1:名無し5/03/11(火) 09:55:35 ID:ak0r
「完全に振り込め詐欺」キャンピングカー会社「ケイワークス」が破産申請し“夜逃げ” 高額支払い後に連絡途絶え…納車も返金もなし
夢のキャンピングカー生活に、まさかの事態が起きている。
ケイワークスで契約した男性:
夜逃げだと思います。完全に“トンズラ”です。
キャンピングカーの製造販売を手がける「ケイワークス」が3日、突如、自己破産を申請した。キャンピングカーを購入した男性が展示場を訪れた。

キャンピングカーを購入した男性:
誰もいないよ。どうすんのこれ…。ヤバいな…もぬけの殻。
さらに、本社に向かうと、破産申請の「告知書」があちこちに貼られていた。
また、定年後にキャンピングカーで日本中を周るつもりだったという男性は、契約時に違和感を抱いたという。
ケイワークスで契約した男性:
(一括で)1100万円全額振り込めと言われ、『会社大丈夫ですか?』と聞いたんです。そしたら(担当者が)下向いちゃったんですよね。そこで、もうちょっと疑えば良かった。(担当者は)ちょっと言葉に詰まってた。
交渉の末、半額の550万円を支払ったが、納車されないまま、返金も連絡も一切ないという。
また、別の女性は支払った500万円の返金を社長と約束していたが、入金がないまま連絡が途絶えたという。
ケイワークスで契約した女性:
社長とお話して「2月末までには全額振り込みます」と。10年前ぐらいからキャンピングカーは考えていて…。母親が10年頑張って貯金して…。だから本当に返してほしいです。
FNNは2021年に、ケイワークスの製造工場を取材していた。当時はコロナ禍でのキャンピングカー人気が後押しし、注文が殺到。取材当日も15台を同時に製造していた。しかし、突然の破産劇が訪れた。
2月25日、破産申請の直前に撮られた写真では、災害時のキャンピングカー活用に関する連携協定を地元自治体と結び、ケイワークスの社長が長坂尚登・豊橋市長とともに笑顔を見せていた。果たして社長は、どんな思いでこの式典に臨んでいたのか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e1e39093eecec2fcdf81a9c25c45ba05cf88318
3:名無し25/03/11(火) 09:56:19 ID:kxag
軽自動車のキャンピングカーかハイエースでの旅憧れてたのに
5:名無し25/03/11(火) 09:56:51 ID:ak0r
>>3
日本でキャンピングカーとか意味がわからん
そこら中ホテルとか飯屋あんじゃん
日本でキャンピングカーとか意味がわからん
そこら中ホテルとか飯屋あんじゃん
4:名無し25/03/11(火) 09:56:29 ID:h2G7
これもうスカンピングカーやん
7:名無し25/03/11(火) 09:57:27 ID:LDO3
こんなんどうやって防ぐんや
9:名無し25/03/11(火) 09:58:32 ID:ak0r
>>7
ローンにするんじゃね?
ローンの支払い義務が免除されるのかはしらんけど
ローンにするんじゃね?
ローンの支払い義務が免除されるのかはしらんけど
8:名無し25/03/11(火) 09:57:46 ID:BZld
時計をレンタルで運用しますよwっていって時計集めて倒産して逃げた人もおったな
12:名無し25/03/11(火) 09:59:39 ID:ak0r
社長がキャンピングカーで逃げてるとか言ってる奴いて本当だったら草
13:名無し25/03/11(火) 09:59:54 ID:ak0r
これが本来のキャンピングカーの使い方か・・・
16:名無し25/03/11(火) 10:01:26 ID:v6Vk
>>13
身をもって使い方を示すキャンピングカー屋の鑑
身をもって使い方を示すキャンピングカー屋の鑑
15:名無し25/03/11(火) 10:01:15 ID:nrjh
キャンピングカー憧れなんやが税金が違うらしくて手が出せない
25:名無し25/03/11(火) 10:04:46 ID:J0Rd
キャンピングカー欲しいとか思ってる奴はまずレンタルしてから考えろ
ハイエース借りて試しにただの車中泊することですら1回やってみたらクソ面倒くさい事に気づいて目が覚めるから
ハイエース借りて試しにただの車中泊することですら1回やってみたらクソ面倒くさい事に気づいて目が覚めるから
30:名無し25/03/11(火) 10:08:51 ID:f5re
>>25
結局キャンピングカーのトイレ使わなかったりするんよな
結局キャンピングカーのトイレ使わなかったりするんよな
32:名無し25/03/11(火) 10:09:12 ID:ak0r
>>30
自分であとでうんち捨てないといけないからね
自分であとでうんち捨てないといけないからね
27:名無し25/03/11(火) 10:05:27 ID:ak0r
YouTuberが高速のSAとかでキャンピングカーで料理してんのアホかと思うわ SAで食えよw
29:名無し25/03/11(火) 10:08:19 ID:UBAj
装備充実してるのになんで道の駅とか駐車場でチェア出してタープ張ったりするんや
車の中でやっとけよ
車の中でやっとけよ
33:名無し25/03/11(火) 10:09:48 ID:kxag
客が汗水垂らして稼いだ金数年か数十年分を客の数だけ確保して夜逃げやろ?
