image (50)
0 :ハムスター速報 2025年3月22日 11:00 ID:hamusoku
芸大留学生7割が中国人、10年で11倍の大学も ゲーム系就職が「永住権の近道」認識か

日本の芸術系や美術系大学に通う留学生のうち、中国人留学生の割合が7割程度に上ることが各大学の統計で分かった。人気の背景にあるとみられるのが、日本への永住権。卒業後、ゲームやアニメなど「クールジャパン産業」関連の職に就くことが、永住権取得の〝近道〟になるという認識が広がっている可能性がある。

「ブローカーが仕組み指南」
各大学の公表情報によると、いずれも令和6年5月時点(通信教育課程は除く)で京都精華大は全留学生1273人中、中国人が909人。京都芸大は同872人中692人、武蔵野美術大は703人中462人、東京芸術大は352人中245人などとなっており、割合はいずれも7割程度に達している。

各校とも実数、割合ともに増加傾向にあり、京都芸大では、直近10年で中国人数は60人(平成27年)から692人と11倍以上になった。

高度人材ビザ制度に詳しい日本の弁護士は、このところの芸大や美大の人気について、「就職から技人国、技人国から高度人材ビザを経て、最終的に永住権を得るという流れや仕組みを、中国人留学生が個人レベルで十分に把握できているとは考えにくい」と指摘。「日中双方で、留学や就労を斡旋するブローカーのような立場の人間が介在し、学生らに指南している可能性がある」との見方を示す。

ソース https://www.sankei.com/article/20250321-VLP3RBANKVCSHG564P47FPJ3LY/











2:名無しのハムスター2025年03月22日 11:07 ID:9L6kB1KW0
本当にもうダメだなこの国



3:ハムスター名無し2025年03月22日 11:09 ID:zL2Nsoyw0
今すぐ国公立大学以外を閉鎖すべきだな



4:ハムスター名無し2025年03月22日 11:09 ID:ZAo2JACZ0
真っ当な理由で帰化して日本に永住するというなら百歩譲って認めなければならないが
最近の情勢を鑑みるに大半が工作員だろコレ
人海戦術でマジで乗っ取られるぞ



5:ハムスター名無し2025年03月22日 11:10 ID:rWSKqa4C0
中国人入れて選挙権あげるのか日本終わったな



6:名無しのハムスター2025年03月22日 11:10 ID:.mPA3QCo0
えっ?中国人は日本で就職しただけで永住権貰えるん?



8:名無しのハムスター2025年03月22日 11:11 ID:XBCDrCzZ0
日本人をぶっこわーす

どうもJ国党こと自民党の石破です。



10:名無しのハムスター2025年03月22日 11:12 ID:PPCSdM6P0
日本人学生より凄い画力とか想像力なん?



11:ハムスター名無し2025年03月22日 11:12 ID:m3TsNKGW0
このあいだのホテル住所で日本の免許取得とか他にもいろいろ外国人の侵略補助かってくらいばかばかしい制度悪用されていたりするけど、こういうのが問題になったらすぐ塞いでほしい
論語にもあるように、過ちて改めざるこれを過ちなんだから、あかんと思ったらそれを修正してなんぼでしょ



9:名無しのハムスター2025年03月22日 11:12 ID:MPgYytEv0
クールジャパン(中国)



12:名無しのハムスター2025年03月22日 11:13 ID:ei68J.YD0
大学は定員割れたら潰すからなぁ
じゃあそうもなるかと

健全かではなく



13:ハムスター名無し2025年03月22日 11:14 ID:tVXqYZd80
俺も外国人になって日本に来たい…



14:名無しのハムスター2025年03月22日 11:14 ID:ZfpHeRGr0
まさかこんなのに奨学金出してんの?



15:ハムスター名無し2025年03月22日 11:15 ID:XXCa2MB80
大学が一番子供数が多かった氷河期が受験した時代から倍増に近い800校近くある今が異常なんだよ。

学校法人がそれだけ公金補助含めて美味しい商売になり下がった結果だろこの大学数と学生が中国人だらけって異常事態は。



16:名無しのハムスター2025年03月22日 11:16 ID:PPCSdM6P0
日本人学生の考え方が変わって美術芸術では我が国で生きていけないとなり
堅実な医療工学法学その他学部を選択し出したとか?



19:名無しのハムスター2025年03月22日 11:18 ID:h9hgymHU0
岸田お前そんなに中国好きなら向こうで暮らせ



20:名無しのハムスター2025年03月22日 11:18 ID:BJ797WZR0
>>1
これは岸田総理の計算通りの展開です

以下引用
岸田文雄首相は17日の政府の教育未来創造会議で、2033年までの留学生に関する目標を示した。外国人留学生を40万人受け入れ、日本人留学生を50万人送り出すと掲げた。政府が23年4月に策定する新たな留学生計画に盛り込む。



23:名無しのハムスター2025年03月22日 11:20 ID:ST4QV2Wt0
外人以前に美大、芸大、音大に税金突っ込むのは日本のためになるんか?
日本はエンタメで稼いでるとこあるから国内消費上げてるだけでも貢献してる?



25:名無しのハムスター2025年03月22日 11:22 ID:f.qyap5M0
ここまでの割合にしないとやってけないなら潰れろよ



26:名無しのハムスター2025年03月22日 11:22 ID:snz8xa1M0
直近何年か政治関連のニュースがひどすぎて草も生えない



27:ハムスター名無し2025年03月22日 11:22 ID:IiU198e90
白アリ(政治家・官僚)に食われて終わるよ日本



29:名無しのハムスター2025年03月22日 11:23 ID:C8J5zERm0
中国からの留学生は「日本の宝」って言ってたし
これは正しく「日本の宝」



30:ハムスター名無し2025年03月22日 11:23 ID:v0sm3tbY0
どうして日本の才能を伸ばす方向に力を入れないの?
無意味に無償化するんじゃなく成績優秀層を優遇すればいいだけなのに



32:名無しのハムスター2025年03月22日 11:23 ID:1ZhOosfq0
しかもこれ大学も留学生も金もらえるからな
中国人の永住権のためにシコシコ税金払う日本人w



34:ハムスター名無し2025年03月22日 11:24 ID:fdVEWcUQ0
これね某筋からの話で何十年も前に聞いたわ
工作員はかつてはビジネスマンを装って入ってくるのが主流だったけど、芸術系で入ってくるのが増えている、という話で、そううなのかね?と思っていたが、今ごろになって現実がなるほどと思わせる



36:ハムスター名無し2025年03月22日 11:25 ID:1eBrzQrT0
少子化対策ってのは移民を増やして日本を侵略させる事とは
大きく違うと思うんだけどな



55:ハムスター名無し2025年03月22日 11:48 ID:RNlawJqL0
永住権ではなく許可だから取り消せるけどな
妨害しようとする連中は消えそうだし



60:ハムスター名無し2025年03月22日 11:51 ID:.Ohh5Khs0
さっさと支援打ち切れよ
ただでさえ金ねぇだろ・・・



71:名無しのハムスター2025年03月22日 12:05 ID:ih6UQEUl0
総理自ら金が無いって公言してる国と思えませんな、選挙はよ、マジではよ



76:名無しのハムスター2025年03月22日 12:10 ID:r.CReGJ30
中国の留学生へ振り向けるのは全くの間違いだよ。



77:ハムスター名無し2025年03月22日 12:11 ID:J3.cG6D.0
そりゃ国が許してくれるなら学校は入れますわ…
んでどこに投票すればこういうの阻止できるんですかねw



スター・ウォーズ ストームトルーパー
https://amzn.to/4bOVRZu









ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