0 :ハムスター速報 2025年03月10日 12:18 ID:hamusoku
サラリーマン世帯に募る不満 退職金、交通費、単身赴任手当 どうしてこうなの…
政権与党にとっては、耳の痛い話です。給与所得者を対象にした“サラリーマン増税”への不満が相次いでいます。
週末、街から聞かれた不安の声。それは“サラリーマン増税”とも揶揄(やゆ)される退職金の課税についてです。
今の制度では、勤続年数が20年を超えると退職金の非課税枠が増える仕組みになっています。これが転職の妨げになるという指摘が出ていて、退職金の手取りを減らすことも選択肢に議論が続いています。
広島で3人の子どもと暮らす40代の女性です。夫は単身赴任が始まり5年以上が経ちました。会社からは単身赴任手当として、月に6万円が支給されています。
単身赴任をすることで生じる支出がありますが、単身赴任手当は課税対象になっていて、6万円すべてが手に入ることはありません。
さらに、こんな事態も。


単身赴任の夫をもつ女性(※番組の取材に)
「単身赴任手当が所得とみなされ、さまざまな所得制限にも引っかかってしまう」
月に6万円上乗せされる単身赴任手当。年間の所得は、72万円多くなることになります。手当の影響で所得制限を超え、高校無償化などこれまでに3つの制度が対象外となりました。
単身赴任の夫をもつ女性(※番組の取材に)
「夫が子どものためにと頑張って働いてくれていることが、何のために頑張っているのか、分からなくなります」


https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/900020157.html?page2
1:ハムスター名無し2025年03月10日 21:25 ID:JZwnHiuo0
やっぱ宗教法人税いれようぜ
2:名無しのハムスター2025年03月10日 21:26 ID:YEr9ZDix0
石破って革命でも起こさせたいのかな?
21:名無しのハムスター2025年03月10日 21:31 ID:aas1TRPZ0
>>2
労働者がみんな仕事辞めて生活保護申請したらいいんだよ。家畜がいるから搾取できる。搾取対象が死滅したら終わる
労働者がみんな仕事辞めて生活保護申請したらいいんだよ。家畜がいるから搾取できる。搾取対象が死滅したら終わる
3:名無しのハムスター2025年03月10日 21:26 ID:bo2MKdKW0
やはり現政権はきれいさっぱり消し去らないと
4:名無しのハムスター2025年03月10日 21:26 ID:2R3XQJCY0
なんのためにって、そりゃ中国人のためですよ(ネットリ
5:名無しのハムスター2025年03月10日 21:27 ID:zb3OmTMy0
おはようございます税
お先に失礼します税
休日出勤税
コピー機使用税
まだまだいけるな
お先に失礼します税
休日出勤税
コピー機使用税
まだまだいけるな
6:名無しのハムスター2025年03月10日 21:27 ID:lJYsNGON0
単身赴任手当も所得扱いになるのか。
そもそも赤字というか、手当が少なくないか?
これなら単身赴任するだけでマイナスやん。
基本給が高く設定されてるっぽいけど。
そもそも赤字というか、手当が少なくないか?
これなら単身赴任するだけでマイナスやん。
基本給が高く設定されてるっぽいけど。
7:ハムスター名無し2025年03月10日 21:27 ID:tBVZeqW90
妻帯者おる家庭持ちを長期間単身赴任させるクソ企業ってどうにかならんのか、どう考えても理不尽やろ
8:名無しのハムスター2025年03月10日 21:28 ID:aOdTbPqR0
年少扶養控除の復活と、老人の三割負担と外国国籍への生活保護の打ち切り、あと議員の口座の透明化と第三者による会計監査を義務付けしよう
9:ハムスター名無し2025年03月10日 21:28 ID:wp84.u570
そのうち令和一揆がおきそうだな
10:名無しのハムスター2025年03月10日 21:28 ID:GGxTM3RN0
庶民の我慢もそろそろ限界何やけど政治家には分からんのかな
11:名無しのハムスター2025年03月10日 21:28 ID:a6uLcORD0
一世紀前なら間違いなく革命起きてる
12:名無しのハムスター2025年03月10日 21:28 ID:lJYsNGON0
いつの世にも輝く名言
働いたら負けと思ってる
外国人優遇、日本人からは搾りとる
って本当にどうなってるんだ??
働いたら負けと思ってる
外国人優遇、日本人からは搾りとる
って本当にどうなってるんだ??
13:名無しのハムスター2025年03月10日 21:29 ID:Aot2ZhZu0
岸田の宝や高齢者を優遇したいから、とりあえず社畜は勤勉に増税に苦しんで楽しい日本を作るでござるよの巻
14:名無しのハムスター2025年03月10日 21:29 ID:VV39UG8K0
そのうち呼吸にも課税されるんじゃね?
16:ハムスター名無し2025年03月10日 21:30 ID:OjH7DOXh0
財務省、自民、公明解体せよ
17:名無しのハムスター2025年03月10日 21:30 ID:kkmLMtC.0
>>1
自民党小野寺政調会長「国民の6割が非課税世帯なんですよ。その6割のための政治をしていくのは当たり前」
自民党小野寺政調会長「国民の6割が非課税世帯なんですよ。その6割のための政治をしていくのは当たり前」
18:ハムスター名無し2025年03月10日 21:30 ID:nYB2m1qQ0
政治家にも政治税の導入しようぜ
19:名無しのハムスター2025年03月10日 21:31 ID:.W0WrFeD0
もう国内で呼吸するだけで課税されそう
20:名無しのハムスター2025年03月10日 21:31 ID:M7TiE2rG0
もう頑張らなくていいんだよ…
22:ハムスター名無し2025年03月10日 21:32 ID:wOgcWQG50
最早日本人差別としか思えない害人優遇やめてから税金取ってくれませんか?
23:名無しのハムスター2025年03月10日 21:32 ID:BA90d0PS0
存在税まで待ったナシ!
