c3bd0de2379fe832a20b8c5af700d07c_6 (1)






0 :ハムスター速報 2025年03月16日 23:06 ID:hamusoku
年収の壁、参院選に影響か 比例代表投票先意向、国民17%、自民16%

 15、16日に毎日新聞が実施した世論調査で、今夏の参院選の比例代表でどの政党に投票したいかを聞いたところ、国民民主党が最多の17%で、自民党は16%だった。所得税がかかり始める「年収103万円の壁」の引き上げを巡り、与党と国民民主との交渉が決裂したことや、石破茂首相が自民の衆院1期生との会食に際し、1人10万円分の商品券を配布した問題が影響した可能性がある。

 立憲民主党は13%、れいわ新選組と日本維新の会は5%、公明党と共産党は2%だった。「わからない」の回答も38%あった。

 年代別では、若い世代ほど国民民主を投票先に選ぶ割合が高かった。18~29歳が34%、30代が25%、40代が18%で、70歳以上は8%だった。











1:名無しのハムスター2025年03月16日 23:12 ID:0RDB8SWo0
維新は普通に何したいのかが分からん
信念も思想もなんも感じない



2:名無しのハムスター2025年03月16日 23:12 ID:Ozqe0aGa0
それでもわずかな支援者がいる七不思議



3:ハムスター名無し2025年03月16日 23:14 ID:sVlL09P90
当然の結果です。



4:名無しのハムスター2025年03月16日 23:14 ID:TVMXfdXX0
日本建て直してクレメンス



5:名無しのハムスター2025年03月16日 23:14 ID:Pfvs3cKM0
おい岸田、これが国民の声だ。
そのノートに書いとけ。



6:名無しのハムスター2025年03月16日 23:15 ID:Ozqe0aGa0
安倍さんが一人亡くなっただけで、日本の政治がここまで地に落ちるとは。



7:ハムスター名無し2025年03月16日 23:15 ID:Yq.ntcz70
国民民主にやらせてみないとねえ



8:名無しのハムスター2025年03月16日 23:15 ID:pPjJdKQf0
財務省解体デモがオールドメディアで扱われたらまたガラッと勢力図変わりそうだよね



9:名無しのハムスター2025年03月16日 23:15 ID:Pfvs3cKM0
総理「マジかよ新人に10万配んなきゃ!」



10:名無しのハムスター2025年03月16日 23:16 ID:9X2Fu47e0
ここ数年の自民は政策を通して、すごく熱心に「もう政権担う気ない」ってメッセージを国民に届けてくれているよね!!
大丈夫、ちゃんと伝わってるよ🩷



11:名無しのハムスター2025年03月16日 23:16 ID:TAHSQ6340
維新と立憲と序に創価が参院壊滅してくれるだけでも少しはマシになるのにな
時間稼ぎにしかならないけど



12:ハムスター名無し2025年03月16日 23:16 ID:1vXxdukU0
維新の皆さん、れいわレベルまで落ちぶれたの見えてますか?

これが国民の声ですよ



13:ハムスター名無し2025年03月16日 23:17 ID:Di3hYt1q0
そらそうよ



14:ハムスター名無し2025年03月16日 23:17 ID:5KKeqMDl0
政治家もそろそろ真面目にやれってこった



17:ハムスター名無し2025年03月16日 23:17 ID:oCYJN3xv0
国民民主党で心配なのは、ただ当選目当てで党の意思とはそぐわない立候補者にすり寄られそうなこと
立てる候補者がしっかり吟味して欲しい



18:名無しのハムスター2025年03月16日 23:17 ID:ZNN4W4Tu0
維新「橋下徹の言う通りにしてたら、こうなった」



20:名無しのハムスター2025年03月16日 23:18 ID:LAFIRn4w0
タマキンキラキラ日曜日✨



21:名無しのハムスター2025年03月16日 23:18 ID:ZNN4W4Tu0
さすが前原誠司、死に神の二つ名は伊達じゃない



22:名無しのハムスター2025年03月16日 23:18 ID:4Jz8qOQg0
当たり前だろ
訳のわからん補助金団体の見直しと、外国人および仮面夫婦の生活保護の廃止だけで余裕で減税の財源確保できるからな
加えて老害の無駄なシップ代から全て考慮したらお釣りが来るレベル



23:ハムスター名無し2025年03月16日 23:19 ID:94zmK0rX0
国民民主は候補者がいないのが難点だなあ
下手に集めると当選後に造反するやつ多数だろうし



24:ハムスター名無し2025年03月16日 23:19 ID:cgxOszpm0
第二自民党前原維新の会やぞ



25:名無しのハムスター2025年03月16日 23:19 ID:B1cPwRyd0
維新は利権しか見えてないからな
流石に目が曇ってる大阪人も気づくわ



28:名無しのハムスター2025年03月16日 23:19 ID:kYi0J13.0
自民党は外国人を極端に優遇して日本人を潰す政党でしょ
いらないよ



29:名無しのハムスター2025年03月16日 23:20 ID:kYi0J13.0
維新、もういらないよ



30:ハムスター名無し2025年03月16日 23:20 ID:ZeMEwOnf0
一市民からすると当然でしかない
自民党の長老たちはこれに驚くのか、どうせ選挙は俺らが勝つと高を括るか、、、



32:名無しのハムスター2025年03月16日 23:20 ID:LbhwXVbu0
維新もカルト政党に格上げだな
自民と組むのにふさわしいわ



33:ハムスター名無し2025年03月16日 23:20 ID:4e3wmN0C0
国民民主以外が0%近くにならないのが怖いわ
この期に及んでわからないってのも頭悪すぎだし



37:名無しのハムスター2025年03月16日 23:20 ID:kMCU5.1q0
国民民主がものすごく良い訳ではないが国民民主しかないと言う現状



38:名無しのハムスター2025年03月16日 23:21 ID:ZNN4W4Tu0
維新はいずれ分裂しそうだな。片方は自民党に吸収されて、残りは他の野党に合流だろうな



39:名無しのハムスター2025年03月16日 23:21 ID:NS.RA8.Y0
熱心な党員とか利害関係者以外の現役世代はそらそうなるよ。

といっても国民民主が何かを解決してくれる訳ではないんだけど。

自民保守派が割って出たら、もう少し悩めるんだけどなぁ。



42:ハムスター名無し2025年03月16日 23:21 ID:RM2LGWVO0
比較対象が立憲社民共産れいわだったのにそこと自民維新が同列になったんだぜ?
党首以外が不安でも党首がまだマシな部類の国民民主に入れるしかないよ



43:ハムスター名無し2025年03月16日 23:22 ID:tHuT2Wf10
今の自民は応援できる要素が無いから当然である



45:ハムスター名無し2025年03月16日 23:22 ID:yGAW1NcN0
自民の落ち目っぷりが異次元
岸田で下り坂だったのに石破で奈落行き




ねんどろいど ルリドラゴン 青木ルリ
https://amzn.to/3DpQ0Nm










ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