0 :ハムスター速報 2025年03月18日 09:22 ID:hamusoku
万博入場券販売、1千万枚超える 修学旅行の見込み分上乗せで
日本国際博覧会協会(万博協会)の十倉雅和会長は17日、大阪市で開かれた理事会後に記者会見し、大阪・関西万博の入場券販売について、修学旅行と団体旅行の見込み200万枚程度を加えると1021万枚になると明らかにした。前売り券は12日時点で821万枚となっていた。
万博協会は、2005年の愛知万博での前売り販売実績939万枚を上回ったとしている。
ks3********
旅行会社はカウントして良いと思いますが学校で行く方は税金使ってんでしょ。普通にチケット購入した人半分いないでしょ。
赤字で税金は使わないで頂きたいので全て中抜き企業が購入して貰えれば国民は助かります。
träume*****
修学旅行が何枚なのか興味がある。こちらのチケットは自治体が買っている場合がほとんどだろうから、実質は自治体による赤字の穴埋めの先取りだろう。しかしこの万博が団体、特に子供の団体の来場に向いているとはとても思えない。地下鉄なら特別列車に乗る必要があり、小学生以下の弁当会場まで東ゲートから西の端の団体休憩所まではるかな距離を歩かねばならない(ついでに夢洲駅にトイレも少数だから電車に乗る前に済ませておく必要がある)。西ゲートからだとバス駐車場から西ゲートに入るまでで1キロ近く歩き、こちらも団体休憩所とパビリオンは逆方向なので相当の距離を歩くことになる。中学生以上なら団体休憩所は使えないそうで、リングの下とか芝生とかの地面に座って食べることになるのだろうか。
メディアや芸能人には会場を見せているのに学校の教員に下見は許さないとかいかにも協会のやりそうなこと。
sem********
そもそも今売れてるチケットも会社でタダ同然でバラ撒いてましたからね。
どうせ赤字ならタダでガンガンバラ撒いてノルマ人数だけ増やせって事でしょう。
赤字分はこの人が背負ってくれるのかな?
https://news.yahoo.co.jp/articles/47d175a343ce038a8e9b96662a7e4469f30b51e9
友だちのお子さんが、今年修学旅行でユニバだったのに大阪万博に変更になって、親御さんが怒り浸透だとか。
— にゃんたLOVE🐱💕 (@9hJgRmSBacrAy9l) March 16, 2025
そりゃそうだわ!
結局、コロナの時だってそう。
可哀想な思いをするのは子どもたちだん!
いやなんなんマジ糞すぎ
ディズニーとかユニバの予定だった修学旅行が大阪万博になった中高生可哀想すぎる。
— たゐよー。 (@Taaaiiiyooo) March 17, 2025
うちの子の修学旅行が今年だけ京都と万博になるらしいんだけど大阪行くならUSJに行きたいよねって話してる
— 御ぱぱ:📦:STEPN (@Opapa_Delivery) March 13, 2025
万博回避させる方法無いかな?
他の親も万博は回避したい人多いみたいなんだよなー
大阪万博だけは行きたくない。いくら人が来ないからって修学旅行で強制的に行かされる高校生がかわいそすぎる。
— あさきゆら☘️VTuber (@asaki_yura) March 17, 2025
※ハミュニティノート
愛知万博での前売り販売実績を上回ったと万博協会会長が喜んでいますが
そのうちの700万枚は企業が買わされた分であり、200万枚の追加も見込み枚数である事に注意が必要です。一般客は買っていません。
>協会は23年11月から前売り券を販売し、開幕までに1400万枚の販売を目標としてきたが、今月12日時点で売れたのは6割に満たない821万枚となっている。このうち約700万枚は企業購入分で、一般の購入が進んでいないことが課題となっている。
販売数について、協会は実際に売れた数字を公表してきたが、十倉氏は実売数に修学旅行や団体旅行で見込む200万枚を加えると1021万枚になると説明。
https://www.sankei.com/article/20250317-NGOE4OYKPVOCLOYH3QHYOW25K4/
1:名無しのハムスター2025年03月18日 15:57 ID:R2y96zLW0
これマジでどこに需要あんの?
