0 :ハムスター速報 2025年03月09日 20:00 ID:hamusoku
勝利の女神 NIKKE ブラン ホワイトラビット
https://amzn.to/4iqhkcX


雪の箱根に来たけどノーマルタイヤでスタックしてる車が沢山いて地獄になってた pic.twitter.com/m8bLWowqS8
— スズッキー (@panzou_x) March 8, 2025
散々テレビやSNSで雪道をノーマルタイヤで走るとこうなると言われてるのに何故毎年湧いて出てくるんだこのアホ共は。
— kimi__ (@kimi__aji) March 8, 2025
スタッドレス未装着の罰金もっと重くして良いよ。税収アップだ大好きな増税だろこれならやって良いぞ自民党
上りは登れないだけで止まっていられるからマシ。
— Takayuki Maeda (@mitakaf) March 8, 2025
下りだと止まらないから、乗っている人にとって、本当の地獄が始まる…
スタックするのが趣味な人は多いよね
— 名無しの仙人 (@tDlDo3eKy280372) March 8, 2025
2:名無しのハムスター2025年03月09日 20:04 ID:1D1RwfiL0
車乗る資格無いよ
3:ハムスター名無し2025年03月09日 20:05 ID:WWWG9AAi0
天気予報も見ず好きでスタックしてるんだろ? 存分にやりたまへ
4:名無しのハムスター2025年03月09日 20:05 ID:12YI5FfE0
学ばん奴はとことん学ばん。
5:ハムスター名無し2025年03月09日 20:05 ID:Q1Bv4aGH0
助けに行く人も大変やな
6:ハムスター名無し2025年03月09日 20:07 ID:0OwQ2bIR0
どうして雪道を車で走るんですか?
7:名無しのハムスター2025年03月09日 20:08 ID:NShx6tsG0
そのまま雪道から出ないでくれ
8:名無しのハムスター2025年03月09日 20:08 ID:xhlYSq5U0
自分の車はならないって確証でもあるのか
9:ハムスター名無し2025年03月09日 20:08 ID:N5QJlFzL0
トラックはプロだからスタックさせんなって思っていたけどコレ自動車を助けている業者か
10:名無しのハムスター2025年03月09日 20:08 ID:HhlON2do0
ラジアルタイヤで雪予報のところへ行くとか、自殺願望でもあるの?
11:ハムスター名無し2025年03月09日 20:09 ID:VNGSwX.B0
天気予報見ないのか、見ても予測できないアホなのか
12:ハムスター名無し2025年03月09日 20:09 ID:rvTY3WZX0
障害物競走かな?
13:ハムスター名無し2025年03月09日 20:10 ID:.wL0k1UF0
ノーマルタイヤでスタックしてる車が沢山いて地獄になっているであろう雪の箱根に
興味本位で行く人もどうなんだろう
下手したら大渋滞に巻き込まれる可能性もあるのに
興味本位で行く人もどうなんだろう
下手したら大渋滞に巻き込まれる可能性もあるのに
15:名無しのハムスター2025年03月09日 20:10 ID:dDl.hO2k0
あんだけ雪降る雪降るってくどいくらい言われてたのにノーマルで来て「いやぁまさかこんなことになるとは」とかインタビューでほざいてるバカどもって脳みそお母さんの子宮の中に置き忘れて来てんのかマジで
18:ハムスター名無し2025年03月09日 20:11 ID:aRmiaQ8i0
バカの宝石箱や~w
19:名無しのハムスター2025年03月09日 20:12 ID:VVrRxVZy0
雪国新潟に住んでるが、ノーマルなのか?
こいつらマジでノーマルタイヤなのか?
あり得へんわ。
スタッドレスでも山道は登れなくなったりするのに。
こいつらマジでノーマルタイヤなのか?
あり得へんわ。
スタッドレスでも山道は登れなくなったりするのに。
20:名無しのハムスター2025年03月09日 20:13 ID:obw5t4ae0
ほぼ雪の降らない県に住んでるが、雪道は舐めたことないなぁ…。
こういう人たちは、車の運転は出来るけれど、それ以前の問題な人だらけなんだろうかね。
こういう人たちは、車の運転は出来るけれど、それ以前の問題な人だらけなんだろうかね。
21:ハムスター名無し2025年03月09日 20:13 ID:fJgm6DNU0
世の中バカなのよ
23:ハムスター名無し2025年03月09日 20:14 ID:85hYQq3.0
こういう奴らだから車外に出て道の真ん中につったってるんだろうな 怖
24:ハムスター名無し2025年03月09日 20:17 ID:G7xezQN60
レンタカーで来てるやついるやろ?
