0 :ハムスター速報 2025年03月19日 15:40 ID:hamusoku
国会、もう八百長じゃん…
— 脱社畜のジョー (@shachiku_joe) March 18, 2025
異例事態、自民党議員が財務省の“圧力”を暴露
復興予算について総理に質問しようとしたら、
財務省が『ちゃんとやりますからどうか総理に質問するのは勘弁して下さい』
質問すらさせないってヤバくない?
pic.twitter.com/rtqYGXQANP
財務省が“復興増税の防衛財源転用”をめぐって福島選出の森雅子・元法相の予算委質問に圧力 与党議員が“国会裏工作”を暴露する異例事態に
財務省はなぜ、森氏が石破首相に質問するのをやめさせようとしたのか。
「私が少し調べたところ、行政レビューで委員の先生が『復興予算を出すとしても被災地が負担したらいい』と。それを聞いて福島県民は大きなショックを受け、福島県内の新聞は一面トップに載せたが、東京では載らなかった」
復興庁の有識者会議は震災と津波の復興事業を2025年度で終了する方針を打ち出し、昨年11月の復興関連事業を検証する行政事業レビューでは有識者の意見として、福島への交付金について「一律に国が負担している現行制度の在り方について検討するべき」と地元負担が指摘されている。
財務省は復興増税として所得税に上乗せして徴収している税金の一部を、防衛財源に回す方針を決めている。福島の地元自治体に復興費用を負担させ、国の持ち出しを減らしたいから森氏に地元負担について質問されたくなかったようなのだ。
https://www.moneypost.jp/1251168
やっぱり財務省やん。
— ティンク (@6d0adBMwLPc6S1x) March 18, 2025
この議員さん大丈夫かな?
家燃やされたり家族が事件、事故に巻き込まれたり、家族や親戚にありもしない罪に問われたりしないか心配。
財務省が議員に圧力かけててわろたw
— annie (@annie6v6) March 18, 2025
財務官僚が国会議員に対し「首相に質問しないでくれ」と要求したらしいが、これって明らかに行政による国会への介入であり越権行為では?事実なら該当する財務官僚を証人喚問すべきだし財務省設置法を改廃すべきでは?pic.twitter.com/ykQojO7Azc
— 新宿会計士 (@shinjukuacc) March 18, 2025
1:名無しのハムスター2025年03月19日 16:39 ID:YS.NUbM50
何で選挙で選ばれた議員より役人のが偉いんや?
2:名無しのハムスター2025年03月19日 16:39 ID:XXwjksxk0
何で行政府の財務省が、立法府の仕事に注文つけてんだ?
明らかな違憲行為だろ
明らかな違憲行為だろ
3:名無しのハムスター2025年03月19日 16:40 ID:DpNWsvQw0
ちゃんとやりますから?
口約束を信用してもらえると?
ゼロどころかマイナスの原因の罪務省のくせに生意気だぞ
口約束を信用してもらえると?
ゼロどころかマイナスの原因の罪務省のくせに生意気だぞ
5:名無しのハムスター2025年03月19日 16:41 ID:4YN05kL.0
叩くべきは財務省じゃなくて政治家とか言ってた皆さん、これについてどう思います?
6:名無しのハムスター2025年03月19日 16:41 ID:JKqFbiKx0
まさか「真に恐れるべきは有能な敵ではなく無能な味方である」が財務省側にもいるとは思わなかったw
いいぞもっとやれ!www
いいぞもっとやれ!www
7:名無しのハムスター2025年03月19日 16:42 ID:T2VYnQP30
なし崩しに権力持っちゃってる
8:ハムスター名無し2025年03月19日 16:43 ID:OcsbbrO.0
火に油か
あったけぇなぁ
あったけぇなぁ
9:名無しのハムスター2025年03月19日 16:43 ID:gXLpwmsQ0
今の石破に余計な事話させる訳にはいかんしな
10:ハムスター名無し2025年03月19日 16:43 ID:Ukdcc9h60
しれっと復興財源を防衛費に充てようとすんな
ガソリン税といい転用多すぎるわ
ガソリン税といい転用多すぎるわ
11:ハムスター名無し2025年03月19日 16:43 ID:h9pmf5Xb0
財務省はちゃんとやってなかった分の給料を国民に返済しろ。
12:名無しのハムスター2025年03月19日 16:44 ID:41mLxqXi0
どんどん暴露してしまえ
13:ハムスター名無し2025年03月19日 16:44 ID:jj.oY1xh0
財務省だけじゃなくて全ての省庁解体しようぜ!
