0 :ハムスター速報 2025年03月20日 09:30 ID:hamusoku
薬屋のひとりごと 15巻
https://amzn.to/4iC32Xe


「何もしないほうが得」消極的な日本人が増える背景 "自ら行動しない態度"が広がっている
衝撃的な調査結果がここにある。
「仕事で失敗のリスクを冒してまでチャレンジしないほうが得だと思いますか?」という質問に対し、「そう思う」「どちらかといえば、そう思う」と回答した人が計65.5%とほぼ3分の2を占めた(n=522)。また「同僚として積極的にチャレンジする人と、周りとの調和を大事にする人のどちらを好みますか?」という質問には、「どちらかというと周りとの調和を大事にする人」という回答が68.2%と7割弱に達した(n=456)。
その理由としてあげられたのは、「もめ事を起こしたくないから」「面倒を起こしたくないから」が多数を占めた。いずれも企業などの組織で働く人を対象にした私の調査(NTTコムリサーチに委託し、企業などの組織で働く男女を対象として2022年2月にウェブで行った調査。拙著『何もしないほうが得な日本――社会に広がる「消極的利己主義」の構造』PHP新書、2022年)の結果である。
つぎのようなデータもある。総務庁(現総務省)青少年対策本部が1993年に世界11か国の青年に対して行った「第五回世界青年意識調査」によると、いまの職場で勤務を「ずっと続けたい」という回答は27.5%と11か国のなかで最低にとどまるいっぽう、「変わりたいが続けるだろう」という回答は28.4%と他国に比べて顕著に高かった。
ソース https://toyokeizai.net/articles/-/864043
2:名無しのハムスター2025年03月20日 09:32 ID:itXmvdeq0
実際今の日本は何をするにもしんどい…
1:ハムスター名無し2025年03月20日 09:32 ID:bv23BlaB0
問題を発見して報告すると、必ず解決まで求められる
何もしないのが当然だよなぁ?
何もしないのが当然だよなぁ?
3:名無しのハムスター2025年03月20日 09:34 ID:UW3XLeOi0
やった分だけ仕事が増えて給料が上がらなければそうなるよね
4:名無しのハムスター2025年03月20日 09:35 ID:e17V89X60
「何かを成し遂げれば報酬が貰える」なら頑張るよ?頑張っても何もメリットないじゃん?何かあった時のデメリットしかないじゃん?
5:名無しのハムスター2025年03月20日 09:35 ID:E3XuNJDf0
んで?
それでも財務省解体デモには参加するぞ
それでも財務省解体デモには参加するぞ
6:ハムスター名無し2025年03月20日 09:36 ID:PknAVgkw0
言い出しっぺの法則が適用されるからな
7:ハムスター名無し2025年03月20日 09:36 ID:EPHWI6JJ0
スーパーに来たオバチャン「買わないのが一番お得」
8:名無しのハムスター2025年03月20日 09:36 ID:nnHEPV1c0
「何もしないほうが得」と言いながら、搾取されたら「上が腐ってる!!」と憤るんだろw
9:名無しのハムスター2025年03月20日 09:38 ID:eJepNpeR0
日本は階級社会やからな
10:名無しのハムスター2025年03月20日 09:38 ID:Wqp.E.y10
上司次第。
12:名無しのハムスター2025年03月20日 09:38 ID:3G..wjGn0
頑張って成果出しても給料上がらねえンだわ
なんなら上が事なかれ主義だったら頑張ると嫌がられるまだある
なんなら上が事なかれ主義だったら頑張ると嫌がられるまだある
13:名無しのハムスター2025年03月20日 09:39 ID:Hov9qFDH0
何かをする→成功→ふーん頑張ったんやねおめでとう
何かをする→失敗→お前何やっとんやふざけんな○すぞ遊びでやってんじゃねぇぞ責任取れ菓子折り持って謝罪しにいけ土下座しろお前減給な
何かをする→失敗→お前何やっとんやふざけんな○すぞ遊びでやってんじゃねぇぞ責任取れ菓子折り持って謝罪しにいけ土下座しろお前減給な
14:名無しのハムスター2025年03月20日 09:39 ID:GZ1w29dv0
元年収1200万ワイ、無職6年目突入したけどこのまま働かない予定
働いてると無い時間を有効に使うために無駄に金が掛かるけど、無職だと金が減らんし毎日平和( *ˊᵕˋ)
何もしない方がQOL爆上がりやわ
働いてると無い時間を有効に使うために無駄に金が掛かるけど、無職だと金が減らんし毎日平和( *ˊᵕˋ)
何もしない方がQOL爆上がりやわ
