image




0 :ハムスター速報 2025年03月22日 07:05 ID:hamusoku
若者が抱える困難の実態に関する調査で、15歳から39歳の男女の半数以上が「子どもは育てたくない」と回答したことがわかりました。

日本大学の末冨芳教授らの研究グループは先月、若者の困難の実態に関してオンライン上で調査を行い、全国の15歳から39歳までの男女およそ4000人から回答を得ました。

その結果、「子どもはおらず、子どもは育てたくない」と答えた人が52.0%に上ったことがわかりました。

本人の年収が299万円未満、あるいは世帯年収が399万円未満の人ではおよそ6割に上りました。

また、「とても必要」あるいは「必要」と答えた少子化対策としては(複数回答)「ワークライフバランスの改善」が78.2%、「柔軟な働き方の拡大」が77.8%に対して、「高校授業料の無償化」は64.8%と、無償化政策よりも働き方改革が必要だという人がやや多い傾向にありました。


門倉貴史
エコノミスト/経済評論家

給食や高校授業料の無償化など政府が取り組む異次元の少子化対策は、すでに子どもがいる世帯にとっては恩恵があっても、未婚で子どものいない若い世代にとっては、婚活や妊活のインセンティブ(動機づけ)にはなっていない。
 若い世代の多くが「子どもは育てたくない」と考えてしまうのは雇用や収入に対する将来不安があるからだ
 政府がいくら「出産」や「育児」など個別の行動に多額のコストをかけて少子化対策を行っても、雇用・収入の不安解消にはつながらないため、大きな政策効果は期待できない。
 さらに少子化対策の財源を確保するために支援負担金という名目で医療保険料の引き上げを実施すれば、若い世代の将来不安は増幅し、少子化を加速させるという本末転倒の結果を招く可能性が高い。

https://news.yahoo.co.jp/articles/07fae113a62c901c2c0cafb24a68380f4c5b7cde









GNTJTUvaMAA2p1J









1:名無しのハムスター2025年03月22日 07:09 ID:CHlW4jhy0
少子化政策成功



3:名無しのハムスター2025年03月22日 07:11 ID:Ei1q.2yN0
ジジババの手当て減らして子育て世代に手厚くしろ!



4:ハムスター名無し2025年03月22日 07:11 ID:0uBTGdBo0
理由をある程度は細分化しないと何の意味もない数字だと思うが



6:名無しのハムスター2025年03月22日 07:12 ID:99fX65FV0
ルーマニアを子供で一杯にしたチャウシェスクおじさんに少子化対策を聞いてみたらどうだろうか



38:名無しのハムスター2025年03月22日 07:43 ID:2.Zowibx0
>>6
中絶と避妊の禁止
子供が2人以上いる家庭には給付金
4人以下の場合は課税対象

独身税も徴収してたみたいだしとんでもねえな



7:名無しのハムスター2025年03月22日 07:14 ID:hQMDXJFw0
子どもが選挙権持つ頃には私は政治家やってないのでって言ってたからなぁ



8:名無しのハムスター2025年03月22日 07:14 ID:XWvsnXYI0
お金に余裕できれば変わってくるんじゃね



9:名無しのハムスター2025年03月22日 07:19 ID:DGVkxUvU0
よく将来の不安を少子化の理由に挙げる人居るけど、バブル真っ最中のイケイケ状態でも少子化は止まらんかったで。
多分、結婚だとか子供だとかは面倒臭いってのが本音で、世間体フィルターを通すと将来の不安というフワッとした答えになるんや



10:名無しのハムスター2025年03月22日 07:19 ID:pInck6o20
こりゃ移民に占領されるな



11:名無しのハムスター2025年03月22日 07:19 ID:8B3fmFTP0
年収あっても結婚しない、子供いらない。
そんな層が激増中。
俺もそうだから分かる。



12:名無しのハムスター2025年03月22日 07:20 ID:302K8IU.0
通勤手当にも課税されそうな今の日本で子供欲しいって思えるわけないだろ



13:名無しのハムスター2025年03月22日 07:21 ID:lOPcqPMP0
今の子育てしてる人見てたら死ぬほど大変そうだし若者がこういう考えになるのもしゃーない
こういう日本にした自民党を選んできたワイらの責任や



14:名無しのハムスター2025年03月22日 07:24 ID:Zr8aEL0.0
子供は欲しいけど配偶者を得るまでが面倒くさすぎる



15:名無しのハムスター2025年03月22日 07:25 ID:ugTXvKXV0
(こんな腐った政治家しか居ない日本で)育てたく無い(育てられない)



16:名無しのハムスター2025年03月22日 07:26 ID:leTbX8jT0
お金は必要だけど、『結婚後・出産後に補助してもらう制度じゃそもそもお金なくて結婚できない!』って強く言う人に『じゃあお金を出したら君達は子供産むの?』って聞くと『いい人がいれば…』って濁す場合が多い事は考慮した方が良いかもね。