2:ハムスター名無し2025年03月18日 15:57 ID:AoS3Jnk40
ボイコットしろ
マジで
マジで
3:ハムスター名無し2025年03月18日 15:58 ID:oAKDSAG90
汚い大人たちの犠牲にされる子供たちが本当に可哀想。
4:名無しのハムスター2025年03月18日 15:59 ID:HRxu4T6w0
万博が真っ当に開催できるのなら子供の学びにはなるんだが
作られてる過程や現在のパビリオンの状況を見るに期待できなさそう。
というか万博の目玉ってなんなの?
50年前はリニアとか月の石とかあったんだろ?
作られてる過程や現在のパビリオンの状況を見るに期待できなさそう。
というか万博の目玉ってなんなの?
50年前はリニアとか月の石とかあったんだろ?
6:ハムスター名無し2025年03月18日 15:59 ID:BUuu6efc0
学徒動員
軍靴の音が聞こえる
軍靴の音が聞こえる
7:ハムスター名無し2025年03月18日 16:00 ID:OPtLOl0a0
誰も幸せにならないイベントやな
8:ハムスター名無し2025年03月18日 16:00 ID:lVS7mIoC0
罰ゲームかよ
9:ハムスター名無し2025年03月18日 16:00 ID:oAKDSAG90
将来、同窓会で、修学旅行の時の思い出。は黒歴史として、誰も語らない。 と思うんだよね。
10:ハムスター名無し2025年03月18日 16:00 ID:KXsi4BLy0
本当に行きたくて買った人って何%なんでしょうかね
11:名無しのハムスター2025年03月18日 16:01 ID:w7FQEqlh0
アンチ維新の有権者製造ツアーだな
18年後どころか今現在〜6年後の票も不要だとさ
18年後どころか今現在〜6年後の票も不要だとさ
12:ハムスター名無し2025年03月18日 16:01 ID:b.UU6dwB0
万博開催できなかったら返金するんですよね?
しない?
しない?
13:ハムスター名無し2025年03月18日 16:01 ID:mGvKAWy90
うちの子の中学もそうだよ
ユニバじゃなくて万博に行かされるw
お金の支払いの案内と共に知らされた。
ユニバじゃなくて万博に行かされるw
お金の支払いの案内と共に知らされた。
16:ハムスター名無し2025年03月18日 16:04 ID:5n0BvCSX0
どうせこれで万博成功とうたうんだろ
買わされる学校と生徒(親)が可哀想
買わされる学校と生徒(親)が可哀想
17:ハムスター名無し2025年03月18日 16:04 ID:UA2xlip60
外国人で超混雑してる京都と
パビリオンがまだ半分以上完成してない万博に
修学旅行で行くって何の罰ゲームだよ
パビリオンがまだ半分以上完成してない万博に
修学旅行で行くって何の罰ゲームだよ
18:ハムスター名無し2025年03月18日 16:05 ID:6UZxgt7T0
コロナで外出や給食を縛られ、終わったと思えば修学旅行を縛られ
コロナは日本国民全員クソだと思ってたけど、為政者って害しかなくね?
コロナは日本国民全員クソだと思ってたけど、為政者って害しかなくね?
19:ハムスター名無し2025年03月18日 16:05 ID:9LMbd.X90
万博など20世紀の遺物。
それで儲かるのは中抜き企業だけ
それで儲かるのは中抜き企業だけ
21:ハムスター名無し2025年03月18日 16:06 ID:GnriB6620
こども家庭庁が全部買い取って解散しろ。
22:ハムスター名無し2025年03月18日 16:06 ID:JARi11do0
とりあえずお子さんは石の休憩所と海側のリングにはいかないようにしてほしい、、、
23:名無しのハムスター2025年03月18日 16:06 ID:5n0BvCSX0
石破さんがポケットマネーの商品券で生徒に買ってあげればいいのでは?
24:ハムスター名無し2025年03月18日 16:07 ID:oAKDSAG90
愛知の万博と比較して。
どうしてこうなった???
どうしてこうなった???
