0 :ハムスター速報 2025年03月23日 17:00 ID:hamusoku
スター・ウォーズ ストームトルーパー
https://amzn.to/4bOVRZu


売れない大阪・関西万博チケット。大阪人の本音は?「万博? ユニバのほうがええやん!」「前売りしか売らへんかったこと自体、大阪人気質をわかってへん」
■協賛企業が買ったチケットの行方
少なくない人が万博に出向く動機を「タダ入場券があるから」と答えたのだ。あくまで今回の取材の中での話だが、本誌記者の取材に「行く」と答えた層の6~7割ぐらいがそうだった。
現在、チケット市場には大量の万博入場券が出回っている。協賛企業が買った700万枚の前売り券がだぶつき、チケットサイトなどに出回っているのだ。価格も2枚で9000円とかなり安くなっている。大阪在住の40代サラリーマンが言う。
「万博協賛企業に勤める友人からもらった前売り券で万博に行くつもりです。なんでもその会社で前売り券の配布希望者を募ったんですが、あまりに少なくて強制的に1人当たり4枚を割り当てられたそうなんです。友人は夫婦ふたり世帯。『2枚余るからおまえにやるよ』と、タダでもらいました。正直に言うと、もらったタダ券がなければ行かないと思います」
ソース https://news.yahoo.co.jp/articles/c4ad7e40a5f40eda7ca93a20d4a2931a657922ff
1:名無しのハムスター2025年03月23日 17:06 ID:8IRfe4Sj0
すっげぇ!要らねぇし、行かねぇ!
2:名無しのハムスター2025年03月23日 17:07 ID:8HoCVOFC0
ゴミを金出して買う奴はいない
3:ハムスター名無し2025年03月23日 17:07 ID:scQedFa.0
金もらっても行きたくない
4:ハムスター名無し2025年03月23日 17:07 ID:Rozpdgtw0
無料でも要らない、逆にお金もらいたいぐらい
5:名無しのハムスター2025年03月23日 17:07 ID:LYIrZDXX0
貰ったけど行かない人も多そう
6:ハムスター名無し2025年03月23日 17:08 ID:.K8U7Kwe0
正直タダでも行く価値があるかというと……
時間の無駄になる可能性が
時間の無駄になる可能性が
7:名無しのハムスター2025年03月23日 17:08 ID:Tii9HwFg0
旅費もチケットも全て金出してくれるなら行ってやってもいいよ
8:名無しのハムスター2025年03月23日 17:09 ID:bW.JkNLa0
失敗したら腐れ議員は責任取れよ?
9:ハムスター名無し2025年03月23日 17:10 ID:XosqWUNK0
数十年後にはプレミアついてるんちゃう?知らんけど
10:ハムスター名無し2025年03月23日 17:10 ID:jy8V04Rt0
郵便局の自爆営業みたいになってるやん
12:名無しのハムスター2025年03月23日 17:11 ID:aUC9tMCv0
万博はもう止めどきだね。
13:名無しのハムスター2025年03月23日 17:12 ID:wl3mlYwp0
まあ関西民なら安く入場できるのはメリットあるだろうけど
関東民のワイはチケット以前に交通費の時点で結構な出費になるから
行けたら行くわ(フラグ)
関東民のワイはチケット以前に交通費の時点で結構な出費になるから
行けたら行くわ(フラグ)
14:名無しのハムスター2025年03月23日 17:13 ID:ljtXXBJ40
タダで貰っても行かない定期
15:名無しのハムスター2025年03月23日 17:13 ID:IqBlJcr00
チケットが売れずに万博が赤字になれば赤字負担で必ず揉める
そうなれば府の負担でも国が負担しても高校の税負担化の為に103万円を葬った自民党と維新の支持率を更に落とせる
だから万博には行かないしチケットも買わない
それが国民の正しいあり方
そうなれば府の負担でも国が負担しても高校の税負担化の為に103万円を葬った自民党と維新の支持率を更に落とせる
だから万博には行かないしチケットも買わない
それが国民の正しいあり方
16:名無しのハムスター2025年03月23日 17:14 ID:oGRB5PCB0
普通に行きたいから安い券あるの嬉しいな
17:名無しのハムスター2025年03月23日 17:16 ID:n3vhMx6F0
学徒動員にはタダで配らず買わせているのか?