結局価値観の変遷が問題よ。

年々子持ちに対する補助は良くなってて、未婚者が思ってるよりずっと暮らしやすいぞ。
実際自分も地方都市在住世帯年収400万円台前半てステータスで、家・子供二人・軽自動車二台・金融資産一千万強って持っててまぁ不自由はない程度に暮らせてるぞ。
各種自治体のフォロー様々だよ。



17:名無しのハムスター2025年03月22日 07:26 ID:bc.O2VIo0
自分の時間取られるしお金かかるしで経済的なメリットでみると何もないからしゃーない
子供産まれてから2歳ぐらいまで自分も副業の収入半分ぐらいなったし



18:名無しのハムスター2025年03月22日 07:27 ID:rjnguUc00
ゴミ政治家が悪い



19:名無しのハムスター2025年03月22日 07:27 ID:OfyBa9sD0
>>1
ありがとう岸田文雄、ありがとう石破茂、ありがとう売国党。



20:名無しのハムスター2025年03月22日 07:28 ID:1Olgqbp80
このままでは日本人が滅びてしまいます
政府はそうならない為に全力で支援しますじゃないもんな
自分達の老後や一族を支えさせる為におとなしく従う奴隷が必要であるだけで



21:名無しのハムスター2025年03月22日 07:32 ID:IKavSHio0
個人主義の結果だろ。



22:名無しのハムスター2025年03月22日 07:32 ID:oihWLvUs0
最近の異様なアホ増税や物価の上昇を考えれは
不安になって子供欲しくないってのも無理ないわな



23:名無しのハムスター2025年03月22日 07:33 ID:EjV.lYNp0
こんな状況になったのは何故か要因を調べた方がいいです。
メディア?政治?見て見ぬ振りした爺婆?



29:ハムスター名無し2025年03月22日 07:35 ID:gaz2k0UV0
男女共に金も余裕も無いからね
外国人入れまくってるから労働者の給料もほとんど上がって無いし
自公は少子化なら移民入れるって方針だしね・・・



30:名無しのハムスター2025年03月22日 07:36 ID:P2O.fJB60
媚中自民党の狙い通りなんじゃね?
日本人減らして中国人増やしたいんやろ



33:名無しのハムスター2025年03月22日 07:38 ID:Grx8iHc60
>>1
日本人消滅は民意



35:名無しのハムスター2025年03月22日 07:41 ID:2XqoupfS0
自分は子ども苦手だから願望はないけど、友達の話聞くと金かかるなって思う
もし自分が育てる立場なら年収700万以上で考えるレベルだなー



36:ハムスター名無し2025年03月22日 07:41 ID:Fsz3.og.0
ユニバース25で言うところの500日目くらいかな



39:名無しのハムスター2025年03月22日 07:43 ID:ie7GBhXo0
くっ…高齢者が増えて社会保障費を圧迫してるせいで子供を育てる余裕が若者にない…どうすればいいんだ…

せや!若者の税負担を上げて高齢者の保障を維持すればいいんや!!!!!

?????????????????、る???、る?????、?、、??、、?



40:ハムスター名無し2025年03月22日 07:43 ID:J.XubbKr0
育てたくなってきたけどお嫁さんがいないです



41:名無しのハムスター2025年03月22日 07:45 ID:hs5sIOXr0
もう尾張屋根



43:名無しのハムスター2025年03月22日 07:47 ID:FlZZGnaU0
子ども家庭庁による棄民政策が順調に進んでるようで何より。
金があれば子育てをする潜在的な生産世代から税金と社保ふんだくってるんだからそうなる。



45:名無しのハムスター2025年03月22日 07:50 ID:6Qly7oVq0
政府による異次元の少子化(促進)対策の賜物ですよ



46:名無しのハムスター2025年03月22日 07:50 ID:iFnv86uG0
石破とかいう生きる価値の無いゴミ



47:ハムスター名無し2025年03月22日 07:51 ID:APmWlg3y0
よく収入を結婚と出産に結び付けてるが、あまり関係ないだろ。
世の中に娯楽が多すぎて自分がずっと子供のままで遊んで生きて行きたいだけ。
やりたいこと多すぎて子孫を残したがる本能が薄れてるんだよ。



49:ハムスター名無し2025年03月22日 07:52 ID:hamODJrC0
親から受け継いだものを自分で止めてしまう世代
自分だけ独占して甘い汁を吸う世代
そう思われても仕方がない




51:ハムスター名無し2025年03月22日 07:52 ID:9dW64tHG0
そら異次元の少子化推進してますし





Blue Archive 伊落マリー
https://amzn.to/4bN60Wz










ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