0 :ハムスター速報 2025年03月03日 16:35 ID:hamusoku
石破首相 野党提出方針のガソリン暫定税率廃止法案に異議「代替財源、地方減収分穴埋めの結論なしにいつ廃止と言えない」
石破首相は3日の衆院予算委員会で、立憲民主党と国民民主党が日本維新の会を交え提出を調整している、ガソリン税などの暫定税率廃止法案について、財源の問題をとりあげ異議を唱えた。
立憲民主党の後藤議員は、ガソリン暫定税率廃止法案について、「この法案を衆議院で可決するには国民民主党だけではなく、日本維新の会はじめ各党のご協力が必要となっている」と述べた上で、「そもそも暫定の税率だから廃止が前提の税率だ。ガソリンと軽油の暫定税率は、この令和七年度から廃止するということを総理として決断ください」と迫った。
石破首相は「(暫定税率は)廃止することは決まっている。それでは代替の財源は何に求めるのか、地方の減収分をどのようにして手当てをするのかについて結論が出ないままに、いつ廃止するということは私どもとして申し上げることはきない」と述べた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/083dbe3732546e05fd408970b537c3a33358a90d
結局、日本の維新の会は、来年度から(本年4月1日から)の暫定税率の廃止には賛成できないということで、先ほど、国民民主党は、来年度(2025年度)からガソリンの暫定税率を廃止する法案を、立憲民主党と共同で国会に提出しました。… pic.twitter.com/tKTTLZMrkh
— 玉木雄一郎(国民民主党) (@tamakiyuichiro) March 3, 2025
結局、日本の維新の会は、来年度から(本年4月1日から)の暫定税率の廃止には賛成できないということで、先ほど、国民民主党は、来年度(2025年度)からガソリンの暫定税率を廃止する法案を、立憲民主党と共同で国会に提出しました。
再来年度(2026年度)以降の廃止はすでに自公国の三党幹事長間で事実上合意しているので、焦点は来年度から(2025年度から)の減税ができるかどうかでしたが、日本維新の会のご理解が得られず、共同提出には至りませんでした。
なお、財源については、約1兆円使い残している激変緩和措置の補助金を回せば、来年度から(本年4月1日から)の減税は可能です。
共同提出には至りませんでしたが、日本維新の会にも、法案には、ぜひ賛成していただきたいと思います。
流石にガソリン暫定税率に関しては維新に失望し始めてる。結局国民生活より政局しか見てないじゃん。元々ガソリン減税は維新の公約にもあったと思うんだけどここで動かないでいつ動くの? 肝心の社会保障改革でまだ何も成し遂げられていない以上減税潰し・現役世代の敵にしかならないと思うけど
— リッツ (@kaminaritz567) March 3, 2025
呆れすぎて力抜けるわ。
— 減税監視局 (@GenzeiOversight) March 3, 2025
公約してたのに賛成しないの?
ガソリン減税くらい賛成しなよ。#減税潰しの維新 https://t.co/VKNGFfGAKW pic.twitter.com/1RuW0RTVu4
維新は暫定税率廃止の公約を衆院選で掲げていましたから、公約違反ですね。
— レッドスター(政治) (@redstarsenkyo) March 3, 2025
日本維新の会
— あーぁ (@sxzBST) March 3, 2025
・教育無償化で自公と合意、結果的に所得税減税やガソリン減税が潰れる
・高校無償化は私立も含まれ外国人も対象
・前原誠司、次は大学無償化に意欲
・国民民主党が呼び掛けた本年からのガソリン税暫定税率廃止法案の共同提出を拒否←new!
