0 :ハムスター速報 2025年03月13日 11:28 ID:hamusoku
TBSひるおびさん ガチで戦時中みたいな節約術を公開して炎上中
https://hamusoku.com/archives/10853014.html
1:名無しのハムスター2025年03月13日 11:28 ID:JANpU1HM0
貧乏人は麦を食え?
2:名無しのハムスター2025年03月13日 11:29 ID:QbkETSGK0
マスコミってやっぱ馬鹿だわ
そらSNS規制したいよな
そらSNS規制したいよな
3:名無しのハムスター 2025年03月13日 11:30 ID:UlLyl.cB0
江戸時代に逆戻りで草も生えない
4:名無しのハムスター2025年03月13日 11:30 ID:SV.WRY.r0
まあ健康的で良いと思う
(コメの値上げを許すとは言ってない)
(コメの値上げを許すとは言ってない)
5:名無しのハムスター2025年03月13日 11:30 ID:dVKtUrqV0
次は麦が高くなる布石ですかね?
6:ハムスター名無し2025年03月13日 11:30 ID:1omSy84.0
スーパー行っても麦ってそのまま売ってるイメージが無いんだが
7:ハムスター名無し2025年03月13日 11:31 ID:ciixfw.t0
既にパスタを食う比率上がってんだけどな
8:名無しのハムスター2025年03月13日 11:31 ID:OJO55aN60
>>1
ひええ🥶🫧
ひええ🥶🫧
9:名無しのハムスター2025年03月13日 11:32 ID:h.J.MeBM0
もうやってる
10:名無しのハムスター2025年03月13日 11:32 ID:I4fSoS8E0
まあ雑穀混ぜたほうが健康にはいいわな
後は芋を入れてみたりな
芋屋金次郎の芋入り雑穀米をオススメするw
後は芋を入れてみたりな
芋屋金次郎の芋入り雑穀米をオススメするw
11:ハムスター名無し2025年03月13日 11:33 ID:FYofwhK80
テレビに期待するなんて今更無理だけど、若者のコメ離れとか騒いでいた連中が、目先の小銭のために価格を釣り上げて高値を維持しようとしている。
絶対必要なものではなく、代わりはいくらでもあるものなので、高値が続けば続くだけ「あれ?コメを食べる必要ないんじゃないの?」と気付く人が増え、食習慣が変わり、取り返しがつかなくなるよ。
絶対必要なものではなく、代わりはいくらでもあるものなので、高値が続けば続くだけ「あれ?コメを食べる必要ないんじゃないの?」と気付く人が増え、食習慣が変わり、取り返しがつかなくなるよ。
12:ハムスター名無し2025年03月13日 11:33 ID:EUl.vqq70
もう皆やってるぞ・・・
押し麦も品薄だからな
押し麦は1キロ300円ぐらいだから確かにかさ増しはできるんだが、味はやっぱり落ちるね
あとしっかり給水させないとパサつく
押し麦も品薄だからな
押し麦は1キロ300円ぐらいだから確かにかさ増しはできるんだが、味はやっぱり落ちるね
あとしっかり給水させないとパサつく
13:名無しのハムスター2025年03月13日 11:34 ID:94RPH8HM0
白米を銀シャリと呼んでありがたがればいいの?
