0 :ハムスター速報 2025年03月09日 20:00 ID:hamusoku
私学無償化の衝撃、大阪の公立高校の約半数が倍率1倍以下に 人気校の寝屋川、八尾も
大阪府内の公立高校の令和7年度一般入試出願状況のうち、全日制の平均倍率が1・02倍だった。現行制度となった平成28年度以降の過去最低を2年連続で更新した格好だ。公立不人気の原因は、大阪府が独自に進めてきた所得制限のない授業料無償化の拡大に伴い、私立志向が高まっているためとみられている。
政府は私立への就学支援金を引き上げる方針だが、国の授業料無償化を巡っては、公立の志願者減少を懸念する声が一部で出ており、先行事例として注目を集めそうだ。
↑維新は間違っていたのではないかと誰もが思う事例だが
橋下徹の中では狙い通りだったらしい
ユニコーンオーバーロード スカーレット
https://amzn.to/3QFpd2F


私学無償化の衝撃、大阪の公立高校の約半数が倍率1倍以下に 人気校の寝屋川、八尾も
大阪府内の公立高校の令和7年度一般入試出願状況のうち、全日制の平均倍率が1・02倍だった。現行制度となった平成28年度以降の過去最低を2年連続で更新した格好だ。公立不人気の原因は、大阪府が独自に進めてきた所得制限のない授業料無償化の拡大に伴い、私立志向が高まっているためとみられている。
政府は私立への就学支援金を引き上げる方針だが、国の授業料無償化を巡っては、公立の志願者減少を懸念する声が一部で出ており、先行事例として注目を集めそうだ。
私学無償化の衝撃、大阪の公立高校の約半数が倍率1倍以下に 人気校の寝屋川、八尾も https://t.co/0wGeZvrnhn
— 橋下徹 (@hashimoto_lo) March 9, 2025
➡ いいね。狙い通りの政策効果。
大阪は生徒の公私間比率協定を撤廃し、定員割れの高校を統廃合する条例も制定した。
少子高齢化時代、学校の統廃合は必要不可欠。
↑維新は間違っていたのではないかと誰もが思う事例だが
橋下徹の中では狙い通りだったらしい
大阪府の公立高校が減るのが目的だったんですね。子供の選択肢をさらに減らしたんですね。これが教育の無償化だったんですね。少子高齢化でも、教育の質は平等であるべきなのに?そこ関係ないんですね
— chamrikky (@nenemaru0507) March 9, 2025
狙い通り?は?えらい後付けやないの?狙い通りなら初めからその狙い言っておくのが政治家の責任だろ。あまりにも無責任だよな。
— ほわほわ (@cross0830) March 9, 2025
呆れて言葉も無い。
— ひらがな玄米 (@qqa3IAFd3x27487) March 9, 2025
維新の会の連中もこの考えに賛同しているのか、、、、
もう維新の会も終わるなあ。
え…公立高校統廃合が狙い通りなの!?
— すぴか@手取り増やすべさ、夏 (@spica_pika2) March 9, 2025
私立は繁栄して公立が衰退するのが狙い通り!? https://t.co/Bi9HnsR26K
高校無償化の目的って、公立高校の統廃合を積極的にやりたいなんて話だったっけ?1ミリもそんな話してなかったような… https://t.co/qvDE1SAubB
— のり塩 (@okojo22jotaro) March 9, 2025
1:名無しのハムスター2025年03月09日 22:28 ID:9CHk1AS10
こいつらどこ向いて政治してんだよ
2:ハムスター名無し2025年03月09日 22:29 ID:EvFlEv0s0
知ってた
3:名無しのハムスター2025年03月09日 22:29 ID:9JJZ.RJ20
もう終わりだよ猫の国
5:ハムスター名無し2025年03月09日 22:29 ID:Go0giCzL0
大阪の中卒率がどんどん上がってるらしいね
私学は授業料免除されても他が高いから結局貧乏人は途中で退学するという
私学は授業料免除されても他が高いから結局貧乏人は途中で退学するという
6:名無しのハムスター2025年03月09日 22:30 ID:8O5CxbEz0
そういう目的だって最初から明言してたよ。大阪に関してはね。
行政から子供1人ずつに金だけ出す形にすれば
あとは勝手に私立高校がやってくれる
合理的っちゃ合理的
行政から子供1人ずつに金だけ出す形にすれば
あとは勝手に私立高校がやってくれる
合理的っちゃ合理的
※ハミュニティノート
最初からその目的だと明言していたソースはありますか?
維新のHPを見てもそういった記述は一切ありませんでした。
念のためgrokにも探してもらいましたが、明言していたという事実は無かった事に留意が必要です。
というか、これが目的だと最初から言っていたら、今回の橋下徹のツイートがこんな注目浴びるわけがないんだよね
7:名無しのハムスター2025年03月09日 22:31 ID:uV5LZzdf0
別に統廃合したいなら私立無償化にせずとも勝手にやれば良かったじゃない
結局は私立経営してる利権関係者に金ばら撒きたかっただけでしょ?
結局は私立経営してる利権関係者に金ばら撒きたかっただけでしょ?
8:名無しのハムスター2025年03月09日 22:31 ID:M6An.uUu0
うーん、死刑ッ!