24:名無しのハムスター2025年03月10日 21:32 ID:.4KhaT3j0
下級国民呼吸税
下級国民歩行税
下級国民環境税
まだまだ搾り取れるな
下級国民歩行税
下級国民環境税
まだまだ搾り取れるな
26:ハムスター名無し2025年03月10日 21:33 ID:6aB4eRYd0
現役世代への課税が世界一の日本
現役世代、そして将来世代の敵・自民党
現役世代、そして将来世代の敵・自民党
27:ハムスター名無し2025年03月10日 21:33 ID:sVjsg6Z.0
単身赴任手当は常識的に考えて控除されるべきだろ…
そもそもそこから税を取ったところで総税収からしたら大した額じゃねえだろうに
そもそもそこから税を取ったところで総税収からしたら大した額じゃねえだろうに
28:ハムスター名無し2025年03月10日 21:33 ID:9CLnu3s50
そのうち汗水垂らして働くよりも政治家殴り飛ばしてムショ暮らしした方がいい生活になるんじゃね?
29:名無しのハムスター2025年03月10日 21:33 ID:ZzX9lpew0
国会議員の給料減らせ!
30:名無しのハムスター2025年03月10日 21:33 ID:pLm5kpR20
政治家生存税とか国会議員年金税とかつけようぜ
31:ハムスター名無し2025年03月10日 21:33 ID:zY2eCNwz0
働いたら負け
勤労の義務?知るかそんなもん
勤労の義務?知るかそんなもん
32:名無しのハムスター2025年03月10日 21:33 ID:zb3OmTMy0
おぎゃあ税とご臨終税もたしとけ
33:名無しのハムスター2025年03月10日 21:34 ID:rWouX1yg0
中世時代の搾取される農民のごとく、年貢で苦しむのが当然だという固定観念から脱却しないと
34:名無しのハムスター2025年03月10日 21:34 ID:y2vfmvC40
政治家も官僚も、面倒だからって簡単に手をつけられて文句を言われにくいところばかり狙ってくるからな。
とはいえ、いくら租税収入を増やしたところで支出管理がザルだから、今のやり方では永久に収支は改善しない。
他人の金だと思ってマジメに仕事しないもんな。
とはいえ、いくら租税収入を増やしたところで支出管理がザルだから、今のやり方では永久に収支は改善しない。
他人の金だと思ってマジメに仕事しないもんな。
35:ハムスター名無し2025年03月10日 21:34 ID:tp2iDHa10
民主党政権が悪夢なら、
自民党政権は地獄だなマジで
自民党政権は地獄だなマジで
40:名無しのハムスター2025年03月10日 21:36 ID:F.3JWL6s0
外国人にお金を払わずちゃんと課税したら普通になれるんじゃないの?
41:ハムスター名無し2025年03月10日 21:38 ID:HrcBe3S90
日本国民のために政治をする気が無いことを示しているな
42:ハムスター名無し2025年03月10日 21:38 ID:5a8zvusa0
次の選挙覚えとけよ
その次もその次もだ覚悟しとけ
その次もその次もだ覚悟しとけ
43:名無しのハムスター2025年03月10日 21:39 ID:pLm5kpR20
退職金控除が雇用の流動性を妨げてるとか言うならまずは日本で最大企業である公務員で退職金ゼロにして試して欲しい
45:名無しのハムスター2025年03月10日 21:39 ID:PzFya6xS0
これでも選挙に行かない日本人。
文句言える立場にない奴が多すぎるわ
文句言える立場にない奴が多すぎるわ
46:名無しのハムスター2025年03月10日 21:40 ID:ckqSeNgV0
議員「わいらは苦しまないから」
49:名無しのハムスター2025年03月10日 21:41 ID:INcyopKm0
真面目に働く人がバカを見る国…それが我が国日本
ねんどろいど ルリドラゴン 青木ルリ
https://amzn.to/3DpQ0Nm

ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
お先に失礼します税
休日出勤税
コピー機使用税
まだまだいけるな
そもそも赤字というか、手当が少なくないか?
これなら単身赴任するだけでマイナスやん。
基本給が高く設定されてるっぽいけど。
働いたら負けと思ってる
外国人優遇、日本人からは搾りとる
って本当にどうなってるんだ??
がっ何も起きない、、
家畜、、圧倒的家畜、、
自民党小野寺政調会長「国民の6割が非課税世帯なんですよ。その6割のための政治をしていくのは当たり前」
労働者がみんな仕事辞めて生活保護申請したらいいんだよ。家畜がいるから搾取できる。搾取対象が死滅したら終わる
下級国民歩行税
下級国民環境税
まだまだ搾り取れるな
もう虫の息です…
現役世代、そして将来世代の敵・自民党
そもそもそこから税を取ったところで総税収からしたら大した額じゃねえだろうに
勤労の義務?知るかそんなもん
とはいえ、いくら租税収入を増やしたところで支出管理がザルだから、今のやり方では永久に収支は改善しない。
他人の金だと思ってマジメに仕事しないもんな。
自民党政権は地獄だなマジで
害人なら国民の三大義務(爆笑)を一つも守らなくていいんですよ
奴隷船で運ばれる奴隷を見て、どうして抵抗しないんだろう?と言う人がいる
その奴隷は今の日本人で、海外の人からはそう見えるんだって…
その次もその次もだ覚悟しとけ
岸田の宝である中国様の留学生にはなんと奨学金も無料で差し上げます
優秀なインドの留学生には年間300万差し上げます。
ちなみに、外国人様は飲酒運転で日本人を轢き殺しても、強姦しても、強盗しても、電線を盗んでもすべて不起訴になりますので、どうぞお楽しみくださいませwww
文句言える立場にない奴が多すぎるわ
めんどくさ
誰も得しないし
ただ、民主党に交代したときみたいな流れにならないかをすごく心配してる。
だまされてないか悩んでる。
ニートワイ
同感
政治家だろうがみなし公務員だろうが対象でな
国家の借金()がヤバいんだから自分達も身を切る改革位は少しはしてくれんと
>>19
二酸化炭素排出税かな?
無産階級はしゃーない
いや草枯れるわ
社保の等級上がるし
れいわ新撰組あたりが面白そう
当たり前やろ。手当名目にしたら非課税になるなら基本給を下げて手当を盛りまくりにすれば、税負担を回避できる。そんな事は当然に認められない。単身赴任にが非課税な方がおかしい
単身赴任するのは従業員の自由であって、会社が単身赴任費用を全額負担する法的な義務はない。単身赴任手当があるだけ感謝やで
なんでいつもこの国って何かを推進したい時に「〇〇すると得をする」じゃなくて「〇〇しないと損をする」の方向で調整するの??
