image (54)
0 :ハムスター速報 2025年3月23日 11:00 ID:hamusoku
 牛丼チェーン「すき家」は22日、鳥取南吉方店で1月に提供したみそ汁にネズミが混入していたと発表した。客が食べる前に気づき発覚した。提供前の容器にネズミが自ら入り込んだとみられるという。同社は「ご迷惑とご心配をおかけしたことをおわびする」と謝罪した。

 すき家によると、発生は1月21日午前8時ごろ。1匹のネズミが動かない状態でみそ汁の容器に入っていた。店内の監視カメラで確認したところ、みそ汁が入った鍋に混入している様子は見られなかったという。

ソース https://www.47news.jp/12342644.html



すき家 ネズミを丸ごと煮込んだ味噌汁を提供 2か月隠蔽していた事がバレる:ハムスター速報
https://hamusoku.com/archives/10863841.html





1:名無しのハムスター2025年03月23日 11:25 ID:t6ykAUq50
ハハッ



2:名無しのハムスター2025年03月23日 11:26 ID:vznCXREH0
よくヤクザが自分でゴキブリ入れるあれかな?



3:名無しのハムスター2025年03月23日 11:26 ID:lGpb6FQG0
インビジブルマウスてなんだよ



4:ハムスター名無し2025年03月23日 11:26 ID:jSgMr3BN0
ハム汁にネズミ汁
そこに何の違いも……あるよな!



5:名無しのハムスター2025年03月23日 11:26 ID:o3z0XGNi0
(c) Disn○y



6:名無しのハムスター2025年03月23日 11:27 ID:8MwdPuPM0
白目むいてゆで上がってるが



7:ハムスター名無し2025年03月23日 11:28 ID:KbA0pRZ.0
そら鍋の中の具材が確認できるようなピンポイントなアングルのカメラはないよな



8:名無しのハムスター2025年03月23日 11:28 ID:3Zl8j6oz0
真面目な話
あれって乾燥した具?に具無しっぽい味噌汁をお玉とかですくって入れてるイメージ 
鍋の中で煮込まれてるのはわかるがそっからどうなったら提供されるんだ



9:名無しのハムスター2025年03月23日 11:28 ID:tO4aAbS80
ははwなに言ってんだw



11:名無しのハムスター2025年03月23日 11:28 ID:fQmSeGyC0
普通に死角とかカメラの性能の問題じゃね?



12:名無しのハムスター2025年03月23日 11:29 ID:YEpnkd6r0
トラウマになってしまった
みそ汁であの画像が浮かんでしまう



13:名無しのハムスター2025年03月23日 11:30 ID:XX.Sm4ep0
混入するシーンは無かった(混入が無かったとは言っていない)



14:ハムスター名無し2025年03月23日 11:30 ID:6b.pvUVf0
ネズミは容器に直接飛び込んで死にました
目視を怠った店員にはちゅういして、2日後には営業再開しました

無 理 あ り す ぎ w w w 



15:名無しのハムスター2025年03月23日 11:30 ID:7xX0Yg9H0
監視カメラの解像度が悪いだけだろ



16:ハムスター名無し2025年03月23日 11:31 ID:6b.pvUVf0
こんなの客に出した店員はチューい不足だな
ネズミだけに



17:名無しのハムスター2025年03月23日 11:31 ID:RYgM3AiU0
それだとフリーズドライのネズミをお湯で戻した説(店員による人為的行為)疑惑が出るが?



18:名無しのハムスター2025年03月23日 11:32 ID:sHyrWqdx0
ネズミがお椀に飛び込んで死ぬと言うエクストリーム自◯
ありますねえ



21:名無しのハムスター2025年03月23日 11:33 ID:6U6r1R9c0
ネズミをおたまですくったら重さでわかるやろ



22:ハムスター名無し2025年03月23日 11:33 ID:6b.pvUVf0
石破でもこんな言い訳しないぞ

…いや、するか



23:ハムスター名無し2025年03月23日 11:34 ID:6b.pvUVf0
ねずやのチュー丼♪



24:ハムスター名無し2025年03月23日 11:35 ID:6b.pvUVf0
監視カメラの映像は(すでに処分したので)ありません



25:ハムスター名無し2025年03月23日 11:35 ID:CIFgpbBE0
松屋と吉野家しか知らないんだが、すき家の味噌汁ってサーバー式じゃなくて鍋で煮てるの?



26:ハムスター名無し2025年03月23日 11:36 ID:9ynq85kI0
言い訳したり引き延ばしすればするほど印象が悪くなるだけだと思うんだけどな。ここは衛生管理の不備を詫びて全力土下座と再発防止策講じるのが一番傷口広げない方法だと思うんだかなぁ。

過去の他社のやらかし、失敗からまるで学んでいない最悪の選択ばかりしている事だけは間違いない。



27:ハムスター名無し2025年03月23日 11:36 ID:WMPDDapy0
こんなん氷山の一角やろ
外食はもう怖くてできん・・・



30:ハムスター名無し2025年03月23日 11:38 ID:6b.pvUVf0
厳重チューいで終了



35:ハムスター名無し2025年03月23日 11:41 ID:3OQy3FwR0
厨房の仕事したことあるがネズミが厨房内にいる衛生環境というのがありえんのだが



39:ハムスター名無し2025年03月23日 11:42 ID:FeijKL7z0
店員のバイトテロだったんかねえ



41:ハムスター名無し2025年03月23日 11:42 ID:3jMTAaKU0
ご飯が届いたときにどこからともなく虫が飛んできて、ご飯の中に入り込んで虫が即死したことならあるな。



43:名無しのハムスター2025年03月23日 11:43 ID:f4VsQx.v0
大鍋に混入じゃなくて、ネズミが椀に落ちて死んだってこと?
提供までの間に暴れたり逃げたりする間もなく死んだのか?



44:ハムスター名無し2025年03月23日 11:43 ID:OnK3o.U.0
害虫のいない飲食店なんかないだろ



48:ハムスター名無し2025年03月23日 11:45 ID:sDKtUcxY0
客が気付くぐらいならたぶん普通にネズミが浮いてるんやろうから
店員が提供するときに気が付きそうやけどなあ



51:名無しのハムスター2025年03月23日 11:46 ID:m2cizmsP0
これバイトテロ案件だったりしない?
ネズミの○骸発見→ヤベェwネズミ○んでるw→悪ノリで味噌汁にネズミを入れる→入れたことを忘れるor入れた奴が持ち場を離れる→味噌汁(ネズミトッピング)提供へ
的な



53:ハムスター名無し2025年03月23日 11:47 ID:N1Sg.7Yv0
死んだネズミはネズミではない、ただの肉だ。
みたいな解釈じゃないよな?



ねんどろいど 赤見かるび
https://amzn.to/4imjMSt









ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