25:ハムスター名無し2025年03月18日 16:07 ID:BWm48yGa0
関西住みだけど、チケット回ってこないな、大量に買わされた会社どこも配布済みみたい
銀行が会社名義定期2000万で1枚個人定期150万で1枚、バスでの送迎付き!って売り込みに来てる
銀行が会社名義定期2000万で1枚個人定期150万で1枚、バスでの送迎付き!って売り込みに来てる
26:ハムスター名無し2025年03月18日 16:07 ID:l60pspcR0
連れて行かれてもパビリオン完成してないからな
27:ハムスター名無し2025年03月18日 16:07 ID:n8tVrRlz0
中抜き目的のイベントだとしてもちゃんとしたもん作れよ
28:名無しのハムスター2025年03月18日 16:07 ID:624e68w20
ガチで対象の親御さんは学校や教育委員会に凸するべき
30:ハムスター名無し2025年03月18日 16:08 ID:59G.K.wQ0
流石に今年だけすり替えられるのは可哀そうすぎるな
あとで子供らにチクチク言われ続けるのが目に見える
あとで子供らにチクチク言われ続けるのが目に見える
31:名無しのハムスター2025年03月18日 16:08 ID:F8PJ7BKq0
万博が学生時代の大切な思い出になったらいいね。
個人的には鳥取砂丘の砂見せられたら悲しくなるけど・・
個人的には鳥取砂丘の砂見せられたら悲しくなるけど・・
32:ハムスター名無し2025年03月18日 16:08 ID:L1eB89PS0
そりゃ選挙権のない者から犠牲になるだわさ
33:ハムスター名無し2025年03月18日 16:08 ID:ooUM5.Qv0
カラオケ行く方がよっぽどいいわ
35:名無しのハムスター2025年03月18日 16:09 ID:7lrybNam0
平気で老人の社会保障と自分達のお小遣いの為に増税するのと変わらんな
36:名無しのハムスター2025年03月18日 16:09 ID:4105StGc0
企業や学校に押し付けて成功実績扱いにするのはなぁ…
素直に失敗を認めないとダメだろこれ
素直に失敗を認めないとダメだろこれ
37:ハムスター名無し2025年03月18日 16:09 ID:.V2JlqV60
万博大成功すげええええええええええ
ってなるとでも思った?
ってなるとでも思った?
38:名無しのハムスター2025年03月18日 16:10 ID:YX9FgBq.0
コロナ禍のリモート修学旅行ごっこは虚しいだけだったけど、大阪万博はリアルな身の危険があるからな
自分が親だったら行くなと言う
自分が親だったら行くなと言う
39:名無しのハムスター2025年03月18日 16:10 ID:RqBetlEe0
民の命より、国の未来より、目先の利権
40:ハムスター名無し2025年03月18日 16:10 ID:8fFh8nEg0
もう修学旅行なんて休ませて子供達だけで好きな所に旅行させたほうがいいんじゃないの
大人の都合に振り回されずに自分達のやりたいことをやらせてあげるほうが社会勉強になるかと
大人の都合に振り回されずに自分達のやりたいことをやらせてあげるほうが社会勉強になるかと
41:ハムスター名無し2025年03月18日 16:10 ID:Dvpi82.M0
10月までやってるらしいけど台風に耐えられるんかな?
44:名無しのハムスター2025年03月18日 16:11 ID:OvRzBMZ40
子供たちは行って何の学びが得られるの?
行政の大人はクソってこと?
行政の大人はクソってこと?
Fate/stay night セイバー 【アルティメット版】 1/4スケール
https://amzn.to/4hgZcl0

ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
マジで
作られてる過程や現在のパビリオンの状況を見るに期待できなさそう。
というか万博の目玉ってなんなの?
50年前はリニアとか月の石とかあったんだろ?
積立返金されて一石二鳥w
軍靴の音が聞こえる
18年後どころか今現在〜6年後の票も不要だとさ
しない?