15:名無しのハムスター2025年03月20日 09:39 ID:acgaZJwl0
リスクに見合うリターンを得られない社会だからな、そりゃ国も衰退するわ
16:ハムスター名無し2025年03月20日 09:39 ID:jo45Q5Ff0
何しても給料って上がりもしなければ下りもしないから何もせずテキトーにやった方がお得
17:ハムスター名無し2025年03月20日 09:39 ID:beQb9Gvy0
理想…給料があがって、余裕が出来て楽になるぞ。
現実…給料そのまま、暇が出来た分の仕事量が増える。
現実…給料そのまま、暇が出来た分の仕事量が増える。
18:ハムスター名無し2025年03月20日 09:40 ID:rXaTP4.G0
働かないほうが得
19:名無しのハムスター2025年03月20日 09:40 ID:AMBu0rpg0
仕事はそれでいいが、私生活は絶対動いた方が得
20:ハムスター名無し2025年03月20日 09:40 ID:NI8ARXQx0
周りが何もせず落ちぶれていってくれるから、当たり前に仕事してるだけで評価されるイージーモードw
21:名無しのハムスター2025年03月20日 09:40 ID:7xi0Eufb0
事なかれ主義の哀れなやつらも
「負け犬だ」と僕をまたあざ笑ってる
「負け犬だ」と僕をまたあざ笑ってる
22:名無しのハムスター2025年03月20日 09:41 ID:sAgp3ADE0
昇進させられてもお値段そのまま責任倍増とかお断りだよ。ただ、それでも上昇思考強い人ってある程度居るんだよなぁ。友人とか居なそうな奴ばっかだから役職が自己承認欲求の捌け口なのかな
23:ハムスター名無し2025年03月20日 09:42 ID:RwAHXKNf0
現状で十分満足できる生活が出来てるので何もしないやつが増える
増税で苦しいと言ってもまだ恵まれてるんだよなぁ
増税で苦しいと言ってもまだ恵まれてるんだよなぁ
24:名無しのハムスター2025年03月20日 09:42 ID:e17V89X60
無職「何もしないほうが得」
25:ハムスター名無し2025年03月20日 09:43 ID:taqMfRFy0
安売りを買うよりも買わなければ無料だからなあ
28:名無しのハムスター2025年03月20日 09:45 ID:3M..hfDX0
普通に働いている俺が相対的に評価されるのでこの風潮は是非広がっていってほしい
29:ハムスター名無し2025年03月20日 09:45 ID:FhsVJY5s0
お金を稼いでも稼がなくても結局ゴールは同じ
生きてる間の努力は無駄な努力
生きてる間の努力は無駄な努力
31:ハムスター名無し2025年03月20日 09:46 ID:aUWJBNee0
頑張らないで上司のご機嫌取ってる方が絶対、昇級早いし出世する
行動力や問題意識のある人間が出世してるの見たことないし、そういう人は冷遇されて居なくなるのがオチ
行動力や問題意識のある人間が出世してるの見たことないし、そういう人は冷遇されて居なくなるのがオチ
32:ハムスター名無し2025年03月20日 09:46 ID:iOFBG.Em0
守りに入った年寄りの発想だな・・・
33:ハムスター名無し2025年03月20日 09:46 ID:5xtRXG050
成果は上司が掠め取り、失敗は部下に押し付ける
これで動こうと思うはずがない
これで動こうと思うはずがない
34:名無しのハムスター2025年03月20日 09:47 ID:8Uh3Dqjh0
日本は社会主義国家だからな
頑張っても報われず、失敗すれば責められる
何もしないのが一番楽で損がない
頑張っても報われず、失敗すれば責められる
何もしないのが一番楽で損がない
36:ハムスター名無し2025年03月20日 09:47 ID:9NnINQtY0
これ10年くらい前に取引先のメガバンの行員がよく言ってたわ
チャレンジして失敗するより何もしないほうが評価高いって
チャレンジして失敗するより何もしないほうが評価高いって
38:名無しのハムスター2025年03月20日 09:48 ID:syRNNw6d0
無駄に頑張らないという意味ではそうかも
41:ハムスター名無し2025年03月20日 09:49 ID:3rEjGGmg0
そもそも何かを成したら報われるという発想が性善説すぎるのよ
責任の負わされ方がえぐい割には成功しても大した評価を得られないケースが多すぎる
責任の負わされ方がえぐい割には成功しても大した評価を得られないケースが多すぎる
薬屋のひとりごと 15巻
https://amzn.to/4iC32Xe

ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
何もしないのが当然だよなぁ?