14:ハムスター名無し2025年03月19日 16:44 ID:s1dteAyt0
財務省擁護してたやついるけど、やっぱりゴミやんけ
15:名無しのハムスター2025年03月19日 16:44 ID:CmjGN9ja0
財務省は目的用途でより小さい部門に分けるべきよね
権力持ちすぎ
権力持ちすぎ
16:名無しのハムスター2025年03月19日 16:45 ID:vv8h67I.0
霞ヶ関はその程度でしょそら
人間のくずの集まり
人間のくずの集まり
17:名無しのハムスター2025年03月19日 16:46 ID:oxzUrlMf0
そうだね、政治家も財務省も両方叩くべきだね
18:ハムスター名無し2025年03月19日 16:46 ID:ZF0bYzCQ0
国会は質問から回答まで官僚が書いたシナリオ通りに進めてる舞台みたいなもんだからイレギュラーは認められないよね
19:名無しのハムスター2025年03月19日 16:46 ID:tczCkIqG0
本来のパワーバランスはこうでないとな
そもそも民主主義で選ばれてない官僚が口出しするんじゃないよ
そもそも民主主義で選ばれてない官僚が口出しするんじゃないよ
20:名無しのハムスター2025年03月19日 16:46 ID:bMt0IExx0
政治家もダメだけど官僚の方がダメなんてだいぶ前からわかってた事
なお官僚も一部の特権者と大多数の奴隷に分かれるので要注意
なお官僚も一部の特権者と大多数の奴隷に分かれるので要注意
21:ハムスター名無し2025年03月19日 16:47 ID:Hu6uH7di0
日本は財務省の気分一つで運営されてると思うとぞっとする
23:ハムスター名無し2025年03月19日 16:47 ID:DvR19tI50
都内のタワマン住めなくなっちゃうもんね
26:名無しのハムスター2025年03月19日 16:49 ID:uvMBzKHM0
国民主権で公務員は奉仕者なんだろ?
何を勘違いしてるのか知らんが、機能ごとに解体してやり直した方がいい
何を勘違いしてるのか知らんが、機能ごとに解体してやり直した方がいい
29:名無しのハムスター2025年03月19日 16:49 ID:VNAngOWH0
やはり罪務省は解体で
30:ハムスター名無し2025年03月19日 16:50 ID:uYUfPEa20
財務省は、消すと増えるって言葉を知らないのか?
31:ハムスター名無し2025年03月19日 16:50 ID:NAl1w9u10
三権分立を侵してるんだから憲法違反では?
32:名無しのハムスター2025年03月19日 16:50 ID:MRamzBjI0
国賊 財務省職員
33:ハムスター名無し2025年03月19日 16:51 ID:OVZgA49w0
しょせん国会などは官僚謹製原稿朗読会だと何度言えば
38:名無しのハムスター2025年03月19日 16:54 ID:TqIfUOuH0
この省庁は一回解体して、浄化した方がええんやろ
39:ハムスター名無し2025年03月19日 16:54 ID:zGo7cLZQ0
復興増税です!復興が終わったから他の予算に回します!
頭おかしいだろ。せめて能登とか、他の災害の為ですとか取り繕う位の感性は持てよ。
もう名目も目的もなんでもよくて、金額しか見て無いし、一旦増税したら絶対に下げないぞ!って精神を隠す気すらねーんだもんな。そら財務省解体しろって言われるわ。
頭おかしいだろ。せめて能登とか、他の災害の為ですとか取り繕う位の感性は持てよ。
もう名目も目的もなんでもよくて、金額しか見て無いし、一旦増税したら絶対に下げないぞ!って精神を隠す気すらねーんだもんな。そら財務省解体しろって言われるわ。
42:ハムスター名無し2025年03月19日 16:54 ID:NETeNgHx0
『ちゃんとやりますからどうか総理に質問するのは勘弁して下さい』
ちゃんとしていなかったってことが何年前からなのかを洗い出す必要がありそうだな
責任取らせないとダメだな
ちゃんとしていなかったってことが何年前からなのかを洗い出す必要がありそうだな
責任取らせないとダメだな
43:名無しのハムスター2025年03月19日 16:55 ID:TqKo8ulR0
BBCに「Kansei-Fukyo(官制不況)」言われたのをソッコー訂正させたザイーム様やからな
44:名無しのハムスター2025年03月19日 16:55 ID:mSQXMDyT0
国民の借金とかで将来の世代に負債残さないとか言ってるけど
実際にはやつら目先の予算を通すことしか考えてないんだよ
実際にはやつら目先の予算を通すことしか考えてないんだよ
49:名無しのハムスター2025年03月19日 16:56 ID:UyHOMYwQ0
石破を軽い神輿として財務が担いだはずが質問受けた上で石破が結構動くから焦ってるパターンか?