ユニバじゃなくて万博に行かされるw
お金の支払いの案内と共に知らされた。
このタイミングで修学旅行、でなければ、一生、こんな奇特な体験なんてできるもんじゃないぞ
商品券やったら欲しいねんけどな😅
買わされる学校と生徒(親)が可哀想
パビリオンがまだ半分以上完成してない万博に
修学旅行で行くって何の罰ゲームだよ
コロナは日本国民全員クソだと思ってたけど、為政者って害しかなくね?
それで儲かるのは中抜き企業だけ
(意味 子供には苦労をさせて学ばせよ)
でも、この押し付けられた、万博に旅行させられて苦労はしたい、とは思わないなあ。
どうしてこうなった???
銀行が会社名義定期2000万で1枚個人定期150万で1枚、バスでの送迎付き!って売り込みに来てる
ここへ行け、これを買えなんて強要でけんくなっとるんよ
あとで子供らにチクチク言われ続けるのが目に見える
個人的には鳥取砂丘の砂見せられたら悲しくなるけど・・
素直に失敗を認めないとダメだろこれ
ってなるとでも思った?
自分が親だったら行くなと言う
大人の都合に振り回されずに自分達のやりたいことをやらせてあげるほうが社会勉強になるかと
自分たち(万博ではなくUSJとかディズニー派)が多数派だから誰かが文句言って変更になるだろうで居ると押し通されるぞ。
行政の大人はクソってこと?
大阪万博の思い出。
2億円のトイレに行ったこと。
以上、終わり。
大阪万博の方が修学旅行に適してる
爆発する(メタン)の危険性あったりオブジェが石を吊ってたりする危険な場所に大切な我が子を行かせたくはないわな
大阪万博で何を学べるの?
パートが休んでまで行く所かな?
子供への虐待が好きな自民と維新に需要あるだろ。これで気持ち悪いコロシテくん見せてぼったくり蕎麦食わせて落ちてきそうな岩や思い出にならない修学旅行押し付けられるからますます楽しい国になるな
全員テレビに映れるよ?
今年は地獄の万博旅行
下手すりゃまともな修学旅行の思い出がない子が出てくる可能性があるのか
ココココ…コレが異次元の少子化対策👓
コロナという奇特な体験させられた後にまた奇特な体験させられるの不憫すぎる
東京オリンピックの時だってそうじゃん。
この国の利権とか大人の引っ込みのつかなさとか無常感しか得られないだろうけど
個人情報を強制収集して中国に売り渡すついで
遺体がどんな状態でもすぐに誰かは分かるさ
どうせ行っても行かなくても増税なんざましょ🕶⁉️
日本人はお祭り好きだし、テレビやYouTuber等が一斉宣伝するかも…
いや、やはりそれは厳しいか?…とは言え
かなり配布しているだろうし、関西圏の人達は殆ど行くんじゃないかなあ
(都内住みの自分は行かないけども)
徴兵制はじめるにしてもジジイやババア要らないのは自明の理だし
無駄を無駄であると正しく学ぶ事ができます
東京ウロウロしてたら自然とうつるやんけ何がいいんだよ?
せめて選択制にすればいいのに(誰も選ばない)
普通の体験があるからこそ奇特な体験が活きるのであってそれしか体験できんのは無駄だぞ
・なぜ万博が開催されるか
・なぜ自分たちが半強制で行かされるのか
・国の政策の予算立てと使用状況、成果や効果
・この費用がどこから捻出されているのか
などなど しっかり学んでください
鳥取砂丘に触れられるんだが?
友達と行けばどこでも楽しいだろうけどUSJ比べると天と地の差があるわ
万博はそんな感じだぞ
愛・地球博の時、小学生だけで51万人動員されてるし
中高生含めると更にいるだろ
枚数教えてもらったけどそこそこな数買わされてるね
何が可笑しいッッ!!!!!!