25:ハムスター名無し2025年03月09日 20:18 ID:ksXDv4UJ0
ノーマルタイヤ履いてるのを百歩譲っても、それでわざわざ雪道にいくのがわからない
26:名無しのハムスター2025年03月09日 20:19 ID:jZeqKCvk0
使い方によって凶器なるものに乗っている自覚を持て
28:名無しのハムスター2025年03月09日 20:20 ID:vdUse8mm0
雪が解けるまでそこにいればいいと思う
30:ハムスター名無し2025年03月09日 20:20 ID:.wL0k1UF0
雪が降ったら車の運転をしないのが基本でしょ
自車がスタッドレスを履いていても周りがノーマルなら貰い事故の可能性もあるのに
自車がスタッドレスを履いていても周りがノーマルなら貰い事故の可能性もあるのに
31:ハムスター名無し2025年03月09日 20:21 ID:8gCxVfan0
バカって自分が思ってる以上に多いからな
想像を絶するやつって割と普通にいるんだよ
想像を絶するやつって割と普通にいるんだよ
33:名無しのハムスター2025年03月09日 20:21 ID:na.z2QVw0
スタッドレス買えないほど貧乏な人たちなの?
こんな奴らが後ろを走ってたとかなったら怖すぎるから全員免取でいいよ
こんな奴らが後ろを走ってたとかなったら怖すぎるから全員免取でいいよ
34:名無しのハムスター2025年03月09日 20:21 ID:oqIx9zta0
箱根だったら登山鉄道とケーブルカー、ロープウェイあるでしょう、タクシーだってある
雪道経験ないだろうに、なんで自分だけは大丈夫って思えるんだろう?
雪道経験ないだろうに、なんで自分だけは大丈夫って思えるんだろう?
35:ハムスター名無し2025年03月09日 20:21 ID:iYMeg5LE0
箱根を雪の夜に走るなんて命知らずだな
36:名無しのハムスター2025年03月09日 20:22 ID:96I.M3cy0
今シーズン履き換える前に雪降り出しちゃってヒヤヒヤしたし、スタッドレスでも山道なんて行きたくないと思っちゃうけど、この人らは『俺は、私は大丈夫!』って思考の方々?
37:名無しのハムスター2025年03月09日 20:23 ID:y0yfS33E0
もう罪状作って逮捕でいいよバカは死んでも治らんし
38:名無しのハムスター2025年03月09日 20:23 ID:6aoSCKQ40
タイヤ交換できないのか?オートバックスか自動車工場に行けよ
そんな費用やスタッドレスタイヤ買う余裕も無いのか?
そんな費用やスタッドレスタイヤ買う余裕も無いのか?
39:ハムスター名無し2025年03月09日 20:25 ID:wa5qkeKk0
雪もそうだけど、箱根の坂道のことも考えていないんだろうな。
40:ハムスター名無し2025年03月09日 20:26 ID:fvxpL6070
なんで雪道でも行けると思って乗るのか分からない
勝利の女神 NIKKE ブラン ホワイトラビット
https://amzn.to/4iqhkcX

ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
興味本位で行く人もどうなんだろう
下手したら大渋滞に巻き込まれる可能性もあるのに
自分は慎重に運転するから大丈夫と思う馬鹿がいるから
こいつらマジでノーマルタイヤなのか?
あり得へんわ。
スタッドレスでも山道は登れなくなったりするのに。
こういう人たちは、車の運転は出来るけれど、それ以前の問題な人だらけなんだろうかね。
ただ、スタッドレスの4WDでも、雪が多すぎて動けなくなることはある。
自車がスタッドレスを履いていても周りがノーマルなら貰い事故の可能性もあるのに
想像を絶するやつって割と普通にいるんだよ
ゴム無しでセクロスする男みたいだな
こんな奴らが後ろを走ってたとかなったら怖すぎるから全員免取でいいよ
雪道経験ないだろうに、なんで自分だけは大丈夫って思えるんだろう?