もう潰すしかない
https://t.co/ARXsxtvZ60
なんと言いますか
— 魏徴X (@GICHOGI) March 3, 2025
前原氏のような、なんの政策的エビデンスもなく、経済学的な思考もなく、自分のやりたい事を推進するだけの害悪かつ無能な議員をみていると
維新を見捨て、問題はあるが玉木氏を応援した方がいい気がしてきた。維新はもう終わりでしょ https://t.co/LYdojf2EF0
維新に期待しましたが、
— 玉木雄一郎(国民民主党) (@tamakiyuichiro) March 3, 2025
・来年度(4月1日)からのガソリン暫定税率廃止法案に「反対」
・基礎控除に新たな壁を複数設ける所得税法の改正案に「賛成」
・地方住民税の基礎控除を据え置く地方税法の改正案に「賛成」
自民党・公明党と賛否が全く同じです。
これでは手取りは増えません。
残念です。
どうせ背後に竹中がいるんだろうな
やがて自民に取り込まれるんやな…
大事なのは維新の懐!そのための中国人!
自民にすりよるしかないわな
今となっては申し訳ない気持ちでいっぱいです
なんで財源の根拠なしで支出は増やすのに、減税は財源がないとできないんだ???
代表代行に前原さん選ぶぐらいだからそりゃそうか
もう、維新という日本語が汚れるから、改名してくれ。日本守旧の会とかどうよ
しかも左傾化した、財務省の犬に成り下がった自民党の写しでしかない
壺の力は強いね
早く投票させてくれと思ったのは初めてだよ。
国賊どもめが。
ここ一週間で急激に「嫌い」に針が振れたわ。
選挙でしっかり投票しよう。
そして参院選覚えててね
大阪人だけならいくらでも増税していいから
参院選が楽しみになってきた
改革せずに改悪だけしてるなら党名変更してくれ
より悪質度が増しました
第2公明党定期
Blue Archive 空崎ヒナ
https://amzn.to/414M2RZ

ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
どうせ背後に竹中がいるんだろうな
やがて自民に取り込まれるんやな…
大事なのは維新の懐!そのための中国人!
自民にすりよるしかないわな
今となっては申し訳ない気持ちでいっぱいです
なんで財源の根拠なしで支出は増やすのに、減税は財源がないとできないんだ???
代表代行に前原さん選ぶぐらいだからそりゃそうか
もう、維新という日本語が汚れるから、改名してくれ。日本守旧の会とかどうよ
しかも左傾化した、財務省の犬に成り下がった自民党の写しでしかない
壺の力は強いね
早く投票させてくれと思ったのは初めてだよ。
国賊どもめが。
大阪から出てくるな
石破さんが国民負担で発言でたから増税確定だね
維新は今年度予算案でなんとかしたかったから良く議論もしないで提出してガバガバニなってて今後揉めるの必至だしマジで国民の敵だわ
トップが民主党出身の中でもクソオブクソの前原になって乗っ取られた
ここ一週間で急激に「嫌い」に針が振れたわ。
選挙でしっかり投票しよう。
一方で国民の多くが期待していた基礎控除引き上げやガソリン減税を白紙にし
増税の布石となる高校無償化をゴリ押してきた維新の方が実害があるという点でよっぽど有害だわ
そして参院選覚えててね
参議院選挙では国民民主に入れよう!!!!
大阪人だけならいくらでも増税していいから
参院選が楽しみになってきた
改革せずに改悪だけしてるなら党名変更してくれ
石破ァ!
数合わせに元自民や民主が一杯いれたけど、トップがまだ維新の人間だったけど、この度前原になって終わった
ゴミ政党
大阪に引きこもっててくれ
より悪質度が増しました
外から見た維新はずーっとこうやぞ
特定の敵を生み出すことで支持を得てただけで、本人たちが行ってんのは増税とか削減ばっかやん
実際に関西の経済ボロボロになってるし
前原になる前の維新は支持しても、前原になった維新は支持しねえよ
トップまで民主にしたら、終わりよ
それでいいと思うけど。なんで減税じゃないといかんの?
元々国政政党としての日本維新の会は第二自民党や
そもそも暫定税金が入る前提で組んだ予算が間違いってことだろ???