それでも財務省解体デモには参加するぞ
なんなら上が事なかれ主義だったら頑張ると嫌がられるまだある
何かをする→失敗→お前何やっとんやふざけんな○すぞ遊びでやってんじゃねぇぞ責任取れ菓子折り持って謝罪しにいけ土下座しろお前減給な
働いてると無い時間を有効に使うために無駄に金が掛かるけど、無職だと金が減らんし毎日平和( *ˊᵕˋ)
何もしない方がQOL爆上がりやわ
現実…給料そのまま、暇が出来た分の仕事量が増える。
「負け犬だ」と僕をまたあざ笑ってる
増税で苦しいと言ってもまだ恵まれてるんだよなぁ
それはやり方が悪いだけ
20代前半の若手は問題発見して、原因となった上長(氷河期w)に鬼のように電話して報告書書かせた
さらに最初認めなかったことをしっかり謝罪させた
給料上げるほどの成果を出してないだけ
生きてる間の努力は無駄な努力
上司「実家暮らしの独身は何もしてないだろうし、育休や時短のフォローな!」
行動力や問題意識のある人間が出世してるの見たことないし、そういう人は冷遇されて居なくなるのがオチ
これで動こうと思うはずがない
頑張っても報われず、失敗すれば責められる
何もしないのが一番楽で損がない
あんな無駄な事して恥晒してないで働け
動かないは働かないって意味じゃないからな
チャレンジして失敗するより何もしないほうが評価高いって
働いたら罰金→所得税 買ったら罰金→消費税
持ったら罰金→固定資産税 乗ったら罰金→自動車税
飲んだら罰金→酒税 吸ったら罰金→たばこ税
継いだら罰金→相続税 貰ったら罰金→贈与税
持ったら罰金→固定資産税 乗ったら罰金→自動車税
飲んだら罰金→酒税 生きていたら罰金 →住民税
若いと罰金 →年金 入ったら罰金 →入浴税
あ、だから太ってるんやな?
責任の負わされ方がえぐい割には成功しても大した評価を得られないケースが多すぎる
選挙はその中では一番楽だし
今の日本では唯一結果に繋がり得るよ
まさにそれ
張り切って仕事片付けたら無限に仕事増やされるだけで給料は上がらない
俺もそれで痛い目あってるから頑張らなくなったわ
ネットで俺みたいなの給料泥棒とか言われるけど評価制度がそうなってる以上どうしようもないよね
参院選も衆院選も普通に国民民主に投票するよね
外人が乗ってるデブカートに乗るレベルになってから言え
結局解体するのもその後仕組み作るのも他人事なら動かないと一緒だろ、破壊活動なんてガキでも出来るだろダボが
自分では何も行動せずただただ愚痴るだけで他人が行動してあわよくばその恩恵に預かること考えてるだけの下衆が結局国を腐らせる一番の原因なんだよな
いいな
好きな時に寝る生活するのが夢だわ
やっぱ工作員うじゃうじゃ居るな
君増税賛成の変態さん?
選挙行ってもさ
広島県民がぁ 鳥取県民がぁ
って言われてるやん 他責思考でしょあれ
行かなかったら俺は行ってねぇしで俯瞰できるんだが?
農業とか製造とか、先人たちの知恵を活かせる場でもない限り「居ないほうがマシ」まである
ここでいうなにもしないは必要最低限ってことだからな
さすがにニートとかじゃなくて最低ラインだろうが働いてるなら言ってもいいと思うよ
だけど言われたことしかしない場合、ミスした時は言われたことも出来ない無能になるからな。何もしないことがリスクになる事も理解しないとだめよ。
チャレンジしてミスしてもチャレンジした事を評価してくれる人は絶対いる。特に若い時なんてなおさら。
その究極とも言えるのが鎖国だったじゃん
リターンどうこうじゃねぇわ
何もしないのが得かもしれないが、機会の損失だわな
若者の車離れ!タバコ離れ!酒離れ!
って言う前にこれを見るべきよね
税金のない国へ、移住して、どうぞ
問題発見したら上司から余計な仕事増やすなと言われ、解決しても同僚から嫉妬される
放置して炎上して、他の人たちが火消しするのを見てるほうが精神的に平和
10年前ワイ「今の製品より多機能なうえ寿命も長くコストも下げれる製品構想出来ました!」資料バサ
会社「今の下請け会社との付き合いもあるしとてもじゃないが採用出来ないな」
↓
会社「最近どこも値上げでコスト馬鹿にならんから何か良いアイデアはないかね?」
現ワイ「チッ⋯ッス(どうせ出した所で結果同じやろ)」
自殺した元野球選手もいた
ライトノベルの人気作家が自己破産したり
報われてる人は頑張ってることが多いってだけでしょ
収入が増えても、税金が増えるうえに、福祉サービスは制限されてむしろマイナス。
行動すると失敗し経験値が上がるか成功するかの二択しかないが行動しない奴からは何も生まれないからね
手柄を無かったことにされること自体は気にならない(深刻だけど)
ただ、ウンカスみたいなパワハラ野郎の手柄にされてしまうパターンがあるのを考えると「何もしないでおくか」が正解になっちゃうのよな
そういうコスパ至上主義だと結局結婚面倒くさい子育て面倒くさい人付き合い面倒くさいに行き着くからな、人生なんて面倒くさいもんなんだよ今も昔も
でも見返りも無いだろ、その結果がイケメンばっかモテる、国が搾取ばっかするに行き着くのは笑える
こういう話よく聞くから思うけど、
どこの会社も雇用形態変えて正社員じゃなく個人との契約にすりゃいいのに。
そんで給料歩合制にして成果上げる人にはその分対価払って、逆に全然ダメな人は切りやすくなるし、従業員が減れば会社の諸々の負担も減っていいと思うんだけどな。
財務省解体云々関係無くお前みたいなゼロか100かの二元論でしか判断しない奴はどの道人生詰むぞ?