18:ハムスター名無し2025年03月23日 17:16 ID:mTCCIiIh0
交通費と宿泊代は無料で万博に来てくれたら1万円あげるよ?ってなっても行かない行きたくない
20:ハムスター名無し2025年03月23日 17:18 ID:DZzJCZyY0
タダだからって2回も3回も行かないしなあ
混んでるよりガラガラのほうが回りやすいやん
混んでるよりガラガラのほうが回りやすいやん
23:ハムスター名無し2025年03月23日 17:21 ID:D3qGylQ50
2枚9000円とか高いし開幕して暫くはパビリオン建設中だからな
25:ハムスター名無し2025年03月23日 17:22 ID:nJxu7QOE0
万博期間中はUSJもちょっとは空くかもね
万博にそれ以上の効果はない
万博にそれ以上の効果はない
29:ハムスター名無し2025年03月23日 17:25 ID:kZlK8Rnq0
タダならと思たんだけど、やっぱり行かないわ
30:ハムスター名無し2025年03月23日 17:27 ID:rn.OWnRz0
タダより高いものはない
32:ハムスター名無し2025年03月23日 17:28 ID:aIeMCDXm0
昭和の万博(こんにちはこんにちは)と比較してみてもゴミ
33:名無しのハムスター2025年03月23日 17:30 ID:jxUvfM8b0
タダでも時間の無駄になるから行かない方が合理的でござるの巻
34:名無しのハムスター2025年03月23日 17:31 ID:idM3keul0
コメント欄地獄過ぎる
ワイは無料なら行きたいで
ワイは無料なら行きたいで
35:名無しのハムスター2025年03月23日 17:31 ID:J1ohB..b0
日本人が行かなくても観光の害人が行くんじゃね?
37:名無しのハムスター2025年03月23日 17:33 ID:L6svEQT60
個人情報収集の規約を改定するのがまず先でしょ
FAQの方で全ての情報を入力しなくても万博ID取得できますって書いて誤魔化してるけど、規約にある以上はSNSパスワード抜かれる可能性がある万博なんて行きたくない
FAQの方で全ての情報を入力しなくても万博ID取得できますって書いて誤魔化してるけど、規約にある以上はSNSパスワード抜かれる可能性がある万博なんて行きたくない
39:ハムスター名無し2025年03月23日 17:37 ID:ouWqDN7D0
もうじき開催になるって言うのに、どんな展示とかあるのか、さっぱりわからない。
公式HPみたけど、CGみたいなのしかなくて、本当に出来上がってんのか、不安しかない。
結局最後まで展示しないパビリオンも出るんじゃないの?
公式HPみたけど、CGみたいなのしかなくて、本当に出来上がってんのか、不安しかない。
結局最後まで展示しないパビリオンも出るんじゃないの?