第2公明党定期
目玉の教育無償化できれば後はどうでもいいのか
消費税増税反対で当選しておきなら増税を決定した野田佳彦
改革とは減税なのか?制度設計せずに物事を進めるのは改革を超えてポピュリズム。
それやったところで、死ぬ訳でもないし、取得済みの利益手放す必要もないし、政治家辞める事すらないし
前原が出て行ってかなりまともになった国民民主党
答え合わせやな
弱い者に強く、強い者に弱い
炭素税、森林環境税、税金多すぎだよ
無駄な補助金多すぎ。ばら撒くなら減税しろ。中抜き野郎
自慰行為に失礼
おは、利根川
日本は大きな政府の傾向が強いけど小さな政府に改革していこうぜってのが昔の維新だったんだがな…
理屈で言えば、暫定税率にしても103万の壁にしても財源論にすり替えること自体がおかしいからな
どちらも取りすぎてるものを戻しましょうが趣旨だからそれを財源に充ててる事自体が間違い
そこでお前の器量が試されてるんだよ?
わかってんの?クソ売●奴共め
前回の選挙で議席減らした数少ない野党なのにねえ
家の選挙区にも国民来てくれないかな
来たら必ず入れるわ
それでも立憲民主党についで2番目なんだよなぁ
道州制だろ?マジで実現して欲しい!
マジなら万博赤字や無償化とか大阪の失政をなんで国民が負担せなあかんの?
私立無償化って維新議員の家のガキが私立に通ってるからとか私利私欲じゃねーの?
いくらなんでも主張の一貫性がなさすぎる
裏金だけじゃなくて、裏口入学もやってるってことだろ。大学まで出てる人があんなにバカなわけないもん。
というか橋下が嫌いだったから絶対に投票しなかった
そういう意味では石丸も同じ匂いがする
あいつは絶対維新みたくボロがすぐ出る
それは違うな
あんな万博やる時点で同じなんだよ
擦り寄るまでもなく同じ
ま、そのくらい読もうやみんな
安倍(2012選挙)「デフレ脱却するまで増税しません!大規模財政出動でデフレ脱却やります!」
↓
消費税2回増税で個人消費下落率が歴代総理ワーストワン。
2年目から緊縮財政開始(1年目も大して予算増やさなかった)
嘘つきは極左グローバリスト自民のお家芸。
外国人のために使います!!
今や自公や立憲、れいわを抜いて嫌いな政党一位に躍り出たわ
維新やってくれたなほんとに
⚪︎ねよマジで
国民の敵確定やから万博終わったら党の存在自体が危ぶまれるレベルや
左翼票は増税立憲かられいわに移ると
竹中さんってすごい人ですね
次から反対候補に入れたらいい
他党に手柄を挙げられたくないから減税案には反対して足引っ張るって流れだな
パオペエ(宝貝)みたいで草
竹中が設立した政党だぞ。自民党と同じで構造改革・規制緩和、無駄の削減(と言う名の緊縮財政)を結党当初から叫んでる。政策見れば第二自民党だって気付くだろ。
しかも最初からグローバリスト丸出しなので、左傾化したんじゃなくて、最初から極左です。
無駄金しぬほどつかってんじゃん
財源がないなんてのは全部切り詰めてる時だけ言えることだ
ごめん公明は落とさんわ
第二自民党に名前変えろ
なんであれだけコケにされて民民の従うんや
反日異人の会と改名しろ
どうもこうもないよ答えはシンプルだ
選挙っていうのは参政権の一部でしか無い。
自分の主張に近い人間に入れればいい。
正直それはあまり関係ないと思う
たまに変な脇の甘さ見せるのは今もだし泉小沢組が離れた以降のスタンスは変わってないよ国民民主
自民維新ついでに保守がやらかし過ぎて相対的マシ度が急激に跳ね上がってるのとそれによって主張が多くの人に届くようになったのが大きい
そもそも財源って日本円だし
日本円を政府は通貨発行で作れるんだが
財務省がPB黒字化とかいう馬鹿な縛りプレイの目標ずっと掲げてるせいで資本主義国じゃなくなってるんだよね、この国
ちなみにPBを財務省に持ってきたのは2001年の竹中平蔵ね
次は自公以外で維新を落とせる候補に投票しような
自公維は選挙で潰滅させないと日本が終わる
結局は思想だ政治だ法律だ言いながらただの利権の奪い合いなんよね
吉村氏を選んだのは大阪府民だけ、日本国民は
選んでいません。
ガソリン増税したければ大阪だけにして下さい。
リッター100万でも200万でもどうぞ😊
維新って大阪では人気あるけどこの際投票してた有権者は国民民主党に考え直したら?
