900020157_img_ee86f370e7e580d493af1f853b1132e7105483







0 :ハムスター速報 2025年03月10日 12:18 ID:hamusoku
サラリーマン世帯に募る不満 退職金、交通費、単身赴任手当 どうしてこうなの…

 政権与党にとっては、耳の痛い話です。給与所得者を対象にした“サラリーマン増税”への不満が相次いでいます。

 週末、街から聞かれた不安の声。それは“サラリーマン増税”とも揶揄(やゆ)される退職金の課税についてです。

 今の制度では、勤続年数が20年を超えると退職金の非課税枠が増える仕組みになっています。これが転職の妨げになるという指摘が出ていて、退職金の手取りを減らすことも選択肢に議論が続いています。

 広島で3人の子どもと暮らす40代の女性です。夫は単身赴任が始まり5年以上が経ちました。会社からは単身赴任手当として、月に6万円が支給されています。

 単身赴任をすることで生じる支出がありますが、単身赴任手当は課税対象になっていて、6万円すべてが手に入ることはありません。

 さらに、こんな事態も。



900020157_img_a2310fe2294057b274e482d4758f3e70106964


900020157_img_5f05186114a6d081eba82164d3b46cf7107987


単身赴任の夫をもつ女性(※番組の取材に)
「単身赴任手当が所得とみなされ、さまざまな所得制限にも引っかかってしまう」

 月に6万円上乗せされる単身赴任手当。年間の所得は、72万円多くなることになります。手当の影響で所得制限を超え、高校無償化などこれまでに3つの制度が対象外となりました。

単身赴任の夫をもつ女性(※番組の取材に)
「夫が子どものためにと頑張って働いてくれていることが、何のために頑張っているのか、分からなくなります」



900020157_img_794d1705d6281684943a0b035775001497711



900020157_img_2d3e38f34939a913280a749bf4589497153239


https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/900020157.html?page2



1:ハムスター名無し2025年03月10日 21:25 ID:JZwnHiuo0
やっぱ宗教法人税いれようぜ



2:名無しのハムスター2025年03月10日 21:26 ID:YEr9ZDix0
石破って革命でも起こさせたいのかな?




21:名無しのハムスター2025年03月10日 21:31 ID:aas1TRPZ0
>>2
労働者がみんな仕事辞めて生活保護申請したらいいんだよ。家畜がいるから搾取できる。搾取対象が死滅したら終わる




3:名無しのハムスター2025年03月10日 21:26 ID:bo2MKdKW0
やはり現政権はきれいさっぱり消し去らないと



4:名無しのハムスター2025年03月10日 21:26 ID:2R3XQJCY0
なんのためにって、そりゃ中国人のためですよ(ネットリ



5:名無しのハムスター2025年03月10日 21:27 ID:zb3OmTMy0
おはようございます税
お先に失礼します税
休日出勤税
コピー機使用税

まだまだいけるな



6:名無しのハムスター2025年03月10日 21:27 ID:lJYsNGON0
単身赴任手当も所得扱いになるのか。
そもそも赤字というか、手当が少なくないか?
これなら単身赴任するだけでマイナスやん。
基本給が高く設定されてるっぽいけど。



7:ハムスター名無し2025年03月10日 21:27 ID:tBVZeqW90
妻帯者おる家庭持ちを長期間単身赴任させるクソ企業ってどうにかならんのか、どう考えても理不尽やろ



8:名無しのハムスター2025年03月10日 21:28 ID:aOdTbPqR0
年少扶養控除の復活と、老人の三割負担と外国国籍への生活保護の打ち切り、あと議員の口座の透明化と第三者による会計監査を義務付けしよう



9:ハムスター名無し2025年03月10日 21:28 ID:wp84.u570
そのうち令和一揆がおきそうだな



10:名無しのハムスター2025年03月10日 21:28 ID:GGxTM3RN0
庶民の我慢もそろそろ限界何やけど政治家には分からんのかな



11:名無しのハムスター2025年03月10日 21:28 ID:a6uLcORD0
一世紀前なら間違いなく革命起きてる



12:名無しのハムスター2025年03月10日 21:28 ID:lJYsNGON0
いつの世にも輝く名言

働いたら負けと思ってる

外国人優遇、日本人からは搾りとる
って本当にどうなってるんだ??



13:名無しのハムスター2025年03月10日 21:29 ID:Aot2ZhZu0
岸田の宝や高齢者を優遇したいから、とりあえず社畜は勤勉に増税に苦しんで楽しい日本を作るでござるよの巻



14:名無しのハムスター2025年03月10日 21:29 ID:VV39UG8K0
そのうち呼吸にも課税されるんじゃね?