鬼畜の所業やん
鬼畜の所業やん
34:名無し25/03/11(火) 10:09:51 ID:cw2U
こういうのって銀行や社債関係が絡んでると「倒産するとわかってて金だけとるために〜」って警察が詐欺として動くのに
個人やと「民事やから」とかいって動かないのバグよな
個人やと「民事やから」とかいって動かないのバグよな
35:名無し25/03/11(火) 10:10:02 ID:sc2P
家族にせがまれてキャンプ行ったけどめっちゃつまらん 虫はいっぱい飛んでくるし体痛いし肉焼くのですらめんどくさいし夜することない
36:名無し25/03/11(火) 10:10:40 ID:U1C3
あきらかに計画倒産なのが質悪い
37:名無し25/03/11(火) 10:11:26 ID:d0Ax
洗い物とか掃除とか見えない部分がめんどそうやね
41:名無し25/03/11(火) 10:14:07 ID:BZld
>>37
そこで「食洗器搭載!」とか「ルンバ搭載!」とかいうてますます使わない要素がもりもりになる
そこで「食洗器搭載!」とか「ルンバ搭載!」とかいうてますます使わない要素がもりもりになる
39:名無し25/03/11(火) 10:13:01 ID:Stq8
お前ら「キャンピングカー屋が倒産?そんなん前から分かりきってたことやん 買ったやつは情弱やな」
40:名無し25/03/11(火) 10:13:29 ID:BZld
被害者「急に担当者に1100万円ふりこんでほしいと言われたんですよね…倒産かな?と思いました」 ←うん
被害者「会社大丈夫ですか?と聞くと担当の人はうつむいてしまったんです。半分の550万ふりこみました。詐欺だ!」 ←!?
被害者「会社大丈夫ですか?と聞くと担当の人はうつむいてしまったんです。半分の550万ふりこみました。詐欺だ!」 ←!?
48:名無し25/03/11(火) 10:16:57 ID:sc2P
>>40
こんなんでなんで払ったんや
こんなんでなんで払ったんや
43:名無し25/03/11(火) 10:15:09 ID:qTK1
>>40
募金やん
募金やん
42:名無し25/03/11(火) 10:14:39 ID:qTK1
キャンプ好きやけどキャンピングカーで泊まるのはなんか違うわ
子供増えたらテント立てる手間なくてええんかなあ
子供増えたらテント立てる手間なくてええんかなあ
44:名無し25/03/11(火) 10:15:11 ID:Rdah
こんなん防ぎよう無いよな
45:名無し25/03/11(火) 10:15:53 ID:qTK1
>>44
全ての商取引で言えるわね
エステやでも結婚式場でも着物屋でも
全ての商取引で言えるわね
エステやでも結婚式場でも着物屋でも
47:名無し25/03/11(火) 10:16:48 ID:BZld
>>45
成人式の着物レンタルとブダイダル屋のどたんば倒産はあったな
成人式の着物レンタルとブダイダル屋のどたんば倒産はあったな
49:名無し25/03/11(火) 10:16:58 ID:GrPT
キャンプで夜中雨降りだすと撤収と帰ってからのテントのメンテナンス考えて憂鬱になる
車中泊なら楽なんやろうなっていつも思う
車中泊なら楽なんやろうなっていつも思う
50:名無し25/03/11(火) 10:17:11 ID:r0QR
よく聞くハナシ
52:名無し25/03/11(火) 10:18:14 ID:r0QR
トケマッチもそうだが最近は払った方に落ち度があった風潮
58:名無し25/03/11(火) 10:19:35 ID:BZld
>>52
トケマッチは自分の高級時計を知らん人に貸すとかいう謎行為が時計好きのあいだでも誰が使うんやこんなんと混乱を広げていた模様
なお倒産トンズラして被害者が出てきたことで「利用者いたんだ…」とさらなる衝撃を与えた
トケマッチは自分の高級時計を知らん人に貸すとかいう謎行為が時計好きのあいだでも誰が使うんやこんなんと混乱を広げていた模様
なお倒産トンズラして被害者が出てきたことで「利用者いたんだ…」とさらなる衝撃を与えた