14:ハムスター名無し2025年03月13日 11:34 ID:pZP0b3ud0
だが健康にはいい
15:ハムスター名無し2025年03月13日 11:34 ID:ga.OwSh30
麦飯や雑穀米は好きだから偶に食うけどさ…。
流石にこれは頭おかC。
流石にこれは頭おかC。
16:名無しのハムスター2025年03月13日 11:34 ID:kxN4o88j0
いかにも頭が悪いマスゴミという感じ。
17:名無しのハムスター2025年03月13日 11:35 ID:ea6OUyFf0
テレビなんか見てると馬鹿になるぞ
18:ハムスター名無し2025年03月13日 11:35 ID:2q9GTlxJ0
とうとう雑穀食推奨迄始めたか。戦中時並みに貧しくなってるのか今の日本人は。
19:名無しのハムスター2025年03月13日 11:35 ID:G8jdLik10
朝ごはんになら魔女の宅急便のキキみたいにホットケーキ?パンケーキ?食べたらいいじゃない。
今のホットケーキの素って鉄分カルシウムビタミン入っているし。
休みの日に作りまくって冷凍しておけばいいし。
今のホットケーキの素って鉄分カルシウムビタミン入っているし。
休みの日に作りまくって冷凍しておけばいいし。
20:ハムスター名無し2025年03月13日 11:36 ID:h4Lll4qH0
水を多めにしてサツマイモを入れると量が増えてはらもちがよくなるよ
あとオカズの味を薄めにするとご飯あんまりたべなくて良くなる
あとオカズの味を薄めにするとご飯あんまりたべなくて良くなる
21:名無しのハムスター2025年03月13日 11:36 ID:.m.dlQH70
米代は安くなってないよね?
22:ハムスター名無し2025年03月13日 11:36 ID:J5X1EJos0
まぁ、でも、麦飯おいしいじゃん
わいは好きよ
お通じよくなるし
わいは好きよ
お通じよくなるし
23:名無しのハムスター2025年03月13日 11:37 ID:IacIHmzv0
>>1
マスゴミ「ラーメンも具無しで食え」
マスゴミ「ラーメンも具無しで食え」
24:ハムスター名無し2025年03月13日 11:37 ID:h4Lll4qH0
ご飯にフルーツグラノーラ入れるとお米の節約になってうまい
25:ハムスター名無し2025年03月13日 11:38 ID:Z0uAsUBe0
米の買い占め転売は上手くいかんと知れ渡れば、今年の新米時期は多少マシになるだろう
26:名無しのハムスター2025年03月13日 11:38 ID:GjeWL4Pr0
給食の定番やん
28:名無しのハムスター2025年03月13日 11:41 ID:fkdsK0k20
政府から「足らぬ足らぬは工夫が足らぬ」って言わせてぇな。
29:ハムスター名無し2025年03月13日 11:41 ID:iIw0KWe00
麦飯自体は割と好きだけどそういう話じゃなくない…?
30:ハムスター名無し2025年03月13日 11:42 ID:6WOLzWLD0
麦飯を推奨するなんて世も末
たまーに食べるとろろの時しか麦飯は食べないな
たまーに食べるとろろの時しか麦飯は食べないな
31:ハムスター名無し2025年03月13日 11:42 ID:ciixfw.t0
粥で食べろとか言い出しそう
32:名無しのハムスター2025年03月13日 11:42 ID:oiJV.mlU0
貧乏ではないが、健康の為に逆の割合で5年前からやってる
体重も内臓脂肪もガッツリ落ちた
体重も内臓脂肪もガッツリ落ちた
33:ハムスター名無し2025年03月13日 11:43 ID:PexHr5lt0
米に限らずだが、転売からは一切買わない、
これを徹底させた方がアホな値上がりを防げるだろうに。
これを徹底させた方がアホな値上がりを防げるだろうに。
34:ハムスター名無し2025年03月13日 11:43 ID:c8YK477y0
身体に良いし、もち麦の食感がプチっとしてて美味いから好きでよく炊いてる
スーパーの米売り場に売ってるから、気になる人はやってみて欲しい
が、節約になるって報道は単に日本が貧しいって事だから悲しい
食の自由を狭めないで欲しい
スーパーの米売り場に売ってるから、気になる人はやってみて欲しい
が、節約になるって報道は単に日本が貧しいって事だから悲しい
食の自由を狭めないで欲しい
35:名無しのハムスター2025年03月13日 11:43 ID:RY.rWyc60
確かに務所配分だが健康には良いのよね。
でもさ、もち麦は愛用してるけど、地味に麦使っても値段に大差は出ないのよ。
でもさ、もち麦は愛用してるけど、地味に麦使っても値段に大差は出ないのよ。
