20250311-00000009-pseven-000-6-view






0 :ハムスター速報 2025年03月14日 11:28 ID:hamusoku
最上あい事件により弱者男性達にチャンス到来 お金を貸していた女子達からお金を返してもらえる時代に
https://hamusoku.com/archives/10860997.html


昨日の記事の続きで、他にもお金返してもらえた人達がいたので記事にしました















1:名無しのハムスター2025年03月14日 14:26 ID:zv8g6RBm0
あのさぁ…(呆)



2:名無しのハムスター2025年03月14日 14:26 ID:LgpFme4X0
下手しなくても模倣犯が出てきてもおかしく無いから焦って返そうとするわな



3:名無しのハムスター2025年03月14日 14:27 ID:0gvpyeav0
犯人の銅像建てていいレベルだろこれ



4:名無しのハムスター2025年03月14日 14:28 ID:Gff2R9yt0
借りたものは返す。これって当たり前のことだろ。
一部の女性では普通じゃないのか?



5:ハムスター名無し2025年03月14日 14:28 ID:qhTyvA9u0
こういうの多いんだろうなぁ



6:ハムスター名無し2025年03月14日 14:28 ID:rCGjdM4G0
いまさら慌ててる時点でクズであることは変わらないんだよな



7:ハムスター名無し2025年03月14日 14:28 ID:Xr4OHEvg0
借りた物は何でもきちんと返す当たり前のことが出来ない人間と、そんなレベルの低い人間に金を貸す人間
帰ってこないリスクがある相手なら、せめて金以外の物が得られるような金の使い方しないと



8:名無しのハムスター2025年03月14日 14:28 ID:fsdKs8Ue0
やった後に顔にカメラ向けたとか報道されてたけど、どんだけの恨みがあればそこまでやるのだろう
お金あげてるはずのスパチャや投げ銭でも勘違いする人いるんだから、貸し借りは本当にやめたほうがいい



9:ハムスター名無し2025年03月14日 14:28 ID:nb0WptWo0
裁判で負けてるのに取り立てる仕組みになってないんがいけないよ
ロシアは養育費を払わなかったら逮捕か強制労働だってよ



10:ハムスター名無し2025年03月14日 14:29 ID:6wcYvgA30
そもそも借りた金返すとか当たり前だからな
危機感が出ないと当たり前のことも出来ない女さんさぁ…



11:名無しのハムスター2025年03月14日 14:30 ID:n62NiDaS0
世の中にはクズ女がいっぱいいるんだな。なんかいろいろショックだわ



13:ハムスター名無し2025年03月14日 14:30 ID:1h3t9iaG0
借りパク被害額はオンラインカジノ並みの1兆円規模かもな



14:名無しのハムスター2025年03月14日 14:30 ID:.4xSw.kr0
結局解決するのは暴力なのか…



15:ハムスター名無し2025年03月14日 14:31 ID:uSQtQxXs0
金に困ってるのに金取る弁護士



16:名無しのハムスター2025年03月14日 14:31 ID:5V65i1cw0
当たり前の事だけど、安易にお金借りちゃダメってことを学べてよかったね



17:名無しのハムスター2025年03月14日 14:31 ID:8hgx854F0
あの落ち武者頭犯人も最後の最後に人の役に立てて救われたやろ



18:名無しのハムスター2025年03月14日 14:31 ID:ktZlr.Sy0
ええことやけど、ほとんどの借りパクしたやつは自分は大丈夫という謎ルールをもってるからな



19:ハムスター名無し2025年03月14日 14:32 ID:6wcYvgA30
そのうち、私達はお金を返させられたって被害者ヅラしそう



20:名無しのハムスター2025年03月14日 14:32 ID:bkynuvQ.0
「やっぱ借りたものは返さなきゃな」ではなく、何らかの形で「自分に不利益がありそう(だから返しとこ)」という自己中心的な考え方は全く変わってない。なんにせよ返ってくるならいいけど、二度は関わりたくない人たち。



24:名無しのハムスター2025年03月14日 14:32 ID:Ygfp4Ljv0
力こそパワー!!💪



25:ハムスター名無し2025年03月14日 14:33 ID:789Lv4c80
ドラマなんかで悪徳金融業者による過度な取り立てシーンを扱わなくなって、お金の貸し借りが大したことじゃないと思ってる層が増えたんじゃないかなぁ。
奨学金も「返さないんだから返さなくて当然」とかいう層もあるし。
金銭トラブルって、昔から、犯行動機の上位なのに。



26:ハムスター名無し2025年03月14日 14:33 ID:ukrHUSKk0
政府は高校無償化する前に、この手の強制執行を無償化してやれや
もしくは代執行してやれ



27:名無しのハムスター2025年03月14日 14:33 ID:pTtLKK6G0
返す気無かったのがよくわかる反応



29:名無しのハムスター2025年03月14日 14:33 ID:xEOIa5eA0
いいんだよ、これで
借りたものは返すのが当たり前
真面目に、真っ当に生きている人の善意は報われないと



30:名無しのハムスター2025年03月14日 14:33 ID:bh2P1zOr0
取り立て力がない人間は貸しちゃいけないってことよね
肝に銘じます



32:ハムスター名無し2025年03月14日 14:34 ID:9VG5Ppxd0
命取られるような額借りパクしているような奴は少数なんだろうけど少額にしろ踏み倒してきた奴は喉に魚の骨引っ掛かったようなモヤモヤした気分がしばらく続くんだろうな
バカだからすぐ忘れそうだけど



33:ハムスター名無し2025年03月14日 14:34 ID:nb0WptWo0
借金は催促しないと帰ってこないと分かった



36:ハムスター名無し2025年03月14日 14:35 ID:mZxf9o6D0
自分は男友達だったけど、大金借りようとする奴は9割9分9厘で返す意思が元々ないぞ



38:名無しのハムスター2025年03月14日 14:35 ID:mOQPuRDk0
司法と警察が動かないから令和の世でも「ナメられたら◯す」の精神が有効な事が認識されてしまった



39:名無しのハムスター2025年03月14日 14:35 ID:gPVUqfPR0
借りパクされた側が借金で首回らなくなって、ムショの方がマシという特異な例ではあるが、まあ金は返せ



42:ハムスター名無し2025年03月14日 14:36 ID:fRMURbHS0
やっと、自分が犯罪者、だという事に気が付いたのか。



43:ハムスター名無し2025年03月14日 14:36 ID:IVF7.6Ot0
良い兆候や
借りパクは犯罪やからな
ちゃんとお返ししようね





桜ミク
https://amzn.to/4hntVwG












ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