66:名無し25/03/11(火) 10:21:35 ID:eNQR
>>58
予想以上に底辺生活してるブランド持ちがおったって話やね
バイクとか車もその辺に高級車停めてるアホおるししゃーない
予想以上に底辺生活してるブランド持ちがおったって話やね
バイクとか車もその辺に高級車停めてるアホおるししゃーない
54:名無し25/03/11(火) 10:19:01 ID:88VC
ケイワークスって結構有名なとこやん
56:名無し25/03/11(火) 10:19:23 ID:Rdah
キャンプって結局朝5時ごろ起きて焚火しながらコーヒー淹れてる時間が楽しいんよな
62:名無し25/03/11(火) 10:20:34 ID:GrPT
>>56
ワイは設営終わって椅子に座って焚き火の準備しだすくらいが一番楽しい
午後1時くらい
ワイは設営終わって椅子に座って焚き火の準備しだすくらいが一番楽しい
午後1時くらい
57:名無し25/03/11(火) 10:19:31 ID:sc2P
夏はまだわかる 冬にキャンプに行くやつなんやねん 死にたいんか
63:名無し25/03/11(火) 10:20:50 ID:qTK1
>>57
夏こそ地獄やぞ
冬は寒さ対策さえできれば虫もおらんし客も少ないし汗もかかん
夏こそ地獄やぞ
冬は寒さ対策さえできれば虫もおらんし客も少ないし汗もかかん
65:名無し25/03/11(火) 10:21:32 ID:GrPT
>>63
冬キャンプは起きてる時間はええけど夜中の寒さがね…
冬キャンプは起きてる時間はええけど夜中の寒さがね…
60:名無し25/03/11(火) 10:19:57 ID:hXTh
こういう購入機会がそうそうないものを売る商売ってのはそりゃ不安定よな
70:名無し25/03/11(火) 10:23:07 ID:BZld
DIYを楽しむものだと思ったら大金払ってラグジュアリーしましょうってのがわけわからん
74:名無し25/03/11(火) 10:23:37 ID:r0QR
まぁキャンピングカー買うような生活に余裕がある奴らがどうなろうと世間は「あっそう」でしかないやろ
86:名無し25/03/11(火) 10:27:10 ID:qTK1
子供と遊びに行くのに結局1番充実感あるんよね
逆に1人でキャンプ行くやつは何して暇潰してるんかわからん
逆に1人でキャンプ行くやつは何して暇潰してるんかわからん
88:名無し25/03/11(火) 10:28:42 ID:GrPT
>>86
ソロキャン趣味やけどやってる途中でふと「ワイ何してるんやろ…」てなるわ
ソロキャン趣味やけどやってる途中でふと「ワイ何してるんやろ…」てなるわ
90:名無し25/03/11(火) 10:29:48 ID:qqqQ
ワイも客から金騙し取ってトンズラしてみたい
92:名無し25/03/11(火) 10:29:50 ID:RAqk
たまにやるからいいのに頻繁にやるとただ不便なだけで飽きる
93:名無し25/03/11(火) 10:30:31 ID:88VC
車キャンプやってたけど、旅館止まった方がいいことに気づいちゃうんだよね
94:名無し25/03/11(火) 10:30:59 ID:r0QR
旅行帰宅後「やっぱり家がいちばんだわ!」
アウトドアとは非日常の行為
アウトドアとは非日常の行為
95:名無し25/03/11(火) 10:31:10 ID:BZld
古いハイエース改造して寝れるようにしてみたいという夢はある
96:名無し25/03/11(火) 10:31:37 ID:GrPT
>>95
わかる
そしてSUVは実は車中泊に向かない
わかる
そしてSUVは実は車中泊に向かない
98:名無し25/03/11(火) 10:32:17 ID:qTK1
まあ家の中でしてることを外でやるだけで楽しいんよね
これはやってみないとわからない
ほんまは河原に明日出して座ってコーヒー飲むだけでも楽しい
これはやってみないとわからない
ほんまは河原に明日出して座ってコーヒー飲むだけでも楽しい
100:名無し25/03/11(火) 10:32:45 ID:BZld