10:ハムスター名無し2025年03月09日 22:33 ID:BXu796R.0
ハムちゃんが石破の今の世代は投票できないからどうでもいいっていう話を掲載してから、すべての政治家の行動が納得いくのが腑に落ちない。
11:名無しのハムスター2025年03月09日 22:33 ID:jxQCf0sE0
橋下さんSNSばっかやってないで国政挑戦したらいいのにな。最近の橋下さんは外野からやいやい言うだけの野次馬にしか思えない。
12:ハムスター名無し2025年03月09日 22:33 ID:eO.Skvpg0
大阪の名門公立が定員割れ危機まできてるらしいじゃん
私立は無償化する前に、公立の設備向上と国立大学の研究費あげてくれよ国力のために
私立は無償化する前に、公立の設備向上と国立大学の研究費あげてくれよ国力のために
13:ハムスター名無し2025年03月09日 22:33 ID:KPXg.l8K0
事実上の子無し税
14:ハムスター名無し2025年03月09日 22:34 ID:fzh6.iqn0
大阪は公立進学が主流で
私立は(一部を除いて)公立落ちたやつが行くところだったのに
私立は(一部を除いて)公立落ちたやつが行くところだったのに
16:ハムスター名無し2025年03月09日 22:34 ID:gVYveIAr0
日本の国力削ぐための政党なんだから残当。
18:名無しのハムスター2025年03月09日 22:34 ID:SsCcsF8b0
国民を馬鹿にしたいんだろうな
19:名無しのハムスター2025年03月09日 22:34 ID:XP2JycjA0
ただ、少子高齢化で子どもが減ってるから必然的に廃校は増えるし、言ってる事も間違ってはいないんよな⋯
20:ハムスター名無し2025年03月09日 22:34 ID:W7KDiVh70
あほらしい後付け
公立はそんなことしなくても減らそうと思えば減らせるんじゃねえの?
公立はそんなことしなくても減らそうと思えば減らせるんじゃねえの?
22:ハムスター名無し2025年03月09日 22:35 ID:eO.Skvpg0
ここ最近の医療費問題、北欧なんかよりも実は手厚い高齢者支援、現役世代の負担マシマシ、学校教育の破壊、もう日本を壊そうとしているとしか思えない
けど野党の第一党も高齢者にバラまきます紙の保険証にします現役世代なんか知らんの政策なのがヤバい
けど野党の第一党も高齢者にバラまきます紙の保険証にします現役世代なんか知らんの政策なのがヤバい
23:名無しのハムスター2025年03月09日 22:35 ID:ZZb7oHZa0
自民も維新も腐ってんなぁ
25:名無しのハムスター2025年03月09日 22:36 ID:K5Ve3kn10
公立私立を問わず見直し→わかる
公立を減らす→??????
公立を減らす→??????
26:ハムスター名無し2025年03月09日 22:36 ID:SXDlweh20
維新はもう終わりやね
27:ハムスター名無し2025年03月09日 22:37 ID:AgL2vvSQ0
自民、公明、立憲、維新
ここに票が入らない世の中になればいいけど
そうはならないのよね。
ここに票が入らない世の中になればいいけど
そうはならないのよね。
28:ハムスター名無し2025年03月09日 22:37 ID:Q1Bv4aGH0
公立殺して私立を生かす
何やってんだこいつら
何やってんだこいつら
29:ハムスター名無し2025年03月09日 22:38 ID:9f2f7Oy.0
公教育を破壊ってテロリストじゃねえか
30:名無しのハムスター2025年03月09日 22:38 ID:PZp7URcO0
国立大の学費の件もそうだしこれもそうだけど、最近の私立優遇はすごいよ。
例えば入試でも多くの自治体の公立はスポーツ推薦もスカウトもできないけど私立はなんでもあり。その上で公立は定員を割ったら統廃合の対象にするって、公立校を減らしていく気満々なんだよね。
例えば入試でも多くの自治体の公立はスポーツ推薦もスカウトもできないけど私立はなんでもあり。その上で公立は定員を割ったら統廃合の対象にするって、公立校を減らしていく気満々なんだよね。
31:名無しのハムスター2025年03月09日 22:39 ID:sJcrXSN40
いずれにしろ今後高校やら大学やらは少子化に合わせて減らしていかないといけないのは理にかなってるが、減るべきなのは中途半端で、金だけは取る天下り天国の私立だろ。
それに合わせて公立の統廃合を進めて質の高い公立を作ってほしい。
無償化なんてやり方はクソみたいな私立を生きながらえさせるやり方でしかない
それに合わせて公立の統廃合を進めて質の高い公立を作ってほしい。
無償化なんてやり方はクソみたいな私立を生きながらえさせるやり方でしかない
32:名無しのハムスター2025年03月09日 22:39 ID:ZlkAKV1P0
本当の狙いは外国人を大学まで無償で入れさせることやろ
日本人から搾取した税金で
日本人から搾取した税金で
33:名無しのハムスター2025年03月09日 22:39 ID:QDaL.KMS0
いかにして多数の人間から騙して奪うか
国の行く末を担う政治家達がこんな思考で舵取りしてんだから衰退しない方がおかしい
国の行く末を担う政治家達がこんな思考で舵取りしてんだから衰退しない方がおかしい
35:ハムスター名無し2025年03月09日 22:39 ID:MC.oLCYH0
俺はもう学校行かんから関係ないの精神
36:名無しのハムスター2025年03月09日 22:40 ID:jKPRBFTB0
公立名門校を潰して割高の私立を延命させる意味って何?いくら考えても「ムダ」の2文字しか浮かばないんですが。
38:名無しのハムスター2025年03月09日 22:40 ID:cMt7lwgu0
統廃合したいなら乱立する私立を選別するのが先だろ
ユニコーンオーバーロード スカーレット
https://amzn.to/3QFpd2F

ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
私学は授業料免除されても他が高いから結局貧乏人は途中で退学するという
行政から子供1人ずつに金だけ出す形にすれば
あとは勝手に私立高校がやってくれる
合理的っちゃ合理的
結局は私立経営してる利権関係者に金ばら撒きたかっただけでしょ?