そんな費用やスタッドレスタイヤ買う余裕も無いのか?
それが車に乗ってるんだからな
都会でも恐ろしいのに雪国なんかでそいつらの隣など走りたくない
まぁ地元の業者じゃなきゃノーマルタイヤ以外の用意がないから無視してソノママ貸してるんだろう
日本人でも同じ、行く先考えずに箱根なんて伊豆のそばだから暖かいし大したこと無いだろうってノーマルタイヤの車借りるんだよね
あと冬装備の車はノーマル車より割高だからケチって借りないというバカもいる
テレビでいくらヤバい映像流してもテレビなんか見ないでSNSで自分の好きな映像ばかり見てる
AIが好みの映像ばかり見せるから自分が情弱のアホになってることに気づかない
…?
君は歩くのかい?
トラックだとダブルタイヤだから、針金か細長い棒がないとキツイけど。
実際一回目はここまで酷い間に合うって知らない可能性もあるから罰金の上で執行猶予でもいいと思う。
二回目以降は免許剥奪しろ。
内の近くでスタックした県外車もそうだった
普段平地で暮らしてる人が引っかかるのは分からんでもない
駆動輪じゃない方にチェーン付けるアホが箱根のニュースにいたなー
その時点で引き返せば間に合うけどそのまま進むと終わる
ここまでじゃないがスタッドレスだろうが雪の山道なんて行くもんじゃないと思う
スタッドレス
>>>>>
オールシーズン
>>>>>>>>
ノーマル
>>>>>>>>>>>
みたいなグラフ出してる所も悪い
あれじゃ「ノーマルでも気を付ければええやんw」って勘違いする奴でてくるってわからんのかな
あのグラフは踏み固められた雪すらない平地ならの話で現実的じゃない、僅かでも傾斜があれば制動距離は指数関数的に伸びるから、山道でのノーマルなんて何百m滑ったって止まらん
ラジアルタイヤの意味分かってないだろ
来年も同じやつがやってたらお前は車乗るなと言ってやりたい
漫画の主人公にでもなったつもりなんやろうけど
全部廃車にしてしまえ
それに予報でも雪だって言ってただろ
立ち往生も予防で通行止めも減るやろ。しらんけど。
ノーマルタイヤで雪の峠は滑らすのを楽しむもんだと思ってたけど…
行こうぜwwwwっていう奴とは縁を切ったほうがいい
想像力と危機管理がない奴のそばはマジで危険。
一時間待つぞ
地元民と交流しながら待たないとキレられるぞ
クルマ用のバイアスタイヤってあるのか?
昭和脳のおじいさん、今時のATはスノーモードがあって雪道でのトラクションの掛け具合はクルマがコントロールしてくれるんですよ
こいつらはそんなグラフすら知らんだろ
タイヤについて少しでも調べる知能がある奴ははなからノーマルで行こうとしない
自分の車そんなんないわ、と思ったらセミオートでマニュアルに切り替えられるレバーついてた 使ったことなかったわw
スタッドレスはノーマルタイヤに比べてグリップ力が低くて雪道以外では制動距離が伸びる
ノーマルタイヤなら回避出来た事故が回避出来ない可能性が高まるから、路面に積雪する機会が冬季に一度あるかないかの埼玉南部なら冬でもノーマルタイヤ着装、雪や凍結がある道を走る可能性がある場合は車に乗らない、を検討してくれ
それでふもとは大丈夫って進んだら段々積もり始めてUターンする場所もないからズルズル進んで引き返せなくなるパターン
ノーマルはグリップ効かな過ぎて超低速じゃ無いと制御出来ないからつまらんぞ
トラックいるじゃん…
だろうな
実際箱根湯本とかほとんど積もらんし
そこからちょっと行くだけで標高上がりまくるんだけどな
レンタカー業者も同罪で、3ヶ月間その車両運行停止とか罰則作るべきやね
どっかの記事にスタッドレスタイヤに夏用タイヤの材料混ぜちゃったってやついたような…
どっかの記事にスタッドレスタイヤに夏用タイヤの材料混ぜちゃったってやついたような…
商用車用
オールシーズンという名前の罠。実際は都心でごく稀に降る1センチ未満のうっすら雪にしか使えない
何か理由があって必要なら走るだろ? 装備が伴っているかどうかは本人の問題だわな 車自体の差もあるけど動画くらいならスタッドレスタイヤだけでも行ける その判断が出来ないなら乗り出すな ではある
なら任意入るのやめるわーってのが出るだけ
誰もいないならともかく邪魔だよ
良くない
義務(必須知識)あっての権利(免許)
自分が凶器になりかねないものを使ってることを自覚しろ
轢かれても文句言えんぞ
興味本位ってどこにある?
