image (41)
0 :ハムスター速報 2025年3月9日 11:00 ID:hamusoku






1:ハムスター名無し2025年03月09日 11:13 ID:ZXu2g8dX0
人により異なる定期



2:名無しのハムスター2025年03月09日 11:14 ID:dc.Ij4tM0
人それぞれではいかんのか



3:名無しのハムスター2025年03月09日 11:15 ID:VgG8gFBn0
ネズミ公や詐欺グループも幸せだよね



4:ハムスター名無し2025年03月09日 11:16 ID:iK.yevG20
人によるってのは禁止カードなの?



5:名無しのハムスター2025年03月09日 11:17 ID:Uzjb9VpQ0
これめっちゃ分かる
武道の指導員してた時は
バイトと兼業でカツカツやったけど
社畜として働くより
楽しかったの覚えてるわ



6:名無しのハムスター2025年03月09日 11:17 ID:Xi0TvZel0
正直誰かに頼るのも頼られるのも面倒で幸せから一番遠いものでしかない



7:名無しのハムスター2025年03月09日 11:18 ID:ZzEZR4qd0
幸せも多様化してるし、一概には・・・



9:ハムスター名無し2025年03月09日 11:18 ID:KssxHhrx0
つまり駄サイクルがいいってこと?
ほんとかなあ



10:名無しのハムスター2025年03月09日 11:19 ID:tx0U2FHg0
夫婦も趣味が一緒だと仲良しだよね



11:名無しのハムスター2025年03月09日 11:20 ID:MtJio32W0
まぁ、ギスギスした人間関係よりはよっぽど幸せだと思うわ



12:ハムスター名無し2025年03月09日 11:21 ID:bm8MR3jy0
年収、学歴、職業があるハーバード大学の人たちに言われてもなあ…



13:名無しのハムスター2025年03月09日 11:22 ID:JJ8e4Kas0
ネットを断つっていう前提条件があるならそうだと思う



14:ハムスター名無し2025年03月09日 11:23 ID:QXJdihsS0
それでも俺は金がほしい…



15:ハムスター名無し2025年03月09日 11:24 ID:h.hyMciK0
ボッチワイが幸せになることは無いんやな



16:名無しのハムスター2025年03月09日 11:25 ID:LIEh0Zkt0
そういうグループを力で蹂躙するグループにいるのが一番という事だな



18:名無しのハムスター2025年03月09日 11:27 ID:.wL0k1UF0
良い人間関係が幸せなんていうのは模範回答で実際には他人の不幸が一番幸せな人が多い気がする



21:ハムスター名無し2025年03月09日 11:30 ID:soxpgAOi0
人は自分より不幸な奴が多ければ多いほど相対的に幸福になれる



24:ハムスター名無し2025年03月09日 11:34 ID:FmohkW.h0
落ち目のパヨ流れした婆は何言っても響かない



25:ハムスター名無し2025年03月09日 11:34 ID:Y.3.x4Op0
とりあえずサムネのハムたち見て笑顔になったわw



30:名無しのハムスター2025年03月09日 11:38 ID:uWKkzmzI0
幸福を共有出来る事が幸福だと思うよ



33:名無しのハムスター2025年03月09日 11:38 ID:.wL0k1UF0
だとしたら同じ志をもつコミュニティで他人よりも優越感を得る見栄のための消費という経済活動が説明つかないですけど



38:名無しのハムスター2025年03月09日 11:42 ID:snx7Zxvg0
>>33
コミュニティ内で一目置かれることで「良い人間関係」を手に入れるという状況を金で買っている



41:名無しのハムスター2025年03月09日 11:43 ID:TeFH8ThN0
年収、学歴、職業が良い人が集まるコミュニティの方が、良い人間関係も築きやすいっていう



43:ハムスター名無し2025年03月09日 11:44 ID:CCZlbmrQ0
つまり周りから沢山イイネされれば良いんですね!分かります!



50:名無しのハムスター2025年03月09日 11:48 ID:yvKQIHo20
いい人間関係を作れる人ってのは色んな意味で『余裕』がある

この『余裕』ってのに必要な要素には何だかんだ『お金』は入ってるんだよね。そして安定したお金に必要な要素には『学歴や職業』が入ってくる。
それが全てではなくても、全ては繋がっていると思う



52:ハムスター名無し2025年03月09日 11:50 ID:y7Dym2kM0
年収低いアットホームな職場は正義ってこと?



62:ハムスター名無し2025年03月09日 11:57 ID:LtSsWabd0
安定した生活が送れた上で、って言おうと思ったけど
定収入不安定で頼り頼られの人間関係ないと詰むからやっぱあってるかな



63:ハムスター名無し2025年03月09日 12:03 ID:vf6ZXPba0
これ、お金に余裕がある前提の話だな



76:ハムスター名無し2025年03月09日 12:21 ID:JBEGzlod0
エンゲル係数高すぎて生活にも心にも余裕無ェんだわ



83:ハムスター名無し2025年03月09日 12:28 ID:yeflyLCP0
慣れると徐々に幸せ感じなくなったり
持ってる他人と比較すると不幸に感じるから
目標と達成までの過程が楽しいんだと思う。



84:ハムスター名無し2025年03月09日 12:29 ID:GraUV..o0
育った環境によるとしか
常に戦争があるような国で幸せな人間関係なんて作れないよ
良い人間関係を作れても他人に破壊されれば恨みの連鎖が始まる



90:名無しのハムスター2025年03月09日 12:39 ID:Mgua00ew0
普通に生活できれば大抵自分で何かやって幸せになれるもんだが、最近はイカれた奴に関わらないでいられる事が1番の幸せと感じてる



Blue Archive ノノミ
https://amzn.to/4bsDcSL










ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