50:名無しのハムスター2025年03月19日 16:57 ID:t7LkWiXL0
これもう国賊だろ
Fate/stay night セイバー 【アルティメット版】 1/4スケール
https://amzn.to/4hgZcl0

ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
明らかな違憲行為だろ
口約束を信用してもらえると?
ゼロどころかマイナスの原因の罪務省のくせに生意気だぞ
アホでもなれる国会議員よりプロの官僚様の方が正しい
っていう理屈やろ
いいぞもっとやれ!www
あったけぇなぁ
ガソリン税といい転用多すぎるわ
権力持ちすぎ
人間のくずの集まり
そもそも民主主義で選ばれてない官僚が口出しするんじゃないよ
なお官僚も一部の特権者と大多数の奴隷に分かれるので要注意
解体はしなくていいや
ただ霞ヶ関を敵として見る人が議員になって欲しい
暗殺されて影響力クソ強くなって忠犬の岸田を総理にして…でもうやりたい放題よ
財務省が圧かけたってより、「石破に喋らせたらマズイ」から介入せざるを得なかった感じするね
何を勘違いしてるのか知らんが、機能ごとに解体してやり直した方がいい
抑えてたというか
一期で散々いじめられたからな
それが二期で良かった
安倍叩きが異常に多かったのってそういう事…?
頭おかしいだろ。せめて能登とか、他の災害の為ですとか取り繕う位の感性は持てよ。
もう名目も目的もなんでもよくて、金額しか見て無いし、一旦増税したら絶対に下げないぞ!って精神を隠す気すらねーんだもんな。そら財務省解体しろって言われるわ。
ちゃんとしていなかったってことが何年前からなのかを洗い出す必要がありそうだな
責任取らせないとダメだな
実際にはやつら目先の予算を通すことしか考えてないんだよ
富を集めるなら国の金を牛耳れば良いってことで財務も間違いなく何者かに侵略されてるよ
国税が裏金を雑所得ですと言った途端に議員は犯罪者。
多額の追徴課税に刑務所行きよ
そりゃ議員は財務省には口答えできん
森はもう少しまともかと思っていた
まぁ、国民はSNSには文句言うけど投票権という最も効力がある権利は行使しない腰抜け共だから財務省も議員も怖くないわな
その財務省自体は、そうやって議員をコントロールして何がしたいんだよ。自分達の給料だけ増やそうとでもしてんの?
それとも本気で「国のため」だと信じ込んでるの?
選挙なんてお人形さん選ぶためのイベントだよ
国会議員の質問する権利を侵害する理由には何一つならない
国民が国債を買う原資がなくなってマーケットに知れ渡り金利暴騰するかYCCで買い取られてイールドカーブが保持できなくなるかクラウディングアウトして破綻してるはずだよね?
なってないじゃん
誰と戦っての勝ち負けなんやろ
財務官僚としての省内での評価がという意味だろう
いいから説明する責任を果たしてください
ほんまや だからまとめの民は今までのように
何も考えずに消去法で自民党!wって
よろこんでればええんや
その省内評価を決めてるのは誰なんだろう
明らかに歪んでるのは皆が分かってるやん
財務省は議員達が決めた事を粛々とするところじゃないの?
財務官僚は別に経済の専門家なわけではないってのがね…
山上をそそのかしたのも、もしかして
両方やね
要は王様になりたい
そして出世レースに負けた奴には天下りを用意させたい。いつ自分が負ける側になるjかわからないしね
「日本政府、ウクライナへ全国の建設作業員から選抜された復興協力隊の派遣を検討」
「大手ゼネコン100社超にウクライナ復興支援を呼びかけ 橋や道路の修復協力」
↑
ウクライナの復興やインフラを直す金や人手はあるが、日本の震災復興やインフラを直す金は無いという財務省や緊縮派に騙されないように
え?役人のほうが偉いならじゃあ今まで自信満々に自民党に投票してた政治に自信アリのまとめの人たちって何だったんでしょう?🤔
財務省の上には政権与党がいるんだが?w
チンピラでも使用者責任問われるのに、何故か日本人は政治家じゃなく官僚叩きw
不要とまでは言わないけど、長年の歪みを一回ちゃんと見直そうよ
お人形さんなら、せめて見てて不快にならないのにして
つぶれたアンパンマンを選んだ鳥取県民さん…
国税は財務省の管轄
国税が裏金を雑所得ですと言った途端に議員は犯罪者。
議員は失職、多額の追徴課税に刑務所行き
でも誰も問題にしませんね🤔
消去法で自信満々に選ばれし自民党の政治家さん
なーんもしてくれませんね♡
いや、両方を叩いてると思うけど。
大臣ってのは行政側のトップなのに止める側の国会議員がなってるのがおかしい
財務省の親分誰か知ってます?政治家ですよ?