私立は無償化する前に、公立の設備向上と国立大学の研究費あげてくれよ国力のために
私立は(一部を除いて)公立落ちたやつが行くところだったのに
何でもかんでも批判だよなネット民は
普段は減税しろ無駄なくせという癖に
公立はそんなことしなくても減らそうと思えば減らせるんじゃねえの?
けど野党の第一党も高齢者にバラまきます紙の保険証にします現役世代なんか知らんの政策なのがヤバい
公立を減らす→??????
ここに票が入らない世の中になればいいけど
そうはならないのよね。
何やってんだこいつら
例えば入試でも多くの自治体の公立はスポーツ推薦もスカウトもできないけど私立はなんでもあり。その上で公立は定員を割ったら統廃合の対象にするって、公立校を減らしていく気満々なんだよね。
それに合わせて公立の統廃合を進めて質の高い公立を作ってほしい。
無償化なんてやり方はクソみたいな私立を生きながらえさせるやり方でしかない
日本人から搾取した税金で
国の行く末を担う政治家達がこんな思考で舵取りしてんだから衰退しない方がおかしい
その分の資金を地方サービスに回した方が安上がり
特定の外国人
完全に資源の選択と集中を間違えてるよね
納税者は減って本来財源が減るから無駄を減らす必要がある筈なのに現役世代から搾り取った税金を自分達の私腹を肥やすためだけにひたすら関係者にばらまく
過去反乱起こさた貴族・王族達と同じような事してるのが今のクソ政治家共
少子化なのに無駄にある公立を税金で運営させる方が無駄だろ
これ
一事が万事
万博IDの個人情報だけでも維新が犯罪組織である事は明白
仮にいい事を万に一つ言ったとしても反社の目的は常に悪
それ以上頭を使うのも間違ってる
おとなしく引退せえ
今どきの議員様は小学生レベルの算数もできねーのか?
>中国、私立の小中を公立化 「教育の公平」目指し統制 - 日本経済新聞
> 原則として新設を認めず、既存の学校には高額な学費の徴収を禁じて統制する。
> 私立校の公立化は、少子化対策や格差是正の意味を持つ。
政策が不人気なのでなく、裏金のせいで不人気な設定にしてる
バカ議員とブサヨマスゴミ共が悔い改めることはないでしょう
私立より公立の方が多いんだから公立潰せばいいだろ
その方が税金返ってくるぞ
公立校が無駄という理屈は乱暴すぎる
無償化というけど国民への税負担化なのだから
運用費を全部私立にやって貰うようなもんだから圧倒的に安上がりに決まってんだろ
定員割れが出てないということはまだ統廃合の必要がないということだし
定員割れが出だしたら順次統廃合すれば良かっただけだろ?
わざわざ私立を無償化にする意味が分からない
仮に高等教育を民間(私立)に全て丸投げしようという魂胆ならマジで国を滅ぼしかねない愚策だからな
授業料無償化目当てに乱立したら意味がないからね
政治家ならもちろん予想してるよね…?
別に運営会社に金を渡す訳じゃないだろ
アホちゃう
じゃあまずは公立を潰さないとね
国民から徴収した税金からなら無償でもなくね
乱立した方が天下り先多くなっていいじゃないですか~
入ってからが大変だよ
授業料タダなら設備を良くできる分、公立より生徒確保しやすい
生徒が入れば授業料の支払い先は経営者だけど、何言ってるの?
少子化で入学生がいなきゃ潰れるだけだろ
その方がコスパ良いから
学費無償(公費)化の意味。私立なんかホイホイ学費上げるに決まってるだろ馬鹿か?
そんな青天井に上げれるようになるわけないだろ
頭悪い底辺はちゃんと調べてから物を言えよ
公約を守る気がない自民党と
狙いを明かさない維新
こいつら国民が敵だと思ってんだろ
もしくは中国のスパイに既に乗っ取られてて国力を削ぐ政策が行われているという都市伝説があっても信じる自信あるわ
そうでもしないとあのクソ政治家達の行動が何一つ理解出来ない
バレーボール部の監督の暴力騒動のあとに言ってた
すべては日本人を絶滅させるため
ありがとう自民党
正直少子化が進んだらバカ高とか関係ないのよね
自分の体験だけで語るのは止めようよお爺ちゃん
それってバカガキのご希望通りって事だろ?
ほんそれ。
調べてみたけど、人口減少が予測されてる長野とかは、どんどん統廃合進めてる。もし統廃合が目的だと言うなら、自ら無能ですと言ってるのと変わらない。
誰かがヒールならなきゃ進まないって正義と履き違えてるよな。私立無償化分の税金を公立に全ベットしろ。質、環境、待遇も公立側が変えれてこその平等だろ
ID真っ赤だぞ
学校法人とは言え実態は営利団体だからねー
維新の決定はすべて橋下が下しているから
いまは維新とはもう関係ないというただのポーズ
てきとうに言うけどさ、計算しやすいように学費が月2万だとするじゃん?それだと年で24万なわけよ
つまり生徒4人で約100万円だよな?
学校のクラスなんて1クラスあたり40人くらいいるだろ?これでもう1000万円だぞ?
3学年あるから3000万円、1学年に4クラスずつあろうものなら1億2000万円だ
学校は何個あるんだ?一体何十億?何百億かかる?
そしてその財源をどこから持ってくるんだ?
どこの馬の骨とも知らぬ子供のためにより多くの税金払えってか?ふざけんな
隣の親分から愚民政策依頼されてるんや
共産党の支配下になったときに困るやろ?