リスクとベネフィットが釣り合ってない
その割には脱脱炭素とは思い切ったことし始めましたね
いや、良いことなんだが
ほんとこれ
たかがポイント2倍!プラス100ポイント!とかいうだけで群がる老人は多いけど、若い奴らは「そもそも買わないのか得」今みんなそう
そこで出世は閉ざされる
何もせずにただひたすら上の言うことに従っているだけで
出世する
それが日本企業
ここにコメント書き込むと「無能発見」「人を見下す人」「揚げ足取り」「何とかして説き伏せよう」とする人が出てくる。
間違いを指摘されるのは当然相手が偉いけど、自分より下の人を見つけて攻撃するのは違うと思う。
給料上がっても税金も上がって手取りはマイナス
ありがとう統一教会自民党!
ありがとう統一教会安倍宗教!
現代日本で最もコスパがいいのは産まれないことだからな
2番目はさっさと死ぬこと
すげえ超訳w
二元論どこに書いてるの?
誰も学級委員やりたがらずに最終的にじゃんけんで決めるとか普通にあったぞ
失敗しても良いから何かにチャレンジするって、自分が好きな事やるなら当たり前ではないのだろうか
自分の好きな事やるのに「失敗したら~」とかいちいち気にしてるのかね
それに自分の好きなことするのにいちいち努力なんてしないだろ。当たり前のことをしているだけ
もし自分の好きな事が見つからないのであれば、それはあまりにも虚無すぎる人生だぞ
そちらの方が大問題であって、大失敗だろ
こっちは死ぬまでにやりたいこと全部できないことを心配してるくらいなのに
多分お金は関係ない
単に成功体験で得られるイメージがないんだろう
悪い意味で平等なのが日本社会の悪いところ
その環境に適応してるだけの話
リターンが釣り合わないのにやるわけないだろ頭ハッピーセットかよ
デジタル家電やそれに搭載される部品の企画で失敗してボロボロになり撤退し過ぎて半導体不足とかの要因になってた
お前頭悪そうだな
一度親ごとまとめて死んでみては?
チャレンジさせる奴も迷惑
野菜ちゃんと取っててえらい
それ実際に給料上がったやつがいない
か
給料上がった奴の影が薄すぎるんだろ
それだけ日本の若者に無能が増えたんだろうな
「立花襲われてるな、まぁ知らんふりしよ」
「なんか安部に近づいてるやついるけど知らんふりしよ」
ハート自押し草
お前らもう少しマイノリティの自覚持てよw
借りるくらいなら奪い取れな風潮が昨今
若者こそ無能でも許されるんだから行動しなきゃ駄目だろ
何もしないほうがいい
問題を解決するには問題が必要なので、ネタ切れしたときのために簡単に解決できる問題を放置しておく。
30年 同じ事を繰り返した人でも毎年に給料あがるのが日本企業やからな
年齢給とかいうシステムを排除しなきゃ無理よ
資本主義は搾取で成り立ってる。搾取とは「本来の価値よりも低い対価を払う」ということ。資本家は労働者に100の仕事の対価に80の給料しか払わない。これが資本家の搾取
対して労働者は80の給料に対して60の仕事しかしない。これが労働者の搾取
つまり資本家が人件費を削れば削るほど労働者は労働をしなくなり結果的に帳尻が合うようになっているって話
陽キャはイケメンでなくても貧乏でもモテるから陽キャになればいいじゃん
なんか割り切ってるね 他人に期待もしてない
この資格とれたら、自分でこんな事できるやん!
この新規事業するのゲームみたいでオモロイやん!
って感じ 出世できるかは知らん
彼女作らない結婚しない子ども作らないこれ以上何を行動しろと?
ほらくれてやる
つ🎌少子高齢化社会🇯🇵
↓
持ち主「お前札抜いたろ!」
泣いている幼女を心配して話しかける
↓
近所の人「通報しなきゃ!」
タバコのポイ捨てを注意する
↓
ポイ捨て野郎「鉄拳くらわせたろ!」
倒れてる女性にAED
↓
助かった女「男性のAED使用は抵抗がある」
大きな事業の失敗は年齢関係無くね?
一人で会社やるの?