36:ハムスター名無し2025年03月13日 11:44 ID:j.xL6oIY0
とことん国民を馬鹿にしてんのな
オールドメディアは懲りないねえ
オールドメディアは懲りないねえ
37:名無しのハムスター2025年03月13日 11:45 ID:5VdSC1Yg0
麦飯うまいし栄養いいし、刑務所のメシみたいな食べ物を下に見る批判はどうかと思うが
それはそれとして節約どうこうみたいな必要のない方向音痴の報道やめろや
それはそれとして節約どうこうみたいな必要のない方向音痴の報道やめろや
38:名無しのハムスター2025年03月13日 11:45 ID:7sYTcmv60
体に良いから元々麦3割〜5割入れて食べてる
39:ハムスター名無し2025年03月13日 11:45 ID:CeMeg.Dh0
貧乏人は大根メシを食えやさつまいもを蒸かして食ってろになっていきそう
乃木坂46 井上和1st写真集
https://amzn.to/4hpBO4F

ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
そらSNS規制したいよな
(コメの値上げを許すとは言ってない)
ひええ🥶🫧
後は芋を入れてみたりな
芋屋金次郎の芋入り雑穀米をオススメするw
絶対必要なものではなく、代わりはいくらでもあるものなので、高値が続けば続くだけ「あれ?コメを食べる必要ないんじゃないの?」と気付く人が増え、食習慣が変わり、取り返しがつかなくなるよ。
押し麦も品薄だからな
押し麦は1キロ300円ぐらいだから確かにかさ増しはできるんだが、味はやっぱり落ちるね
あとしっかり給水させないとパサつく
流石にこれは頭おかC。
今のホットケーキの素って鉄分カルシウムビタミン入っているし。
休みの日に作りまくって冷凍しておけばいいし。
あとオカズの味を薄めにするとご飯あんまりたべなくて良くなる
わいは好きよ
お通じよくなるし
マスゴミ「ラーメンも具無しで食え」
たまーに食べるとろろの時しか麦飯は食べないな
体重も内臓脂肪もガッツリ落ちた
これを徹底させた方がアホな値上がりを防げるだろうに。
スーパーの米売り場に売ってるから、気になる人はやってみて欲しい
が、節約になるって報道は単に日本が貧しいって事だから悲しい
食の自由を狭めないで欲しい
でもさ、もち麦は愛用してるけど、地味に麦使っても値段に大差は出ないのよ。
オールドメディアは懲りないねえ
それはそれとして節約どうこうみたいな必要のない方向音痴の報道やめろや
でもそれを国が推奨するんじゃないよ
嫌なら努力したらええだけだしな
何事も加減が大事
賃上げ要求してるんだから許せよ
え?www
という組み立てにしないと
勝手に食べなきゃええやん
ちゃんとした値段で買ってくれる人はどれだけでもいる
オススメは中華粥。脇屋友詞のYouTubeチャンネルでやってる
中華粥の作り方がオススメ。日本の病人食のような粥とは違い
立派なご馳走になるよ。満足感高い上、米の消費量を1/3
くらいに出来る。
電気ガス水道も庶民は止まる予定だし
将来のためにアフリカ貧困国の生活をそろそろ学んだら?
もう幕藩政治だろこれ
記者クラブとかいう政治家有利の制度もなくせ
他国も人口減るだけの日本に安く売ってやろうなんて思わないし。開発進むアフリカや東南アジアのシェア争いに忙しいからな
万人に勧めるのは違うと思うな
オールドメディア滅びろ
政権批判は別として、現状どうにかしないといけないんだから節約術紹介は別にいいだろ。
子供の食欲云々はひどいけど。
戦中並みの生活を体験できそうでよかったな
労せずチャーハンパラパラになるからおすすめ
米原理主義のバカ舌のお陰で安く食えることに感謝
馬鹿というかグル
騙される奴が馬鹿
悪いのは政府でしょ
立憲と手を組んだ途端、自民に優しいマスコミ
研ぎ汁流す時に麦が流れる
元からある程度のブランド米使ってれば
そんなに極端に上がってる感
感じないよね
俺も何で叩いてるのか全く分からん
農家が死んでも蘇って食わせてくれると本気で考えてるだろうからな。追い詰められても自分は農業やらない誰かやれの思ってるし、増税して農家に所得補償しろと言わない段階で詰んでる
学校で習ったはずなんだがな日本の一次産業は終わるって
JA、農水省、財務省がグルでみたいだしな。去年開始のコメの先物、その前のJAの投資失敗による1.5兆円分は国民に穴埋めさせるって寸法だろ。でもぜんぶテンバイヤーのせいにしてやれってノリ
常食してる身としては品薄になると困るからクソみたいな報道の仕方するのやめて欲しい
麦どこで売ってるから知らんわ
売ってるで押麦とかビタバァレーとか
それともそう思えなくなるということが
歳を重ねるということなのでしょうか?