橋下が泉に暴言吐いてニュースになってるけど、橋下が暴言吐くときは痛いところを突かれたり、討論で負けそうになってる時。
討論を喧嘩で有耶無耶にして誤魔化して逃げるんだって橋下本人が自著で書いてた。
橋下が京大の藤井に噛みつくのも同じで、都構想の時に「住民投票の正式名称って『大阪市解体に関する住民投票』ってなってるけどなんで都構想じゃねーの?法的にどうやって都になるの?大義名分だった無駄の削減がほとんど効果ないって大阪議会でバレたけどなんで?」とか理詰めで責めてくる相手が嫌いなんだよ
嘘で大衆騙す手法が維新のやり口なのに、その嘘を理詰めで丸裸にしてくるんだぜ?しかも大衆が理解しやすいように噛み砕いて。
れいわにも抜かれる日は近いな
利根川ほどの凄みも無いだろこの豚は
この人いつでも神経質な顔(いわゆる立民顔)してて不安になる
まぁ結果的にではあるけど古狸が全部出ていったことで政党としてフレッシュになってるのはいいな
ベテランと若手のバランスも良いので偏りが少ないので今後にも期待が持てる
維新が与党入りで過半数です!w
これで今まで通りの議論ごっこの国会に戻ったねw
全部与党だけで決めたものが通っていくいつも通りの政治ですw
国民民主党が第二の自民とか言ってた奴wwww
自民のスッカスカの妥協案を全部蹴って納税者のために
戦ってる党はどこだよwwww
高校無料化の財源含めて一切歳出を見なすって至らないのが増税ありきで政治やってんだよな
最初からマトモじゃなかったけど?設立に関与してるの竹中だぞ。
竹中はオリックスの役員。
オリックスはカジノ運営に参画する予定。
維新はカジノ推進派。
カジノ設立は夢洲。
夢洲以外にも金のかからない万博候補はあったのになぜかいつもの無駄の削減を忘れて夢洲を選択。
駅まで新設しちゃった。ついでに地盤改良もしておいたよ。
もう分かるだろ?
以前、相模大野駅前で維新の人が街頭演説してたけど、最近全然見ないね。
公約を守らないのにいつも国民の為みたいな演説してたな(遠い目)
これ簡単な算数なんだけどなぁ~
算数さえわかれば理解できるはずなんだけど
なんでわからないんだろ?🤔
いい?
今プライマリーバランスしてないの
税収より、行政サービスをたくさん受け取りすぎてるの
だからね、言っていいのは「増税しろ~」もしくは「行政サービス減らせ~」のどちらかなの
「減税しろ~」はあり得ないの
それがわからないのは、玉木とハム速チンパンジー
単純に考えても補助金は取ってから配るんだろ?そもそも取る必要ないじゃん、再配布する時間と人間の無駄でないかい
万博を開催するのは国家でオリンピックが都市じゃなかったか?
ぶっちゃけ万博を国費でやるのは問題ないやろ
そもそも開催自体すなってのが前提やが
いらねえ天下りとNPOを死刑にしろ
党員になる
ワザとなのか
キチガイらしさを詰め込みまくった文体と内容のレスだな
PB黒字化しなきゃダメってのは経済成長は諦めますって言ってるのと同義なんだが分かってる?
参院選の比例は非拘束名簿方式だから政党名じゃなくて個人名で投票するんやで。全国どこからでも投票可能や。
これで比例で出馬してる奴で落選させたい国賊には票が入らんようになる。
比例は衆院選以上にネットの力が効果を発揮しやすいから絶対選挙に行くんやぞ。
次は国民の命を差し出すのかw健康保険5割負担とかww
本当、完全に終わってますわ…
YouTubeの三橋TVで維新のクソ政策がいかにクソか、結構な頻度で解説してるからオススメ。
見る目がなかったと反省する
まさに泥舟
政策の中身なんて見ねーし。維新になって以降、大阪の経済成長率が全国自治体平均下回るようになったことにも気づいてないんじゃね?