転勤がある会社に就職する方が悪いとしか言いようがない
嫌なら転勤が無い会社か地域限定枠で就職すればいい話
辞めるのは自由や
自民党はJRタダ出張タダ、公務員も外交官は全てタダ税金取る方はタダで払う方は有料
公務員給与が日本の30%しかいない大企業の年収を参考にしてるから貰いすぎ、大多数の公務員は有能でなくて良いんだから中小企業と賃金に合わせるのが妥当だよね
優秀な人は一般企業で競争しないと
右から左だから一銭もフトコロに入ってこないじゃん、アレ。
なんで課税対象になってんのw
現代だったら税引前の額面で20以上は(最低賃金引き上げのせいでも)普通だし、
普通にフルタイムで働いてれば、ペーペーでも130の壁なんて半年でこえちゃうと思うんだよね
自転車で通勤できる会社に転職したけども。
マジでクーデターやってほしい
キチガイ日本の官僚機構を無くさないと作れないから
誰かに得をさせるぐらいなら皆で損しろは国民もやってる事なので
無い無い、100%無い
みーんなお前みたいに「誰か一揆してくれねーかな、んで自分はその恩恵だけ欲しーわ」って奴ばかりだから
自民党「サタン国民は少しでも痛めつけられるべき」
悪夢なら醒める定期
お前らの自業自得
次自民党が勝ったら襲う人いそう
しなくてもいい単身赴任をするのは単なる我が儘なので、控除する必要は全く無い
それなのに害国人にはばら撒くし
マジで無能
もちろんちゃんと「国民」が納得する無駄を省くんやぞ
そしたらそこ入れるわ
日本国籍を持つ労働納税者は大切じゃないからな
何がどう転んでも良い方向に進む要素が無い
そして、これを支持している人がいるのもわけわからん。
家建てて子どもが中学生に上がるくらいに待ち構えてた様に転勤辞令
別にそいつをそこに置かなきゃいけない具体的な理由もないのに
今度は消費税に憎しみを抱くようになるがな
劣等民族日本人なめんなよ
次の参議院選挙でも自民党はそれなりに議席取るよ
通勤手当で課税されてるのって、もらいすぎてるんじゃね?
公共交通機関での通勤なら月に15万円まで、車や自転車通勤も通勤距離によって変わるけど一定額まで非課税だよ。
無制限に非課税だと基本給を抑えて通勤手当を増やす節税ができてしまうから一定額という制限があるらしい
まちがっても俺たち独身弱男の稼ぎアテにするんじゃねーぞ。
👴👵
生きてるだけでも罰金 消費税
死んでも罰金 相続税
当然だろ
野党は参議院の公約にしてやれ
自民党がサラリーマンを〇しにきてるとしか思えないわな
学費無償化なんか言っても累計でそれ以上に金取られる事にになるからな
通勤手当は非課税だけど社保の対象になってるからそっちとごっちゃになってるかもね
社保もどうかと思うけどさ
そして選挙投票税も取りかねん
税金の話だけでなく、技術者が安くこき使われたり、真面目な人がバカを見る社会だよ
まあ、真面目な人が声をあげて行動しないからっていうのはあるけどな
もういっそ就労税、就学税とかもやったら?
民主主義の悪い所がこれでもかと現れてるよね
村社会で、出る杭打つ国民性で、事なかれ主義な日本にはこの制度は使いこなせなかったわ
これまでそれでも自民党にと清き1票を自民党に貢いで来てしまったお陰様で自民党はいよいよ取り返しのつかない程度にまで腐り切ってしまったのだよ
どれだけ腐っていようが許されるのだから、腐敗は進む一方である
石破政権ウハウハだろうな
ほんとこれ
経営側の味方だから従業員の対応は二の次だよな
死亡消費税が検討されてたからそのうち入るんじゃね?
散々自民党に公約破られて騙されてるのに今更何を…
入ってきた金は入ってきただけ好きにばら撒くからな
それで金が足りなくなったら好きなだけ増税おかわり
消去法で自民だったがもう消去法になり得ない
白紙投票しかないのかな
政府は国営詐欺集団やな
サラリーマン増税はダメだろ!!なんか通じるわけねぇだろ
アホなのかよwwwww
空気税、会話税、呼吸税、瞬き税、排便税、心臓鼓動税、着衣税、毛髪成長税、水分接種税、血液循環税。
国民1億、平均年収400万でも10項目1%の税だけで1人あたり10%、40万×1億で年間40兆円の追加予算とれるね!
どうせ国民は暴動しないし自民党に入れるから大丈夫!!
嫌なら辞めればいいじゃんw
独裁政権でもない、民主主義により選ばれた議員と与党により決められたんだけど?
それにサラリーマンしなければならない理由もないでしょ?自分で事業やってもいい訳だし
何の為に働いてるのか分からないって、ならやめたらええやんw
ここにいるお前らの9割は対象になってるはずやぞ
ワイは半年で336000円だからマジで馬鹿にならん
年収67万プラスされた社保料払わされてる
楽しそうに笑いながら負担増しそう
このニュースであがってる例からはなんとも言えないけどなー
国に何ができるか聞け
これ石破の言葉
国民の事引き出し専用のATMとしか思ってない奴らの為に尽くしたいと思えるかよ
SMのプレイじゃねーんだよ
オレもこれだと思う
だからこの例を持って批判は違うかな、と
もちろん増税はあかんが
それと誰でも自民党候補が街頭演説してたら「国民の敵!」って言ってあげることも大事だ
名前と顔つきで官僚や政治家を財務省のホームページに掲載してくれないかな
後ろめたい事が何も無いなら出来ると思うんだが
サラリーマンだけどインボイスも賛成してないのよ…
インボイスの次はサラリーマン増税って言われてたし実際にそうなった
国民は奴隷かよと思いたくなるのよ
政府が日本円を発行できるのに日本人が日本円が足りなくて苦しむ、産まれない、死ぬ
って本質的にあってはならないことなんだけどな
社会保障なんとかしろ
夏に歴史的惨敗して真面目に働いて税金納めてる人が報われるような国になって
頑張って働いてる人やその子供が事故や病気で稼げなくなったらどうすんの?落ちたら終わりの社会?