別に麦が不味いなんて行っていないじゃん
米と麦だったら麦の方が安いからかさ増しに丁度良いってだけで
米値上がりしてから、麦買う人増えたおかげで、麦も値上がりしてるんだが。
もともと 150~300円/kg だったのがものによっては米と同じくらいになってる。
安いという意味でいっても、的外れな報道。
みたいな当たり前のことを一生言ってるな
朝鮮マスゴミ様なら普段通り「米の代わりに辛ラーメン食べろ」ぐらい言ってくれないと
思わないだろ。農作物の大半を作ってるのはその老人で農業なんてやらないと決めたのはその下の世代なんだから
江戸時代の失敗から何も学ばないマジの人材
あわわ🫧
工夫せずに増税してるカスが言うな
まあ、小麦に群がれば小麦も値上がりするしアメリカに食うの無いの?なら小麦高く買えよと言われるだけだろうが
全部マスゴミ発端で起きた事だろが
これでテレビは規制しないっておかしいわ
本来行政が法律でなんとかすべきなんだよな
立法府なんだから
でもその行政が転売の片棒担いでるんだからどうしようもねぇわ自民公明党維新の会は。
麦飯たまに食うと美味いが連続で食うと飽きるんだよなあ
立憲が小売側だから自民関係なく優しい。
というか今の米の値段で麻痺してるけど麦も安くないからな
押し麦は比較的安いけどまずいし、はくばくのもち麦は上手いけど高い
米がないなら白米を食べればいいじゃない
ヒエやアワって栽培収穫は簡単だけど精白大変なんだよな
ちなみにネコジャラシもアワの一種だから脱穀したら食えるぞ
節約とかじゃなくて健康のために
どうしようもないわな…
財務省に一番当て嵌まるじゃねえか
米はあきらめる。チキンレースだなwwパンでいいわ
しかも政府を庇ってるってw
さすがにこじつけすぎだろ
頭おかしい
それまず外国人不正受給とか全部無くしてから言ってくれる?
農家の保護とか知らん
ワイは普段からもち麦混ぜて炊いとんのや
もち麦買い占めする馬鹿が出るじゃろがい
だからこそのオールドメディアだろ
テレビと新聞だけで庶民を洗脳できてた時代はマスゴミも笑いが止まらんかったやろなぁ
それでマスコミが政府を庇ってるってw
すでにそうなってたから米の消費が大幅に落ちて生産も減らさざるを得なかった。
文句言われたら今の状況なんとかしてくれる政治家がいたら観光立国とかほざいてねえと思うよ
麦のさらに先をいけばいい
イモとアワとひえを考えとけ
そりゃもちろん値上がりは嫌だけどさ、米5キロ二千円で買えてたのが3千円超えるようになりました!って言っても、そもそも毎日5キロ買う訳じゃないし、年間で見ても大した額にはならんだろ?
卵も同じ。「物価の優等生()」とか言われてるけどさ。そもそも物価上昇してる中で鶏卵農家だけが割りを食ってただけだろ?別に1パック200円が300円になっても、絶対的な年間の額なんか大したことないだろ。
何をそんなに大慌てしてるんだ。狂乱してるんだ。普通にいつも通り米を買って普通に食え。それなりに稼いでるんだろ。冷静になれ。
そいつら懲らしめるのと実益の観点から直接農家さんから米買ってるわ
外国人様は美味しいブランドの特別栽培米の新米をたらふくお食べくださいませ🥰もちろんお題は不要です☺️
「工夫メシ」としてならいいんじゃないか?