公立高校を統廃合して空いた敷地・校舎を高齢者施設にでもするのか
立地が良ければ売り飛ばす手もあるかな
授業も中国語になって
中国式嘘歴史洗脳授業を
日本の税金でやるようになるんやろな
どうせ公立に親は入れたくないんだし
地方は都会と違って、どこにでも学校があるというわけではないんだよ
彼らは日本人冷遇するとよろこんで献金するからね
公立に需要あるなら統廃合する必要ないし、定員割れする学校が増えるようなら私立無償化とか関係なく減らしていけばいいだけで
わざわざ金ばら撒いてまで公立の需要減らして学校減らすメリットがあるの?
底辺家庭のバカは苦労しろと?
棲み分けというやつですか
政治という言葉は既に死語なのかもしれん
2023年度の大阪府の高等学校等進学率は98.5%(男子98.5%・女子98.6%)
ほぼ進学してるんだが‥‥
大阪の私立は大半が滑り止めレベルだから底辺でも通えるよ
とか言ってなかったっけ
万博も失敗確定なうえ、また都構想言ってるし本当にしつこいねん
金持ちの親は貧乏人の子供と同じ環境に入れたくないし貧乏人の子供は金持ちを間近に見て惨めになるだけじゃねえの?
私学が高くて貧乏人は退学して中卒になるの原因なら、高校無償化は正解って理論になるが、
奨学金などを借りたら良くね?
あとそういうの経済状況を加味して進学したはずだし、突発的な経済不振は誰にでも起こることだけど、それを全部救うために極端な無償化とかしてたら国の財政が破綻するわ
教育は投資だと思うんだけどな。
国力に関わるから、逆に公立の質向上を目指すべきだと思うんだけど。
私立のが質が高いなら、それを倣うとか人材を引き抜けるように環境作ってくのが仕事やと思うんやけどな。
本気で言ってたんかコイツ
最悪だわ
米96はなしで
地方はそうやで
公立に行けない奴らが行くのが私立やん
私立の授業料だけ補助したって、入学金や準備金や部活動の寄付、修学旅行積立金などは公立よりも圧倒的に高く、補助があろうと私立は選択肢に入れられないという貧困層は大勢いるというのに。
つーか橋下自身も、私立しか入る選択肢がない貧乏なんだという学生に対して「勉強して効率入れ」って一喝してなかったか?どう整合性が取れてんだか全然わからん
統合して使わなくなった校舎で中国人とかの外人用の学校作る気なんだろどうせ
公立と私立の差を少なくして選ばれない無駄な高校は削っていかないとちょっとの人数の学校にそんな補助金出してられないだろうし
学校側だってそれぞれ何かしら強み作っていかないとただ数だけあっても意味ないだろ
私立に入れようとしてる人たちはよく考えろよ!
相当の理由がないと公立はそうそう潰せん
逆に私立は企業なので行政の一存では潰せん
ただし補助金はどちらにもかかってる
だから生徒側や保護者にどこが需要あるか選ばせてるってことだろう
なるわけけないとかどんなお花畑ですか?
私立からは金もらえるけど公立からはもらえないってことなんだろうな
腐敗しすぎ
全部無料ではないので同じではないです
全部無料と思ってる馬鹿が殺到しているので後々問題になるね
文春オンライン2024/1/12
『そもそも大阪府の無償化制度は、私立高校と公立高校を一緒に競争させることに原点があり、国の無償化制度に上乗せするかたちで導入した10年、当時の橋下徹知事は、「生徒数の少ない学校は人気がないのだから、私学・公立を問わず退場してもらう」と述べていた。』引用終わり
自民も酷いが維新もろくでなしだな
維新は橋下さんの院政に支配されてて、外様と馬場一派を冷遇してるから遠からず自滅の道だわ
大阪がどうという話ではなくて、地方は私立高校無い市町村が多い
岸田や石破も私学だし
宮廷行けなかったやつらが稲門や三田会って学閥でつるんで
学歴コンプの公立潰ししてんでしょ
自信持ってた政策がものの見事に、他の誰もが予想した通りの形で失敗したことに
プライドが耐え切れず小学生男子みたいな負け惜しみ吐き始めたパターン
どっちがマシだろうか
個人的には後者だと思ってるけど最近のこの人見てると
だから国から金出すならせめて日本の文化や歴史を第一に尊重するとこだろ。私立は全く違うのだから国の金使うなよ
補助金も上限をつけないと青天井
そして半日や宗教に金渡すと。バカだな
・国籍条項なしと統合に何の繋がりが?
・私立に税金流入するのと統合に何の繋がりが?
・9割中国人とかいう学校今でもあるが、これが監視きかない私立で増えるだけでは?
↓こっちが目的と言った方が納得できる
・国籍条項抜きにして低レベル外国人を監視の利かない私立へ大量輸入して補助金チューチューさせてパー券でキックバックさせる気では?(国民民主の企業献金を叩くが、パー券入れると圧倒的に維新の方が額が上)
・維新は帰化を緩くするといってるが、日本の金で生活と学業の面倒みた上で、帰化1世を増やし、実質の外国人参政権を狙っているのでは?
