bir3



0 :ハムスター速報 2025年03月18日 23:20 ID:hamusoku
価格高騰が続くコメ。その救世主となるのでしょうか。

不作や災害以外では“史上初”。30キロの袋で400袋、合計12トンの備蓄米の引き渡しが18日に始まりました。

JA全農が落札した備蓄米の一部は、卸売業者の精米工場に到着。早ければ今月下旬から店頭などに並ぶ見通しです。
biti



全国のスーパーでのコメ5キロあたりの平均価格は、統計開始以来初めて4000円を突破。去年の同じ時期と比べ、ほぼ倍の値段に…。

備蓄米を購入したいという消費者も増えそうですが、18日に横浜市のスーパーを訪ねると…。

スーパーセルシオ和田町店 食品担当 久保田浩二さん
「落札されたコメ(備蓄米)が入ってくることはなさそう」

備蓄米入荷の予定はありません。それどころか…。

スーパーセルシオ和田町店 食品担当 久保田浩二さん
「4月も値上がりするという連絡を受けている」
biti2

仕入れ先からのメールには、4月1日からコメの価格を値上げ、さらに5月以降はコメの在庫がなくなる見込みだと、連絡があったといいます。

番組が調べてみたところ、都内の中小のスーパー6店舗では、そもそも仕入れ業者から備蓄米に関する話は一切なし。なかには、備蓄米どころか、今後、コメを値上げすると通知されたというところも。



https://news.yahoo.co.jp/articles/9d502c9e3914e4e5ee632a8b856131c53a8fabed



1:名無しのハムスター2025年03月19日 07:07 ID:eiByG2d60
確実に海外に出してるか溜め込んでるだろ



2:名無しのハムスター2025年03月19日 07:07 ID:DuNJNGJg0
ありがとう自民党!!



3:名無しのハムスター2025年03月19日 07:07 ID:XML2kCnr0
いったい米はどこに流れてるんでしょうかねぇ



4:名無しのハムスター2025年03月19日 07:08 ID:0vW4qZTr0
外食産業限定でカルフォルニア米を関税無しで供給するぐらいしないと安くならんだろ



6:名無しのハムスター2025年03月19日 07:09 ID:Ou7rw.Bs0
パンがなければモチを食べればいいじゃない



7:名無しのハムスター2025年03月19日 07:09 ID:77xj5HU00
そろそろ大暴動が起きて外人や売国奴が一掃されるだろな



8:名無しのハムスター2025年03月19日 07:09 ID:8XdeXFwH0
問屋の金の動きと倉庫を農水省が照会するべきじゃない?
すぐに結果が出そう



9:名無しのハムスター2025年03月19日 07:10 ID:yRYtUgXi0
中毒人とJAと族議員による悪質なプロレス
米食わんでパスタや餅や焼きそばにシフトしてます



10:ハムスター名無し2025年03月19日 07:11 ID:ZBFWuIy.0
外人が日本の米を食い日本人は海外の安い米を食う時代は近いな!



11:名無しのハムスター2025年03月19日 07:13 ID:EuLnW8SS0
まだだ…まだ稼げるっ…



12:名無しのハムスター2025年03月19日 07:14 ID:HQbwKpOH0
米も税金も日本人ではなく外国人に流れ来る国日本



13:ハムスター名無し2025年03月19日 07:14 ID:nuEZHQIW0
品薄ちらつかせて意地でも価格を下げたくないのが見え見え…



14:名無しのハムスター2025年03月19日 07:14 ID:OTvF1Piq0
少しぐらい高くても買うと分かったからスーパーも値下げなんかしないわな、しかも物価高で他の商品も値上げしてんのにさ。



15:名無しのハムスター2025年03月19日 07:16 ID:Wyy3ljzC0
これはこーめーの罠・・・・



16:名無しのハムスター2025年03月19日 07:17 ID:FXPH9qT10
さらばコメ文化



17:名無しのハムスター2025年03月19日 07:17 ID:.Ktg.2g50
減反させまくった農政の失敗。役人どもは責任取れよ



18:ハムスター名無し2025年03月19日 07:17 ID:foXnbPuF0
問屋が見知らぬ奴に売るのも原因の一つ



19:ハムスター名無し2025年03月19日 07:18 ID:em7Fv4zt0
店頭にはもう充分にあるのに



20:名無しのハムスター2025年03月19日 07:18 ID:bA.aEwZG0
20万トン程度で値下がるわけないじゃん
業者も在庫抑えなきゃ商売にならないから高くても買ったのに買取金額より下げて赤字で出すなんて早々やらないよ



21:名無しのハムスター2025年03月19日 07:18 ID:FXPH9qT10
政府に危機感が全く無いんだよなぁ…



22:名無しのハムスター2025年03月19日 07:18 ID:JKqFbiKx0
その在庫が無くならないための備蓄米放出じゃないの?言ってること矛盾してね?わざと足りないフリして価格吊り上げてるだろ?



23:名無しのハムスター2025年03月19日 07:18 ID:FbPlekEC0
値段下がるとかテレビで話してた有識者全くあてにならんやん



27:名無しのハムスター2025年03月19日 07:19 ID:00LNKwZR0
発端は過剰な減反だろ
散々価格は下がると嘘ぶいてた農水省は責任とれよ
こういう事があるから、命にかかわる主食の生産を制限しようとする国は日本くらいなんだよ 

バーーーーーーーーーカ!!!!!!!



30:名無しのハムスター2025年03月19日 07:22 ID:vZ89bERR0
農水相も備蓄米を焦って買うなと言ってたし、もう米不足確定なんじゃね?



31:ハムスター名無し2025年03月19日 07:22 ID:UYo2eV9X0
中間商社が適切に市場に流さず価格釣り上げの為に抱えてしまっているのか、高値で売れる海外流してしまっているとかなのかなぁ?主食ですら金儲けの投機対象なんだな今は。



32:ハムスター名無し2025年03月19日 07:22 ID:w44xuGud0
今頃、船に乗せられて海外に移動中だよ



33:名無しのハムスター2025年03月19日 07:22 ID:vF9DOeW.0
こういうニュースやまとめを出すとまたみんなが買い占めると思うの
つか政府は何がしたいんだ?



34:名無しのハムスター2025年03月19日 07:23 ID:iUz8l4cS0
ひたすら供給能力削ってきたからだろ
減反やってたからガチで米がねぇんだ



36:ハムスター名無し2025年03月19日 07:24 ID:SHeH1hx80
もう米食わない生活を受け入れようや
麦でも食ってろ



37:ハムスター名無し2025年03月19日 07:24 ID:TZGKTeQB0
マジで悪質だろ
高値のまま備蓄出してんじゃねえぞ
最近の自民は本当に国民をなめすぎだろ
食べ物の怒りは恐ろしいぞ




Fate/stay night セイバー 【アルティメット版】 1/4スケール
https://amzn.to/4hgZcl0











ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