41:名無しのハムスター2025年03月23日 17:40 ID:DEk4.WO10
2枚9000円が安いとかもう色々バグってんな
43:名無しのハムスター2025年03月23日 17:42 ID:owfT1JX00
タダで貰っても行かねーよ🖕
スター・ウォーズ ストームトルーパー
https://amzn.to/4bOVRZu

ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
時間の無駄になる可能性が
関東民のワイはチケット以前に交通費の時点で結構な出費になるから
行けたら行くわ(フラグ)
そうなれば府の負担でも国が負担しても高校の税負担化の為に103万円を葬った自民党と維新の支持率を更に落とせる
だから万博には行かないしチケットも買わない
それが国民の正しいあり方
2枚で9000円払うなら、1枚8600円~のUSJの1デイパスを買ってUSJで遊んだ方がいい
混んでるよりガラガラのほうが回りやすいやん
それやっても万博に入場後即出場して
万博と違って楽しめる余所で遊ぶだけやん
欲しがるマニアがいなければ値段は上がらないだろ
ちいかわカレーとかについてるシールの方が絶対プレミアつく
タダ券+10万くれるなら行ってあげてもいいかな
万博にそれ以上の効果はない
100ワニグッズみたいにドンキの片隅の小さい箱に無造作に入ってそう
俺は無料なら行くかな、もし貰ったら俺に譲ってくれ。出来れば手渡しがいい、送料の負担は嫌だから。
地方民だと交通費が居るからなぁ、大阪住みならメリットはあるかもだけど地方から大阪に来たらやはりユニバとかあべのハルカス行きたいよなぁ
ワイは無料なら行きたいで
でもご飯はお蕎麦が四千円だよ
FAQの方で全ての情報を入力しなくても万博ID取得できますって書いて誤魔化してるけど、規約にある以上はSNSパスワード抜かれる可能性がある万博なんて行きたくない
月の石なら見てみたいけど吊るしたただの石は別に見たくないよね
公式HPみたけど、CGみたいなのしかなくて、本当に出来上がってんのか、不安しかない。
結局最後まで展示しないパビリオンも出るんじゃないの?
改訂されたところで面倒な手続きをしてまで行かさせてもらいたいとは思わない
こいつきもちわるあ
それ以下の条件ならその時間とお金を他の事に使った方がマシなのが分かり切ってる
一万くれるなら気が向いたタイミングでいくよ。
大阪ただで行けるのも助かる
ちなみに大阪維新を引きずりおろすためには現実的には大阪自民系の大阪市長や府知事候補を応援するしかないのだが、立民共産党が大阪自民カルト信者に豹変するのを大阪市の子育て現役世代は冷めた目で見ている
大阪維新に入れたくなくても共産党と共闘する大阪自民など自民党でないから入れない
では立民共産党やれいわの独自候補ならもっと入れたくない
小野田紀美さんレベルのキッチリした保守を鞍替えしてこない限り大阪自民が勝つことは難しい
口ばかり勇ましい独身弱者クソパヨと違い、子育て納税現役世代は武道や格闘技の経験もあり体つくりをしてる確率も高い
クソパヨ勢力は万博どころか今まで日本が被った損害少なく見積もって100兆円を肩代わりしろ
責任を取るような男気のある奴は出世しない、と紳助が昔言ってたな
つくばや愛知は行きたくて行ったのに
スシローとか走るそら飛ぶ車もあるんでしょ?
百万くらい取ったら?
旅費交通費もタダじゃないのに
そんだけあったら近場で日帰り旅行行けるやんな
俺異端なんか笑
間違えた
あれだけの個人情報をたった10万で売るのか?
いやあ億でも考えるねえ
行かないけど!
だったらUSJ行った方が絶対に満足度高いわ
行く ←お好きにどうぞ
リピーター ←?????
祭みたいなもんなんだから近くなら行ってみりゃあいいと思うんだけど
泊まりがけではわざわざ行かないけど
現代ではwikiの内容を抜粋して実際に見るのと仲間内でお金をポッケに突っ込むイベントだから万博は役目を終えているんだよ
日本人がとは言わないけど
たぶん、、、、、
変な病気が流行らなければいいけど。
ダブスタチー牛きっしょ(笑)
どうせテレビ局や電通等の広告業界や有名なYouTuberが
ガッツリ宣伝するだろうし
東日本圏はおそらく評判を見て動くと思うが…
意外と楽しい&面白い万博かもしれないぞw
いま空前の日本旅行ブームなの知ってるだろ
特に大阪の人気は驚くほどだ
円安なのも勿論理由だが、それだけじゃない、
みんなリアルな、今しか出来ない「体験」に飢えてるんだよ
万博は完璧にその海外需要を満たせるんだぜ、それだけで失敗するはずがないんだよ
高いだの文句言ってる奴らも、裏を返せば、万博でしか出来ない体験があることは分かってる
チケットの価格は一時的に安く見えるだけで、始まったらすぐ通常価格になるよ
賭けてもいいわ
日本人が行くべき場所ではない
展示物次第じゃ大盛況になる可能性はある
大阪までの移動に金がかかる距離なら有料でもUSJを選ぶよな
よくわからないけど日本の万博イベント・お祭りの雰囲気を楽しみたい!