医者が糖尿病患者にすすめるレベル
マスゴミが不足してないのに米不足と嘘ついて、値上がりに拍車をかけてそこに転売ヤー殺到って流れだから
マスゴミさえいなければここまで酷いことにはならなかった
麦もうめえじゃんって感覚だが
いくら文句を言っても米は増えないし値段は下がらないんだから
政治批判はニュース番組の役割じゃないし
ご家庭で今すぐできる方法として紹介しているだけじゃん
こういう自分の頭で計算できないやつが見栄張り貧乏タイプ
雑穀推進は医療費も下がっていいかもしれない
じゃあ雑穀混ぜたやつを従来価格で流通させろやという話でもあるが
スーパーで買うような米は農協備蓄してて、備蓄を市場に流す時に高い値段付けてるから高いだけ
麦も同じく市場に流す時に高値だと高くなるぞ
そもそもアメリカによる小麦先物で小麦価格上がってるし、アメリカからその高くなった小麦押し売りされてるから自民党は補助金止めて米の生産減らしてる状況
先ず選挙で自民党降ろし、民主党時代みたいに補助金出して農家を守らないと改善は厳しい
えっじゃあ具体的に何円支出が増えて、それがキミの年間手取りのどのくらい占めるか教えて?
本当に「自分の頭で計算」してる?見栄張ってるのは誰だろうね…
そのSNSやネットの情報はマスコミの情報を中心にしてるんだが?
白いもち麦を◯合と同じ数だけ大さじで入れるくらいがちょうど良い(節約というよりは健康面のおまじない程度だが)
1kg乾麺パスタの安いのも品切れ増えてきたから十袋買いだめしたよこの間。数年くらいもつしな。
最近はうどん、焼きそば、パスタにラーメン、小麦ばっかり食ってるわ
今日中に回答してね!
あの時は敗戦利得報道機関の犠牲になられたが。
今回はどう考えても麦飯の方が健康に良いで解決だな。
単純に受け付けない人が一定多数おるから受け付けない人は本当ダメだから品切れまでいくかどうか?
でっきあがりでえ〜い!
押し麦のがもち麦より安いんだよなもち麦のが美味しいし栄養価高いらしいけど。
隼人→勇人
日本人の被害は一切報道しなかった、そんな報道諸機関が、お国のための大蔵省関係者を壮大にバッシングしていたおぞましさよ。
おめぇが独りで🦗喰ってろよ!
そのご馳走ばっかり食ってた江戸の住民はビタミン不足で死人が出てたんだけどね
栄養削ぎ落として糖分しか残ってない白米をありがたがるのは愚かとしか思えんな
冷静になるのはお前やw
そちらの方が健康にいいんよ。
愛媛とかは恵まれてそうやね。
君たちの子供が食べるんだあよお〜🤓😎
食物繊維効果は特には実感してないし、ただの貧乏飯
それは日本人サイドの権力であって
ホリエとかに強弁させてたけどふざけるなって話よ
農水省、厚労省、総務省、公明党、維新が抜けてるぞ
パンや麺より安いし、これで高いなんてどんだけ貧乏なのかと。
でも好きで食べる、たまに食べるなら良くても
金の問題でそれしか食えないってのは嫌だ
戦時中かよってなるわ
米を頻繁に買わなくていいのは飲食店とかが代わりに買ってるからなんだよ僕ちゃん
安いのがいいなら押し麦にしなよ?後、麦だけで食おうと思うと受け付けない可能性あるで?
ところで3割少ないのになんで2割減るって書いてるんだこの記事
慣れるまできつかったんすけど?