自民の目的は日本人を絶滅させて日本を中共に献上するためでもある
石破は革命起こしてほしいのだろう。ギロチンを用意しておかなきゃ。
働いてるよ
今だって別に生活が困窮してる訳じゃない
でも物価高や減税が叫ばれてるのに絶対減税や調整をしない強い意思を感じるから危惧してるんだよ
このまま物価高が進めば生活が苦しくなるのは分かってるから
無駄を省いて適正な税に調整してくれと言ってるだけ
できないこと言ってなめやがってよ
中学生かな
働いたら罰金→所得税
買ったら罰金→消費税
生きていたら罰金 →住民税
死んだら、あげたら罰金→相続税、贈与税
退職したら罰金→退職金課税 ←NEW!
岸田はその場しのぎの誤魔化しをしようとする程度の知能はあったが石破にはそれも無いというだけだな
社会の吸血鬼どもが手当なんかもらってんじゃねーよ全部重課税されてかってに干からびろ
一般人には関係ないしな
子供世代に負担回せばいいよ
まぁ自分に無関係だとそうなるのが人間だよ
全て無能な政治家が悪い
でも、増税は納得できない。やるべきをやらない、見直すべきを見直さない自民は、このレイヤーの票は捨てても勝てる算段があるのかね?
自営業の次はサラリーマンだって散々言われてたけどね
こうなる事は自明の理だった
だから今はただひたすら耐えるしかなくて、次の選挙で民意を示すしかない
その上この問題をうやむやしている
もう自民党は終わりにしよう
まじで今すぐ地獄に落ちろや
自民党入れているカスどもがいるから馬鹿なことができるんだぞ
安倍晋三も確か10年後に所得を150万増やすとか言ってなかったっけ
戦争する必要も無く占領されてくよ
生活保護なら高額医療受け放題、各種助成金に各種無償化
多額の金が蓄財できるから
まず議員を減らして
お前らが節約しろよ
外国人特例を全て撤廃して彼らに課税すれば簡単なんだけどな
「国籍を持たない外国人に対する報酬・給与」を経費外にするとかな
そうしないといくらでも嘘経費出せちゃってるんだろ今
彼らがインボイス制度を導入したとき、私は声をあげなかった。私は個人事業主ではなかったから。
そして、彼らがサラリーマン増税をしたとき、私のために声をあげる者は誰一人いなかった。
何人その水際作戦で餓死者出てると思ってんだ報道されても頭ぺこりと下げておしまいだしな
統一自民党が与党だからね、仕方ないネ
ニーメラーの警句ってやつだな
嫌ならサラリーマンをやめればいい
遠すぎるどころか別次元
アホ、維新吉村
定期的にこれ掘り返されるけど、現実的でないという結論で終わってるんだけどね
馬鹿は事実なんてどうでもいいんだよな。もはや宗教だから壺を売って満足してる
ホントそれ
(俺はやらないけどお前らやれよ)
>>今の制度では、勤続年数が20年を超えると退職金の非課税枠が増える仕組みになっています。これが転職の妨げになるという指摘が出ていて、退職金の手取りを減らすことも選択肢に議論が続いています。
>なんでいつもこの国って何かを推進したい時に「〇〇すると得をする」じゃなくて「〇〇しないと損をする」の方向で調整するの??
普通の国では転職することで給与が上昇していくんだよ
普通の国では転職すると得をするのに日本では転職すると損するようになっていて、だから普通の国のようにしようとしているの
そもそも「いつもこの国って~」というけどお前外国のこと何も知らないだろ。日本のことしか知らないのに何と日本を比較してるんだ?
一人ぐらいじゃ死刑にはならないし、民主主義への挑戦だから衣食住と介護は一生確保できる。
終の住居でもやった事が理由で序列も高い。鶏頭となれども牛後となるなかれだ。
賠償金なんてないものは払えないしどうしようもない。ふと思っただけですが。
タックスイーターが身近にいたら厳しく指導してください
鳥取県民のおかげでまた日本が貧しくなるし非婚化も進むわ
自民党、公明党、立憲民主党以外に投票やで
と世の中をナメてたら貧しくなった
チー牛ネトウヨさん
マスコミと日教組と左翼政治家とカルト宗教がぜんぶぶち壊したんだわ。それにぜんぶに繋がってるのが在日やんけ。
そうでしたっけ?ウフフ
パヨクのほとんどは予見してた模様
次はリーマンが狙われる予定だから
インボイス喜んでるネトウヨはアホ
とパヨクが予見した通りになった
やはりパヨクの方が有能
生活苦の働き世代の減税には財源が無いと却下し
中抜き裏金施策、教育無償化、こども家庭庁やデジタル庁、防災庁などの二重行政には
働き世代への増税を念頭に速攻で成立させるクズ政権
こんな歪んだ政治では日本人の少子化が改善するはずも無い
前回の選挙の小選挙区は自民の議員に入れたけど石破は無理だな
小選挙区も比例も自民党だけは選ばないわ
会社や上司に言われるがままに投票とか頭おかしい
よく考えて投票しないから馬鹿がつけあがる
この引用多々見るけど、言うほど声上がってなかったか?
声上がってると思うが?ただ政治家に響いてないだけで
インボイスの時フリーランスに対して散々言ってきたよな「嫌なら辞めて会社員になれ」って
脱税すんな
例えば何億かを控除するようにして中小の宗教法人がつぶれないようにしておけば
それ以上の部分は普通に課税すればいい
うるせえよお前らは先に氏ね
先に干からびろ無能
もともとあった物品税がそういう趣旨だったんだけどなー
増税おめでとうございます!!!!よかったね!脱税しなくて済むよ!w
トランプ当選でオワコンになったが
あいつらの年収が高いのはそういう背景もある
日本でやったら格差が可視化されていいかもな。やれば?
日本語しゃべんな
コロナ禍と岸田禍が無ければ狙える範囲だったな
知恵遅れ石破
ガイジ共が脱税だーとか言ってたよな
サラリーマンの番になった途端にこの反応なの草
インボイス止めれてれば違ったかもねwww
民主党政権の揺り戻しとして安倍政権の長期化があったが今回はどこに向かうかな
自民党と官僚は住所氏名公開しろ
焼き討ちされるかも?くらいの緊張感持て
みんなが憧れる中国人男性と結婚できなかったからおそらく知能が低下して性格や顔まで醜く歪んじゃったんでしょう…w😭
働いたら負け
1人撃ち殺されたくらいじゃなんも変わってねえw
サラリーマンはそもそも給与所得控除で何百万も使ってもいない金額を経費として使ったことにしてるやん
更に交通費や単身赴任手当とかを控除するなんて意味が分からんよ
給与所得控除を今の3分の1程度まで下げて、その上で様々な手当は控除するようにするか
今の過剰な給与所得控除のままいくなら、手当を課税対象にするのは正しいよ
今年の選挙でまさかの自民党大勝。
それから増税しまくり、来年から日本語税っていうのが始まる。
日本人愚か過ぎて何とかならないかと思い書き込み。
子供産んだ家庭は地獄見るよ
サラリーマンってめちゃくちゃ優遇されてるからな
少し考えたら分かるけど、高齢者が優遇されるのは有権者が多く票になるからやろ?