わろた、詐欺師増やしてどうすんねん
都会の学校事情は昔から本当に不思議だわ。
田舎では私立なんて金持ちか馬鹿が行く所で公立が一番人気だったから。
投票したヤツも責任もてよ
地域の商店街を潰してから撤退する商業施設みたいな政策
彼らは日本の学業インフラをつぶす事を目的にしています
大学と同じにしたいわけでしょ。私立メインで公立はごく一部。
そうすると諸問題は助成金で圧力かければ勝手に学校側が解決してくれるようになる。
金のない世帯が問題だったがとりあえず授業料のみ支給していればあんまり文句も言わないだろう。
それすら払えない家庭は働けという話。
もともと教育に対してドライだし。
東京じゃないけど、高校に関していえばトップ層の公立は人気なんだよ
なにか特別な目標がなければ公立中学からは公立高校へ進学する子が多いと思う
私立は滑り止めという人も多い
で、天下り先にして私立のくせに国の金貪るだけの糞機関が少子化なのに爆増したと
私立無償にして国が負担するのと
どちらが金かかるんだ
減税は自民党解党の先にある
無知なゆとりはつべこべ言わないで自公維の政策に黙って従ってろ!w
アホかwって思うでしょ?マジだって
中国国民が「日本は中国になるんでしょ?」って本気で信じてるレベル
一部政治家と上級がなり振り構わず媚中してるのはガチの保身
すまん横からだが途中で退学と言ってないか?
そっちのソースもってないからなんともだけど
偏差値高い学校にチャレンジできるから、人気高の倍率は安定するし、本当に人気のない高校は希望者ほぼいなくなってより効率よく統廃合が進むと思うよ。
偏差値高い学校にチャレンジできるから、人気高の倍率は安定するし、本当に人気のない高校は希望者ほぼいなくなってより効率よく統廃合が進むと思うよ。
公立行く層はさっさと働けってか
国家運営の根幹の教育を蔑ろにしたらもう終わり
私立入ってから色々金かかるのに公立の感覚だと、結局足りなくなる
一般人からしでも本当に悪手な話だよ
そして私企業だから儲かる奴が出るって事では?
あまりにもアホすぎる。
だから3年連続定員割れなら廃校なんやろ
普通に筋は通っとる
というか教師の数と生徒の数がマッチしてないんだから教師はもっと儲かる職であるべき
そうなると公立だと限界があるのは事実だと思う。
そして裕福な家庭には退学取り消しするのに寄付金の条件を出すと…
横からだが調べた?
どこがおかしいのか説明して
未来の才能を潰したいのか
単なる営利企業である私立に税金突っ込むほうが無駄だろ。チューチューしたいの?
つーかハシゲって私学助成削減して、公立入らないのは自己責任って高校生泣かせてたのに、一体いくらもらったらこんな180度掌返せるんだ?
最近、悪意を明言する政治家多すぎだろ
勧善懲悪もののフィクションですらこんな悪役現実味が無いって却下されるぞ
地獄に堕ちろ。
献金て結局すべて賄賂なんだけど、これを全廃しないかぎり政治家は汚職しかやらない
万博関連と私立からのキックバックがさぞ美味しいだろうな、くたばれ
当たり前のことが分からない大衆は頭悪すぎるよ
特に昭和は知恵遅れが多すぎる
当たり前のことが分からない大衆は頭悪すぎるよ
特に昭和は知恵遅れが多すぎる
私立なら採り放題だもの!」
そりゃ財布を握る行政は減らすわ
何の努力もせず人気が無くなって定員割れしてる公立でも、校舎や設備や人件費すべてが税金で賄われているのを忘れてるんじゃないの
それでいうなら概ね私学の方が歴史あるやろ…
高校って学校制度が出来たの昭和よ?
目指すなら言えよww政治家ww
義務教育ではないんだし
そんな金有るなら給食無償化しとけよ無能
また謎の妄想で維新叩きしてるわ
公立だろうが私立だろうが優秀なところが生き残ってるだけの超単純な話なのにな
ちょっと調べればわかることなのに、マジで境界知能多すぎる
努力wどんだけ努力好きなんだよ、こえーよ
教員は教育することが仕事だし学校存続は行政が税金がーてゴチャゴチャ言われながらギリギリでやってんだろ
自己責任とか他責思考って言葉も好きそう
マジで終わってんな
具体的なこと何も言わず「調べればわかる」でブン投げる詐欺師仕草
維新信者はこんなのばっかり
何について知りたいの?代わりに調べてあげるよ境界知能くんw
ゼーキンドロボー
嘘を付くな
公立が主流は田舎だぞ
大阪は私立も主流で一流私立も多数ある
昔からずっとそうだ
これは国民にとって狙い通り
私学は授業料免除されても他が高いから結局貧乏人は途中で退学するという
2007年以降は年々大阪府の中卒率は減少続けおり、昨年度2023年単年が上がっただけ。
こういう適当な事を言う奴はどちらの陣営にも居る
公立高校の教員として公務員を16万人も雇ってられないんだわ
民間でできることは民間で、公でしかできないことを公でやりゃいいのよ。特殊学校とか経営成り立たないものだけは公でやるべき。
お前ら日本が大赤字だっていえば公務員を減らせって言うくせに
いざ減らす段になると文句言うのね、公務員天国で生きてりゃいいよ
まともな意見をこの時間に拝見できるとは思いもよらなかったわw
本当そうで、定員割れもおそらく寝屋川のことを言ってんだろうけど建て替えで3年間プレハブで授業を受けなくてはならないみたいだね。
私立より公立の方が一人当たりの税金は多く使われているんだから、人気のない公立は潰せばいいじゃん。ハム速含め、公立高校を応援してんのって何でなの?
調べればわかるは詐欺師の常套句だった…?!
するって言ってなかった?
は?何言ってんの?勉強して北野行ったらいいじゃん
てか、今年の頭頃に国民民主の交渉方法真似したら、維新が出し抜いて公約通せる的なポストして炎上してたよね。
橋本の事、未だに神格化したり維新はダメでも橋本は大丈夫とか思ってる奴しっかりして欲しいわ。
最初から危ない考え丸出しだった。
そもそも今回、維新に漁夫の利取りに行かせたの橋本だぞ?
