ってなってんなら理解できんわ
キモくて吐きそうとか訳分からん
単に部長を個人的に嫌ってたからじゃないの
相手も社交辞令で送ってるだけなんだから円満に受け取って捨てればいいだけの話じゃない?
なんで嫌なものを使うってことになるんや?
嫌いな上司だったんだろ。
この手のスレにおける伝統芸能みたいなものだからな
わざわざ分かりきった事を細かく書いて貶めようとする辺り、顔は知らんが性格は救いようの無いブスの部類だな
イケメン美女が天然100%だとでも??
顔が良いだけじゃなくて人当たり良かったり仕事が出来たりするから魅力的なんだろ
バスタオル贈られたくらいでセクハラとか大事にし過ぎなんだよ
別に貰った物を有難がって使えとは言わん
要らないと思ったなら使わず捨てりゃええねん
お気持ち当たり屋だな
バスタオル贈ることがパワハラ認定ってどういうこと?
何でもパワハラ言うたらいいと思ってない?
そもそも部署異動なだけで社内に居るから送別会も要らない
個人名義で贈っているのがNG
部長なんだから有志集めて部名義で贈れ、モノもほか女性社員に選ばせろ。
こんなのまかり通るなら何送ってもパワハラ!って騒げば相手が悪くなるしじゃあプレゼントやめましょうってなって、私だけもらえてない〜差別!って話になるだろ…
使わずに捨てるか売るかすればいいだけだろ
女=お茶汲みを連想させる!セクハラ!
結局こうやぞ
昭和の常識からしても、相手に気を遣わせるから消え物送るとこなのに、バスタオルって。お歳暮でもないわ
別に誰が贈ろうとタオルはタオルだぞ、要らないならとっといてバザーに出すだけだしな
田中先生、周りに変な女多すぎだろ
これで体拭いてねって意味になるのがキモいって意味で
体拭くたびにオッサンがチラつくのがキモいのは分かる
もちろん円満退社の場合に限るけど
俺はホットプレート買ってもらったわ
たこ焼きも焼けるやつ
わかる
会社から予算が出ている「社員一同より」のプレゼントなら注意されるわけないし、20代女性に贈るものを50代部長が選んでくるわけない
予算だけ伝えて若手に見繕ってくれるように頼む
単に肌につけるものを贈るのが気色悪くて駄目なら「セクハラ」で注意されるはず
今回は上司から個人的なプレゼントを押し付けられ、部下が拒否できなかったことで「パワハラ」扱いになったように見える
バスタオルで拒絶反応したんだろ
もう時代が違うのか…
自分で買わない、買えないようなお高いものなら何も言われなかった説
まあ個人で贈るっていうのがそもそもリスキーかもな
嫌がる意味がわからん、贈答品としても普通の品やし
昭和の常識でも
お歳暮で家族持ちにバスタオル △
年下女性に手渡しでバスタオル ×
やわ
部長が普段から気持ち悪い発言してたんじゃないかって思ってしまう
文脈的に全く返しようがないんだが何が言いたいんだ?反論できないけど不快だから何か言い返したいだけ?
幼稚園児が「バカ」って言われて「バカって言う方がバカ!」って返す方がよっぽど論理的だよ
手作りとかなら拒否反応もわからんでもないが買ってきたものにまでそんなイチャモンつけられたらたまらんわ
使いたくないなら勝手に売るなり捨てるなりしろよ
美人に僻んでるのはお前のほうじゃん
無難なプレゼントとしてバスタオル贈る人が人当たり悪いとでも?
※96も※132もキミもそうだけど1ミリも内容への具体的な反論がなくて乾いた笑いしか出ない
「分かりきった事を〜」が特に卑怯で印象的だったからキミに代表して安価つけたわ
書かれない→自分の言い分が通る
書かれる→細かく書いて貶めようと〜
無敵だね、親御さんに会ってみたい
俺たちの時代は有難がられたものだみたいな老害ムーブならウザいだけなんだけど
元々その人嫌われてたんじゃないの・・・?
日課の女叩きしたくてスレ開いたのに正論パンチ食らって辛いよな
想像力豊かやなw
異動になった女性にバスタオルを送る←パワハラ
???