高いだろ
ちゃんと計算結果出すのはお前だろwww
「大した額にならん!」アホすぎw
それを節約やらなんやらと言い出すのは違う&別にあれも安くない上にこうやって取り上げるとその内高くなるよw
説明せんとわからんだろうな。大根飯は増量するためサイコロ大に切った大根のブロックを混ぜて炊き、腹が膨れるようにする。
菜飯は大根と大根の葉を刻んで入れて炊いた飯でこれも増量目的。
米の消費を減らすため。同じく増量材としてすき焼きに大根を入れる話もある。貧乏人の食い物は伝統的には雑穀より大根だった。
早く米の価格が元に戻るといいね。
ってか麦消費したいのかもね
政府官僚に言いてぇな
今は逆に高くつくだろ
女子穴騒動で丸わかりだったけど総務省下部組織の反社だろ。プロパガンダばかりで財務省デモもガン無視
買いだめする害悪。日本人なら恥をしれ
ケロッグのやつ食ってるけど、案外悪くないよ
アベを撃ち落としてくれた山神様に感謝
小麦そのものはお米の代替としては厳しいと思う。
個人的には大麦がオススメお米ののような食感で食べられるし簡単に炊飯できるから手間も殆どかからない。
試す場合は少量(100〜500g程度)を買ってお米と混ぜて炊飯して味に問題がないか確認するといいよ。
問題を感じるならお米の割合を増やして食べきる、大麦の割合を減らせば違和感を減らせる。
大麦の味に問題を感じないなら大麦の量を増やしてお米の量を減らして節約ってするのがいいと思う。
蕎麦がき食うわ
他国は日本の植民地じゃないぞ。寄越せと言ってやるわけないでしょ。投入先はもう決まってるから斜陽の日本が橫から取るなら倍で買うとか多大なメリット出さないと売らんよ
微妙に余った数万トンくらいならともかく米価緩和するには100万トン単位で要るのだから無理
健康に良いとは言うけど食べ慣れてないと便秘や下痢になるから小さい子が居る家庭は気を付けて欲しい
うちの子は7歳だけど雑穀米とかフルグラ食べるとまだお腹の調子おかしくするから食べられない
腹持ちいいから食べたいんだけどね
江戸時代麦なんて食べないでしょ?
基本はお米じゃないの?
米7 妻3
に見えてのろけてんじゃねーよって思った
農協や農家は価格つり上げてないからスーパーが勝手に価格吊り上げてんのか?
細かい数字は分からないけどアメリカは売りたそうにこっちを見てるよ
米国の米w
まー関税関連の牽制かもしれないけどね
麦農家が減って麦も高級品になってたやろ
米を外国に輸出して、日本人をころしにかかっとる。
このままじゃ日本人は全員ころされるぞ。
外人しか生き残ってなかった。
もち麦は大麦だからメディアの勧める小麦とは違うのでは?
勘違いで買って美味しさに気付く人はいそうだけど、それで仮に高騰したらアメリカ産またはカナダ産の大麦を検討してみるといいかも?国産より生産量多いから急激に価格高騰するとは考えられない。
小麦にしろ大麦にしろアレルギーを引き起こす可能性はあるので試す場合は少量から初めて、問題無ければ徐々に増やすってやり方をしたほうが安全だね。
牧歌的な農業が美しいのか知らんが生産性上げる努力しないのは
過保護にしてるからじゃないの?