川に明日を出す…哲学だね
101:名無し25/03/11(火) 10:32:55 ID:qTK1
ハイエースでキャラ場やスキー場に行くの憧れる
キャンピングカーはなんか違う
キャンピングカーはなんか違う
103:名無し25/03/11(火) 10:33:10 ID:GrPT
究極言えば焚き火がしたいんよワイは
104:名無し25/03/11(火) 10:33:45 ID:Rdah
子供はテントで寝たり外でご飯作って食べたりするのが楽しい
おっさんは焚火したいだけ
おっさんは焚火したいだけ
105:名無し25/03/11(火) 10:34:03 ID:qTK1
>>104
外で酒飲みたいだけ
外で酒飲みたいだけ
106:名無し25/03/11(火) 10:34:22 ID:r0QR
ソロキャン横サイト 大学生グループ「ウェーーイ!!ww」
112:名無し25/03/11(火) 10:43:31 ID:Rdah
一回寝る為だけにデカい土地にデカいテント出して
テーブルとかコンロとか色々出して料理して酒飲んで
酔っぱらってゆっくりしたいのにそれらを夜のうちに全部片付けて
決して寝やすい訳でも無いコットと寝袋で寝て
朝起きたらテント撤収して車に積んで帰る
文字で書いたらなんでこんなことしてんのか解らんよな
テーブルとかコンロとか色々出して料理して酒飲んで
酔っぱらってゆっくりしたいのにそれらを夜のうちに全部片付けて
決して寝やすい訳でも無いコットと寝袋で寝て
朝起きたらテント撤収して車に積んで帰る
文字で書いたらなんでこんなことしてんのか解らんよな
115:名無し25/03/11(火) 10:48:03 ID:kxag
>>112
クソデカテント出さなくてもチェアとミニテーブルだけでええんちゃう
最悪バックドア開ければ車内から景色も見られるし
クソデカテント出さなくてもチェアとミニテーブルだけでええんちゃう
最悪バックドア開ければ車内から景色も見られるし
114:名無し25/03/11(火) 10:45:05 ID:BZld
>>112
家のありがたさがわかる
ドアがあり壁があり電気がありかわいい同居人があたたかいごはんをつくってくれる
家のありがたさがわかる
ドアがあり壁があり電気がありかわいい同居人があたたかいごはんをつくってくれる
113:名無し25/03/11(火) 10:44:33 ID:Bl3s
>>112
キャンプってまあ無駄を楽しむようなもんやしな
キャンプってまあ無駄を楽しむようなもんやしな
ホロライブ 常闇トワ
https://amzn.to/4bEExWH

ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
キャンピングカーを使いこなせる人間なんてごく一部なんだよ
現金でよこせキャンペーン的に動いているところは、信じちゃダメやね。
タイミング合ってたらと思うと怖
結局ホテル泊まりで全く乗ってないけどね
行き着くところはハイエースとかキャラバンなんだけど年取るとそれらのメンテすらしんどいのでステップワゴンあたりのサイズに落ち着くんよな
金だけ払わされそれでおわり‼
ガセネタ集めの乞食やろう‼
ブームが終わってきた感じだなぁ・・・・。
学生時代ボロッボロのボンゴで北海道車中泊旅したけど楽しかったぞ。
わざわざキャンピングカー買うのはよくわからんわ。
焚き火ができる庭があれば自宅でも良いよな、アウトドアリビングって奴
こういう人って年収どれぐらいなんだろうか
軽自動車で車中泊が良いよ
普段使いも出来るし無駄が無い
文字列からは景気が良さそうなのに。
そこは嘘でも大丈夫って言えよ草
年取って賃貸借りられなくなったらキャンピングカー生活も悪くないなって思ってたけど・・
こえーわ
ボンコブレンビーかな?
あのテント、最近は後付けでどんな車にもつけられる
経年劣化して雨漏りしないの?と心配にはなるけど
1000万貯められる未来が見えない層か・・・
かわいそうだから触れないであげな
カイジのはレンタカーだろ!一緒にすんな!