これだけ
擁護どころかそのまま考え方自体叩いてるし、まあそういう事だろう
贈答品とかであるとはいえ
部下の女の方がキモいわ。頭ん中ピンクかよ。
嘘松がお粗末すぎるわ。優位的地位の権力を使ってバスタオルを渡すってどういうことやねんw
もうケチと言われようが何も贈らないのが正解かもしれないな
仮にバスローブ贈られたのなら?と想像したら確かにキモいな
なるほど
男性の臭いに苦言をしたアナウンサーが干されたが、一度男女逆転して考えてみてほしいわ
リスクしかない
ちな俺はこだわりないのでタオル系は貰いもんだらけ
それパワハラではないやん
老害かな?
贈った方はかなり変わってるなと思う
貰った方か周りがパワハラ認定したかわからんが、売るか捨てるかすればいいのに角の立つことしたな
タオルなんて花よりあり得ない
マジで社会人として問題あるよ
ボールペンも毎日握るからダメか?笑
脳内ピンクすぎるだろw
嘘松案件かな?
ちゃんと想像してみ?
自分が若い女で職場の親しくもない汚いジジイにプレゼントとしてバスタオルをもらって使おうと思うか?
俺なら絶対使わんよ
『気持ち悪!』『どういう意図?』ってなるわ
準備する側に、誰が使うかの意識があるか無いかの違いは大きいやろ
こういう妄想力豊かで声の大きいヤツが世の中をダメにするんだろうな。
何でもエロいことに結びつけないと気がすまないんか。
タオル系を送るのはビジネスの付き合いの人に送っても何もおかしくない定番中の定番という事を知らない世間知らずの松だね
受け取った当人が同じく世間知らずで騒いだとしてもハラスメント認定の段階で誰かから指摘されてそこで収まる
当人はあとで失笑されながら説得される感じかな
日本最多会員数を誇るマッチングアプリ「ペアーズ」による統計
男性の人気会員の割合は26歳から37歳で高い(ピーク32歳)
女性の人気会員の割合は20歳から29歳で高い(ピーク26歳)
これこそがフェミニストが異常に発狂する男女の適齢期の違いである
女の年齢は男のそれのプラス10歳
女の20歳=男の30歳、女の30歳=男の40歳、女の40歳=男の50歳
(ソース)「女性の“モテ期”はクリスマス(25歳頃)がピーク!未婚男性に人気の女性会員をマッチングアプリで大調査!(株式会社Parasol)」
想像した瞬間に、これただの作り話って思ったけど
そもそもただの部署異動で送別の品なんて贈らないし、贈ったとしても部長からではなく部署からの贈り物なのに部長のパワハラになるわけがない
中年フェミおばさん「今の結婚は大半が同年代!7割が上下3歳差以内!」「男女共ニー!」「オトコモー!」
↑
これは情報の偏向で正しいけど正確ではない
なぜなら女性が2歳年上や3歳年上より男性が4歳年上や6歳年上の方が多いから
2022年に結婚した初婚夫婦の年齢構成↓(出典→厚生労働省の人口動態統計)
女性が年上=24.3%
男性が年上=53.4%
女性が3歳以上年上=8.8%
男性が7歳以上年上=9.7%
女性が年上で普通なのは1歳上(全体の10.5%)まで
2歳上でもうマイノリティ(女性が2歳以上年上は13.8%)
なお再婚男は統計上44%程度が7歳以上年下と結婚するので全体の数字は大幅に変わる
世間知らず極まれりやな
君が手にしてるその板でちょっと調べてみたらええと思うで?