大阪万博に行きたい子たちが多ければいいけどさ
そうでないなら、こんな修学旅行はボイコットした方がええやろ
クラス全員でテレビ局の取材が受けられる事。
万博ともなれば各社とも競い合って画を録るからね
お子さんも憤慨してるならその日ボイコットさせてユニバ連れて行ってやれ
出来ればお友達のご家族とともに
毎日のようにトピが上がる「万博叩き」とそれに書き込み支援を仕掛けてるバックに対する嫌悪感しかない デモしに沖縄に行く連中とかぶるんだろうな
個人情報抜き取られるし
無駄だからだよ。建設費の高騰など何の関係もない。ネットがない時代に見識、見聞を広げる為に有用なだけ。大統領の発言一つが秒で伝播される現代では化石。わざわざ高い金出してアナログレコードで音楽聞いてるようなもん
現在の日本を学ぶ意味で、
中高生向けに生きた教材として見るとかなり良さそうだな
少子化政策のために氷河期に仕事与えず潰し給食貧しくして子供いじめするんだからこれも当然の流れだな。日本で日本人が子供産めば政府に虐待される。
日本人が絶滅するまで続くだろ
ガチでそうするわ
維新と自民公明はほんま許さん
まず東京の修学旅行でディズニー行かないよ 普通京都とか奈良
前に見た修学旅行の実施要綱にそんな記載があったと思う
保護者が結託して行かないを表明すればワンチャン中止はあるかもね
まあ、万博以外にも思い出作りできるから数時間の耐久レースでも仕方ないかも
建設費が高騰はまぁわかるよ
で、万博木造リングも散々無駄と言われて強行したよなぁ?
普通は予算内に収まるように削ったりして可能な限り帳尻合わせようとするけど、無駄に無駄を掛け合わせておかわりドン!は筋が通らないんだわ
なぜか大阪の水族館ゆうゆう館に寄り道ルートだったな
今考えればあれも、なんらかの利権だったんだろうな
ワイは万博とカラオケなら万博の方がいいかな。
歌歌えないしあがり症だから、多分この先もカラオケには行くことはないと思う
ちな陰キャ
めでたしめでたし♪
「いのちだいじに」
利権の祭典で中抜きの実体験を2億円のトイレから学べる。こうやって国民を食い物にしていくんだと子供たちに教えてくれる
マジで不憫で申し訳なさすぎるわ
子供や若い兄さん姉さんから罵倒されてももう一生言い返せねぇよ
万博はクソだが、今の状況で京都もない
外人あふれかえってまともに観光・宿泊・食事ができないのに
いや地方から東京に修学旅行に来る人の話でしょディズニーは
泊まらないでいける場所に修学旅行は普通行かないんだから関東民はそりゃ北海道、京都奈良、九州になるよ
これが大阪のノリやで〜〜〜〜って感じで
知らんけど
とか元ヤンらしい発言してた
修学旅行を理由付けてサボる中高生が大量にでる予感
はぁ?
どこに需要があんのって聞いてんだけど
危険な場所に我が子を〜とか遺体がどんな状態でも〜とかそれ俺に安価して言うことじゃないよね?
会話する気ないなら安価向けずに普通にコメント欄の下に書き込めよ気持ち悪い
それでも高いってのは分からんでもないけど
特別高いのだけ切り取って騒ぎ立てるのよくない😠
変に嘘と綺麗事で教育するより
ガツンと真実の社会科ね
大人の実績の為の押し付けがムカつくだけでw
内申点0点にされてもいいならどうぞ
維新と自民を恨むのは好きにすればいいけど個人的な思想で学校行事をボイコットしてそれが学校からどんな目で見られるかぐらい18歳にもなって考えが及ばないのはマジでヤバいと思うよ
ダモレスクの落石
木造リングの腐食
護岸の海水による侵食
あと風と雷属性でコンプリートだな
でも後出しで変更したならそれはもう大人の都合での変更としかいえねえよなぁ。
何の為に必要かも分からないSNSのパスワードや生体情報は今でも取られるのか?
なあ、カツマタくん
クソ高い飯でも勝手に食ってろだったら可愛そう。
それでも決行すんのかな。
イソジン「そっすねw」
吉村「外には安いお店もありますし、お弁当持ってきても良いよ」
なお弁当を食べる場所が無い模様
人身売買に必要なんじゃね?
