image (75)






1:名無し5/03/12(水) 05:13:35 ID:58qB
辞めたい



2:名無し25/03/12(水) 05:14:00 ID:J6Tf
どこがやばいの



4:名無し25/03/12(水) 05:14:45 ID:58qB
>>2
客10人中10人はキレてる、なぜに?



7:名無し25/03/12(水) 05:16:00 ID:J6Tf
>>4
場所が悪いんちゃうか



3:名無し25/03/12(水) 05:14:16 ID:pEFA
やめろよ



5:名無し25/03/12(水) 05:15:29 ID:ZMTs
言うほどキレてるか?



6:名無し25/03/12(水) 05:15:46 ID:rqdG
どんな治安しとんねん



8:名無し25/03/12(水) 05:16:06 ID:tTaB
街に問題があるやろそれ



9:名無し25/03/12(水) 05:16:08 ID:lJNv
イッチに問題ある説



10:名無し25/03/12(水) 05:16:20 ID:A0X6
コンビニ店員に切れたことなんて一度もないぞ



11:名無し25/03/12(水) 05:16:41 ID:58qB
ワイの接客に問題がある?これ



13:名無し25/03/12(水) 05:16:50 ID:ZMTs
>>11
そうだな



12:名無し25/03/12(水) 05:16:42 ID:ZMTs
ワイもねえな



14:名無し25/03/12(水) 05:16:55 ID:DjXC
そりゃコンビニバイトなんて人権ないんだから



16:名無し25/03/12(水) 05:17:00 ID:LCgg
コンビニバイトをすると最強になれるらしいぞ



17:名無し25/03/12(水) 05:17:20 ID:rqdG
お前が不機嫌やと思い込んでるだけやろ
同じ言葉繰り返すロボットになるんや



18:名無し25/03/12(水) 05:17:38 ID:71F1
ワイも深夜でコンビニバイトやってるけど
ムカつくのはたまにやな



19:名無し25/03/12(水) 05:18:17 ID:6pqk
治安悪い場所だったり



20:名無し25/03/12(水) 05:18:30 ID:tTaB
全然人来ないコンビニの深夜バイトとかいう神



21:名無し25/03/12(水) 05:18:36 ID:58qB
仕事終わりのリーマンがよく来るわ



23:名無し25/03/12(水) 05:18:49 ID:pEFA
なんでやめないの?



26:名無し25/03/12(水) 05:19:14 ID:58qB
>>23
飛ぶ勇気もないし、辞めると言うのもめんどくさい



24:名無し25/03/12(水) 05:19:02 ID:ZMTs
逆にワイん家の近所のファミマ店員はくそ態度悪い



25:名無し25/03/12(水) 05:19:07 ID:QMnR
リーマンは変な客多い
朝が特に



29:名無し25/03/12(水) 05:20:34 ID:rqdG
退職代行使えば?
たかがバイトであほらしいけど



32:名無し25/03/12(水) 05:21:12 ID:DjXC
バイトなんかバッくれたらいいよ



33:名無し25/03/12(水) 05:21:26 ID:lJNv
アガるときに店長に今月いっぱいで辞めますって言うだけやで



37:名無し25/03/12(水) 05:23:59 ID:QMnR
ワイも2年間コンビニバイトしたけど、結局時間を金に変えるだけで大した経験もできん仕事だから辞めてええで



38:名無し25/03/12(水) 05:24:37 ID:58qB
居酒屋とコンビニってどっちのが客めんどいんやろか



39:名無し25/03/12(水) 05:25:08 ID:rqdG
>>38
絶対居酒屋



41:名無し25/03/12(水) 05:25:58 ID:68Rs
酔っ払いという基地害



42:名無し25/03/12(水) 05:27:29 ID:DjXC
アルコールはドラッグ



43:名無し25/03/12(水) 05:28:16 ID:58qB
コンビニでレジしてたら目真っ赤にしてストゼロ買う奴の人生が気になる



44:名無し25/03/12(水) 05:30:07 ID:dl2W
飲み屋街近くのコンビニは基本的に治安悪いで



45:名無し25/03/12(水) 05:30:47 ID:8agv
昔渋谷センター街のコンビニで夜勤してたがただの地獄やったな



47:名無し25/03/12(水) 05:32:09 ID:58qB
>>45
渋谷はエグいやろ



46:名無し25/03/12(水) 05:31:25 ID:6AVa
>>45
単純に客多いやろそもそも



50:名無し25/03/12(水) 05:32:25 ID:QMnR
居酒屋はゲロ、うんこ、酔って調子乗った客を相手にしなきゃならんぞ



54:名無し25/03/12(水) 05:38:39 ID:gu2n
>>50
頭の悪い人間を相手に商売やってるから仕方ない部分もある



51:名無し25/03/12(水) 05:37:27 ID:gu2n
コンビニなんて頭の悪い人間しか利用しないし
ましてや飲み屋街の近くなんてヤバいのしか来んやろ



55:名無し25/03/12(水) 05:39:47 ID:LCgg
認知症ジジババとヤニカスとDQNの溜まり場になりやすいからねコンビニは



56:名無し25/03/12(水) 05:41:06 ID:dl2W
そういやなんでDQN集まるんやろな



58:名無し25/03/12(水) 05:43:07 ID:gu2n
>>56
ああいう頭の悪い人間は夜遅くまで開いてる店を好む
コンビニの他にドンキに集まるのもそれが理由



59:名無し25/03/12(水) 05:44:10 ID:dl2W
>>58
たしかに。なんで夜に集まりたがるんやろ。暇なんかな



61:名無し25/03/12(水) 05:45:33 ID:gu2n
>>59
夜遊ぶのがカッコイイとでも思ってるんやろな



63:名無し25/03/12(水) 05:48:43 ID:dl2W
>>61
それはアリそうやな



57:名無し25/03/12(水) 05:41:44 ID:DjXC
パチ屋とどっちがヤバい?

ワイがバイトしてた頃はトイレでイタズラする客が毎日来てたからキツかった



60:名無し25/03/12(水) 05:44:53 ID:dl2W
DQNってイキってるわりになんか集まりたがるよな



65:名無し25/03/12(水) 05:51:56 ID:8agv
経験したバイトでヤバい客層ランキング

1ドンキ
2コンビニ
3ハナマサ



66:名無し25/03/12(水) 05:52:19 ID:8agv
ドンキはマジでエグい、昼間であれなら深夜は地獄やろな




ねんどろいど ルリドラゴン 青木ルリ
https://amzn.to/3DpQ0Nm










ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