サラリーマンも日本の有権者が多い母集団だから圧倒的に優遇されてる
バカはこの事実を知らずにサラリーマンが搾り取られてるとアホなことを言う
・息を吸って酸素を減らした税&息を吐いて二酸化炭素を増やした税
・朝起きてきた税&朝まで寝てた税
・昼起きてきた税&昼まで寝てた税
・夜起きてきた税&夜まで寝てた税
・いつまで経っても起きてこない税&いつまでも寝てる税
何のためにサラリーマンが頑張ってるか知ってるかい❓
自民党を落とす為だろ
それまでは他の事に意味なんてない
時間がもったいないが流石にそこはチャンスを逃がし続けた自己責任で
そもそも通勤費って会社が支給しなくても良いんだよ
通勤費は自腹ですでも何も問題ないけど、会社が給料に上乗せして手当として渡してる訳だよ
だから、通勤費も所得として扱うべき
更に、サラリーマンって経費を確定申告で申請しなくても給与所得控除で給与の約30%を経費として使ったものとして扱うようになってる
つまり、通勤費を経費として控除するのは、給与所得控除で控除されてるものを更に控除している状態でフリーランスと比較すると不公平な状態だった
自民党のネット工作員は「悪夢の民主党」キャンペーンから
「選挙に行くのはダサい」キャンペーンに切り替えた模様、よーやるわ
未だにこの認識のアホがおるんか
政治資金にも税金かけて欲しい
政治資金って名目にすれば税金かからないとかあり得ない
せめて、先に議員の課税を増やしてからやれよと思う。
パヨクは予見?パヨさんやアベガーは石破政権待望してたけど、増税予想してるのとか見たことないのだが。
課税されないからポッケナイナイしても記載するの間違えましたで済んじゃうんだしな
売上の金額間違えましたってバレたら消費税に所得税や法人税+利息に罰金の加算税までとられるんだぞ
そうやってサラリーマンだけが優遇されてるんだよな
それは非正規も同じや
過剰な優遇は無くして、自営業との格差は無くしていくべきだよ
それは高齢者の優遇をやめろって言う若者と同じ
極端に優遇されてるから他に合わせろと言ってるだけなんだよ
それに対して想像力のない優遇されてる立場に居る人は不平不満を言う
議員宿舎も相場との差額は所得税の課税対象にすべきだよな
そうなると社宅も相場との差額を所得として課税するべきだな
頭も体力も使わない仕事なんだし
ていうくらいにしか考えてないからな
日本の議員報酬は世界一ィィィ!
サラリーマンの次はまた自営業者に増税だぞ
(ワイも自営業者)
アカ共は無責任に足引っ張るなよ
どれだけ増税されてもまだなんとか暮らしていける内は10000%起きないわ
山上様は限界だったから革命起こしたけど、あれくらいになれば可能性ははある
多分県民税市民税がそれに当たると思うよ
選挙なんて悠長な事言ってたらこっちが殺される
自営は自営で確定申告とかで調整できるバッファや私生活と経費のグレーゾーンがあったり申告しなくても見えない現金の流れがあるやろ?
自営もサラリーマンと同じように全ての金の流れを可視化されたら具合悪かろう。
増税は必要ならやればいいが、現時点、増税より諸々の不正受給や、寝たりきりに対する医療制度の見直しとか、無駄なNPOへの補助金とか手を入れるところがあるはずなのに、それをやらずして安易に増税に走っとるのが問題であって、世帯間や職業間の問題ではないぞ。
非課税世帯を税金を払っても余裕ある生活ができるようにするのが政治だろうが、非課税世帯を貧しいままにして、金をバラ撒いて票を集めることじゃない
あれだよ石破はそれを実践してるだけだよ 要は次の選挙に自民党を勝たせるなってメッセだよ
そうやって「ルールはルールだから」とか言って
非合理的な古臭い慣習をいつまでも続けてるのがア◯らしいって話だろ
親の転勤とともに一家ごと引っ越したもんじゃよ
それがいつしか父親だけが単身赴任するようになったのじゃよ
それがいつはじまったのか
もう覚えているものはいない
皆死んでしまったのじゃよ
クソみたいな仕事しかしてねえ政治家がよ。
現実的ではないんだけど
生活保護は車持てないから車の事故も減り、車がないと生活出来ない地域の人は死ぬか引っ越すか選ぶことになる
そして高額医療費の問題もなくなる、と
今問題になってることのいくつかは解決できる
まあ新たな問題が出てくるわけだが
おめでとうございます!
次は立憲民主党政権です!
全員ナマポで一切労働しないナウルみたいな国にしたいんだろ
日本人は水と空気はタダだと思ってるのよ
お風呂とか冷房を使って身なりを整えることは高級服と同じ贅沢だから課税すべし!