結局距離感とか相手の好み考えられるかどうかよな
万能なプレゼントなんか無い
フェミおばだけが大発狂する彼女達に都合の悪い統計の真実↓
出典→厚生労働省の「人口動態統計」
2020年に結婚した初婚夫婦の年齢構成↓
女性が年上=24.8%
男性が年上=53.8%
女性が2歳以上年上=14.4%
男性が7歳以上年上=10.6%
女性が年上で普通なのは1歳上(全体の10.5%)まで
2歳上でもうマイノリティ
なお再婚男は統計上44%程度が7歳以上年下と結婚する
そんなアホなら何送っても無理だろ(笑)
こういうのは自分が使う使わないで判断してる時点でクソガキなんだよ。頭のなかピンク色すぎる。
> 部長は「フェイスタオルだとギフトのボリューム感がないから」という理由からだったそうだが、
フェミおばだけが大発狂する彼女達に都合の悪い統計の真実↓
出典→厚生労働省の「人口動態統計」
2020年に結婚した初婚夫婦の年齢構成↓
女性が年上=24.8%
男性が年上=53.8%
女性が2歳以上年上=14.4%
男性が7歳以上年上=10.6%
女性が年上で普通なのは1歳上(全体の10.5%)まで
2歳上でもうマイノリティ
なお再婚男は統計上44%程度が7歳以上年下と結婚する
どんな物を贈っても
帰りに荷物持たされたパワハラだ!
で詰む
異常者に迎合する認定がおかしいだけだ
確かにその程度で個人でモノを送るのはあれ?って思うな。
まあでも女の方もそのままメルカリとかで良かったんじゃないか?とは思ってしまう。相当嫌われてたんだろうな。
それか刺繍入りとかいうキモいことしてたのか。
中年フェミおばさん「今の結婚は大半が同年代!7割が上下3歳差以内!」「男女共ニー!」「オトコモー!」
↑
これは情報の偏向で正しいけど正確ではない
なぜなら女性が2歳年上や3歳年上より男性が4歳年上や6歳年上の方が多いから
2022年に結婚した初婚夫婦の年齢構成↓(出典→厚生労働省の人口動態統計)
女性が年上=24.3%
男性が年上=53.4%
女性が3歳以上年上=8.8%
男性が7歳以上年上=9.7%
女性が年上で普通なのは1歳上(全体の10.5%)まで
2歳上でもうマイノリティ(女性が2歳以上年上は13.8%)
なお再婚男は統計上44%程度が7歳以上年下と結婚するので全体の数字は大幅に変わる
こんなもんパワハラとして通した会社もアホすぎるやろ
キモい妄想力はあるくせに、バスタオルの使い道は思い付かないのがな。
引っ越しの梱包や敷布、ペット用、掃除用、いろいろあるだろうに。
中年フェミおばさん「今の結婚は大半が同年代!7割が上下3歳差以内!」「男女共ニー!」「オトコモー!」
↑
これは情報の偏向で正しいけど正確ではない
なぜなら女性が2歳年上や3歳年上より男性が4歳年上や6歳年上の方が多いから
2022年に結婚した初婚夫婦の年齢構成↓(出典→厚生労働省の人口動態統計)
女性が年上=24.3%
男性が年上=53.4%
女性が3歳以上年上=8.8%
男性が7歳以上年上=9.7%
女性が年上で普通なのは1歳上(全体の10.5%)まで
2歳上でもうマイノリティ(女性が2歳以上年上は13.8%)
なお再婚男は統計上44%程度が7歳以上年下と結婚するので全体の数字は大幅に変わる
ぶっちゃけ55歳の部長なら何十人に同じ様なもん渡してると思うしな。
この女が私の移動はこのおっさんのせいだ!っていう逆恨みによる犯行としか思えん。
何もしないと言うのが一番のプレゼント
そうそう、これをきっかけにして
贈答類の廃止にしちゃえば良い
田中圭一の宣伝かと
とにかく事例をいっぱい作りたいんだ
こういう記事にコメントが大量につくのは
『会社の男上司に対して強い嫌悪を抱いてる若い女性が多いから』ってのは絶対あるやろね
実際、俺は男やけど『同じ会社で働いてなかったらオマエとなんざ絶対口きくかボケ』
みたいな上司とか同僚マジでいるからなあ
『同じ会社で働いてる人』ってだけでクソみたいな人間性のゴミでも
それなりに相手せなアカンのってマジでシンドイ
相当嫌われてんだろうな
食べ物なんて、もっと突っ込まれるだろw