栄養削ぎ落として骨と皮しか残ってない女を有難がる現代男に言ってもな……
お前らだって50キロ以上の女には文句言うだろ
アレルギーリスクもあるからアレルギーを正確に把握してない場合は大麦でも小麦でも少量から試すのが安全です。
流石に毎日は炊かないけど。
時々安い米にだけ麦を入れて食べてる
米が高いっていうより健康のため
実際、品切れが目立ち始めた
頭おかしいだろこの政府
くだらない放送で押し麦不足とか
なったらムカつく健康番組で
良く食べてた鯖缶やアボカドが
品不足なったから
東京で働いて食事も買えなくなるため
田舎で自作するしかなくなる
誰も農家やらないからね
子供すら後継がないんだから
うまいから良いけど
農家の手元にあるのは企業と契約済みのと自分や親族の分だろ。出すわけ無いでしょ
安くなるまでのその場しのぎのつもりでした
安くならないのでただ馬鹿高い米+押麦代で金吸われただけだったので
普通にパンに切り替えました
高いけど美味い
まあ節約の話題で高いもんすすめるんじゃねえって話だが…
食をケチって生きるなんて虚しすぎるし主食くらい美味いもん食おうぜ
ネタだろうとその発想がゾッとするわ
子供の栄養なんて最後の最後まで聖域だろうよ
底辺のくせに身の程に合ってない車や酒飲んでる親なんてたくさんいる
食費にしても節約にしても削る優先考えろと思う
それコーンフレークとグラノーラでええやん。
初めから雑穀米5キロ、割安ってやってほしい
なに騙されてただ追加で払ってんのってかんじ
日本の山だらけの狭い土地と海外を比べる時点でどうかしてるわ。海外が安いのはそもそも莫大な税金投入してるからだし
押し麦(大麦)って普通に炊いても美味しい気がする
いいね
店だと雑穀や五穀米のほうが割高なの納得いかんわ
ワイは白米より雑穀米が好きだけどジジババ世代は雑穀を異常に嫌う
マジで暴動起こるレベルだね
元総理のアベが影で妨害してるから(陰謀論)な報道姿勢でやってきた
オールドメディアだから待望のレームダック石破総理になれば、そらこういう報道姿勢になるだろw
死人が妨害工作なんて出来ないのは愚民でも分かるから、
政治で解決できる問題ならとっくにやってんだわwww
日本政府は日本人の敵なんだな
辞任されると困る(次は高確率で高市になる)ので
マスコミはそれはしない
耐えがたきを耐え忍びがたきを忍び…
日本米が転売ヤーに買われて高いならジャポニカ米の米国米を食べれば良い
ちょっとずつ押し麦やもち麦も値段上がってんだよね……。
陸軍でも採用されてた健康食
もち麦というのがあってだな
冷めるととくに
刑務所で食ってるだけはある
アワやヒエも入れてて、小鳥みたいなもの食ってるw
美味しくはないが、体にはいいぞ
発芽玄米も食ってるが、もともと高い1g=1円ので、あまり上がっていない
まあ、値上がりすると困るので、お前らは白米だけ食っててくれ頼むwww
少し前は意識他界系ムーブ
今はまた貧乏人の食い物
歴史は繰り返すってね
カリフォルニア米でエエやん、キロ百円もしないだろ
すげぇ全く関係ないのに立憲出してくるんだな、、
えっこれ報道はテレビ、原因は自民党と農協だよな?
???キミは外食しまくってるの???
???何で?俺は「ざっくり頭の中で計算したら大した額じゃない」と主張してて、キミは「きちんと算出したら大した額になる」と言ってるんだから、具体的な額を出すのはキミだろ???
キミは計算できるんでしょ?だったらさっさと出しなよ!ほらほら、早く早く!モチャモチャした言い訳はナシ!
いや明らかに148や笑
冷静に、具体的に、値を出して論破してくれよ笑
みんなが麦食べ始めたら不足して高騰しそう
味も悪くないが、問題点が1つだけある
職場で屁が出すぎてしまうこと
普段から麦とかもち麦多めに混ぜてるんだが…
多少高くなるのは許せるが、品切れなるのは許せないんだが…
なんぼ麦を入れても、米代自体は変わらんぞ
はやくその頭の中の計算式出してくれませんかね?
逃げんなよ?
外食の値上がり分はいくらとして計算したの?
小さい頃何にでも文句言ってるババアがいたが、そんな奴ばっかりに見える。
米は海外からきた観光客が食ってる謎の白い粒になる日は近いな ありがとう自民党😤
日本人の主食であり欠かせない物なのだから、貧乏でも苦なく買える値段でないとダメって話をしてるの
もう少し物事を広い視野で見て、頭使って考える癖を付けた方がいいよ
麦と芋は栄養価的にも有りだな
よっぽど悪いことしたんじゃない?