何でトラックはプロだけと決めつけてるの?
冬は極力近づかないのがセオリー
貴方は試したことないでしょう? 一生に一度あるかないかの極限を警戒するくらいなら年に一度を考えるのは良心でしょう スタッドレスだからって極端に劣ることは無いですし そもそも街中で皆が使う速度自体が余り出てない範囲 つまり皆が安全運転 そりゃ3ケタ入ってスラロームとかだと劣るだろうけど冬タイヤでなきゃ高速入れないよね? 高速側が推奨してんのに否定するの?
この撮影者もスピード出し過ぎのバカだけどな
箱根に行ったら凍ってるなんていう頭にならん
電車好きそう
レンタカー屋にクレームで良いと思う
どんなに楽しい時間過ごしても全て台無しだろ
一度これだけ荒れたコンディションでのレースを見てみたい
こんな悪条件でも青学が無双できるのか気になる
前から車がかもしれないとか考えないのか
北海道も皆スタッドレスタイヤだけど山道や峠も普通に走ってるのに不思議過ぎる
雪の箱根に来たけどっていう出だしは興味本位と捉えるのが普通の解釈じゃね
だからスタッドレスにも変えない
対向にヘッドライトが見えないので、イニシャルD張りにライト消してかっ飛ばしてくる
ガイジが来ない限り問題ないだろwまさかそんな想定してる?
スタッドレスで走った事ないのか?車も持って無い?それなら書き込むなよな。笑
雪国住まいの叔母はんは軽の4WDでドリフトしながら買い物に行ってたりするけど
慣れてて出来てるだけで、理論も知らんし車が違えば出来ないので環境の差よ
雪道をノーマルタイヤでスタックした場合の救出は特典なしの全額有料出費にしたほう良いよ。
冬山で時間を潰してJ○Fに大金を払うのが趣味なアホ達だから放っておけば良い。
雪道をノーマルタイヤでスタックした場合の救出は特典なしの全額有料出費にしたほう良いよ。
雪道をノーマルタイヤでスタックした場合の救出は特典なしの全額有料出費にしたほう良いよ。
雪道をノーマルタイヤでスタックした場合の救出は特典なしの全額有料出費にしたほう良いよ。
雪道をノーマルタイヤでスタックした場合の救出は特典なしの全額有料出費にしたほう良いよ。
雪道をノーマルタイヤでスタックした場合の救出は特典なしの全額有料出費にしたほう良いよ。
バカのために真面目にやってる奴が制限を食らうのは間違ってる。それならバカが二度と運転できないように厳罰化するべき。
免許すら取れないガイジの嫉妬見苦しい
お前らを産んだお父さんとお母さんごとまとめて死んでくれ
生きてる価値は無い
ドラレコだと速く感じるよ
実際は映像ほど速くない
事故って他人巻き込む可能性十分あるし、これぐらいやっていいと思う
イメージだけで乗ったことないだろ
ちゃんと雪道で使ってみてね
むしろこのレベルはスタッドレス履いてても無理だろ。
まだその時は雪は路面覆ってなかったけど、午後まで居たらどうなるかわからなかったし
チェーンあっても正常な脳してたら慣れてない雪道に突入したくねーわ
こんなの考えなくても予測できる事だろ
雪国出身じゃないけど分かるぞ
貰い事故怖すぎる
危険運転の要件に追加してくんねーかな
酷い先入観だな
頭に「仕方なく」とかつくかも知れないんだから決めつけてるのはやめた方がいい
基本であって全てでは無い
え?ダメなん?