若者だからという短絡的思想は危険な思想だよ
デフォルトしたら30年間お世話になった議員と公務員メディアの学者さんが1番大事にしてるもの
金か子孫か知らねーけどそれをれ〇〇するしか楽しみねーよな
解決すれば良いだけじゃん。
マジさいつよよ
結婚して子供作ってもハイリスクしかないからな。
彼氏彼女作らない結婚しない子供作らないナマポさいつよw
そりゃ何もしないほうがいいと考えるのが当然だわね
バカジャパンは年功序列っていう人間として劣った存在に媚び売ると得するクソ仕様なんで守りに入った年寄りの思想に染まった振りするのが正解ですw
兵庫県やん
全然別物やん
相反するものちゃうやろ
「いいね!どうやってやるの?私にも教えて!」とかにはあんまりならない。
(個人の感想)
ウチは評価はちゃんとお金でされるからわかる
てかチャレンジしてるやつは端から見ててすぐわかるよ
影が薄いとか関係ない
えー、いまだに反出生主義
もう周回遅れだよ
心静かにただ、穏やかに暮らす
これ悟りなり
あっちの200kgレベルがうじゃうじゃいるのを見てから言え
大企業の場合、失敗しても守られる人と失敗したら左遷されてそのまま終わる人がいるからな
挑戦するなら、派閥の中で自分がどちら側かが大事
ただし、役員クラスは仲間でも現場クラスは全員敵になるから察しがいいヤツには向かない
これな
解決までならまだ良いが大抵今後はこれの監視監督よろしく!って言われて仕事は増えるのにその分の給料は上がらず
やり方云々とか言ってる奴いるけどそれは上司が泥を被っただけ
何もしない方が得というより、何かすると損
納期なし、予算は使い切り、定年?まだ天下りあるし
ただ待つのも正解ではあるんだがそんな奴ばかりの世の中だと一部の行動力のある奴や悪党にとって住み心地が良くなるだけなんだよ
白村江の戦い、第二次世界大戦で良く解っただろ?
維新も高度経済成長も外国の力借りた結果
すげえ!ハート押し職人の意地を見せてくれた!
動員してるなあ
これも税金と考えるとなあ
これが現実
服装がみんな黒っぽいから
「無難」極まれりって感じ
景気悪いんやなぁ…
ありがとう自民党!ありがとう統一教会!
何かせざるを得ない環境ではないのだよ
まあ無理でしょ
年功序列なんて無能ほど恩恵デカいんだし
それを理解しているようには見えないな
グレタと一緒でデモしたら一部は富豪になれるもんな
バカは乗せられて気持ちよくなってるし
テレビに洗脳されて、野球の大谷とか、韓流音楽とかで大騒ぎしていないで、きちんとデモ活動に参加しなさい。
政治家も日本国民がおバカだと、やりたい放題だよねwww
脱税とか。
日本の政治家の平均年収4千万円。
日本の政治家700人は、アメリカの政治家500人より多い。
日本では、外国人にも生活保護を提供している。 日本人がアメリカに行っても、生活保護はもらえませんwww
行ってない奴が多い結果、組織票がモノを言う現状になっているので行かない奴が一番悪く言われてるんやが
真面目と勤勉ではなく思考停止しているだけだからな
古いモノづくりの産業構造ではそれでも回っていたんだろうけど
マジか?!じゃあ参加しなきゃだな
無能に優しい国だから変える事なんてないだろ
USAID美味しかった?
これはいい意味でも悪い意味でもね
個人事業主なんていい例でしょ?
海外はどうして発展を続けられるのか?
この差がなくならない限り
日本はどんどん下に落ちるだろうね
今年はとうとうインドにも抜かれるのが確定しています
台湾や韓国、インドネシアにまで抜かれたらいよいよ終いってわけ
日本人は「損してることを得してると思いこむ」を覚えた!
そういう選択無しに、常にやらない言い訳が先に来るやつはただの腑抜け
チャレンジして成功した人 > チャレンジせずに失敗しない人 > チャレンジして失敗した人
なんよ結局。
新しい事に挑戦して必ず上手くいくなんてそんな虫が良いことあり得ないんだけどな。
昔、起業して失敗してサラリーマンに戻ろうと転職活動をした時、挑戦したことをポジティブに評価した会社なんて一つも無かったよ。
社会に深く根付いた減点評価の慣習は一朝一夕じゃなおらんね。
それでいて体壊して休みなんてしたら今度は、はいきみの査定マイナスねなんだから
本当だよ?
だから女とか、悪知恵働かせるのが上手い
わざとゆっくりやってギリギリまで仕事伸ばすんだから
そうするとどうなると思う?
会社が人を増やしてくれるから一人辺りの負担が減るってわけ
給料変わらないならどちらが頭いいかは明確だよねぇ~
なので有能な奴は独立して自分で仕事すれば無双
リスクは社会情勢的に増大
責任は重く背負わされ
権限は与えられない
これで何にチャレンジしろと?