うわまだそんな夢物語信じてるの?
安倍ちゃんの経済政策ちゃんと結果見た?
なのに国民民主党の経済政策に乗っちゃうの?
そういうところなんじゃないかな?
安倍ちゃんの増税を叩いていた人も
財務省だった?こりゃもう分かんねーなw
裏に政治家居るに決まってるやん
政治家が質問されたくないから
手下の官僚使って手を回してるんや
なお防災庁に突っ込まれる予定で、
防衛力強化にはなんら寄与しません
そんなこといったら消去法で自民党!wとか喜んでたまとめの民が馬鹿みたいじゃないですか!
経済は経産省の仕事だろ
財務省は税金どうするか決めるんだから税金のことしか考えてねえよ
高橋洋一「増税しないと防衛できないといったらおかしいだろ。大震災後、復興国債で賄うべきところを復興増税にした。財務省のせいでバカが繰り返されている」
内閣人事局(官邸)
会計士USCPA税理士や上場企業で働いてる財務経理とか実務バリバリやってる一定以上の会計税務知識ある人間のほうが経済についても詳しそう
そうそう。本来は財務省は、経産省の下部組織であるべきなんだよね。
財務省は増税のときだけ積極的に動き改正案を国会に提出
減税のときだけ真逆に動く反日勢力
国賊共がどうやろうが知ったことではないw
さっさと消え失せろ
今年改選の自民参院は相当追い詰められてるからこれくらい暴露するぞ
日本医師会の申し子である武見敬三ですら石破の商品券問題にはよ説明しろとせっついとる
石破に辞任しろと迫った西田昌司も改選組
みなさま落選してどうぞ
この一件だけでも全員処刑でいいわ
若者犠牲にしてるところもそっくり
せめて食べ盛りの小学生の給食くらいまともに食わせてやれってんだよな
じゃあ内閣人事局がそういう歪んだ成績評価基準を持っているのは何故なのだろう
そういう教育がなされるのは、子供たちを洗脳して革命を抑制するためなんだわ
そこは「共産党か石破か選べ」の状況にしてる野党も悪いと思う
いろんなやらなくてもいいことやらかしたあほな党があってそのあほな党が残してしまった負の遺産を運用してるに過ぎない
あいつらが適正な税の運用をしてれば復興増税なんてする必要もなかったしわいらが苦しむこともなかった
原発が爆発することもなかったし電気代が糞みたいに値上がりすることもなかった
政権交代していいことなんてなかった
プーチン様の考え方で政治したいんだろ?
視界に映したくもクソみてぇなネッチョリ声も聞きたくないんだけど
まあ民主主義の中から独裁ができるというのは、古くはヒトラー、いまはトランプ様が存分にやってるからな。東側とは違うのだよというのは机上の空論であった
デモも結局「で?」って流して終わりだろうし
まともな省庁に作り直せ
財務省が政治に圧力掛けて介入してるのに何を言ってるのやら
増税しない根拠となる質問を封殺して
増税する様に国会議員に圧力かけてたじゃんか!!!!
じゃあ解体しろってデモ意味あったじゃん!!!
割と都心部官舎にも居座っているけどね
なお態度
数年で選挙でクビになるカスより、何年も省庁にいる役人の方が偉いみたいな感。
うーん、やっぱり解体したほうがええな!
被災地とかどうでも良いし無関係なのになんで俺らから金とるん?道理がないにも程がある。
自民「増税する根拠はこれです(説明文作成 財務官僚)」
野党「これこれはどうなってますか?(質問文作成 財務官僚)」
というプロレスだからね
財務省が政治に介入出来るのならさぁ民主主義じゃなくね?