さらに如何にもキャンピングカーだと目立つので、途中でハイエースタイプのワンボックスに交換!
旅行や趣味で金使ってないのに一千万貯まらないんだとしたら可哀想だわ…
夜逃げの教科書だったんだなカイジは
ワイの年収?0円やでw
数年前にMEGABIGで12億当ててネオニートや
株式の配当を年収換算してええなら、税引き前で1000万辺りをうろちょろしとるわ
最近日経平均下がって来たからまた短期資金の仕込み時やと思ってワクワクしとるで^^
メンテが命だからすでに納車されてる人も怖いよな。
シンプルなのが1番よ。
だよね
普段でも使えるし
内装が壊れたら直せないやん
そこまで快適な環境がほしいなら家でいいし、自然を楽しみたいならテント泊やバンガロー。釣りなら車中泊での仮眠で事足りる
本当にキャンピングカーが必要なのって高齢夫婦の日本一周旅とかくらいでしょ
あんなの運転してたらコーナリングでふらついたり最悪コケるんじゃねえのか?実際m交差点で横転して転がってるキャンピングカーを2回ほど見た事あるし。あと強風は絶対にヤバいだろうなw
労力と売上が見合ってなかったんだろ
車自体は既存の車を使うだろうし
軽バンが車中泊でも快適だし物運ぶのも便利だしコスパ最強
伊勢湾岸道や阪神高速湾岸線は恐怖
維持費も安価
アメリカのカルフォルニア近郊には車中泊村があるらしい
不動産が高すぎて家に住めない奴がソコで車で生活している
クリスマスシーズンなるとAmazonの仕分けバイトしている
詐欺られたのなら、自作しろよww
100万もかからず作れるだろw
最悪考え簡易トイレ必須
まあ法律ではギリセーフじゃない
これとかスズキのやつとかあるからな
日産か〜
それ、払った後に後年式とかで値上げして新型Zが出ても旧年式を値上げして買わされるんだぜ。
びっくりしたわ。
計画倒産じゃないと言える要素皆無
詐欺破産罪で調べろ
日本一周するにしても普通の車買って、旅館に泊まりつつたまに車中泊もするくらいがちょうどいいと思うわ
キャンピングカーに1100万も使うくらいならアウトランダーとかRAV4のPHEV買ったら良かったんじゃないかね
ほんとそう。
自分語りで申し訳ないけど、ビジホ素泊まりして近くの夜はバルや居酒屋、朝は喫茶店やカフェでモーニング、お昼は次のビジホに移動しながら駅ビルでランチを楽しんでる。
一行目だけ本当定期
ほんま涙出てくるで
会社がすると大した罪にならなかったり、警告だけなのはなぜ?
頭が悪いから騙しやすい
一級建築士の資格が必要らしいから工務店でも直せるのでは。
だいたい日本はすべての場所に宿があるわけで
キャンピングカーなんてアメリカとかどこにも宿がない雄大な土地だったり、
乾燥しててジメジメしないから成り立つんだろ
いわゆるアメリカ文化で、やっぱり日本には合わないと思うよ
と、ずっと思ってるんだけど、最近のオーバーツーリズム見てるとホテル取ろうにも取れない世の中になってきてるんだよなあ。
売るのがプライド許さないらしいけど、知らん人間に使い倒されて端金でボロボロにされるくらいならタンスの肥やしにしてた方がマシやろって
ベースをトラックで造らないと重量に車の方が壊れるの早くなるけど
車に家積むからな。薄いベニヤ板で転ぶとバラバラになるし。
夜逃げは極刑に処してほしい
状況判断の浅いバカか
なぜキャンピングカーが必要なのかわかっていない低脳か
疑問を呈されるとキレまくるキチガイなので致し方ない
確かに水回り大変そうだな…車検も年1なんだっけ?
今グランピングも流行ってるし、わざわざキャンピングカー買わなくても快適なキャンプ生活送れちゃうってのもありそう
人の憧れは!止められねえんだ!(ドンッ!
逮捕とかできんの?
それについて難癖つけてやるよ!!
我らハム速民はロシアを支持します!!!
詐欺罪で独房に入れないと後を絶たないやろ
焚き火ができる庭だけでは不十分
お隣さんまでの十分な距離も必要
Kワークス
こんな名前付けるから法則発動したんじゃね?(適当)
お前は家から出て働け
自分の趣味に置き換えて考えてみるとよく分かる
それで運転資金回らなくなって飛んだんだろうな
どういうこと?