新潟だけど、12月から3月くらいまではスタッドレスのラジアルタイヤで過ごしてるけど。ってか、バイアスタイヤなんか見たことねーし。
全く雪道知らんのなら何も言わんほうがええよ
ちょっとでも雪あるならノーマルタイヤは厳禁だし、スタッドレス履いてりゃブラックアイスバーンですらスピード抑えてりゃ普通に運転できるわ
非日常感を味わいたいんやろ
>>153
この程度の雪すら走れない性能なら流石にスタッドレスは全く売れなくなるわ。
多分激安のアジアン スタッドレスですら走れるぞ。
雪道で人の横あのスピードで通過してる時点でバカだろ
お前は免許返納してこい
いつの情報で止まってんだよ
こういう奴らが選挙行かなかったり、子沢山でバカ量産してたりするんだろうね
FFはまだ良い方だけどFRはマジでクソ
罰金がスタッドレス買うより安いからやらかす奴が後を絶たないんだよな。
雪道を夏タイヤで走行するのは道路交通法違反! 普通車では6000円の反則金が科せられます。
最後、母親と子供らしき姿が映ったけど、
子供乗せて車は知らせるなら雪への備えは
ちゃんとせんと駄目やぞ。
チャイルドシート無装備の阿呆と同レベル
それは仕方ないって感じで車を運転しているんだよ、
通勤で車を使う、家に帰らないとならないなど車を使わないとならないという事が雪だから運転しないという考えにいかないんだよね、
箱根で休日という事からこいつらは来た時は雪が降って無く出先で車を置いていく訳には・・・・
って考えなんだろうね、
逆に雪国とかなら出ない発想なんだろうけど雪が降らない地域のやつらはこんなもんなんだよ
ゆっくり走るから脱出不能になる
とくに上り坂の前には加速しとくべき
運転席のドアを開けたままにしてんな
基本のそれすらできないからノーマルタイヤ族()なんだろうなぁ…
スタッドレスタイヤだって万全じゃないし
そして過信して事故るのもスバリスト
てかスタッドレスでもここ走るの怖いだろ
>>87は車の経験がグランツーリスモしか無いんだよ察してやれwww
冬タイヤとして使えなくなったスタッドレスを夏タイヤとして使う事が許されてるのも知らないんだよ。
夏タイヤとしての機能に重大な問題があるならタイヤメーカーは真っ先に夏は使うな!って表示してくるし行政だって違反にするわ。
問題があるなら冬に夏タイヤが違反になる様に夏に冬タイヤを違反になるだろ。
逆にあなたはドライ路面でスタッドレスタイヤがブレーキング時にズルッと滑る感覚を試したことなくて分からんのでしょ?
事故防止や軽減の観点では極端じゃない違いも重要なのよ
ドライのままにしておいて、かつ積雪や凍結の恐れがある時は「そもそも走らないことを推奨」と書いているのに「高速道路に入れない」「3ケタ速度でスラローム」「否定」とか何言ってるの?
動画の様な雪道であれば効果絶大
ゲームみたいにいつも同じ場所同じ時間に凍結場所があると思ってるし。
ぐにゃぐにゃ中華製スタッドレスすら禁止されてないのに夏タイヤとしての性能云々とか、アホの極み
ケチって夏場や雨天の路面で事故ってろ
布製タイヤチェーンは 普通の路面になったら外して
雪が積もったら装着 と こまめに脱着しててもワンシーズン使い捨てな感じだったな
ちな アイスバーンの坂道は登りも下りも布製だとキツかった
想像やけど
・旅行やと泊まる日決まってる
・予約時は3月やし雪なんて考えない。クルマで行く計画立てる
・前日、天気予報見ても積雪・凍結を明言してない(警告はしてる)
・車前提で計画してるし、キャンセルも嫌なのでワンチャンにかけて出かける
・土曜は登れたけど次の日雪景色で詰む
生活通勤で乗ってる地方からするいちいち交換とかアホみたいなことできんしなあ
雪降る前に装着・雪解けしてもしばらくは警戒で装着が警察の指導やしなあ
冬タイヤのはき潰しも普通やし、それで事故るようなのってサンデードライバー以下やん
隣近所のばあちゃんだってそんなもんで事故らんわ
毎年2月頃に箱根行ってるけど、いつもここまで事故多くないよ
これ絶対、今問題になってるホテルの住所で免許取得したりしてる外国人共のせいだろ……ここ数年箱根の宿泊客外国人だらけだし
交換時に今まで履いてたノーマルタイヤを洗わされるんだけど、水が恐ろしく冷たくて指がおかしくなったのがトラウマやわ。
前の車につられて一回停まったら終わりや、走り続けるしかない
雪が降らなくても路面凍結とか普通にあるからな。
出たよ「都合が悪い事は外国人のせい」がwww
日本人も昔からやらかしてんだよな。
「スタッドレスじゃなきゃ走れない奴こそ免許返納を」夏タイヤで雪道走るドライバーの言い分
「スタッドレスって安くても数万円するんすけど違反金は数千円で済むんすよね」スタッドレスタイヤを買う人は頭悪い?減らない“ノーマルタイヤで雪道立ち往生”
バカなの?