他人の善意をパワハラだなんだって言ってたらそのうち善意すら寄せられなくなるよ
昔懐かしい脳内メーカーで見たら頭の中エロで埋まるのかな
ほんそれ
なぜバザーにタオルが溢れてるか考えたほうがいい
タオルは年齢関係なく使うし、捨てることも売ることも比較的カンタンで気負わなくて済むから
お中元や御歳暮、香典返しや引き出物でもあるぞ
推しが強すぎるのも痛い
何渡してもパワハラでしょ
花言葉は〜、送別会にこの花は〜
キモい上司からの花とかいらん、花は飾るのも捨てるのも面倒
人それぞれ受け止め方が違って難しいね
親しくもないのに体に触れるものを贈ると気持ち悪がられるぞ
女性社員同士で「あいつ辞めさせたやつが総取りなw」って金かけててもおかしくない。
こういう倫理的感情的なものは境界が曖昧だからバランスが大事なのに極端なんだわな。
そんなん選別の定番の食器類やペン類とか全滅じゃんw
どんなに善意だろうがこじつけで訴えられるし
最悪書くものが必要でペン渡しただけでもいつも見られててキモい→とりあえずセクハラになるし
ただ、部署異動なら送別会とみんなで花束でも送るだけでええやろ
バスタオルもらったら吐きそうになる女だぞ
花なんかもらったらその場で吐くレベルの憎悪と嫌悪を感じるだろう
ホンマそれ
タオルとかあり得ないって消え物原理主義者がチラホラ居て怖いわ
世間知らずすぎやろ
送別会でハンカチはあかんで
手切れを意味するもので地域や教養によっては気分を害する場合がある
こういうマナーは讃える必要はないがあえて踏む必要もない
送別会してくれないからパワハラって訴えられたのが確かあったはず
その言いがかりをマジで言って、それに共感してしまい万バズさせてる性別が言うと説得力あるな
文章に句点が付いててもハラスメント言い出す世の中やぞ。
歓送迎会の開催だって「私が出ていくのがそんなにうれしいんですか?」「私が他所を追い出されてここへ来たのがそんなにうれしいんですか?」とかある。
異性の上司で安物なら確かにきもいかもしれんけど、雑巾ふえるじゃん!
なんにしてもバスタオルからセクシーを想像するってすげえ価値観やな
しかも対象が自分てどんだけ自己顕示欲強いねん
なお送らないと嫌味を言われるもよう
もう終わりだよこの国のメス
花はなんであかんのや?
別に良くね?
マナー講師かよ
マナー講師みたいだな(笑)
下で見たけどカタログギフトいいじゃん
…と思ったけどこういうやつは多分それすら「○○に貰ったカタログギフトの品、○○を思い出して気持ち悪い!」ってなるから
何もあげないのが正解
まあ親しくない異性から物はいらないな。
現金か商品券が無難。
送別会で送るプレゼントならハンドタオルでも十分なボリュームだと思うけどな。
むしろバスタオルだとデカすぎで邪魔じゃ?送別会の日って持ち帰る荷物もあるだろうし。
ありがとうお世話になりました以外は思わへんかったけど。
想像で女叩きもいい加減にしろ。働いたことないだろ。
バスタオル……。子供いるならタオルあったほうがありがたいけど……。
世間知らず極まれり
予備のタオルやバスタオルなんて大体来客用だろ
そこまで考えてねーよ
被害妄想
いや、もちろんストーカーからとかだと嫌なのは分かるんだけど。
それを処理する手段も腐るほど増えたのにわざわざ揉め事にする感覚もわからんけどな
こういうのに関してはキャバ嬢が賢いよな
ニコニコして受け取って売るだけでわざわざつまらないトラブルを生まない
花って部所全体からのって事やろ
つまり個人からは特に仲が良いわけでもないなら何も渡さない方がいい
何がダメとか誰が考えてるんだろね
若い奴らは好きなもん同士で勝手にやってるよ。
貰う側のこじきが偉そうで草
逆にどんな人生送ってきたら異動相手にバスタオル贈ろうと思うの?お前はもらってきたの?
普通そんなん渡さないし、どこでそんな文化学んでくるのかガチで謎
パッケージされてるならええんとちゃうの
『親しくもない上司部下の関係で(手渡しで)個人的に何かプレゼントする事』自体がアウトなんやと思うがな
上司を擁護してるヤツって
親しくもない上司部下の関係で個人的に何かプレゼントしたりされたりした経験あるんかね?