日本国民を心の底から憎んでるしこの国
控えめに言って死ね
火星の石なんだが?😤
距離が全然違うんだが?😤
裁判でもして注目浴びれば負けても募金って形で万博じゃない所に行けるかもしれんぞ
ポケットマネー(税金)だぞ
元々、修学旅行は一生に1回の貴重なイベントなんで万博で失敗したくないでしょ
万博そのものが一生に一度になる人間がいっぱいいるのになんでチケット余ってるんでしょうね(怒)
コロナもそうだけど近年の学生はホントついてないな
そんなに万博失敗してほしいんか知らんけど
さすがに露骨すぎるわ、パヨ速に名前変えたらどうですか?
すべらんなあ😁
選挙権は18からだからな
青春の思い出の代償を投票で示してくれよ
そもそもハム速は反日サイト
youtubeの普及で憧れの海外も無くなり、中抜き重ねたショボイ箱物なんて魅力ない。
学徒動員か
政治的な都合で行き先変えられるのは気の毒だけど親の思想で修学旅行中止はもっと酷いわ
まずユニバに行っても楽しかったで終わりだし大阪民がユニバに泊まりじゃないといけないとはwww ユニバの方が十分ぼったくり
今年の修学旅行生は可哀想やな、これなかったらUSJやったやろうに…
修学旅行、時間なくてあまり回れなかったけどディズニーやったわ。
学校の行事で行く時って友達とプライベートで遊びに行く時となんか違うんよな。
妙に楽しかった記憶として残るんよな。
万博にかこつけたカジノ用のインフラ整備と整地が本命じゃないかね
あとは万博やります!とぶち上げた政治家と財界のメンツかな
戦争やったら庶民に何もかも押し付けるんだろうねこりゃ
中3も100万人前後なので、修学旅行生だけで200万人ってのがキツイ
そうなると近場の学校の別の学年が社会科見学ってことになる
関西の子供は大変そうだな
地元だとそれなりに盛り上がってると思ってたんだが
修学旅行生は優先的にパビリオンへ
入れたりするのかな。
どうせ待ち時間があるならUSJの方が良いわな。
こいつ最高にシナ畜維珍
普通に考えて修学旅行の1校150人程度の人数なのに200万枚なんて売れないよね?
日本全国の修学旅行の学校を大阪に呼べるのかな
抜き取られるのは情報かな?
私立が涙を流して買ってくれましたよ!!!!
1900万枚売れないと赤字なのに残りの半分はどうするんだ
建設費も膨らんだみたいだし誰が補填するんやろ
アンチ維新、アンチ大阪と拡大しそう
この手の団体客は空いてるパビリオンに送られるんじゃね?
一部だけモンハンのパビリオン行けるとかだと絶対揉めるし
ブラック皮肉やで
維新のメンタル弱い奴はこれだけで体調崩すやろうがこんなんはまだ序の口や
建築費が高騰してようができあがりがショボいから中抜き万博言われてるんだよ
トイレ外観とかバスの内装写真を見てみなよ。情けなくなるから
大阪維新に対してはブチギレてもしゃあないぞ
美しい国、日本
今回のに限らず万博チケットは企業向けに大量に販売してるんだし
そりゃ、人材派遣業大手のp社からすりゃ、企画部長、企画部長補佐の報酬で日当数十万円と関係会社委託費で数百万円の美味しい仕事やぞ。
どうせ暇だしええやろ
黙れメリットしかねえだろ。
お前の代わりにお前とクソガキに中国人様が入れ替わるだけじゃボケェ!
背乗り
臓器搾取
ウイルス散布
トリプル厄満ぐらいか
阿呆発見。
修学旅行は大昔から自由参加や。
それこそ昭和平成の時代からな。
金払うの親やし、親がNOと言えば不参加にできる。
妄想でコメントすなボケナス維新
空飛ぶ車という名のヘリコプター
建築費高騰で失敗してんだから、高市さんが言っていたとおりに中止にすべきだったわな
これ。
ほんとーーーーに生徒たちの見識のためなら万博決定した時から予定に組めば良かったよね。もちろん修学旅行とは別の校外授業としてね。
チケットの売れ行きの穴埋めに使われるって学生のためではなく主催者たちのためだもんね。
これは学校側だって正当な変更だと抗弁できんでしょ
もう生徒全員でボイコットでいいんじゃねーの?