今の暑さなら冷房車に30分100円払ってもいい
それによって服も臭くならないし頭もスッキリ
あれは先に払ってる経費の払い戻しなだけなのにな
ただの福利厚生の一部だろ
社員食堂も社宅も非課税じゃないんだから
なぜ社員に課税するかというと、会社が負担した額が経費で落とされて法人税が取れてないから
地方公務員より国家公務員のほうが人気がないのもその理由
世襲の家系の周りのお友達も世襲だから
徴兵でいいだろ、ほふく前進させとけ
厚労省文科省経産省総務省農水省←ばら撒くのを止めないから財務省が取り続けるんやで、順番が逆
もらってないと思ってるバカだらけだからな
そりゃあれだけバラまけば回収しないと次にコロナのような事態になったら本当に何もないよ
転校生くるの楽しみだったんだわ
今ならビデオレター送るのも簡単だし友達とプッツリ縁が切れるわけでもないのに
八王子からグリーン車使うやつ、本庄から新幹線使うやつは課税してもいいだろ
誰かがいつか何とかしてくれる自分はリスク負いたくないをやってると最終的に北朝鮮まで行くからな、怖い話だよ
そこまで落ちないと思いたいけどね
貯蓄税 みたいなものもそのうち取られそう
貯めたら税金
納得できるリーダーのような人が出てこない限りは投票先も無いわけで、それまで自民の天下のままなんちゃう
もう憲法から作り直した方が早いかもな
住民税の非課税世帯→23%
所得税の非納税者→57%
つまりは働いたら負け
そういう政治家を国民が選んできたから
自民党に投票しない奴はパヨクだろ
安倍ちゃん最高
とかやってた奴らが全般
そんなこと言ってる奴はいなかった
とか主張してるネトウヨさんが馬鹿みたいじゃないですか
やはりパヨクの方が有能
安倍支持者がアカだというのか
安倍推ししてた奴らの自爆
やはりパヨクの方が有能
安倍政権から転がり落ちたんだよなあ
やはりパヨクの方が有能
247さん、増税ありがとな
やはりパヨクの方が有能
安倍の頃はもう凄かったな
本当にまずいのは食が制限されたとき、すなわち生命維持に支障が出た場合だけだ
プロ市民を一番嫌ってる世代なのに
そんなプロ市民みたいな行動するわけない
横だけどそういう事じゃなくて、元から税込の交通費への払い戻しになんで課税するんだ?って事でしょ
このくには
途中で送信…
この国はダブル課税好きだねえ
もはや常套手段だもん
真面目に、革命起こるまで増税の手が緩むことはないと思うわ。今の政治家が選挙で変わらないのは事実やで。
それは民主党政権の話。
自民党は純粋に私腹を肥やすためや。
確かに、、、
単身赴任するだけで税負担減らせるのはおかしな話やな。
まぁとはいえ政治家は増税したいだけで、税負担の不平等性を変えたいわけじゃないんやろうけど。
本当に限界だったら革命起こってる定期
創価学会が税金払えや糞
1時間寝るごとにいくらみたいな課税されそう
そんな議員を支援する広島へのふるさと納税は一生無いし、マツダも一生買わない。
東京一極集中か……
更に税を課すとは?
税に税を課すとか頭おかしいよね
とりあえず財務省デモをやった人を、嘲笑わないところから始めないと……
何を言ってるのだろうか
宗教から税金を取ったとしても、我々の税金が減ることもないし生活に変化はないよ。
そんなことよりも、自民、公明、維新、立憲、れいわ、日本保守党、共産の議員を全員落とすことだね。
国民民主と参政党の二択で選べば少しはマシな世の中になるだろう。
YouTubeで彼らの活動を要確認。
ウクライナに莫大な支援をします
その為の増税です
反対する奴はプーアノん
単身赴任は家賃だけじゃないぞ。光熱費や食費などの生活費が増えるのに、そのわずかな手当を所得にして課税されたら社会保険の企業負担も増え、手取りも増えず税金ばかり取られてますます生活が苦しくなるんだよ。
君は通勤交通費も所得になっていることを知らないのでは?
選挙で変わるよ?今まで行かない人が行けばね毎回半分くらいしか行ってないんだもの
8割行けば政権交代だよ
令和維新ありえる
なぐるだけではすぐに釈放されて元通りだぞ。
平均寿命超えてたら消費税率2倍
楽しい日本万歳
例えば?
安倍がどんだけ財務省に対抗していたか知らんのだろうな
コロナの財政出動だって安倍が頑張ってなんとか通したから世界で最も失業率を抑えられた
しかも増税無しってのも押し通した
あの時総理が岸田だったり立憲が与党だったらとんでもない不況になっていたのは確実だぞ
ほな不労所得である年金が控除対象なのもおかしいよね
年金控除廃止しよっか
選挙の結果により政権が交代
新政権もやっぱダメだw増税しかできーん!wとなるのであった…fin
勝手なイメージだけど何となく安倍さんは色々と戦ってた希ガス
円安とインバウンドも狙ってやったんじゃなくて
円安が避けられないからその中で考えたって思ってる
納税の義務を果たしてない奴らに選挙権を渡したらいかんな
社会保険料
大川原化工機巡る文書毀棄も再び不起訴!
権威権力官僚役人政治屋日銀幹部の悪事無罪は、保身私利私欲の輩が司法立法行政政治を操ってるからです、独裁国家と同じ穴の独裁者根性。
国民が選挙できる政治屋は官僚行政の大本読みのクズカスゴミばかり、これが日本の民主主義。
国家衰退、国民生活悪化や増税・借金増をくり返す最たる原因ですが、マスコミなども追及しない人権人格無き腐敗行政闇税制日本。
未来を担う若者が、必殺仕事人などで闇の悪人を懲らしめる以外に解決が有りますか?!
サラリーマンはそもそも給与所得控除で何百万も使ってもいない金額を経費として使ったことにしてるやん
更に交通費や単身赴任手当とかを控除するなんて二重で控除されてるのは意味が分からんよ
給与所得控除を今の3分の1程度まで下げて、その上で様々な手当は控除するようにするか
今の過剰な給与所得控除のままいくなら、手当を課税対象にするのは正しいよ
サラリーマンは給与所得控除で確定申告しなくても経費を使ったものとして控除されてる
それも年収の3分の1近くもの異常に多い控除金額
給与所得控除で使ってもいない数百万円の控除を受けながら、更に個別で経費を控除受けようってのは都合が良すぎる
それなら、給与所得控除なんて無しで経費を個別で控除すれば良い
殆どのサラリーマンは経費で私物買ってるわけじゃないんですけど…
仕事で必要だから経費になるんだよ?わかる?