国民民主と維新が公約の天秤になるようにけしかけたポストで炎上してたの知らんのか。
子ありでもデメリットしかないんよ。
どれだけ公立高校が税金かかってるか調べたことあるの?ハム速さん
なら私学を統合しろ。
学問を金稼ぎの場にしたくて仕方がないんだろう。銭下馬すぎる。
私立しか行けない頭の悪い子たちが私立も無償化してくれって嘆願に来た時も、
「もっと勉強して公立に行けば良い」みたいに突き放してたのに、
いつの間にか変わってたんだな。
本当の狙いも何も、目的は複数あっても変じゃない。
一言でまとめるなら外国人へのサポート。
在日外国人無償化、日本国民の税負担増加、公立高校削減、反日思想の私立保護、高等教育を外資のマーケット化
なんぼでもある。録な審議せずに案通してる自民も💩、けしかけた維新も💩
コメ欄に維新サポーターわらわらやん。ニーハオでええんか?
多分大阪さえ無事なら良いって考え方だろうし
統廃合進めて人気校なら越境ブースト掛ければ大阪は無事っって考え方でしょ
ふるさと納税みたいに何か都市部から地方に行きたくなるようなシステム構築しても良い
玉木さんマジで頑張ってくれ…
そりゃ移民政策と増税したいよ
馬鹿っていうより「祖国」の為に一生懸命仕事してるだけだぞ
日本人なんてほぼいないんだからな
自治労や教職員組合の仲間になったんか
じゃ維新の敵だな
名門なのに定員割れする方がおかしいんじゃないですか?
限界ネトウヨたちは勝手に親中認定して
犬笛デマでずっと維新を叩き続けてる
石平さんまでシナ人だのスパイだの誹謗中傷しまくって
挙句の果てに自治労や教職員組合の側に立ってまで維新叩きか
こんな連中を釣り上げた国民民主も終わるな
子供の数が大きく減るのであたりまえだ
民意は私立ではなく公立の統廃合を選んだ
コレに文句言う意味わからない
良い時代になったよな
暇なら焼き芋作れよ
子供のためなんだろうか情けない
公立優遇しても議員さんは儲からないんでしょ?
東京都内だけど実際そうなった学校ある
素行悪い外人のガキがウロウロしてる
日本語じゃないから何言ってるかもわからんし怖いよ
大阪には、たくさん有名私立があります
子の有無に関係無く大増税やぞ💢
子ありでも害悪政策でしかない
東京大阪は
中学生受験のお話と同じ
当選後の移民中国人を国会議員に次々送り込むのが狙いだったんだろうな
もう大阪は中国民移民で溢れかえってるらしいから
橋下維新は大阪から日本を崩壊させようとしてるとしか思えんやばすぎる団体
東大京大医学部御用達の素晴らしい私立たくさんありますよ
大阪星光、大阪桐蔭、四天王寺、凄いですよ
兵庫県の灘や甲陽、神戸女学院という選択肢もあります
民業を活性化して成果の出ていない公立は縮小廃止するのは当然です
少子化すれば定員割れしても当然のエリア
それを証拠に北野高校や池田高校は今でも倍率も偏差値も高いまま
その時はそれで論理が通っていたので大丈夫です
公立高校を潰して私立にすれば生徒を集める為に中国人を集めるので日本人の税金で中国人の反日教育の学費を払わせるのが目的
北京の指示ってことだべ
人口の多い中国人の反日教育の授業料を日本人の税金で払わせて財政破綻させるのが目的
この人らは当然私立出なんだろうな
ただの住宅街だぞ
最近めっちゃ外国人増えたけど
こういうのが国をバカにしていくんだろうな
生徒数が少ない高校は生き残りのために中国から学生を呼んで中国語で反日教育を日本人の税金で…君が代を歌わず中国の国歌を歌う学校が有ったはず
私立→政治家に献金してくれる
公立→政治家になにもしない
ただこれだけよな
自分達の利になる行動しかしない
国の運営そっちのけ
学校側も金出してでも入りたいという、良質な子供と親を選びたい
日本人の価値観そのものが壊される。
真に実力があり、休職などして学校に損害を与えない教師は専任といって正規雇用にされますが、そうではない教師は非正規です
典型的な例が女性教員ですね
産休育休が充実しているからという理由で教員になりたがる層はここで淘汰されます
それでも非常に高いパフォーマンスを発揮するのが私立校教員なのです
公立校を圧縮して私立校を拡充していけば、教員の人件費の大幅な圧縮が期待できます
公立の設備がよくないのは人件費に予算を割きすぎだからです
実力がなくすぐ休むのに給料だけ高い教員が多すぎます
じゃあ私立無償化にしなくていいよね
何の問題があるの?
私立のほうが質の高いサービスが受けられるのだから、そちらを優先するのは当たり前です
教育予算とは公立学校の維持費が大きいから学校を統廃合してバンバン潰せば学校の建物の維持費も職員の給料も減らせる
じゃぁどうやって統廃合するかっていうと全員私立に行けば公立いらなくなるんじゃねってことで私立も無償化すればほっといても予算削減してしょぼい公立より私立にいって狙い通り公立は定員割れ
おおさかの公立はいずれゼロになり公立学校教師もゼロになり箱物維持費も人件費もゼロ、廃校になった土地も売り飛ばせるしいいことしかない
おまけに私立が頑張ってくれるから教育レベルも上がって万々歳
維新的には良いことしかない
どっちにしろ、自分の金と自由意思で選ぶのが私立学校である原理原則を考えたら、無償化にする理由がないし、おかしい。
あと、財源をどうすんだよ?こういう時だけ、試算を出さねえのか?財務省。勘違い官庁は潰すぞ?