金(キム)ワークスって意味?
そう遠くに行ってないだろ
探せ!
最終的にプリウスになるんやで
自分はサーフスポットに前乗りしてそこに車中泊からの朝からサーフィンやるってスタイルなんけど、そんなとこに都合よくビジホなんかないからやっぱ車中泊になるんよな。
マスゴミは金さえ貰えばどんな反社の宣伝でもするカスだぞ
娯楽に一括で一千万使える層なんて相当レアじゃね?
サーファー用のバックパッカーあるでしょ。
情報交換するのが楽しんじゃないの?
また行きたいし北海道でもやりたい
100%会社が悪いのに謎にユーザー叩き始めるガイジが湧いてて如何にもハム速らしさを感じる
趣味に1000万出せる金持ちへのひがみか?
ギリギリの良心や
百万切るのは中古のコンテナハウス載せるくらいかな
自分ただサーフィンやりたいだけの人で、そういうのめんどくせーから車中泊してんのよw
100パーばれる嘘書き込んで哀れだな
ほとんどキャンプしてなかった
最終的に、親戚の夫婦がリコンになったとき、ダンナが数日間キャンピングカーで過ごしたみたいで、役には立ったみたいw
被害者にバカ、低能、キチガイって言いたいだけやろ
どんな人生送ってきたんや君は
はいはい、おめでたいね
事業継続の為に資金繰りに奔走するのは当たり前なので、騙す意図があった計画倒産だったと立証するのはほぼ不可能。はれのひもてるみくらぶも、流行りのエステサロンの倒産もどれも客への詐欺は問われていない
破産詐欺は関係無い
もうすこしべんきょうしようね
でも大渋滞や災害時に知らん奴からトイレ貸せって言われるんだよな女子供からおっさんや輩の類にまで
それを持ち主である自分が掃除して汚物処理しないといけないとかどんな地獄やねん
>>114
まぁこんな便所の壁の落書きで誰がなんと言おうと真実はワイが知ってればいいだけの話やから
底辺の嫉妬、きんもぢいいいいいいいい
揶揄ってんのはいわゆるキャンピングカーの人で各種アウトドアスポーツ界隈は車中泊一般的よな、非キャンピングカーで。子供つれてる人は旅館代浮かせるためにキャンピングカーの人もいるけど民度的には、うーんとのが目立つ。
あっ!!
祖国の半島
ワゴンタイプで荷台に寝るのが最良。
キャンプという不便を楽しむのに便利な道具をそろえるのが意味わからん
人に迷惑かけるためにキャンピングカー買おうとした報いやな草
迷惑かけられてやっと理解したか?草
レンタルで何回か試してみてもいいかもね。
そこそこのホテル取って
割高だけどどこでも乗り捨て可能なレンタカーが最強じゃね?
日本一周なんてせいぜい半年なのになんでリース・レンタルにしなかったのか
憧れとか見栄とか色々あるけど
バカは損する時代だなぁ
正式な社名は「豊橋ケイワークス」だけど、それでも某隣国に見えちゃったの?
病気ですか?
汚水タンクの洗浄とか、実際に車で生活してる人の車の臭さを教えて夢を潰していくのが正義だと思ってる
フレンディじゃねーのか…
捜査が始まってるかすら明らかになってない状況で罪じゃない?
過去に有罪にならなかった例がある?
それが何だよ
お前が計画倒産じゃないと記事内容も碌に読まず書き込んだから否定したんだけど
反論するならまず話を反らすな
それより倒産したとはいえ、こんな明らかに騙す気満々でやった奴は捕まえたら勿論刑務所ぶちこめるんだよね?
回収は絶望的だとしても
キャンピングカーなんて余裕あるやつしか買わんのやから、深刻じゃないやろ
推定無罪
横からだけど、「捜査が始まってるかどうかもわからない」という状況で、罪だと断定しきるってすげーな。
疑わしきは罰せず、の100%真逆をいく人がいるのか
本当の金持ちなら箪笥の肥やしにせずに、チャリティーオークションとかに寄付するんだなぁ……
ワイの独断と偏見やけど
俺はキャンプしたこともないからわからんけど、キャンピングカーってのはキャンプしたい人が欲しがるものなんじゃないの?