時代に合わせるのはいいんだけど、心を改めましたじゃなくて俺は昔からそう思ってました面するのが腑に落ちない
今どきJOB型雇用に移行できてない企業とか潰れて当然
変化についていけない企業に未来はないし、そこにいる従業員もお察し
やったらその分ダラダラしてていいわけじゃなく仕事増やされてだるいし小銭程度の報酬にしかならない
深海サンマンマイル 𓃟
しんどいのは能無しだからです
天才理論
何もしない方が得なのは守られた無能です
こういう奴いるいるw
あがったらあがったで「たった◯万の手当で…」とか愚痴るんだよな
やらないでいいから一生搾取される養分な
図星だからってそんなに怒らなくても
何もしないほうがお得なら、大人しく一生搾取され続けてくれ
がんばったぶんだけ苦しくなってくる
日本では勝てる犬は100人に1人だよ。
日本は減点方式の評価だから損をしないことが大事なんだよ。
お前みたいなやる気だけある無能な部下は早々に地方に飛ばすわw
キツイ言葉を言う人は上下の振れ幅が激しい
ただ貶したいだけのゴミみたいな存在価値の無いカスはすぐ消える
自身のある実力のある人はずっと付き合ってくれる
自分があるから
解決してもいつの間にかに問題を作り出したヤツにされてクビになるまでがセット。
真犯人がアイツをクビにしろと煽り、上層部や人事はこちらの話も聞かずに真犯人の言うことを鵜呑みにする。
ワイはそれを複数社でやられた。日本はそんなもん。
暇つぶしにすら邪魔くさい
ああゴメン君の事じゃないよ
架空の情報なら君も当てはまるけどw
それでいて事務所賃貸費上がったままだし電気代も同じく上がったまま
間接費がデカくて儲けるのが難しいわな
仕事としてやってるんだから、それ相応の報酬を出してくれ、話はそれからだ
それはそうだけど
他人の票の行き先を叩いたり
自分の意見を正統化する為に何か行動した奴を無駄に叩いてるのはいるだろ 選挙もさ
ならお前が立候補しろよなんよ
安倍あたりから日本人は損、も推進してて石破はそれをさらに加速させてるし
え?何が問題なんですか?
そんなとこで誰もチャレンジせんよ
生活保護、コロナみたいな時の一時金の給付とかもなくなって
水準的には給与が変わらず物価が今の2倍3倍になれば国の経済力上げるしかないって総意ができるだろ
子供が増えなきゃ何しても変わらないし、そんな時期は自分らが生まれる前に期限は切れてる
どないせぇちゅうねん
そりゃほどほど以上になんもしたないやろ
その結果1人だけ異彩を放ったり先に進もうとするのは許さんみたいな負の圧が以前より強くなってる
得ようとすれば搾取してくる社会になったら何もしたくなくなるだろ
そして席が無くなってたってオチだろ?若手の勘違い暴走はよくある話だが客観的に見えない話の落としどころは中国出張かな
恋愛→女の機嫌損ねると後からレイプされたって騒がれて人生終わる
減点方式なら現状維持は無理やん、何もしないというのはゆっくり下降していくだけやで
もっと給料に差をつけるべきで、ずっと平社員でいいって人には最低賃金でいいと思うよ
行ってないやつが諸悪の根源にされてるのに鈍感で草
君の場合は仕事もプライベートも怠け癖ぬけないだけなんちゃう。
全体の方針と異なる事して時間だけかけそうな奴が、上司を事なかれ主義だの言うんよ。
進捗管理を甘く見すぎや。
楽だと思うなら求人応募してみればいいよ。どこも管理者の人手欲しいから。
まず、お手本見せたら?
やってる所はあるけど、個人事業主はサラリーマンより守られてないから、全員がそれやったら搾取が強くなるだけ。
下から順に削られて将来の自分の首絞めるだけやで。
出る杭は打たれる
自己評価高い割に自己投資できない怠け者が増えたんやろ。
残念ながらこれが95%の人にとって正解
俺は人生のレールに上手く乗ってないから努力するしかないけど
リスクも背負わず、能動的にも動かず、他責で利益を求める怠け者が多いんだ。
そりゃ、勝手に吸える税金増やされるし移民も増やされる。
隙作ってるのに攻められて不満は腑抜けすぎるし情けない。
人の振り見て我が振りなおせやな。
誰が何を救済してるって❓ん❓
弱者にも種類があるからな
不幸な事故などで救うべき弱者や救われるべき弱者はいるが、自分に非しかないような生活や行動を送った結果、弱者になったようなやつをまじめに頑張ってるやつが助けなきゃいけないのは本当に理不尽でしかない
その通りなんだよね
『頑張っても無駄』を実際経験してしまうと人間なにもしなくなる笑笑
でもワイはまだやるで
頑張れる気が1ミリでもあるうちはあがくわ
あと数十年無駄に平穏に生きるのはつまんないもん
「けど」禁止
それを言い出したらまとめて死なすしかない
今は自分からやってもなんもご褒美無いんだもんそりゃそうなる
そういう人なら別にそれでいいんじゃない?