いい加減気づいて改めろよ大阪土人ども
税金を納めている民間人にとっても有り難いことだとおもいます公立は税金を投入されていても進学実績が悪く特色ある教育もできていません
正規雇用の教諭が組合活動に熱中し質の悪い仕事ぶりを許されているのは由々しき事態です
私立校では非正規雇用でも質の高い教育を提起できる良い教師しか生き残れません
世の中は常に教師になりたい層というのは一定に存在しているので、こういう層から甘ったれた連中を一掃して志の高い優秀層を私立校で雇用するのが望ましいのです
私立校なら公立校より遥かに楽にクビを切れます
120のコメでそれについて述べてるぞ。
ってか、ソース求めるなら最初に退学者増えてる発言している5でしょ
いや私立を高額な税金で守る意味は?民間なのに
私立を削ればええやん
反日在コだらけにしたいんだろうね
その前に民間なのに税金で守らないと潰れる私立を潰すのが筋じゃん
むしろ生徒が減って教師が楽になって日教組ウハウハよ。
自公維以外無いけどお前ならどこ入れる?
言ってしまえば成長せず縮退に向かうことが前提で、国家として経済成長や人口増加のための政策は選ばず、小さくなっていくパイを奪い合う椅子取りゲームにシフトしているんよ
椅子の数が減っていけば椅子を買い占められる転売ヤーも現れ、今ここで勝ち残ってもいずれ椅子を取れないターンが回ってくる
世界では国同士が椅子取りゲームを続ける中で、国内の椅子取りゲームに専念して自ら力を削いでいくのがわーくにってことだね
で、真の狙いは教師も生徒もハシゲの同胞在日ってわけね
公費の出費が減るのは良いことやろ
私学がやるなら任せればええ
民間は公営と違い競争社会
子供達の学力も上がるやろうし、上がらなければ廃れる
私学助成も含めて私学に費やす税金を全廃、全国にある国公立の学校に振り向けなよ。
国力のために国民の教育の機会を広く与えたいなら、私学への支援、助成は廃止して国公立は全部無償化に持っていくべき。
私学の授業料無償化するとか言うんなら、同じように税金で全ての商品やサービスの代金を弁済すべき。
「私学も授業料無償化」ってのは、同じことをやってるんだぞ。
公立だから私立だからという理由で倍率が決まるのではなく
教育の質や校風とか学校の特色で選ばれる学校でないといけない状況になることが狙いなんじゃない?
結局、公立は公立って立場にあぐらをかいてたんでしょ
大学は働けるかどうかを重視して
私立のほうが学力向上させられるならそうだよな
公立が公立って立場にあぐらをかいた結果であって
私立は応募者を増やすために進学率や校風やイベントとか作り上げてるからな
「勉強があまり得意ではない人ら」が必死で受験勉強して「良い学校」に入ろうとすることで、「勉強が得意な人ら」の頂点を押し上げてるわけ。
で、「勉強があまり得意ではない人ら」は、やっぱりそこに気づかなくて「苦手な尺度を正当な尺度と勘違いして」わざわざ「自分自身で自らを底辺に押し込んで」るわけね。
私立無償化するんだからそれはズレてる
当然大卒資格も得られる。
講義内容はトップ学者にやってもらうが、オンデマンドだからそれほど拘束しないだろう。
「学びたいのに田舎だしお金がないから学べない!」っていうのを封じることができる。
今やエリート層はみんな私立の一貫校で徹底した英才教育を受けた人々ばかりです
公立を残しても意味がありません
公立トップ校といっても、医学部ですらない旧帝大理系に浪人しないと入れないような体たらくなんですよ?
こちとら三兄弟だから授業料高くて私立いけなかったのにさ
寧ろ今の方が一人っ子多いんだから元の授業料でも通わせられるだろうよ
すなわち「学歴=そいつの能力」として顕在化、序列化されることになる。
それでもいいなら。
どうするんだろね?
だって、私学なら何教えても良いし、日本人共通の価値観がどんどん失われて社会が弱体化するわ。
差別につながるので明言すべきではないと言われていますが、貧困層は遺伝的に知能指数も低いというのが実態だと思います
一貫校の非常に優秀な人々と話していると、旧華族や旧士族、平民でも庄屋の家系という人々が凄く多いです
家系を遡れない、ルーツが分からない人は滅多にいませんね
独立行政法人の時点で金重視に傾いてはいるよ
日本学術会議とかもあるしな
私立は教員も生徒も一定のレベルに達していないものは、公立より容易に放逐できるシステムがあります
競争原理がしっかりと働き、有害分子は確実に排除できます
公立はこれができないから質が劣っているのです
他の維新連中は知らんが前原はそうだろうな
103万から178万に比べ150万で減税が小さいは数字出てるけど
維新の場合は半島臭いけどな
全部無償にすればおのず朝鮮学校も無償になるってことね。
公金入ってる時点で無理な相談なんだよなぁ
20歳児を増やすだけなんだし
公立校でも東大や医学部にいける 私立でも行ける
永遠にアルファベットもかけないギリ健〜境界の人は公立もしくは中卒
中途半端な私立こそ統廃合してほしい あるだけ治安がわるくなる
なんで私立を手助けするような事するん?
意味不明
都会は元々私学優勢
公立がだめすぎるから学区廃止して優秀公立を作ったのは東京大阪
大阪は南北格差があるから
北部は人口増えて南部は減っている
北部でも京阪沿線は人口減だから寝屋川はダメ
公立より私立希望が多数派だから
公金は公立も私立も入ってる
教育の質が高い私立希望が多数派ならそれを尊重するのは当然じゃない
学歴への信用を崩壊させられそうだし良いかもね
財務省出身の政権寄り評論家の食い扶持確保のためだよ、洋一とかな
だって本を書いても誰も買ってくれないんだもん
1、教育を無償化したい
2、少子化に応じた統廃合をしたい
それでその手段として、公立より多くの予算と給付を受ける私立に人を集めて公立を減らすと
それって公立の予算を在学生数に比例してつけるだけでよくない?