…という訪日外国人旅行者達には良いかもしれないな
確かに日本人向けである必要も無いし、稀少性で十分集客出来そうではあるな
実情としてはあちこちでチケットをクレクレいわれてるんだけどね
客先配布分も社内配布分もとっくに無いんだけど
そういうのは各社がSNSや動画配信で発表してるしなあ
公務員なのに知られてない地域イベント券30枚とか買わされるw
宿泊費までみてくれるんなら離島からでも参加するよ。
工作員か知らんけど必死過ギィwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
開催後は謎の勢力によるSNSジャックで強制的にバズるんだろ、知ってる
爆発崩落崩壊
USJよりスリルを味わえるぞ
安倍のおかげで万博決定してるのほんと笑える
ありがとう統一教会自民党!
ありがとう統一教会安倍宗教!
オールドメディアは持ち上げまくりなんだが、、、
タダだったら行っても良いでしょとも言い切れないな。
石とか建物が落ちて死ぬ可能性有るから。
等身大のガンダム見たいかな位。
まさにタダより高いものはないってやつ
別に行きたいやつは行けばいいし行きたくないやつは行かなければいいだけ
>>
万博を成功させることは端から考えていなかった。
インフラを整備してカジノができればそれでよし。
万博とすれば国策だから税金で補填は確実。責任追及されても、維新が損失を被ることはない。
万博協会に赤字解消を求めても全て税金から支払うことになる。維新は痛くも痒くもない
↑赤字は日本全国民の税金で補填だぞ、大阪だけの問題じゃなくなった
↑赤字は日本全国民の税金で補填だぞ、大阪だけの問題じゃなくなった
↑赤字は日本全国民の税金で補填だぞ、大阪だけの問題じゃなくなった
↑赤字は日本全国民の税金で補填だぞ、大阪だけの問題じゃなくなった
同じ建付けのオリンピックは国の許可で開催したが普段は東京都民だ、同じく国に許可もらって勝手にやってんだから負担は大阪で吸収しろ
個人情報?
いや、不人気イベントのグッズが数少なくてプレミア付くって良くある話だよ。
ミャクミャクは一定層の人気有るから、数少ない受注制作の高額グッズとか、ありふれてるけど誰も買わなかったグッズとかプレミア付く可能性は高いよ。
全国の国民から開催にかけた金の負担集めるのにか?
これ黒字になったら取らないとかじゃないぞ黒字になった分は開催関係者達の懐へ、開催にかけた負担は国民へだからな
大阪で買った会社は希望者が足りなくて余って社内イベントで無理矢理配ったりしてるけどねえ
大阪のメディアは吉本と組んで持ち上げまくってるんだけどねえ
書いてて馬鹿々々しくならないのかな
様子見てそれなりに良さそうなら気にはなるけどね
中国側が台湾パビリオン出展をどう見るか。
どうせオープニング予約は埋まってるから様子見してからでいいとは思う
絶対行きたいパビリオン無いなら抽選気にせんで良いし
あとはやはり、ウクライナ停戦で中国も将兵派遣するというときに、ロシアだけを外してしまった万博に中国人観光客が大挙してという状況は。
だから今からでも良いからロシア参加を直前急遽決定した方が。
ロシア人観光客にしてもロシアボイコット万博は来にくいだろう。ある種の政治的意思表示になってしまう。
誰得なんだろうとよく思う
政治絡みなんだろうけど
日本国民の税金だし儲かってもらわないと普通に迷惑で困るんだが
50年経ったどころか50年戻ってるまである
愛・地球博の時は興味あったけど、今回はまじで興味がわかない。
仁徳天皇陵もあるし、世界的には大挙して来る背景はあるが。
打倒自民党、打倒維新
しかも個人情報登録しないといけないんだろ?