親が維新に投票してた世帯は自業自得だけど
それが大阪万博の正体だった。
だが、この時の我々はその意味を理解できていなかった。ここより1000年に渡る苦難の旅が
“ディアスポラ”が待っていようとは、誰一人予測していなかったのだ。
何が愛知万博超えだよホントにキチガイかよこいつマジで。
本当に大切な思い出にしたいなら汚い大人が決めたルールを破って自由を掴みたまえ
PTAはクソ面倒で手間だけど、学校側からの理不尽や子供の敵となるような行動した時の為の保険で親たちが戦う時に結束するための組織だからってのを見たことがある
変な釣りアカが複数同じ文で行きたくないってSNSに投稿してるとかもあるらしい
一周回って賛成派がわざと否定派をアタオカ案件だと思わせて工作してるのではってなるくらい雑だったよ
子どもは行かない方がいいと思う
嫌な予感しかしない
…本当に関西一円で修学旅行行かない学生増えたら笑うけど、それが民意だよね?
建設現場では現在進行形で輪っか崩落してたりするしメタンガスの問題も解決してないから喫煙所閉鎖でお茶を濁してる
多分、いやこの万博確実に死人が出るよ
金に汚いバカな大人たちの犠牲だよ
選挙権を持ったとき、このときの怒りをしっかりと思い出すんだぞ
とかになりそうな吉本万博
戦前かな?wwwww
パビリオンの団体予約制度もあったはずだからそれ利用するんじゃね
大阪中の中高生は修学旅行関係なく遠足で招集される予定やぞ
でも派遣も人手が集まってないみたいやで
ずっと求人出てるもん
毎日仕事で通うには場所が辺鄙すぎるんや
学校単位でキャンセルしてるとこもあるみたい
うちの地元の中学がそれ
せめて万博とUSJにしたらいいのに
まぁ行ったことない国の知らん文化に触れるのは教育的には良いことなんじゃない?
ネットで見るよりは、まだ体験になるやろ
民族の歌や踊りとか披露してくれる国とかもあるはずだし
東京オリンピックは無観客だったんだが?
なんの記憶?
小6中3高3あわせても全国で300万人なのにw
遊園地なんかいつでもいける
メディアは負の情報ばかり報じないで、ダイジェストでよいからどんな見どころがあるのか紹介すべき
客層似てそうなVも観れるかもしれないちょうどいいなと違うか
そうか、ユニバやディズニー行けると思っていたら、肩透かしくらったんだからそりゃかわいそうだ
大阪の小中高のチケットは企業の700万枚に含まれる券な、それも無料で見れる
200万枚は大阪抜かした小中高の修学旅行生だからほぼ嘘松なのバレバレだよね
計算したらとんでもない学校数が万博に行かないと合わない
その通りだけどそもそもそれも元々書いてあるゾ
団体旅行の部分について言及してるコメントも複数あるし感想吐き出す前にちゃんと読むんや
書いてから思ったけど記事タイトルの方は誤解しやすい書き方やな
吉村さんいわく「大阪には沢山安くてうまいものがあるのでそちらで!」が修学旅行生には通用しないから、可哀想でならない。
こんなふざけた真似をされたらアンチにしか育たんだろうに
お前みたいな老害に押し付けられて若者は迷惑してるよ
自分が正しいとしか思ってない嫌われ者
たまたまその時期につまらん万博がやってただけだな
修学旅行生だけで+100万自体が少子化で不可能なのか
それが本当ならその面白い出し物とやらを具体的に言ってくれ
需要の問題だからこそ行かせなたくないわなって書いたんだが?それは需要とは全く関係ない話なのか?
損失補填を国民にさせるなんて
度厚かましい!
だめ上司そのもの
発狂スパイラル
中国人にも効いたようで良かった良かったタダ乗りの全員死亡は確定した
増税すれば良いじゃん。
それなら個人情報抜かれまくる万博じゃなくて別の博物館とか展示会とかでいいじゃないか
コメントする