異動云々があったとしても
親しくもない上司から手渡しで個人的に何かもらったら男の俺でもすぐ捨てるわ
古いよオッサン
菓子とか無くなるものを送るのが定番だよ
タオルこだわって選んでいる人も多い時代なのに邪魔www
普通に気の遣える人なら同性に贈り物選び任せるか、それが難しければ合同で選んだってのを強調して配慮するよ
女に気に入られたくてウキウキ気の利いたもの選んだ自分アピとかしたから気持ち悪がられたんだよ
しかもバスタオルとかチョイスもきしょい
これにブチギレてる男さん達絶対モテないやん
普通は菓子詰め合わせとか消えて無くなるものを選ぶよ
現金贈って売春とか発想キモいよ
さすがチー牛ゴミやん
たぶんこの部長が嫌われていたんだね。
花も花粉でアレルギー出たりするし花瓶ない家もあるから
どこでも使える商品券辺りが無難じゃなかろうか
それを部署一同からですっていって近しい同性から渡すのが一般的かと
一瞬手作りバスタオルを想像してしまってワロタ
反論というか論ですらないやん元々の文が
ネットでAと言う奴はBである
想像じゃないなら根拠は何?それがあれば反論も出来るかと
キャバ嬢はそれが仕事だからね?
普通の会社の部下はキャバ嬢じゃないから
イケメンなら許されるって妄想、いい加減捨てたらいいのに
実際イケメンなら大丈夫って実例あるの? 現実社会であり得ないでしょ
逆に言うと、「あなたがこれを使ってるところを想っています」というメッセージにもなる
バスタオルの場合、「裸のあなたを想像しましたよ」と言われたに等しい
今回、男性側からしたら無難なハンドタオルからスケールアップさせただけだからこれも無難だろう。という想いだったのだろうけど、貰った側は下位のハンドタオルを知らないからその意図は伝わらない。
それも、これまで送別されてきた人にはなかったのに、自分の時だけだとなおさら。
>>1では書いていないから背景がわからないけど、切り抜かれている可能性もあるのでなんともいえん。
本当に人当たり良いと評価されてる人が会社から注意されるかよ
お菓子食べるシーンを想像されててキモい。
誰もおじさんのお菓子とか食べたくないのに
上司と部下だからでは?
ただの礼節
ほんそれ
性的な深読みする方がマジキモい
ご近所挨拶とかしたことないんかお前。
タオル送ることに意味なんてないぞ
この女が妙に男上司を意識してるのがキモい。
飛ばされるのも納得の基地外ぶり。
知的障害者枠採用け?
じゃあ何がええねん
本心は別としてこんなこと言ったら、他の人に自分がどう思われるか考えられないのか。
部署全体から慰安婦扱いされててキモい
この手の女は花束にも文句つけてきそう
普段からパワハラしてそう。
じゃあ取引先にお歳暮送ったらお前らがこれ使ってる所想像してますって思うってこと?
頭悪すぎたろう
お前の国ではな(笑)
喧嘩になっちゃってるし良いことないやん。
ブサイクで頭悪い奴が唯一一番を取れるコメントなんだぞ大目に見ろイケメン紳士ども
性的な深読みする方が正しいなら非処女=中古みたいに主張する処女厨とか大正義になっちゃうし
相手の主張はシャットアウトして自分の主張は通らなきゃ気が済まないみたいなダブスタ大人子供が多過ぎ
ちなみにダメな理由は?
今回の一件とは別で
こんなのが会社にいたら会社の生産性落ちるだろ。
タオル系は無難な贈り物の代表格。
女だから花送っとけば良いとか昭和脳!ジェンダーレスの時代なのに女扱いとかキー!!!
