komushinonome_img001







0 :ハムスター速報 2025年03月12日 14:38 ID:hamusoku
家賃は福島県民の税金で…都内タワマンにタダで住み続ける「自主避難民」の言い分 「家賃を払うなんてとても出来ない」

 東京都江東区の湾岸地域は、高級マンションが林立する都内屈指の人気エリアとして知られる。

 その一画に建つ国家公務員宿舎「東雲住宅」には、東日本大震災の後、福島県から1300人の避難者が身を寄せた。

「同住宅は36階建て、総戸数900戸のタワマン宿舎です。福島県がこれを借り上げ、原発事故による避難指示区域外から逃げてきた“自主避難者”などに、無償で住居として提供しました」(関係者)

 提供の期限は2017年3月まで。ただし経過措置として、家賃を支払えば19年3月までの居住が認められた。

 その家賃は「ワンルームで約1万7000円、1DKで約2万5000円」(福島県生活拠点課)と、周辺に比べ6分の1〜8分の1程度の低価格。最寄り駅から徒歩10分、大型ショッピングモールも隣接するなど、生活にはこれ以上ない好立地でもある。

避難者と福島県で訴訟沙汰に
 そんな“仮住まい”を巡り避難者と福島県で争いが勃発したのは、退去期限から1年が過ぎた20年3月のことだった。

「自主避難者の中に、家賃を支払わずに住み続けている人々がいたのです。県は調停にも応じなかった4世帯に対し、退去と損害賠償を求めて福島地裁で訴訟を起こしました。その後、こういった県側の動きを不服とした別の住民11人が、福島県に対し損害賠償や居住権の確認を求めて、東京地裁に提訴。県側も反訴するなど対抗し、泥沼化したのです」(先の関係者)

 先の4世帯のうち和解しなかった2世帯は地裁で敗訴したものの、後に上告まで持ち込んだため、現在も最高裁で審理が続く。

 県生活拠点課の担当者が嘆息する。

「上告した2世帯については、既に強制執行なども行い退去済みです。しかし東雲住宅には、県を訴えた住民を含む8世帯が、今なお居住を続けています。中には度々支払いがある方もいますが、多くは家賃を支払わないままです」

 8世帯のうち1世帯については、既に県の勝訴で結審している。

「他の方とは、まだ退去や損害賠償を巡り、一審の最中です。裁判が長引くほど居住期間も延び、賠償金額が増えてしまう。極論、その間の家賃は福島県民の税金で支払われている。早く決着するに越したことはないのですが……」(同)

 一方で、居座り続ける居住者の側にも言い分があるようだ。

 弁護団長を務める井戸謙一弁護士が代わって言う。

「自主避難者であるため“福島に帰ればいい”とよく言われます。しかしいくら避難指示区域外とはいえ、震災前に比べて相当の被曝量があるのは間違いない。それをどの程度不安に感じるかは人さまざまで、戻りたくない人だっています」

 とあれば、首都圏の同様の家賃の物件はどうか。実際、福島県はこれまでそういった転居先を探す支援なども行ってきている。

「県の職員がネットで調べたものを紹介する程度です。高齢の住民も多く、非正規やバイトで食いつないでいるのが現状。引っ越しと転職をして家賃を払うなんて、とてもできません」(同)


https://news.yahoo.co.jp/articles/8aa25a7cea46e2c2009b27862989eeb8d3d77c55




1:名無しのハムスター2025年03月12日 14:39 ID:cvSlB2jW0
きちんと払ってよ〜



2:ハムスター名無し2025年03月12日 14:40 ID:.YCB3uR60
戦災で避難しているウクライナ人も結構ゴネて住み続ける人多いっていうのは初期の頃から言われてたし、結局被災者と言っても人間は人間。
やべーやつに旨味を覚えさせたらずっとむさぼり続けるのは分かってたことだとおもうんだよなぁ。



3:名無しのハムスター2025年03月12日 14:40 ID:ThEaRQd.0
移民で草
クルド人と同列



6:名無しのハムスター2025年03月12日 14:41 ID:KvGWo0fq0
福島に帰れよ



7:名無しのハムスター2025年03月12日 14:41 ID:tbTrlPAs0
同じ被災者の税金で生きてるくせに、
格安アパートに引っ越すのはプライドが許さないんだろうね



8:名無しのハムスター2025年03月12日 14:42 ID:gHW.XCsx0
14年たってんのにいつまで被災者ムーブしとんねん



9:名無しのハムスター2025年03月12日 14:42 ID:z7oVZgkb0
ゴネ得を許すな



10:ハムスター名無し2025年03月12日 14:43 ID:pEmermOO0
> しかしいくら避難指示区域外とはいえ、震災前に比べて相当の被曝量があるのは間違いない。
これ本当なら、数字出せるよね?