やりがい搾取どころかやりがいすらくれないからな
こうやって無気力社会が生まれて仲良く皆で堕ちていく
そうならないように上級が飴配らないといけないのに配る分まで自分で食べるからなぁ
日本は識字率の高さと国民性も相性悪すぎ
SNSはなくすか少なくとも本名紐付けさせた方がいいよ
アホの意見を聞いてはいけないんだよ
そうなんだよな頑張った奴は落ちぶれるから何もせず人の足を引っ張ってるのが1番出世しやすい
何もしないを最低限すらしないと思うなよ
つまり、上がリスクを負いたくないって意味なんだけどその環境に身を置き続ければそりゃそうなるよとしか
白く染まれ 犯した罪よ
金や、人的なリソースは減らないのが、一番のメリット
ただの社畜に過ぎんのよね
その会社でしか通用しない人間関係でうまく立ち回ってるだけで
自分のための最低限の責任以外は負いたくないよね
若いだけで30万もらえる国で時間を無為に過ごすのは最悪の選択肢やで
水商売してる社長が最近の客は得体の知れない金持ちが多くなったって言ってた
人に嫌がらせした事を自分の勲章みたいに言ってくんな。
お前ほんとは悪鬼の類じゃね。
恥をしれ恥を。
官僚の私利私欲のための政策がこんなとこにも悪影響を及ぼしてる
仮に所得税と保険料が10分の1になったら相当変わるはずだよ
成果を挙げたらいいことがある、だから挑戦しよう!となる社会に変えよう。
息つく暇も、こなした仕事を振り返る余裕もない。
でも人は補充されないし、入ってもすぐ辞めていく。
江戸時代ですでにして前例主義なのに。
ほんとに夏の選挙で日本の運命が決まるといってもいい
氷河期「わしらの方が辛かった、甘えんな」
ゆとり世代「辛かったら逃げてもええんやで、簡単に稼げる方法教えるよ」
↑情報商材や闇バイトの親玉は大体この世代
そらぁZ壊れるわ
↑意味わからん何もしたくないと搾取されたくないは別に共存し得るだろ
行かない理由がゴミすぎて草
まだめんどくさくて行きたくないのがマシレベル
一票に責任持ちたくないです
叩かれたくないです
だから行きません
うーん
ついでに税金もがっつり取られる
世界には思った以上に無能が多くてな
切りやすくなって働けなくなると生活保護になるし
それじゃ人は育たん企業側に育てる気が感じられない
これが真実なんだけどジジイは認めたがらないからな
昭和の方がテロも犯罪件数も断トツで多かった
ハム速でよく見る光景やね
ダサいね
お前がそうしてなよ😅
あらゆることが不起訴無罪でできる岸田の宝が何でもする楽しい国やしな
一人会社で営業して実務もしてる俺的に、
今の日本はボーナスゲーム
何故なら俺以外はボーッとして何もしてないから
周りが泥臭く努力しないから、ちょっとするとすぐ成果が出る
皆がゴリゴリに頑張ってる社会ならこうはならない
ぬるいやつしかいないから、
まあ、中国や白人にそりゃやられるよね
クソな環境におるんやな😅
追加の仕事、責任、税金、どれも真面目にやればやるほど重くなっていく。
まじめにやるより弱者のフリして暴れてたほうが効率がいい
無能な上司の下で働くなら、無能の方が得をするって話さ。出る杭は打たれるって昔から言われている。
予算がないならないなりに、
おまんじゅう一つとか、
寸志をだな
それはお前が派遣だから
大方「こっちの方が効率が良い」が単なる横着に見えてるんだろうさ
キレられる時点で透けて見えてきた 時々いるんだよね貴方みたいな派遣老人
マニュアル無視して事故や怪我されても派遣先が迷惑被るんだよ
下手すりゃ警察介入まで可能性あるし、軽くても再発防止だのなんだの本当に大変なんだ
黙って言われたことだけしててくれ
子供>産んだら化け物になる可能性・托卵>総合的に考えてやばくね?
就職>ブラック企業ばっかじゃん>生活保護キター
出世>管理職しんどい>給料だけくれるところでいいよね
日本夢がなかった
ハム速以外のまとめサイトの方が反日凄いけど?
米欄でも反日してるまとめサイトと比べたらハム速は遥かに健全だと思うよ。まとめサイトに健全ってのもおかしいけどさ
何度言っても真面目にやらんやつより言えばやるやつにやらせた方がマシってなるから
言われたことをちゃんとやるやつに全部流れ弾が飛ぶ理不尽
今日も無能でいてくれてありがとう
お陰でワイのような一握りの有能が地位を脅かされる事もなく安心して活躍できるわけよ
ほんとにそう思ってるの?
人生は1度しかないんだよ?
まぁ自由の国だからすきにせー笑
頑張っても頑張らなくても給料は同じ。賞与を比較しないから、賞与で差がつけられてるかも不明
頑張る人に恩恵ないなら頑張るだけ無駄
トナミ運輸の内部告発みたいになるんだよな。
あれ?成果どころか、なんもしてなくね?