もう一度言う「会計だけやってろ」
アホが政治家より財務省を責めるべきと言ってるけど違う、政治家が官僚をコントロール出来ないで政治家が官僚にコントロールされてることが問題なのに、まともな政治家選んで官僚クビに出来る国しないと、公務員がクビにされないし、退職は何してもあるし、ボーナスはあるし、天下り先があるとかいかれてる、財源がないと言ってるのに公務員のボーナスとか保安所とかまずやめろよ
そら全省庁のトップなのだから、議員のトップ内閣閣僚以外は下に見るわ
優秀な政治家じゃないと好き勝手されるだけや。
お前そのコピペ大艦巨砲主義のコメ欄書き込んでただろ
また雑な工作員雇ってるもんだ
赤字企業があったら銀行、税務署が言う言葉はまずボーナスカットして人件費、その他保安施設色々な手当を無くせと言われるのに一切しない日本国企業、言う言葉は未来の子供の為に国民が犠牲になれと一番最初に、システム見直せ、住民表30分とか無駄すぎる、検索して印刷して終わりだろ
「財務省の越権行為を許すな」、と「不要な増税する様に国会に圧力をかけるのをやめろ」だよね
財務省、白々しいチープな工作員で世論を躱せると国民を舐めプ
その他、財産権の侵害、生存権の侵害、一部の奉仕者、公共の福祉違反などの多数の違憲行為
そんなの当然定期。他人の金を盗むな。
この三つはぶっ壊さなければならない
ほんならもう国が徴収する税は払う必要無いね
地方税だけにしよ
こんなクズども居なくても困らんわ
財務省の政治部も国会から排除しなきゃいけない
宏池会🤓っていうんだがな
有能が自国を30年間も官製不況を布く訳が無い
何京円になるんでしょうね
ただの出来レースで、森は財務官僚を叩く事で参議院選を有利に運ぼうとしただけにしか見えんが…
この人の履歴を見ただけで信用に値しない人だと感じた
財務省もゴミだし、デモやってるのもゴミ
天下り役人死刑にして財産没収くらいにしないと
それ明らかな工作員
増税を歓迎する変態を君の周りで見たこと聞いたことあるかい?
政治家は立法をまともにやらない怠慢、財務省は立法府まで明らかに干渉している違憲行為
身の危険を感じないと人は動かん
つテレ東
地方出身の議員に、公共施設の修繕費なんかの予算ちらつかせて、増税賛成に回らせるって。
何様のつもりなんだろうね、財務省の役人って。
5年くらいしたらもっとコスパよく国じゃない誰かがやるやろうね
「今は」ね。
参加者が皆良識がある人ばかりとは限らないですよ?
あまり煽らない方がいいです。
そんなことも知らんと財務省擁護してる奴は幼稚園からやり直してほしい。
30年も日本経済を停滞させている
なのに何故か、なぜか財務省を擁護するテレビ出演の専門家や著名人の多いこと多いこと
個人情報を保護した結果これからも日本が腐り続けるなら国民として黙ってられねぇよ
やりたきゃ国会で一から審議しろ
増税すると出世する省庁とか根本が間違ってるんだよ
正直もっと根深いだろうしうーんこの…
まあ特権の皆様の繋がりがあるのよそりゃ
国って結局特権のものやからね
だから俺は組織や国が滅ばないのは嫌いなんだ
もっと国民を虐めてくれよ
いつ爆発するか楽しみやで
逆張りガイジとパヨだろ
財布握ってると権力で暴走するから解体して歳入庁と歳出庁に分けろ、力を持たせるな、って話では
だから政権交代が起きたり総理が変わっても別にやる事は一緒
(政権交代して民主党政権時代に消費税上げたりと)
アメリカみたいにバイデンからトランプに変わったら
やる事全く逆になるとかは日本では起こらない
官僚が政治を動かしているから
やーねー
被災地の人達はどうしてるんだろ
この前はここで福島の人が東京のタワマンから出て行かねえ!って記事になってたけどw
税率98%とかになってそう
やる気と真面目さと本気で何を立て直す気概のある人間集めて新生した方がいい
勿論解体前の財務省人間共は親族諸共関わるの禁止な
そりゃあかんわ草
この件の是非は議論されればいいけど、財務省が増税の枢軸みたいな話のサポートにはならんと思うが
(住む世界違すぎて疎遠だが)
解体したらどこ行くんだろうな
しかしトップの大学出た人が管理してても
国ってよくならないんだな
幼い頃から難しい漢字使ったりして頭いいのは感じてたが
れんほう、小西、小川、小沢、森、辻元、
経済の専門家ではないって?
東京大学政治経済学部卒の親戚その省庁勤務だが
じゃあ一体何を学んできたのだろうな
そんな人間がたくさん集まってるくせに増税しかできないのは片腹痛い
無駄なピラミッドを作ることにはたけてるけど
財務省職員ってほぼ法学部だろ?