16:ハムスター名無し2025年03月10日 21:30 ID:OjH7DOXh0
財務省、自民、公明解体せよ



17:名無しのハムスター2025年03月10日 21:30 ID:kkmLMtC.0
>>1
自民党小野寺政調会長「国民の6割が非課税世帯なんですよ。その6割のための政治をしていくのは当たり前」



18:ハムスター名無し2025年03月10日 21:30 ID:nYB2m1qQ0
政治家にも政治税の導入しようぜ



19:名無しのハムスター2025年03月10日 21:31 ID:.W0WrFeD0
もう国内で呼吸するだけで課税されそう



20:名無しのハムスター2025年03月10日 21:31 ID:M7TiE2rG0
もう頑張らなくていいんだよ…



22:ハムスター名無し2025年03月10日 21:32 ID:wOgcWQG50
最早日本人差別としか思えない害人優遇やめてから税金取ってくれませんか?



23:名無しのハムスター2025年03月10日 21:32 ID:BA90d0PS0
存在税まで待ったナシ!



24:名無しのハムスター2025年03月10日 21:32 ID:.4KhaT3j0
下級国民呼吸税
下級国民歩行税
下級国民環境税
まだまだ搾り取れるな



26:ハムスター名無し2025年03月10日 21:33 ID:6aB4eRYd0
現役世代への課税が世界一の日本
現役世代、そして将来世代の敵・自民党



27:ハムスター名無し2025年03月10日 21:33 ID:sVjsg6Z.0
単身赴任手当は常識的に考えて控除されるべきだろ…
そもそもそこから税を取ったところで総税収からしたら大した額じゃねえだろうに



28:ハムスター名無し2025年03月10日 21:33 ID:9CLnu3s50
そのうち汗水垂らして働くよりも政治家殴り飛ばしてムショ暮らしした方がいい生活になるんじゃね?



29:名無しのハムスター2025年03月10日 21:33 ID:ZzX9lpew0
国会議員の給料減らせ!



30:名無しのハムスター2025年03月10日 21:33 ID:pLm5kpR20
政治家生存税とか国会議員年金税とかつけようぜ



31:ハムスター名無し2025年03月10日 21:33 ID:zY2eCNwz0
働いたら負け
勤労の義務?知るかそんなもん



32:名無しのハムスター2025年03月10日 21:33 ID:zb3OmTMy0
おぎゃあ税とご臨終税もたしとけ



33:名無しのハムスター2025年03月10日 21:34 ID:rWouX1yg0
中世時代の搾取される農民のごとく、年貢で苦しむのが当然だという固定観念から脱却しないと



34:名無しのハムスター2025年03月10日 21:34 ID:y2vfmvC40
政治家も官僚も、面倒だからって簡単に手をつけられて文句を言われにくいところばかり狙ってくるからな。
とはいえ、いくら租税収入を増やしたところで支出管理がザルだから、今のやり方では永久に収支は改善しない。
他人の金だと思ってマジメに仕事しないもんな。



35:ハムスター名無し2025年03月10日 21:34 ID:tp2iDHa10
民主党政権が悪夢なら、
自民党政権は地獄だなマジで



40:名無しのハムスター2025年03月10日 21:36 ID:F.3JWL6s0
外国人にお金を払わずちゃんと課税したら普通になれるんじゃないの?



41:ハムスター名無し2025年03月10日 21:38 ID:HrcBe3S90
日本国民のために政治をする気が無いことを示しているな



42:ハムスター名無し2025年03月10日 21:38 ID:5a8zvusa0
次の選挙覚えとけよ
その次もその次もだ覚悟しとけ



43:名無しのハムスター2025年03月10日 21:39 ID:pLm5kpR20
退職金控除が雇用の流動性を妨げてるとか言うならまずは日本で最大企業である公務員で退職金ゼロにして試して欲しい



45:名無しのハムスター2025年03月10日 21:39 ID:PzFya6xS0
これでも選挙に行かない日本人。
文句言える立場にない奴が多すぎるわ



46:名無しのハムスター2025年03月10日 21:40 ID:ckqSeNgV0
議員「わいらは苦しまないから」



49:名無しのハムスター2025年03月10日 21:41 ID:INcyopKm0
真面目に働く人がバカを見る国…それが我が国日本




ねんどろいど ルリドラゴン 青木ルリ
https://amzn.to/3DpQ0Nm










ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