ほんと都合の良い言葉だな
万博という金食い虫を貰ったやろ
道州制で地方の独立がーとか言ってんなら万博も大阪だけでやれよ。国政に助け求めてんじゃねーよ。詐欺師の会
そして何も変えてないのに維新というな
社民党となのれ愚か者ども
橋下以降の大阪経済成長率って全国自治体平均下回るようになったんだよね。
これ知ってる大阪野郎どもはどれくらいいるんだろ?
ただのクーデターだし
バカにしてるわけやないんやけど、関西って大阪自民もそうだけど腐るのはやいよね。何か理由でもあるん?
これからの選挙で全員落選させ続けないとね
子供手当や教育無償化するにしても資産と年収で制限付けないのが間違ってるし
行政サービスも住基ネットとマイナカードはただの2重システムだからな
法律で毎年5%の減税を規定し税金の支出を改善させる必要がある
そして介護保険と医療費の社会保障費は減らしてサービスを低下させれば良い
社会システムが持続可能で無ければ若い人の将来が無くなり少子化が加速する
補助金:単年度予算。いつでも打ち切れて愚民のガス抜きに丁度いい。財務省の出世レース的にも傷が浅くて済む。
減税:一度やるとなかなか戻せない。財務官僚の出世が断たれるので財務省が必死に抵抗する。
どっちがいいか一目瞭然だろ?
暫定税率頼りの今までがおかしかったんだよ、それがなくなるだけだ
もう一度言う、何が暫定税率の代替財源はどうするかだ金の亡者が◯ねや
ワンクッション増やすより一手順減らしたほうがトータルで掛かるコストが下がるからね
これ、なんで補助金にするかって、要は低所得世帯からの票稼ぎと利権を関連会社にキックバックするためだね
それな大叫喚地獄で永遠に苦しんで消滅してほしい
維新も腐ったな
第2立憲民主みたいなもんだ。
減税なんてしたら増税3兄弟失格だわ
だからといって自民の株が上がる訳じゃないが
参議院選挙で双方地獄に叩き落すしかねーな
維新も廃止を公約にしてただろ
元々とっくに廃止される予定のものをずるずる延長してて
道路じゃなく一般財源にまわされてる不当な税だろ何いってんだ
入ってすぐここまで維新をゴミにできるなんて
普通組織なんてそんな変わらんぞ
めちゃくちゃ有能だろ
有権者は見ているぞ
万博など利権拡大 → 自公維は財源を増税で作り出す
税を軽減について → 自公維は財源が無いから出来ないと返答
今でしょ!!!!(怒)
最初の写真がキングギドラに見えてきた
参議院もあるから通らないことも把握してるやろうし
自民と一緒に落ちた維新をさらに落とそうとしてるよな
タマキンの復讐きてる
いいぞもっとやれ
安倍さんが殺されたんやから、いつか刺されるやろ。楽な死に方はしない。間違いなくなあ。
絶滅危惧種リフレバカまだ居た🤣
めっちゃレアだわww
君たち間違ってたの
君たちは失敗したの
日本の場合、カネはボトルネックじゃないの
いくら借金膨らませても成長しないの
御大クルーグマンが、私は間違ってましたって、謝罪したの
もう10年以上前にケリが付いてるの
成仏してね♡
結局政局優先の党でしかない
しかし維新はクソだな
国政維新なんてほぼ大阪で稼いでるようなもんだし
アレの動機は
母親がトチ狂って寄付した統一が難いから頃しやすいのを選んだってだけでは
アベガーさんたちやシナコリアはなんか変なDSめいた妄想で色々言ってるけど
あと直接の関係があるかはともかく山上後の方が増税ラッシュだよ岸田
少数独裁が良いわけでもないのがまたっていう
つまり大阪が完全に日本の足を引っ張ってる
金持ち、お仲間企業、中国人やなりすまし優遇で
財源足りないと自動車走行距離税、銀行口座金額税、スマホ通信データ税、労働時間税
など日本人から金取れるなら何でも制定しそうだね
考えろ
やるやる言うて、最後には裏切る、そんな政党だよ
前原がトップだしお似合いね
なめてんじゃねえぞクソゴミ自公維
そこもカルト党だよ
どうせいつも通り大して選挙に来ないと踏まれてるんだぞ
こりゃ政権交代が現実味を帯びてきてるな
財源の議論なしで仲良くパフォーマンスする旧民主勢
予算に反対する理由を作りたいだけ
いつもの立憲のやり方、それに同調してる国民民主もやはり同類ということだ
高校無償化廃止でその財源をガソリン暫定税率廃止の財源にしたらいいだけ
ほらね、簡単でしょ!