2台目はクレーンついてるからレスキューかもしれんけど1台目は違う
ちなみに言うと2台目も荷台+クレーンだからレッカーじゃないし救助車でない可能性あり
面取りでいいよこんな奴ら
生活に必要な人達もいる。
雪降ったら通勤しないの?
降雪地域なら四駆とスタッドレスは当たり前。
生活道路の走行程度の速度ならスタッドレスの履き潰しをしてもあまり体感出来ないかもね
でもウエット路面だったり、幹線道路でスピード出る場面の制動距離は体感出来るんじゃないかと思う
警察指導に従う安全意識があるんだから、やっぱり履き潰しはしない方がええと思うわ
「ワイは安全意識が高いから雪が降らん地方住みやけどスタッドレスや!積雪以外の路面?知らん!高速乗って雪の降る地方も行くんや!(その前提なら埼玉住み関係あらへんやん)」とか
「カッチカチのスタッドレスを夏履き潰しても違反じゃありませんー(ワイは雪の降らない関東南部の都市住み、年に一度の降雪時は乗らないという前提で「本当に安全なタイヤチョイスとは?」という話をしてるのに、車検に通るタイヤなんだから問題ない!とか
安全意識の低いやつが安全意識高い系に同意求めて阿ってるとか)」
もうええわ
買いたくないからスタッドレスは無駄だと言い張りたいんだろ?
昔からいるぞ。
早い話お前が下手くそ過ぎて事故ったのをスタッドレスのせいにしたいだけだろ?
お前は自分がド下手過ぎて普通の運転すらヤバいのに頭文字D運転して事故ったのをスタッドレスのせいにしたくて堪らないクソクレーマーなだけだろwww
路面凍結を警戒して5月まで履いてるのも普通にいるからな。
年中スタッドレスタイヤもやった事が腐る程あるが単にオメーの運転がヤバすぎるだけだろ。
アクセル、ブレーキ、ハンドル操作を0か100でしか動かしてないんだろwww
スタッドレスがズルッて滑る様なブレーキングしてる時点でお前免許返した方が良いよwww
平日の変な時間帯ならともかく土日祝日の箱根の電車バスなんてぎゅうぎゅうで乗るだけで疲れる
タクシーもなかなか来ないからな
だからってノーマルタイヤで突撃はアホの極みだけど
本当の地獄を見たことないだろバカ野郎
そろそろ罰則作るべきやろ
混まない内に安いからでノーマルに戻しちまった勢も居るから
徐々に道が白くなり始めた時点で、なんで引き返す決断ができないのかと。
夏タイヤとして普通に使える性能もそれなりに無きゃ雪国でも走れない。
(元が取れないだろうからやっぱりやめとこ)
都内に比べたら大宮の方なだけでも結構積もりますし
自分が凶器?自分の車が凶器だろ?
お面でも取るのか?
面免 ってか?
免許だろ?
ラジアルタイヤ(笑)
なにいってんの?
都民が低レベルな事やって問題起こすからだろwww
そもそもスタッドレスでも夏タイヤとして乾燥路面やウェット路面でも普通の運転で普通に使える性能が無きゃ使い物にならないしな。
真冬でも雪が降らなきゃ路面は乾燥したままだし暖かくなったら雪解け水でビチャビチャのウェット路面になるし。
事故りそうになる奴は運転そのものに問題がある。
下に電光掲示板にノーマルタイヤダメって出てたよね
しっかり取り締まればこうゆう輩減るんでない?
頭の障害競走
いきなりスタックしたわ
コメントする