減るどころか世界中から寄生虫かき集めてるんですが
納税の義務は果たしている
税額が計算すると0円なだけ
そもそも選挙権は納税の対価ではない
納税の対価なら日本に居て納税している外国人にも選挙権を与えろ
対岸の火事と思って燃え広げ飛び火して自分に火がついてようやく騒ぎ出す
なんとも愚かしい
ずーっと賃貸でいくつもり
怖くてローン組めない
確定申告わすれないよーに…
ちなみに自分は所得税でやったけど0とでますたw
つ 国籍
まぁ言いたいことはわかるけど、国籍は前提条件かつ最低要件だからね。
それな
単なる個人の甘え、努力不足、認識不足だよな
俺達は嫌な思いしてないから
おまえらに対して情などない
何でも国や他人のせいにせずに少しは自分で努力しろよ
元々病気等の理由で行けない人がいるから、7〜8割がMAXだぞ。
実際デモしたところで大した影響無いしね…投票率上げるのが一番効果的
休日出勤やコピー機は既に課税されとるがな
明瞭にせーよ
まだまだ搾り取れるぞ
今の日本人みてたらそこまで余裕で落ちるやろ。
なんなら自分だけはその中で、いわゆる幹部席に座れると思ってるぞ。
まともな会社なら問題なく単身赴任終えた後に昇進が待ってるんやけどな
じわじわと世界で最も成功した社会主義国家から共産主義国家(改革開放路線の中国系共産主義)へ変わっていってるなw
日本共産党の存在意義無くなってて草w
意味不明
日本語分からんのかな?
サラリーマンは経費を使わなくても使ったものとして控除されてるんだよ
わかる?
しかもインボイスは義務じゃない(爆笑)から登録率3割だか4割だけど、サラリーマンは逃れようがない
なんなんこれ?
インボイスの登録は義務じゃないってのが本当にわらえる
個人事業主の半分以上は登録してない=企業や消費者に負担がいってる
で今度はサラリーマン増税かよ
そのパヨクが、今は自民党応援してるんだよなぁ
例えば年収600万のサラリーマンって約150万もの金額を経費で使ったものとして課税対象から引かれてる
これは世界的に見ても異常な超優遇状態だよ
経費として使ってもいない多額の金額を控除されているのに
更に個別で経費は控除されてるってのは、かなり異常な優遇
個別で経費を控除するなら給与所得控除なんて要らないやん
所得税だから別や
そもそも会社は通勤費を出さなくても良いからな
出さなくても良い金を労働者に渡してるんだから所得として扱うのが正当だよ
石破はなんとも思わないんかね?
これが給与所得控除で、実際にかかった経費とは無関係に、年収に応じた額が控除されます。
自営業者が実際の経費を申告できるのと異なり、サラリーマンは実費での控除は認められず、代わりに給与所得控除があるという仕組みです。
「二重控除」なのか?
「給与所得控除があるのに、さらに通勤費が非課税なのはおかしい」という指摘は、ある意味ではもっともな意見です。
なぜなら、給与所得控除の中には通勤費を含む「みなし経費」も考慮されている可能性があるからです。
つまり、給与所得控除がある以上、通勤費も課税対象にすべきでは? という疑問が生まれます。
参院選は普通に自民党に投票するけどな
海外では、通勤費が課税される国も多い(例えばアメリカでは通勤手当は通常課税対象)。
アイツら贅沢三昧じゃねーか
しかもインボイス登録は任意だし簡易課税制度とかいう減免措置まであるのにサラリーマンは逃げ道がないときたもんだ
サラリーマンは経費を個別に申告できない代わりに、一定額を「みなし経費」として控除できます。
これが給与所得控除で、実際にかかった経費とは無関係に、年収に応じた額が控除されます。
自営業者が実際の経費を申告できるのと異なり、サラリーマンは実費での控除は認められず、代わりに給与所得控除があるという仕組みです。
インボイスは義務じゃないから個人の登録率は30-40%程度
しかも簡易課税なら納税額は10%じゃなくてさらに下がる
企業と取引がある個人事業主を登録に誘導するために単価アップした企業も多い
彼らは苦しいふりしてちゃんと逃れてるよ
どう見たってサラリーマンのがきつい
逃げようがないんだから
本当に酷い話
次は有給とか福利厚生に課税するのかな(笑)
自営にはないからって
あるいは非正規に比べて正規は恵まれすぎとか
取れる額がでかいし確実に取れるからサラリーマンだろうな
通勤費に関しては二重控除になってるから理屈として控除を無くすのは通ってるでしょ
給与所得控除されているのに通勤費を更に控除する合理的な理由が見当たらない
サラリーマンが優遇されてるのは事実だしなぁ
高齢者の優遇をやめろと言うのと同じようにサラリーマンの優遇はやめていかないといけない
有権者が多い母集団を票稼ぎのために優遇続けるのはアカン
しかも、優遇されてるサラリーマンも高齢者も同じように自覚が無く優遇されて当たり前と言う始末
アホすぎたろ
本来課税されて然るべきものに課税されるだけ
今までが異常だったんだよ
そもそも母数の多くて票が稼げるサラリーマンが優遇されない訳が無いんだよなぁ
上級国民の経営者も給与所得控除受けてるし
今さえ良ければ自分が死んだあとのことなんて知らんって思っているよ
どーしょもないよ、そんなアホな自国民だらけなら
滅ぶのも当たり前だと最近は諦めてる
日本人の労働者は奴隷くらいにしか思ってない。
参政党かな
ガチで働いたら負けなんだよな。
そのうち中国人に選挙権与えかねん
歳費:130万1000円/月
文書通信交通滞在費:100万円/月
立法事務費:65万円/月
期末手当約635万円
早くこの世から消えて欲しい
あーあ
高所得者優遇したら、上級ばかり優遇してると批判され
高所得者に課税増やしたら労働意欲を無くすと批判する
ただ批判したいだけやろ
高所得者優遇して、働くほうが得な社会のほうが良いとは思うけどな
一般市民からは奪い取ろうと必死なくせに、宗教法人からは頑なに取らないのマジやめてほしい
消費税は預かり税ではないって今時小学生でも知っているぞ
意欲は無くせ無くせ無くせ
爺「ジジジジジジ」
別に待ってない
バブル爺時代は知らんけど
長く居座るほど高くしろよ
日本人はことを起こすと最後まで暴走する性質だからな
それまではぴくりともしないがな
目に入る場所に入ってくんなよ
アホバって入信すると信者じゃない家族と会えなくなるんだよな
・出国税
もある
大半が投票に行かないからこんな事になってんだろ
生活を質を上げる上で、仕事よりはるかにコスパ良いのに投票に行かないとかアホだろ
日本で生きる事を罰ゲームにしたい
って事なんだろね
そら非課税に対して云々言い出したら、自分の家の墓から先に潰されるからな
特定の手続きを経たら特定支出控除と言って実額経費を収入から引ける制度があるぞ
もっとも、実額経費が給与所得控除を上回るのはサラリーマンのうちの1%も居ないだろうけどな
別に待ってない(昇進する能力が無い)
ついでに公明、立憲、共産、れいわも。
そんなものに税金をかけるとか、頭おかしいんじゃないか?