この会社も馬鹿だねぇ
注意するのは渡した上司にじゃなくて、その非常識な部下の女性でしょうよ
タオルじゃなくても洗剤や家庭用品の類、何なら家電とかでも文句言うよ
ようは渡された物に対してネガティブな意図しか汲み取れないから
洗剤ならお前臭いよって意図と思うし、家庭用品や家電なら、お前家貧乏だろ?ほら恵んでやるよ
という意図で汲み取る
何をしてもマイナスにしか考えられない一種の精神病っているんだよ
女って結構多くね
何例もの実例からあり得るケースを予測してるだけやろ、天気予報と一緒
お菓子なら、バスタオルと一緒で口に入れるものを選んできたからキモい!とか言い出しそうだが
考え方の方向性が違うのは、色んな事が立体的に見えるから悪いことじゃないが。
だからこそのバスタオルだろ。
君に先方に渡す手土産のお菓子買ってきてとお金渡したらポテトチップをレジ袋に入れて買ってきそうだな。おっと君は常識派みたいだからコンビニスイーツかな。
どうしても個人で贈りたいなら事前調査するか消え物が鉄板でしょ
まぁこの女の反応はキチガ◯だけど
若い子はそんな風に受け取るのか…
中年の全員が全員若い子に興味があると思ってそうな人もいるよね
全然そんな対象に見てないのにそっちからそんな風に意識しないでくれって思う…
気持ちが悪いと言う感覚もわからなくないし、
何送ってもセクハラという皮肉は違うように思う。
文具以外の残る(特に身につける)物は、せめて嫁さんが選んだんだけど良かったら…とか一言あればまだ全然違うと思うが…
コメント欄も地獄だし世の中自意識過剰のキチガイばかりか?
バスタオルは結婚式の引き出物葬式のお返しクラスと出産祝にベビー用
つまり「(家で誰かがいずれは)必要になるだろう」ものなんだよ
会社の異動時退職時はミニタオルかハンカチセットくらい
(会社勤めはリモートワーク前は外出前提だったから「いずれ必要」なものにあたる)
独身1人暮らし女性にバスタオルは最悪「風呂入れ」って意味に取られてもしょうがない
そんなに金出したきゃギフトカタログか(異動先の近所で使えそうなら)QUOカードで良くね?
読書家に図書カード、グルメに食事券なら炎上しないどころか喜ばれるけど、
「そこまで君のこと知ってるよ」と取られると分からんかな
もっと他に適当なものがある中でどうしてそれ選んだんや…
花は花言葉(笑)あるからやめといたほうがいい
お菓子なんて口にいれるものなんて論外やろ
本人はただの何気ないジョークでも傍からしたらドン引き発言してたとかだと本人はバスタオル送っただけなのにパワハラ認定させられた!って言うけどよくよく聞いたら「当然だ」と言いたくなるようなことしてたりするもんよ
→切って使い捨ての雑巾として使えばいいだけ。めちゃくちゃ便利。
それ読んで思ったけど自分が家族持った時にバスタオルとかいっぱい貰ってこういうの贈ればいいんだって刷り込まれたのかも
男ってこういうときの贈り物にそこまで頭働かんだろうし脳死で選んでそう
異動してこられた部署の上司は
すげーきを使うだろうな
パワハラセクハラにならない様に
ある大手で誰でも知ってる会社に
いたけど(もうやめてる)
20代の女の社員の送別会に男性50代越え部長が大人のおもちゃのバイブをおくって、一部の社員は大爆笑してるのみてこいつら本当に頭おかしいと思った
まともな社員はドン引きしてた
ご近所挨拶でバスタオルなんて聞いたことないわどこのクソ田舎の風習だよ
想像を絶するキショオスだと警戒されても仕方ない
男の敵は男
引っ越し時等のご近所挨拶に使うのはフェイスタオル、な?
バスタオルはそのシチュエーションでも「変な人」か「タオル屋さん」だ
あー、ありそう
やっぱ部署全体で贈るのが吉で、上司個人が出すのは控えた方がいいって結論になっちゃうな
「特別にその部下に個人的にお世話になった」って意味にもなるし
これが上司を送り出すなら、「仲人してもらった」的な個人的繋がりがある場合あるけど
あ、まさかそれも見よう見まねで形だけ取り入れた感じの超無能?