高学歴だろうがそもそも分野がおかしいんだよ
どうなんじゃろー資本主義になってからは結局企業というか金持ちが実権を握ってる気がする
参院選も衆院選も普通に国民民主に投票するよね
そもそも何に騒いでるのかは知らんけど明治体制がもう寿命なのは実際そうだろ
読解力ねえなあ❗️財務省❗️死ね‼️
財務省は無視して総理が答えればいい
いつまで中抜きするんや
まあ日本の資本主義は日本にありがちな組織が潰れないという性質が邪魔であまり機能してないけど、それでもこれよりはマシやね
現代では組織はもっと簡単に滅びるべきなんや
全員発狂して狂い死ね🫵
解体してもしなくても死ねば無くなる死ね🫵
はよ解体しろ
黙れ財務省
誰が書き込んでいいと言った❓
黙って死んでろ財務省
誰が生きてていいと言った❓
というか森林環境税半額を復興に当てればいい、あれは元はと言えば復興税を流用して作った財源なんだから。
財務省と繋がりつおいんかね
出来ないならひどい滅び方になるだろう
財務省の繋がりが強いもクソも
自民党の大物政治家なんて大蔵官僚からの系譜だらけだろ
癒着どころじゃねーよ、ファミリーみたいなもんだ
しっかり理解を求めた上で堂々と防衛費として徴収しろ
宮沢さんらインナーの名前がよく挙がるのはわかるけど財務省OBをみんなよく調べた方がええんじゃないかな
財務省を歳入庁にして、国税庁を切り離せー
なんで文句言われてるのか分からない。
福島県に予算を振り向けるな、福島県収入の範囲でやれという意見に対して反応したら、先に御説明に及んだだけだろう。
トンチキパフォーマンスしてた人達にとっても都合の良い政治してるんやろなぁ…
抜けたくても抜けられない、言うことを聞かなきゃ自分が消される。
東大にそんな学部あったっけ。
戦前の兵要地誌的感覚があったなら、福島原発実情は郷里を守護する前提として把握の下に在った筈だ。
しかし米軍のアウジリアリスとしてイラク民主化やアフガニスタン民主化に一丁噛みする方が優先されるのが当たり前だったとしたならば、それを言うのも酷だろう。
それを官僚が精査して双方に都合のいいレポート提出してそのまんま質疑答弁させる
政治家って役者なんですわ
たまに、打ち合わせ以外のことまで質問して速記をとめるのよなw
そういう存在だったか。
もしそういうことなら、それに気付けなかった方々と言うのも。
自民党 GHQ で検索したね?
岸田政権に限ればちゃんと官邸の犬が出世してるで
財務官の三村淳とかな
岸田派(財務閥)
こういう奴がだめなんだよ
甘いねぇ
そんなんで失敗誤魔化せないでしょ
根本的にシステムがあかんのよ
民主主義の代表として選ばれた政治家は民主主義関係無いところで成り上がってる官僚の協力が無いとまともに国家運営できない
大臣は全部、自民党
よくできたもんだ
日本人は自民公明日本維新のの敵だから、既得権益や私腹肥やせないからね
バックに居るフィクサーを潰さな何も変わらんぞ
この図式は変わることはございません・・・(ネッチョリ・・・❤️)
なんかこれこそ日本なんだろうなって思った
あの時の自信にあふれた警備の侮蔑の視線は忘れられない
日本中が「財務官僚ならコロされてもしゃーない。自業自得だ」という風潮になるべき
財務省はマジ罪無省。こいつらが日本を衰退させてる一番の悪性腫瘍
国民は官僚に言いくるめられるアホバカ国会議員を選出させないようにせんといかん
絶対に駄目。
★れいわ 政策 わかりやすく
で検索し5-2の共生、人権のページに
しっかり書いてあります。
難民支援を充実にし~とか
朝鮮人学校も無償化とか
皆さん減税派だかられいわを応援しようではなくちゃんと各党の政策を検索しましょう。
増税だけが問題ではありません。
移民問題、中抜き、帰化人、世界にばら撒き
森永卓郎さんも増税だけを訴えていません。
増税派はどう言う人種なのかを考えましょう。
しないなら消え去れ
その三権とも外国スパイに握られてちゃ世話ないけどねw
何が権力の監視だ
三件分立を否定して国会に介入して予算を勝手に決めようとしてたってことだし国民主権にすら反する国賊だろ
財務省には税金を集める主税局と使い途を決める主計局があって