まともに選挙に行かない人達のために財源を使いたくないだろ
国民に戻すって考えがない
大阪民おめーら責任とれや
言ったもん勝ち過ぎる
高校授業料の無償化は4月からでもOKという矛盾。
前原デバフえぐすぎて草
つうか維新と立憲は今更いい子ぶろうとすんなよ、お前らは日本国民の敵なんだよ。
って国民が思うと維新は思ってるわけよ
つまり維新は(自民と同じで)国民をバカにしてる
明日はもっと酷いニュースがある
明後日はもっと明々後日はもっと破滅するまで毎日どこまでもね
ハズレ政党が分かり易くなってきてよかったな!
9割ハズレ政党なのがいただけないけど
自公はすでに過半数割れ、参議院の優勢も夏まで。
立憲民主は自分たちが偉くなってしまってうんこ漏らす。
残るは国民かれいわか?(笑)
ねじれかつ衆議院で与党は過半数ないんだから、法案が通る可能性が高いのに
前原なんて入れて国民民主党を敵視、国民の意志を蔑ろにしている
みんな私立いけるよ!
でも国民民主の案には乗らないよ!
↓
結果国民からそっぽ向かれるという政治センスのなさ
石破斉藤前原
公明は岡本さんをはよ代表に
婦人部がんばれよ
自民に対してもそうだが、ごちゃごちゃ言い訳しながら脳死で政党推してどれだけおかしな事やっても擁護して散々好き放題させてからもう期待はしないじゃねーんだよ
お前らが都合が悪いことは見て見ぬふりし売国政党を調子乗らせた結果が今だってのに馬鹿じゃねーの
自分が間違ってたって認められなかっただけなのか知らんが何で今迄期待できたんだよ
途中で押しちゃったwww
家の選挙区…自民と公明と共産と立憲と…あとよく分からんのしか居ない気がする…。
選びようが無いんですけどどうしたら????
国民…出てくれるかなぁ…
あと>>再来年度(2026年度)以降の廃止はすでに自公国の三党幹事長間で事実上合意しているので〜、て壁問題で自公は政治家にあるまじき、合意反故の前科あるしコレも確実に潰しに来るから、次の選挙で勝つしか無いんよ
SNSの良い活用法だね
まあ、今までの政治屋の不透明性とか利権とかで簡単に手のひら返して信用ならないってのもあるけど
ガソリン減税反対だったんじゃね
国民民主と同じ騙し方してるだけ
最終的には維新も裏切られる
夏は維新含めて落選して貰わないと繰り返されるわな
そもそも自公連立だって元はそれがずっとズルズル続いてるだけだし
反対したら叩くとか立憲民主党みたいになってきたなぁ
公約と逆の行動取ったら政治家辞めろ
議席落ち込んでもどっかを自分側に吸収する術を持ってるかの様だわ
維新も公明党の時と同じ方法で懐柔されちゃったんじゃないか
じつは国民民主にもかけたけど玉木さんが引っかからなかっただけで
噛みつきたいだけのガイジが何か言ってる
が今や日本各地で白日の下に晒されつつある さっさと退場してしまえ
その場しのぎで氷河期を産み出して若者の未来を奪い、日本の少子化と没落を招いたすごい人だよ
燃料費少しでも下げて物価(物流コスト)高にも対応しない
そんなこんなで今年度も引き続きマネタリーベース(貨幣流通高)の減少という国家経済的には『恐慌』と呼ばれる状態を「キャッシュレス化が進んでいるから」とそのまま放置
もっとクレジット決済が盛んな他国ではそんなデタラメな事は起きていないっつーのにな
アホだよ、アホ
どいつもこいつもアホ