ちょっとしたタオルやハンカチならわかるがバスタオルだもんな、マジで聞いたことないわ
ていうかあんなでかくて嵩張るもんわざわざ持ってって渡したのか、一ミリも相手のこと考えない受け狙いか、そうでもして渡したい意図でもあったのか
色々貰った中にバスタオルなんかあったら嫌がらせかなとは思うかな
だけじゃないだろそりゃ
送別会の帰りにバスタオル持って帰りたいか?他にも花束とか貰っているかもしれないのに
結婚式の引き出物はかさ張る物が良いって時代があったけど通販が一般的した今もプレゼントにボリュームを求める人ってどれだけ人の記憶に爪痕を残したいんだよと思う
よく考えたら退職じゃなくて部署の異動かよ
下心あったろうなあ
何なら送別会すらも必要ない
昔はそんなノリだったんだよ
ホワイトデーの定番のプレゼントは赤いレースのTバックパンティを花に見立てて折った物に緑色の紙の茎つけて、1本花のブーケみたいな物だったしな
勿論誰もそんなの要らない、オッサンが送って喜んでるだけ
親しくもない上司って何w
上司は上司だろ
職場の人間関係でこういうおかしな感情論持ち出してくるヤツってマジ無能
「手渡し」にこだわってるが「有り難く頂戴する」って方法を持ち合わせてなく「すぐ捨てる」とか色々終わってて草
定番を送るっていうのは義理を果たしてるだけでそれ以上はないというメッセージでもある
ホワイトデーに向けてアウトレットで適当に詰め込んだGODIVA配るのと一緒よ
別にそれが相手にとって良いかどうかはどうでもよい、それがビシネス上の付き合い
上司嫌いで使いたくないなら未開封のままメルカリとかヤフオクで売れば良い値段付くと思うし
ツイ主がゲロってたw
近づかない、話さない、助けない
これがメス畜生から噛みつかれることを防ぐ鉄則です
罪悪感を持つことなく堂々と見殺しにしましょう
タオル送るという事がどういうパワハラになるのか、どういう訴えだったかが気になるわ
この上司もそういう奴やろうし
擁護してる奴もそうやろねw
コイツマジでゲロ出るほどキモイなw
真っ当な神経で生きてる人間なら上司部下であろうと
親しかったりそうでもなかったりみたいな距離感の違いはあって当然やろうが
オマエみたいなゴミクズは上司部下って肩書が無かったら誰からも一切相手にされないから
上司部下の関係で親しい間柄ってのが想像すら出来んのやろうけどw
キムタクも共演女優にTバックの下着をプレゼントしてるらしいけど
自分からしたら、キムタクだろうとなんだろうとまじキモいと思うわ。
それだけじゃ解決しないよ
こういうオッサンは恩義せがましく距離感詰めてこようとするからメルカリで供養しただけじゃ終わらないし、距離感詰めてこられることが一番の問題であり苦痛ポイント
男として終わってるおっさんのくせに身の程わきまえないのが多いんだよ
店員だとレジでこの人が使うとわかっちゃうのかな
えーっくす
メルカリで売るから大丈夫
フェイスタオルも3枚セットとかあるのになー
辞めるときの腹いせだろうに、真に受ける会社もどうなんだろうな。
確かに花は迷惑
特に転居するとかでバタバタなのに世話必要で大きな花束とか最悪の部類
おっさん上司は想像力が足りない
自分が貰ったらどうか?を考えもしないし考えても貰ったら妻に丸投げだから「きれいじゃん? 何がいけないの?」となる
今治とかの
定番やとおもうし、貰ったら嬉しいけどなー
こんな認定されたらタオル業界大打撃だろ
さすが大切にされまくってる育ってきただけあるわ。
単純にこの女さんが、キモい。
👎️
女「部長からバスタオル貰ったんだけど」
同僚女達「ウエッマジキモ」
女「なんで?」
同僚女達「だってあんたが貰ったやつ部長のとお揃いってあいつがニヤニヤしながら言ってたし」
女「オエエエェ」
これが真相や
地雷だらけならもうカタログで良くね?