認めなきゃ。あの義務教育で。
「お前ら国民は金がなければ文句を言わず麦を食え」
って、国が言ってるようなもんだ
物事は繋がってる
一点だけ見て大した事ないってのは早計だろ
食料品の物価上昇は大家族ほどダメージ食らい少子化も進むし、外食や中食の需要が減れば雇用にも影響するんだぞ
世の中独身だけちゃうのよ
腹が膨れる炭水化物なら大差無いでしょ、とは思うね
ただちに関税撤廃しろ
ここは日本人の為の日本国ですよ。
いい事じゃないか
みんなが羨む「人生イージーモード世代」たる老人が
若い頃に食ってた食事だよ
都市部は知らんけど、大多数の地方の平均としては
大体こんなもんだった
イージモードの体験が出来るんだから喜ぼうよ
極端過ぎだな障害あるだろ
正常性バイアスやね
しばらく続けたら身体には良さそうやな
ギギギ
スーパーの米売り場、スペースが三分の一になってたわ
売れんなら値下がりも期待出来るやもしれん
なお本人は普段から麦飯派で悪気は無かった模様
味が落ちるってのは単に炊き方が悪いか炊飯器が悪いんじゃないかなぁご飯にぷちぷちした食感プラスで面白いし、その上食物繊維も豊富で良い事ずくめよ
・・・でも安く上げるためとか言われるとちょっとな、そんなつもりじゃないんだがと
普通に小学校時代の麦ご飯思い出して買っただけなんやが繊維も取れていいらしい
皮肉なんだろうがマジレスすると
稗と粟って現代では麦と比べて生産性が低く、値段は米とほっとんどかわらん
むしろそっちの方が米より高額いまであるw
安部の時はすごかったのにwww
理由はお分かりですよね?
分かる白米→16雑穀→麦飯のローテ上手い
店ぐらい上手い麦飯作れたらいいんだけどね
麦の量増やしすぎるとオナラが止まらない草
麦3割分の値段が米1割の値段ってことか?
口を開けばトランプ批判、たまにSNS批判や減税の財源論を言うんじゃ政府機関の犬を疑われても仕方ないぞ?現にワイはそう思ってるし。
政策として、国産米を計画的に高値に誘導したなら許せん話。(その疑いが濃厚)
放出米に対して「入札」を行った事でその疑いは確信に変わった。
ふざけんな。(国民がみんな馬鹿ばかりだと思ってるらしい)
もう10年以上そうしてる
麦と米の値段が逆転したからな
米はふるさと納税分だけで1年もたせる
さすがにそれはやめとけ、ボソボソとかいう次元じゃなくなる
白米だけ食ってる人は脚気にな~れ
現代日本人の米の消費量が年間1人あたり50キロだと想定したら、だいたい2万から3万程度。ちゃんとベースアップしてる会社に勤務できてるならそう困るレベルではない。
小売は立憲の地盤だからね。言う理由に乏しいしあまり強く言い過ぎて反撃されると致命傷になる。
その時代に例えるならJとAはただの庄屋だな。
農協や農家は末端価格を指定することも市中相場を指定することもできないから、小売りや仲卸が値付けしなければ価格はあがらんし。(採算取れる価格で売れないなら赤字になるので生産は落とすけど
過保護にされてるのは都市住民。関東平野などの平地から住民追い出さないと、アメリカ並みの大規模農地なんて日本では作れない。莫大な税金使って山を平坦にしても良いけど、毎年何兆円も予算組まないとならん。
赤字で作らせた今までがあまりにも酷すぎたって自覚が日本人には全く無いよな。
儲かるから後継者不足とかとんちんかんな事言い出すし。
無理だわ…
それを出せと言ってるわけではなく不作ではないので米はあるってことだよ
あと優良農家ばかりではないので価格の釣り上げに乗じようとしてる奴らもおる
米高騰の影響ちょっとしか受けない模様
マジで美味いよもち麦
コメントする