安く泊まるために買うものなの?(一般的に)
そこからしてわからない。
計画していた通りに収入が得られずに、会社が借りたお金を返せなかったら倒産、個人が借金返せなかったら自己破産で、どっちもそれだけでは犯罪にはならないんじゃないの?会社はそもそも人ではないし。会社の業務で
意図的にお金を奪っていたら犯罪だけど。
真実かどうかは全く分からないけど、全レスの中で一番説得力のある情報に見えた
トヨタがハイエースを回さなかったんじゃないかな、全国的にハイエース不足になっていて注文分すら販売店に卸していないって聞いた
売る車が入らなかったらそりゃ潰れるよね、大資本の会社ばかりじゃないから
あれはテントとタープをキャンプ場に張って一週間、そこ拠点で遊ぶから楽しいわけで
波の音を聞きながら狭いテントで寝るの、味があって楽しいぞ
なんなら途中一泊くらい、テントそのままにして近所のホテルで泊まって疲れ抜くし
適当に寝るのが手っ取り早い
日本一周とかならともかく
一泊二泊でキャンピングカーはいらんやろ
頭大丈夫???
日本には日本人しかいないとでも???
だよなあ。一人旅用にN-VAN欲しいわ。
なかなか見抜けないとは思う
大手相手なら現金でもいいだろうけど
それが正解
「K国ワークス」だったのか…?
草
オチが秀逸
キャンピングカーに社外品のホイール入れてカスタムしてる奴多いけどキャンピングカーってクソ重いから社外品ホイールだとハブリング入れないとボルトだけで支える事になってハブボルトが折れるんだよな。
純正ホイールはボルト+ハブリングで支える様になってる。
乗用車では社外品ホイールでもちゃんと取り付けられてればそんなに問題は起きないが。
被害者叩きに走るのも日本人の悪癖の一つだからしゃーない。
まあ被害者叩きに走るのは健全な日本人である証拠じゃないかwww
長期旅行で宿泊地予定地付近に宿泊施設が無かったり予約が取れなかったりする場合はキャンピングカー泊、ある場合は施設を利用って臨機応変に使う人もいるしな。
キャンピングカーでホテルや旅館とかに入るのを批判してる奴がいるが別におかしな事じゃないだろ。
全国、全世界に指名手配案件です
極悪犯罪者の行方を追え、そして更には逮捕せよ
将太の寿司に出て来た悪徳寿司屋とたまたま同じ名前だった現実の寿司屋に嫌がらせした日本人を思い出した····
昔、ローザでキャンキングカー作ったけど、そんなにしなかったぞ?
ローンにしたってローン会社に全額払わないとならないのでは?
キャンピングカーなんて作る必要ないよw
高級セダンをカスタムして国外へ売ってバンバン回してたけどメーカーやディーラーに嫌われて調達が困難に
困った店主が付き合いの長い顧客に頭下げて名義を借りて回し始めるも突然トンズラ
名義を貸した人に車のローンの請求が来る。多い人は数台分1800万…
そうだね。原爆落とされた方が悪いからね
配線とか構造がわからないからぶっ壊す覚悟がないと直せないよ
昔、職場にトヨエースの中古を改造した人がいた。前に人も乗れるし、なかなか快適だと言ってた。20年くらい前のアウトドアブームよりも前から1人キャンプやってたね。いま、どうしてるのかな?
武装公務員陸上部
「げふ、げふ…我々は少しでも快適に過ごそうとしていますよ?」
つるまず我が道を行くタイプが多いね…
ニュース見たときおもった!!
そして逮捕、更には裁判
この手順でどうぞ
オートキャンプエリアでテント広げろっか?
まあメーカーやディーラーからしたら自分達が行った改造以外は基本お断りなんだからカスタムショップは嫌われるのは当たり前だけどな。
30年前に製造された扇風機の経年劣化をメーカーのせいにしまくってた2009年頃には社外品の燃料ポンプの取り付けで必要な改修を行わずにやらかしたショップがチューニング系雑誌と一緒にメーカーのせいにしてたな。
そしてそれに乗っかって車両メーカーを叩いてた日本人···
パーツ揃わないからリスケしまくってたら回らなくなったとかじゃない?
一回試した方がいい趣味
払えって言う金払わず的な連中に
店をたち行かなくされた訳だよね
酷い話しだね
都合が悪い事は外国人のせい、都合が悪い事実を指摘する奴は外国人認定が日本人だぞ。
コメントする