何送っても駄目やんけ
人の好意(性的でない)を足蹴にしとったら罰当たれよな
タオル系の趣味に合わないのは雑巾にするか
雑に切って汚れを拭いたら即捨てるので貰っても困らない
柄とか付いてない無地のやつ
欲を言えば汚れが目立たないダークブラウンで頼む
我が家はバスタオルは今治で揃えてるけどマジでQOL爆上がりする
やっぱ女さんは基本アタオカだから縛り付けてた昔の人達って賢いねってのが解る
まじに意図が分かんないんだが
ワザと間違えておめこ券はダメだぞw
あのさ、脊髄反射で「ツイ主がゲロってたw」って書いてるんだろうけど、
「はぁとふる倍国土」が誰のアカウントか解ってて言ってる?
あんまりデマふれ回るとあさっての方向でコワいよ
30超えたらゴミ扱いだからそれまで待て
いや売った春受け取ってないから売冬とかそんなだろ
実際そうだったのかは不明だけど、皆の前でやったんだとしたらただただキモい。
部下に気遣いできる俺カッコイイアピールしたいのか、アプローチ掛けようとしてるのか分からないし、目立つことされてあの二人ってもしかしてなんて変な噂されても困るし、貰い手側に何のメリットも無い。
これが顧客ならば、相手の感情を損ねて取引が中止になってしまう、というケースは昔からあった
その場合、最近の客は感情的だ!とは別に言わないし、相手が何故腹を立てたのか冷静に分析し対処し、謝って認めてもらうために努力していたはず
それが部下だと急にできなくなるというだけの話
物を貰う、イコール施しを受ける、見下されている、となるらしい…泣いたわ
極端な一例を持ってきて被害者の無い炎上商法をしてマナー講師になっているのかどっちだろうね
クソ滑ってるやん
どういう人生送ったらこんなつまらん事思いつくんや
クッキー送ってもセクハラになりそう
だからタオルであらぬ妄想して怒る自分に酔います、と
バスタオルなんていう代わり映えのない定番中の定番の贈り物でよくそれだけ興奮できるね
車拭くのに使えばいいじゃん
お中元お歳暮のお礼に贈るな
受け取るのが女性かどうかとか考えたこともなかった
女が物を食べる口元は性的だからテレビに写すなと切れ散らかした人らがいたもんな
「このクッキーを食べてるワタシを想像した!セクハラ!!」とか言う人がいても不思議はない
タオルセット贈るよ
お祝いいただいてる家にフェイスタオルだけってわけに行かんでしょ
あなたの職場が「アットホーム」なのが伝わってくるよ
親しい部下になれないとどうなるんだろうね
連名のとは別にもう一つ上司が送る慣習のところもある
場所による
想像力足りなくて犯罪者になる奴やんw
もっと日頃から相手の立場を想像しましょうって言われない?
未然にハラスメントを防ぐ為、女性には贈り物も誘うの無しで
男同士だけで飲むのが無難かもね。
まあ使用済みのタオルだったらわかるがね・・・
客と違って金もらってないのでは?
選択を人任せにするのは上司としての指導力欠如を感じさせる
特定の企業のカタログを押し付けるのはパワハラ
ちょっと何言ってるかわからん
良くないからトラブルになってんやろ
つまりこの上司を絶対に追い詰めようという強い意志
あたおか。
それでも、そのオトコから渡された物品である以上「パワハラ」と見なされるよ
つーこ、フェイスタオル詰め合わせのが、顔に触れるし最悪に嫌だよな。
だからバスタオルなんだろうけど、普通の会社ならバスタオルのギフト送って「パワハラ認定」は無いから、部長自体がそもそも「パワハラ認定されるような悪人」だったって事なんだよ
貧民の考えそうなネタだな。
ギフト品の定番だよ、アタオカは>>13
使用済みとどこに書いてんだよ頭沸きすぎや
金品渡すなんて貧乏とでも思ってるな!ぎゃおおおおおんらしいぞ
それを全部消してるハムちゃん
こんなことになるなら、
今回のはハンカチで正解だったね
未開封でいちゃもんつけるとか生きづらすぎやろ可哀想になってくる
これ元からパワハラされてて部署移動希望してたから顔見るだけで吐き気催してたんじゃないか?
バスタオル贈られて訴えたってだけだとこの女がおかしいのかなと思うけど
会社はその訴えを認めて厳重注意したんやろ?
すでにいろいろ問題があった上司やったんちゃうかね
男部長じゃなくて女社員が手渡ししてたら問題無しで終わってたと思うが
コメントする