景気が悪いと前者、景気が良いと後者の省内での立場が強くなるそうだ
なので主税局には増税したいという動機が二重にあるとか
これは許したらアカンわ
4行目は多分俺の感想がごっちゃになっていた
本に書いてあったのは3行目までで「だから主税局は減税して景気が良くなって税収が増えても別に嬉しくない」という書き方だったと思う
どう思うかって言われたらどっちも叩けとしか思わん
ちゃんとした議員も役員さんも居るだろうけど、片方だけが悪いとは到底思えないわ
むしろ赤字であるほうがある意味健全なんだけどね
国民に還元してるってことだから
いつまで昭和のままなのかw
もう半グレさんじゃん
これが事実なら、
財務省が自分から政治に関与してきた、すなわち叩かれる立場に自ら身体を晒してきたと言うことなので、
お好きにぶっ叩けばよろしいのでは
間違ってないよ? GHQや特亜の方針に逆らう奴が出てこないように監視し、万が一そういう奴が現れた時には暗殺者に分かりやすいようターゲットの居場所を放送するのが彼らに与えられた任務だから
みんなから嫌われてるけど金の流れを一番知ってる人間だし会社の中までも何故か取り仕切っているしその上にバカ社長の愛人的な
311の被害を考えたら復興税もしょうがないと思っていたけど
そんな事するなら今後一切何があっても増税認めない立場しか選べないやん
政策作成や外交、訪問者対応の資料が省庁にまたがる場合は特に官僚の助けなしでは無理
特に野党は与党への遅延行為で質問主意書などを作るために必要な資料を提出しないせいで若手官僚の成りて減少や退職を招いているから官僚には逆らえないんだろうね
真のボスが色んな国やあちこちに居てひとつにまとまらないし国民引っ張る旗頭的なリーダー不在が平成からずっと続いているわ
気にならないよ
全員が言ったと決めつけようぜ
今回こそさ
全員発狂させるからw
まともにやるわけ無いやん。少なくとも三十年まともなことやってから言えや
どうせやらンから解体解体
逆だ。
日本の陸海軍崩壊させて、内務省も解体した。
その中で財務省の前進である大蔵省だけが生き残って、日本を高度経済成長に導いた。
焼け跡では、どんな形で金が回っていたか?
それすらもプレスコードで隠滅し尽くされた。
日本が今あるのは大蔵省すなわち財務省のお陰だ。
アメリカは民主化アフガニスタンでも、地方ごとに解体した。だから民主化アフガニスタンにはテレビ局は30局もあったという。
しかし民主化アフガニスタンでは、ザーヒルシャーは国王復帰を拒否された。
だから民主化アフガニスタンが崩壊した後に、却って治安は良くなり、州を越えた移動も可能になった。日本では報道されない。
財務省の前身である大蔵省は、日韓基本条約に伴う国家予算一年分の「賠償」にも反対した。
むしろ「賠償」を受けるべきは日本の方であったのに。
全方位に癒着丸出しの議員に投票する国民が甘いからさ
あえて馬鹿ではないと言おう
甘いというより臆病だ
政権交代したら死人が出る
統一教会、財務官僚、天下り財務官僚、竹中抜、自民党献金頼みの経営者、クルド人犯罪組織、中国人パー券集団、転売ヤー、何より大勢の犯罪議員
今までほっといた分とてつもない死人が出る
どうせ全員死ぬぞびびってんじゃねえ殺せ
嫌なら一緒に死ね
財務省が潰されれば、日本は本当に、民主化アフガニスタンが成功した場合の国に過ぎなくなるだろう。
全省庁のトップなら今の日本の低迷の責任は当然その省庁にあるな。
民主主義舐めてんのか
正直終わってるし復活も無理でしょ
いや、解体せねば成らない、日本の為に
もう公務員って仕事無くそーぜ 全部ボランティアでやらせろw
全員死ぬまでストーキングすべき
フジテレビさんは、得意の空撮ドローンで自宅へ突撃インタビュー早よ。そして、孫へのお気持ちインタビュー早よ。
とりあえず、広島県へのふるさと納税は一生無いです。
国民の敵を支援する広島とか、絶対に支援したくない。マツダとか絶対に買わない。
憲法ってなんだか知ってる?
財務省解体デモは正しかったんだね
そもそも上の立場の奴らが出社してるのか不明だけど
いただき総理……
ウルトラソウル!