今、ましなのは国民民主くらいかなぁ
もういらないでしょ維新
今度は国民民主に賭ける人が多いよね
戦術的な意味で
もともと貰いすぎてんだし
自分のビジョンを持ち、自分の考えに近い候補に入れれば良いんだよ
まあこれも民意よな
戦いは数だよ
もちろん、輝く、という意味で、はない。
法案提出しない、出てきた法案に反対する、はしね
せいぜい準備期間をもうけることぐらい
高橋洋一が教育無償化の財源に消費税増税の可能性もあるって言ってた
そりゃ自民に増税してもらうつもりなのに維新は減税しろなんて言えんわな
衆院選と違って参院選の比例は政党名じゃなく候補者名を書く
大事なところやな
税収分しか政策や行政サービスできないなら60年前からできてないぞ
簡単やん選挙区は政権取れない共産に入れて比例は国民に入れる
参院選の比例は政党名じゃなく候補者名を書けよ
もうどうしようもないな
大阪万博の赤字を国民の税金で補填させる為に減税に反対するのだろう…財務省に減税すると赤字の補填する財源が無いとでもレクチャーを受けたのでは?
ミヤクミヤク君の目の数は五つで星に変えて下地の赤と合わせれば五星紅旗の出来上がり…気持ち悪いデザインは中国の国旗を隠す隠れ蓑
野党同士仲悪いなら、政権は取られんからな
ずっと喧嘩させとけばいい
予算案見直せばいいだけだろう
弱者ビジネスやめてくんねーかな
予算を決められるからな
組織票を作るには仕方なくね?
そういう後悔とか教訓を得ることが出来たという事実が絶対に今後の人生にプラスなるから自信持っていい
しばらくの間を国民に甘えてずっと続けてたんだろ
元から無かったものとして考えろ
自民・維新「減税反対!むしろ増税するぞ!外国人に金ばら撒くぞ!」
民意なんぞ糞喰らえっていう姿勢をはっきり示しているな
ガソリン減税は維新の公約でもあるのにそれは草
公約に掲げているはずの維新が賛成すれば自民党は関係なくなるんだよな
なお
トリガーがあるんやから直ぐに暫定税率停止できる仕組みはあるんやぞ
それを来年ってwww
夏に参院選あるからその時に批判されないように言い訳しただけやろ
自民 「 官僚が政治を取るのだろう 」
維新 「 自民党が政治を取るのだろう 」
例えばコロナ禍の支出とか出してさ
やっぱ俺以外の人間って下手くそなのかな?
民主党と補選するとか言い始めた辺りからなんか勘違い感すごかったしな
乗っ取った前原と子分と化した吉村しか出てこないけど
安倍は増税に抵抗していただろ
財務省と経団連が企業業績向上と引き換えに還元する形にすると言ったから条件付きで応じた
だが財務省と経団連は裏切った
それが原因だよ
それから安倍が緊縮?
積極財政やってたろずっと
緊縮やったのは岸田だろ
嘘つくにしてももう少し考えてしゃべれ
維新がクソなのは当然として、今回の立憲のムーブはちゃんと評価しようと思った
やればできるじゃん
マジすまん。
大阪のやつら馬鹿なんだろうなぁ
嫌味のつもりだろうけど、普通に影響力持ってるだろ
安倍が積極財政やったのは、アベノミクス1年目のみ。そこは経済上向いた。しかし、その後は緊縮だよ。
勉強できない奴も手に付いた職で誇りを持てるし
その方が適正に才能を生かして社会に活気が出るんだよ
皆がオフィスに座ってデスクワークを望んでるようじゃな上手く回らん
高校税金化を取りやめて財源にしろ!!