11:ハムスター名無し2025年03月12日 14:43 ID:M1Hj4GGw0
普通に管理会社が福島自主避難民に相場の家賃を請求すればいいだけじゃね?
家賃払わなければ強制退去という事で



13:ハムスター名無し2025年03月12日 14:44 ID:LQV.RE4K0
最近刺されたヤツと言いこの記事に出てくるクズどもと言い、約束事を守らんやつ多いな。粛々と追い出してくれ。



15:名無しのハムスター2025年03月12日 14:45 ID:8FceifkX0
クソ近所の話で草



16:名無しのハムスター2025年03月12日 14:45 ID:KPFww1WB0
敗訴したら弁護士諸共賠償させたれ!
ゴネ得弁護するようなクズは消えろ



17:名無しのハムスター2025年03月12日 14:45 ID:eYOAQaCY0
被災者様だもの



18:ハムスター名無し2025年03月12日 14:46 ID:6w8rkMDI0
そらこんなええとこに住んだらもう戻りたくないしこのまま住みたいっていうわな



19:名無しのハムスター2025年03月12日 14:46 ID:ldRrAAOP0
格安のボロアパートに詰め込むしかない



20:名無しのハムスター2025年03月12日 14:46 ID:x4k.h.sE0
正規の値段を払って住め
嫌なら帰れ



21:名無しのハムスター2025年03月12日 14:46 ID:XGRJzQT70
あの揺れを経験して高層マンションに住もうと思える気持が分からん



22:ハムスター名無し2025年03月12日 14:47 ID:KqrjDQrR0
クズは施しを与えても感謝したりしない。
ただ際限なく図に乗るだけ



23:名無しのハムスター2025年03月12日 14:47 ID:DpQmkfEO0
難民の未来



24:名無しのハムスター2025年03月12日 14:48 ID:SqvQzXXe0
多摩ニュータウンの空き部屋に入れてやれよ



25:名無しのハムスター2025年03月12日 14:48 ID:XGRJzQT70
今さら原発の近くに住めないのは分かるが身の丈に合った暮らしをしろという話だ



27:名無しのハムスター2025年03月12日 14:48 ID:Y84Rwp9c0
居住権を強くしすぎた弊害もあるだろ
全国の大家の苦しみを味わえ



28:名無しのハムスター2025年03月12日 14:49 ID:UzUvkfsr0
今まで何やってたんすか?



30:名無しのハムスター2025年03月12日 14:49 ID:IaOI5sv.0
自主避難なら自分で稼いで暮らせよ



31:ハムスター名無し2025年03月12日 14:49 ID:YMH3FXHW0
恥を恥とも思えない生き方をよくできるなぁと感心する。



32:ハムスター名無し2025年03月12日 14:49 ID:CeI.FkUI0
結果、一部の極端な人のせいで大多数のまともな人が苦労する羽目になる…
とはいえ性善説前提のシステムは今やもう日本でも無理よ



33:名無しのハムスター2025年03月12日 14:49 ID:nJA6FkvK0
「かわいそう」を武器にするヤツは排除で



34:名無しのハムスター2025年03月12日 14:50 ID:hUvfRGYb0
いや払えよ



35:名無しのハムスター2025年03月12日 14:50 ID:ZKCmKHS60
厚かましい、浅ましい



36:名無しのハムスター2025年03月12日 14:51 ID:F0oa7gUt0
10年以上経って被災者ムーブやめーや。
人生、時には諦めて新しい生活築く必要あるんやで。禄に補償受けれてない人も居るやろし、災害以外の様々な理由で突然転機は訪れる。
生活保護でも貰ってアパート暮らししなさいな。



37:名無しのハムスター2025年03月12日 14:51 ID:UyuLYSyW0
そもそも自主避難になんで高級タワマンなんだよ
場所もなんで好立地なんだよ
東京である必要もないだろ



39:名無しのハムスター2025年03月12日 14:51 ID:LZEgK2o20
自主避難かよ。そもそもそんなヤツらに便宜をはかったのが間違いのもとだよ



40:ハムスター名無し2025年03月12日 14:51 ID:JkuagNvx0
まだいたんかい



42:名無しのハムスター2025年03月12日 14:51 ID:hDEitEBU0
ゴネすぎな気がするんだよねぇ



43:ハムスター名無し2025年03月12日 14:52 ID:m9bpecp.0
やっぱりいるんだよな震災利権893っていうのが
裁判引き延ばしてあと100年ぐらい住むつもりだろう
福島はいい人しかいないって言ってた西田敏行が草葉の陰で泣いてるぞ



44:名無しのハムスター2025年03月12日 14:52 ID:Yuy6.LX80
十分な期限切られてたんだから払うか出ていくかしろよ



45:名無しのハムスター2025年03月12日 14:53 ID:bvP0fKwn0
いくらなんでも14年も経ってるんだから粘りすぎよ。
そんだけ安い金額すら払えないなら生活保護でも使えって話よ。



46:名無しのハムスター2025年03月12日 14:53 ID:2MW0ft0A0
タワマンワンルームで約1万7000円ならワイが住みたいわ



47:名無しのハムスター2025年03月12日 14:53 ID:oaypK.pL0
次何かが起きた時にタワマンはおろか
普通の家ですら入れなくなる訳だよ
こういう奴らのせいでな





葬送のフリーレン 14 特別短編小説付き特装版
https://amzn.to/3DBf3Nm









ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