散々甘やかして貰っただろ
で財務省は復興税を防衛費に充てる前に、借りパクしてる自賠責を国交省に返せ
んで復興税は終了しろ
防衛費欲しけりゃ転用とかズルせずに、初めから増税のプロセス取れよ
勿論反対だけどな
復興のための税金なら幾らでも惜しくはないわ。
むしろ占領期以降の脈絡を今現在本当に必要なものに付け替えるなや。
御国のために立ち働いておられる方々に、余りに失礼だろ。
なんかのらりくらりかわしてる感
財務省「職員」解体デモ、くらいやれば良いのに
なにかちゃんとやった実績があるんか?給料バッカ上げやがって
家も家族も焼かれてやっと分かるんじゃない?
国を売った金の代償は命で償え
政治家も官僚も近いうち来るであろうその日に備えておけ
南海トラフ巨大地震が起こるとか言われているし起きたら富士山爆破して灰だらけ
是正したら死ぬ病気に掛かってるみたいだよね
アメリカじゃ選挙で選ばれてないガイジが職員リストラしまくってんじゃんw
日本も同じよ
役人の方が偉いんだよw
欧米の猿真似しても中身が伴わないw
敵国の人口は2000人
まぁ、脱糞立憲民主党が民主党政権時代に東北大震災の時に同じ事したらちゃんと底辺職マスゴミが隠蔽するんだろうが。
やめてください→脅迫
いやホントひどいなコレ
そんで犯人は「何なんだこの国は!!」とか言いながら連行されて
無事不起訴って訳よww
じゃあそんな国でナマポ古事記すんのやめたら?
トランプ政権だからやりやすい筈なんだけどねー。
日本は民主主義国家じゃなくて官僚制社会主義国家だぞ
前進である大蔵省→前身である大蔵省
イラクに至っては国そのものが解体された。
石油にありつけるものとありつけないものに二極分化された。
目先の利権以外は見てないからw
その財務省のやつを呼んで説明させる必要があるな
国が信用できなさ過ぎるから今後も記事を出して頑張って欲しい
放射能降り注いだ被災地だけど被災地扱いはしない、けど掛ける出荷制限は福島とほぼ同等ってのを栃木県に対してやったけどマスゴミは黙りだったじゃないか。
これか?
2024年6月、東京・永田町の国会議事堂付近の都道で、財務省の公用車が歩行者を轢く
運転手が自動車運転死傷行為処罰法違反(過失運転致傷)と道路交通法違反(ひき逃げ)の両容疑で現行犯逮捕
東京地検は2024年9月13日に不起訴
現実見なよ
知ってる人間に質問してくれって意味かと思った
官僚に言われたからって質問を取りやめる理由にはならない
それを議員側が指摘すべきでは?
マスコミもしっかり加担している証拠
兵庫知事問題でマスコミが大騒ぎしたおねだりネタが存在せず無罪になったら
ニュース内容からおねだり部分まるっと削除だからなあ
こんな事許されていいわけないだろ
ほんと一回取ったら絶対返さないなゴミクズ財務省
今で良いよ!
なんかマジっぽく思えてきたわ
安定した収入と生活が保障されてるんだから、公僕として働けよ
財務省解体まではいかなくても、現職員の在り方を見るべき
内閣府にそういう人材集めるんならまだしもそりゃ賢い頭脳と法律の知識で悪さしかせんわ
日本人なのにチャイニーズマフィアそっくりなことするね。それとも手足になってる末端の人間が日本人なだけでじつは首脳陣が上海の暗黒街からやってきたホンマモンのマフィアだったり?
陰謀論者って本当にお前みたいな境界知能多いよな
根回し万全な時間と期間があったしお前らは徒労に終わります
ご苦労様
日本国の借金だ
世界有数の借金、それすぐ返せる?出来ないなら黙ってろ。
↓こんな記事があるからな。
増税したら偉くなれる…!? 財務省の官僚たちの、知られざる「出世の階段」を完全図解する
前次官の茶谷栄治氏は、主計官だった2011年、東日本大震災の復興財源確保をめぐって所得税を2%上乗せしたり、住民税を10年間1人あたり1000円ずつ増やしたりと「広く薄く」増税を主導。
現次官の新川浩嗣氏は厚生労働担当の主計官時代、消費税率10%への引き上げに道筋を付ける社会保障と税の一体改革に貢献した。
新川氏の後継には、やはり厚労担当の主計官経験者で、旧民主党・野田佳彦政権の官房長官秘書官として官邸・政界工作に汗をかいた宇波弘貴氏
事前に質問がわかってるのを事前に答えも作って答えるって全部書面でいいのにって感じがする。
全ては、国民の、日本の為に
乞食のゼレンスキー
今すぐに関係者を捕まえてそう叩きにした方がいい
責任者がはっきりしてて、一撃やろ
そうやって何でもかんでも陰謀陰謀言ってればええんちゃう?
コメントする