私立は学費も含めたサービスコスパの自由競争なんだから、教育の保障に含める必要はないのでは?
立憲民主党の支持母体の一つが『教職員組合』。
これを潰して、立憲を蹴落とせば、維新が政党トップに躍り出られる。自民党が弱体化したから、野党の乱闘が国政を巻き込むんだよ。だから『まだ自民党の方がはるかにマシ』という数多くの理由の一つ。今も野党は国政も国民も何の関心も無い、自分たちの権力しか見てない。
維新は本当に利権集団だわ。
自分たちが権力が持てるなら国民も国政もどれだけ壊れてもかまわない。
学校の統廃合は必要でしょ
生徒の選択肢が減るとか言ってるけどそんな余裕はないんだよ既に
ケケ中しぐさだなあって。
全員大学も全員高校も無駄はそうなんがだが
じゃあ中卒で働けるまで育つかと言えばそれこそ一部私学でないとダメそう
維新の信者が論理のすり替えしにきてるよww
裏金もらいたいから公立潰ししてるのなんてわかりきってる
公立・私立を学費関係なく倍率を測るために無償化する…うーんやりたいことは分かるが、他に方法は無かったのか?てか大阪で勝手にやれよ、国全体でやんなよ
最終目標の朝鮮学校無償化を狙ってて、実現する直前にSNSで問題視されちゃって、目線晒しのためにこの発言だろうなぁ
高等教育とは大学での教育のことを指します
高校での教育は正しくは中等教育ですね
ルフィ、俺の想定していた結果だったから、俺の勝ちだ!
民業を圧迫してはならないからです
ルフィ、俺の想定通りだったから、俺の勝ちだ!
一体どこに商機を見出してるのかなー
人口考えたら物理的にやっていけないし
中学生かよ
高校においては都市部の私立が成績で公立を上回り中学お受験も少なくない
公立高校にしかいけないようなのは工業高校だか商業高校だかで手に職つけろということだろう
それが正しいかは知らんがな
いろんな便宜を図ってもらうんやろなあ
維新の議員さんはええなあ
そういう事する学校は真っ先に淘汰の対象になるって話でしょ
それ自殺教唆で犯罪になるけど大丈夫?
維新ホンマに終わったな
普通に統廃合したんで良いやん
私学を減らせよ
それは民業の圧迫なので許されません
公立と私立の選択とか選んで考えられた施策じゃないだろw
馬鹿は維新が噛めない利権を潰してるのを見て「維新は違う」って騙されてる
ほんま馬鹿
これの恐ろしいところはドヤってるけど憶測なんだよね…
統廃合を進めたら済むやんけ頭悪いのう
>民間で競争原理を働かせれば
これもう忘れたの鶏頭?www
なら税金で保護する必要ないよねアホすぎて草
工業商業高校が現に潰されようとしてる
これの意味わかるな?
民間の癖に多額の補助金出てるんがおかしいやん打ち切れ
その工業商業高校が3年連続定員割れで廃校制度で潰されようとしてるけどな
名前書くだけで入れてまともに通わない生徒が多い私立とか助成する必要性が無い
日本に干渉すんな。
これ書いたやつさすがに被害妄想ひどくない?
なんで公共の施設の同業の民間企業に公金を使って、公共の施設を減らそうとするんだ?
民間企業は自治体に対して一切責任ないし、撤退するのも自由だぞ
そらそうよと
馬鹿でも大学に入らないとが文科省の言い分だしな
統廃合推進とか表立って言わないでしょ
実際は東京から出たくないにしても
ほとんどの私立の方が公立よりよっぽど手厚く生徒を見てくれるんだよ?
なぜなら評判が悪くなれば生徒が来てくれないから。
生徒からしたら自浄努力の無い公務員気質の公立の方がよっぽど悪なんだけど。
そもそも学区制かつ少子化で、各公立校に人が分散しているのを集約(片道30分以上)させるため?
私立校の無償化なんて後でいくらでもひっくり返して有償化できるから?
鬼謀の方の策士やな、褒めてないで?
税金投入して公立学校潰して低偏差値私立を生きながらえさせる意味がわからん
その金で公立校の設備よくしろよ
お前が言うような手厚い上位校は無償化しなくても学生集まる
埼玉県の男女別学の共学化も公立高校の統廃合を目的としているし。
中卒は悪いことではありません
中卒で廃品回収業をしていて普通の大卒サラリーマンの3倍稼いでいるという人を知っていますよ
自公維新社民共産立憲れいわ辺りは票に入れない方がいいってことか
たまにれいわ信者いるけど偏差値40以下のIQボーダーなんだろうなとw
普通に計算したられいわの言ってることは寝物語だってわかるはずだし
質の悪い学校は官民問わず淘汰されるべきであり、また質の悪い学校が居場所なのに云々という低レベルな生徒に関しては、義務教育以上は全く以て不必要です
社会にはブルーカラーが必要であり、彼らは義務教育を終え次第すぐにそのような職種に就くべきなのです
自浄努力という四文字熟語はありませんので正しくは自助努力なのではと思いました
老婆心ながら
もしくは自浄作用と仰りたかったのかなと
で?大卒サラリーマンと比べてそういう人がいる割合は?
そう言うならお前もそうしたら?
維新も票入れたらダメな政党になっね
その後の教育史には墨痕淋漓と明記されることになるか。
誰のために学校が存在するんよ
外国人の受け入れと負担については勝手に法改正してください
コメントする