高校無償化や自称年収160万の壁(笑)などが盛りこまれた自公維の三党合意は、その成立過程で維新は元国対の遠藤敬に全部丸投げらしい
遠藤は去年6月に岸田政権で成立した内容カスカスな政治資金規正法改正で東京20区岸田の売国ブレーン木原誠二に「だまされた」奴
当時維新がかがげる旧文通費改革をめぐって両党は政治的な取引にでたが、ゴミすぎる規正法改正をとおしたかっただけの岸田メガネは結局維新が要求する旧文通費改革をウヤムヤにし、維新は参院で規制法改正案に反対にまわった
この「政治的な取引」を直接やりあったのが遠藤敬と東京20区木原誠二だった
ここを掘り下げた当時の朝日の報道を見ると、維新側の意思決定には不可解な点がある
嘘つきの木原誠二側は旧文通費改革について「自民党内でも認識は共有されている」と説得したが、そもそも岸田政権では旧文通費改革に関しての議論はとっくに尻切れトンボにおわっていた話で、そして維新サイドが自民にまったくやる気がないのを知らなかったはずはないんだよね
遠藤敬はおそらく木原と自民に弱みをつかまれていると考えられる
規正法改正で「だまされた」ことで支持者にクソ叩かれたときに維新内は紛糾したが、今回はネット世論からバッシングを受けようがろくに音沙汰ないようやね
ガソリン減税を否定する自民同調的な点もふくめ、吉村と前原もお察しやろなあw
書き忘れた
東京20区民は木原誠二を落としてくれや〜!
あと4ヶ月くらいの辛抱やで
今から4ヶ月前といったら石破が総理になったあたりやね
4ヶ月が長スギィ!
相応しくない
緊縮米山隆一「せやせや」
コロナ禍が緊縮?
両方可能やで
創価公明の常勝関西を常敗関西にした手柄はあるやろ
最大の支持母体である創価学会の公明様に議席を献上するチャンスやろなあ
衆院選では大阪が地盤の副党首が落ちた
まあ最近あった大阪府内の市議会選挙で公明候補が票不足でひとり落選していたから、そもそも創価公明の「常勝関西」自体がオワコンやろけどw
日本人の【投票3原則】
1、増税「自民・公明・維新」に投票しない。
2、反日「立憲共産」に投票しない。
3、極左「れ社」に投票しない。
つまり中国共産党日本支部やな。
反日で増税派の「立憲」は論外だけどな。
世界の先進国では非合法だったり公党として活動を認められてない「共産」も話にならないし。
(韓国は共産非合法なのに、日本共産党は反日親韓なんだよな。異常だわ。)
>立憲のムーブ
立憲「減税反対!」
財務省「評価する。」
韓国語ペラペラ!…と思ってたら、あちらの方々から「発音が北朝鮮ネイティブ」って褒められてた前原さん。
>第二自民党
第二立憲でもある。
>>339
是々非々で暫定税率廃止のムーブの話を評価するって話でそういう反応しちゃうの、やってる事が立憲の支持者と同レベルだぞ?
多くの日本人が選挙で支持する自民党を信じなさい任せなさい😎
大阪て思い切りの好い人多いから、票田として利用されてるだけやろ。
それがよくわかった
もう二度と維新には投票しない!
と書こうとしたけど一度も投票したことなかったわ、スマンな
適当に予算を減らして仕事をしてますアピールをして府民を騙すのは簡単だったからな。大阪万博で正体を隠さなくなったのにいまだに大阪では支持されてるのよ。あと兵庫の斎藤知事も維新のお仲間だから維新の議員がルールを破って立花に情報を流して援護射撃もした。ここまでバレてるのに斎藤知事を支持する兵庫県民も馬鹿だよw 関西は馬鹿ばかりだから諦めてくれ
根付くも何も、新顔なら職歴関係なくワンチャンあるわーって連中ばっかりやろ?素行の悪いのが多いのは維新の肩書や新顔という看板で受かった奴が多いからよ。新顔のほうがいいかもしれないという理由だけで新顔に投票する連中も悪いんだけどな
何がルールを守るだ、楽しい日本だ
ふざけんな
コメントする