それは海外みたく遠距離は割高の労働契約やってればの話よ。一律の日本じゃ適用出来ん。フリーランスは個人事業主でコントロール出来るから不公平でもなんでもない。
サラリーマンは経費を個別に申告できない代わりに、一定額を「みなし経費」として控除できます。
これが給与所得控除で、実際にかかった経費とは無関係に、年収に応じた額が控除されます。
自営業者が実際の経費を申告できるのと異なり、サラリーマンは実費での控除は認められず、代わりに給与所得控除があるという仕組みです。
つまり、経費として既に引かれてるので更に控除しろって言う方が頭おかしい
日本は公務員のためにある国だから景気がどうであろうと税収は右肩上がりでなければいけないんだ
君等も公務員の生活を支えることができて本望だろ
自民党はかなり負けるだろうな。負けるのにここまで増税するのはやっぱり財務省が裏で操ってるってことよな
理屈はあるかも知れんけど、税とったらいけない金だろ。基本給と逆転するくらいの金額なら悪質だけど、そんなでも無いし、単身赴任が従業員の自由とかエアプ過ぎない?
企業が下達するから単身赴任する必要があるだけだろ。頭財務省すぎるわ。
この制度があるのに、給与所得控除とは別で経費として非課税にしてる方がおかしい
でも自営はインボイス登録しなくてもいいから過半数は登録してないし、便乗値上げもあったけど簡易課税なんかで10%は納税してないじゃん
サラリーマンのがよっぽど大変だよ
国民のほとんどが影響を受ける
もう国債発行で賄わないとなったら、代替財源は、当然、増税となりますので
> 安倍派解散で「財政規律派」が復活へ
> 「積極財政派」は財政健全化目標の見直し検討【テレ東政治リポート】 #テレ東BIZ
まさに裏金報道に踊らされた愚民は、肉屋を支持する豚でしたね(藁
財務省がそうしたところでたかが2000人
日本人は他人のせいにせずに自分で選挙に行け
自分のその手で自民を落とせ
さもなくば命を落とせ
結果を見て人間の悪意を見抜け
国民が見たくないと目を背けても背けても背けても背けてもこれでもかこれでもかこれでもかこれでもかこれでもかこれでもかこれでもかこれでもかと自民党は悪意を見せてくれる
そういう快感を覚えたからには死ぬまでやめられんからな
見せつけられてる方が直視に耐えられずに壊れてもそれはそれで構わない
納税は議員の判断
まず税金の素人集団財務省は解体ね
納税の義務を果たしてないのに立候補はあかんやろというのが本題なのにツッコミどころ多過ぎるわ
我慢が出来なくなっているのよ
財務省は財務省でかなり我慢してるだろうなあ
そろそろデモ参加者射殺命令を出してニュースになるぐらいの事をしなきゃ突然死する奴がでるんじゃない❓もう出てるかも
自民党も参院選に怯えながらそれでも言わないと死ぬのよストレスでw
退職金増税はおかしくない
通勤交通費は本来経費扱いすべきだからおかしい
単身赴任手当も同様に内容によっては経費扱いされるべき
住宅手当、家族手当が所得課税されるのは当たり前
ベクレてる忘れてないからな
ばら撒くことしか考えてない
絶対にいれない
自民は6割の人のために政治してると言ってるし、その6割が自民に投票してる限り勝ち目ないんじゃないの
なんなら鉄道会社への支払いで消費税を払ってるんだから、二重課税になるんじゃないの?
石破批判税、ネット書込み税、税金支払い税(エンドレス)
健常者税、病人税、結婚税、独身勢、子持ち税、化粧税、歩行税、ひきこもり税、男税、女税、トランスジェンダー税、死亡税、、、
サラリーマンは経費を個別に申告できない代わりに、一定額を「みなし経費」として控除できます。
これが給与所得控除で、実際にかかった経費とは無関係に、年収に応じた額が控除されます。
自営業者が実際の経費を申告できるのと異なり、サラリーマンは実費での控除は認められず、代わりに給与所得控除があるという仕組みです。
つまり、経費として既に引かれてるので更に控除しろって言う方が頭おかしい
仕入や経費があるから簡易課税の制度があるんやろ
それに、インボイス登録しなければ発注元の手間と負担が増えるから取引継続のためにインボイス登録しないといけなくなることも多い
てか、サラリーマンで額面の5%も負担が一気に増えるようなことあったか?
そもそも発注元の負担が増えれば当然単価交渉も不利になるから
インボイス登録せずに負担を発注元にしてもらったとしても、結局は自分の負担が増えてるのと変わらん
これはサラリーマンで言うと会社負担が増えてるのと同じやな
そろそろ政治家と高齢世代にも痛みを伴ってもらわねぇと現役世代タヒ滅するぞ
登録すんのやーやなのー!!で過半数は未登録じゃん🤣企業に負担押し付けんなよ
いや便乗値上げしてるやん笑
サラリーマンはほんと大変よ
君らは世の中知らないんだろうけど
どーせ虐めても暴動なんか起こさないし
ってな
(1 - 支持率)×所得
これは長年国民が示してきた政権選択の結果である
無給でも良いくらいだわ、それでも各種ポッケにinで潤うだろうけど…
じみんに投票するなよ
バカかな?
企業の負担が増えるならフリーランスの手取は減るだろ
サラリーマンの社会保険料で企業の負担を増やしたらサラリーマンの手取を増やせるか?って話だよ
インボイス登録せずに企業に負担を増やした上で更に値上げ出来る個人事業主なんて極少数だろ
バカは知らないのかも知れないけど
個人事業主って大半がサラリーマンを経験しているんだよ
てか、多数派で票が稼げるサラリーマンを優遇するのは高齢者優遇と同じでずーーっと行われてた事なんだよ笑
意味はあるやろ、こんだけボッタクリされてんのに宗教だけ許される理由はねえよ
しかも創価や統一なんて寄付金だけでもウハウハやんけ
コメントする