国が大変な時に足を引っ張る奴は生かして置く価値なし
がむしゃらに心身を削ったところで会社もいつか辞めることになる、仮に多少年収が上がったとて、それがどれほど人生を豊かにするだろう
そんな事に心血を注ぐ暇があったら、自分が本当にやりたい事はなにか、なにを望んでいるのか
そういう方向性で自分自身を掘り下げる事に時間を費やすほうがよほど意味があると思うがな
失敗すれば勿論責任負わされるし、そら何もしない方が得でしょ
何か不思議なことあるか?
作る、やるの書類は必要だし、買う、キャンセルの承認が必要
めんどくさい
まぁ過去にトラブルがあったからこうなってるんだが、それに書類?承認?って言うのもあると思うわ
成果主義に頑張ったかどうかは関係ない
どちらもただの奴隷
あそこはヤクザがバックにいるから一緒に語ったらイカンぜよ
マイナス評価できる理由が多いと
いくらでも給料上げなくて済むようにできるからな
あとはナンバー1の奴だけ給料上げれば
ホワイト企業装えるぞ
多少なら殴っても罪にならない時代だったからな
日本って頭の良いやつなら高収入になるのは簡単な国だから自民にビビってる奴らの中に賢い奴はいない
政府の言動が一貫してないって話やろ
罰金があるので消極化するのは当然
なら消極的前提で政策を考えればいいのに、「何で積極的に動いてたくさん罰金払わないの!?」ってムーブはホンマ意味不明
親が過去消し手のひら返しするたびにダビスタ感覚で育児放棄されて可哀想
もうダメかもわからんね
成果主義って給料上げる基準めっちゃ高く設定したら
誰の給料も上げなくて済むって知ってる?
怠け者を手厚くサポートする国
というか、新しいことを全く評価しないし、むしろ失敗を重大視する人間が今の会社の上にいるんやから当たり前。新しいことや普通のやり方じゃないことは一人でやって、誰にも打ち明けないに限る。
それな。
お前の仕事の範囲中に入ってるから当たり前だろ
わざわざ他人の仕事の粗探しして報告するならともかく
効率化しても上がるのは給料じゃなくて仕事の量だし
お前が有名ならな。グレタは国連で演説してるし、何度もニュースになってるくらい有名や。
こっちもハート押してやハートマン♥️
解決法も分からないとか池沼じゃん。
ハイリスクノーリターンだからな
生き残るために効率的になるのは当然の事
この現状は社会の仕組みが選んだ結果と言える
で、忙しくて上司へのゴマすりなんてやってる暇ないからその間に仕事しない奴らに評価は抜かれていく
古い体質の日本企業は最悪だった
そういう環境で不満持ってる奴はマジで外資に来るといいぞ
何かを成した人が報われた話も聞かないしね
ノーベル賞とった人だって日本で成しても報われないから外にいっちゃったよね
半世紀やぞ?そりゃ色々形骸化して鞭の歴史しか残らん
70代前後のやらかしで日本は滅ぶ
そりゃ目標年収到達したら頑張る気も失せるわ
更に言うと業務の問題点指摘しても改善求められてタスクは倍になるし、何故か改善しなかったら指摘せず何もしてない奴より評価悪くなるし
チャレンジした結果のミスに対して減点が大き過ぎるのがクソ
出した損失の分だけ評価が下がるのは当然と言えば当然だな
起業したばかりの癖に、初めから他人に頼る事業形態にしてる時点で経営センスない事を認めた方が良いよ。
年寄り達が多数を占めて構成されている国家だし
年功序列の文化が未だに根強いので若者も上に倣うのが無難になっている感じがする
そりゃ搾取されたら損だから怒ったり行動起こしたりはするだろ
いないほうがマシな奴って結構いるよな
俺はチャレンジ精神はあるほうだが、
実際にはチャレンジというより、周りを巻き込んで、人の時間を奪い、大した利益も上げずに、利益を得たら自己満足するタイプの、周りに迷惑をかける系の奴が多い。
例えばアメリカでは営業職は10%程度がインセンティブと言われる。
400万円の車なら40万円、頑張って50台売ればインセンだけで2000万円にもなるから工夫したり、チャレンジするメリットある。
でも日本ならノルマいけや!!とやたらと脅されるだけで、仮に50台売ってもインセンティブなんてわずかだろ?
頑張ってやるメリットがあまりない。
今の給料じゃやるだけ損だわ
窓際族としてのんびりやるのが賢いもん。
失敗してもいいからとにかくやれ、という話だけどうまく行く気がしないわ
バレないように一人でやる仕事だけ効率化して適当にサボるのが最適解なのが終わってる
行動を起こした数をそのままKPIにしてそう。
そして挑戦したフリが流行りそう。
400万円の車を買うときに営業のカスのために1割も無駄な金を払わされるから車なんて売れなくなるんだよ
何もしないのが当然だよなぁ?
→ これほんと言い出しっぺが責任取れとか言われるから誰も言わないのよね
コメントする