八月の途中までUSJにドラえもん居るから家族連れはそっちに行きそう
じゃあデモすればいいんじゃない
ネットで批判言う前に
ネトおじにできるかな?ww
出勤扱いだから実質金もらって行くようなもんやし行くからには普通に楽しみ
大阪市区ですら投票先が自民・維新・共産の3択なんや許してくれや
Twitterの画像とかYouTuberて規制されるのかな。されんかったらそれでいいになる
昔ブームだったってのはテレビで見たんだけど何の目的でやるのかいまいち意味不明
公式からコピペ
当協会が取得する個人情報
当協会が収集する個人情報には、以下のものが含まれます。
・ユーザーの基本情報(氏名、ニックネーム、性別、生年月日、住所(郵便番号、都道府県名、市町村)、電話番号、メールアドレス、パスポート番号、国籍又は居住国に関する情報等)
・支払い及び決済に関する情報(クレジットカード番号等)
・位置情報
・生体情報(顔画像、音声、指紋等)
・所属先に関する情報(企業名、団体名、部署名、役職等)
・医療に関する情報(障がい者認定の有無等)
・SNSに関する情報(LINE、X、Facebook、Instagram又はGoogle等のアカウントやプロフィール、パスワードに関する情報等)
・入力情報(言語設定、メール配信設定、既婚・未婚の別、子どもの有無、趣味嗜好その他当協会の入力フォーム等の当協会が定める方法を通じてユーザーが入力又は送信する情報等(上記に含まれる情報を除く。))
・ユーザーの端末等から取得する情報(端末の種類、OS、端末識別子、IPアドレス、ブラウザ種別その他のブラウザ情報、リファラー情報、Cookie ID、Cookie及びCookie類似技術を利用して取得する閲覧履歴・購入履歴等に関する情報、IDFAやGoogle Play広告ID等の広告識別子等)
ネットでチケット買うときにアカウント作るときの話だから関係ない
アカウント連携するようなコンテンツとか体験するなら必要だろうけど
それはアカウント作るときの話なんで
ちなみにこれに似たような条文はUSJとかにもある
頼まれても行かねえよ
え?払うの?バカじゃない!?
チケットくれ。飛田新地に行く理由になる
万博登録スマホは手持ちの古いの初期化or専用に購入して全部別垢登録で
ネット回線はSIM無しでもメインのスマホのテザリングで多分いけると思うよ
とチケットを見せて有給を取る理由になるかも知れない
USJの方もクレカ番号等とかSNSパスワードも収集対象ですってとか書いてあるんか?
万博アカウント取らなきゃ予約できないし、予約しないで当日入場すると予約不要なほど過疎ってるのしか見られないんだから実質事前予約必須
書いてるが
パスワード収集までは書いてないが
万博側もそれはとらんと書いてるな
なんで数の内に入ってないのにわざわざ出てくるんや?
別にお前らゴミアスペの意見なんざ聞いてないぞ
そりゃ金集めてでっかいイベント出来るってのを見せつける為だよ
主催側はメリットしかないじゃん
どこに?
見つからなかったが
これ狙いで旅行計画考えてるんや
この話題で言ってる発券済みチケットは関係ない
あとコンビニチケットも
まあ、しっかり楽しみたいなら必要なのはそりゃそう
プライバシーポリシーにトランザクション情報とソーシャルメディア情報があると思うけど
売り抜けチャンスだな
大失敗の烙印になっちゃうからね…
利権まみれのクソ万博なんぞ
タ ダ で も 行 か な い
普通に楽しいか勉強になると思うよ
万国博覧会って事を忘れてるのか会場とか日本の出し物の批判しかないしちゃんと各国のパビリオンちゃんと調べて行ったら良いと思う
すごいなこういう人が日本をここまで壊したんだろうな
無自覚かつ罪の意識がない本当の意味での悪魔だわ
万博に客寄せパンダになってもらって、日本のあらゆる観光地の外人が減ってくれたら万々歳よね
チケット購入の方法が複雑過ぎて海外客も逃がした後だよ
現在までに世界で売れたチケットは1000万枚で、そのうち900万枚は日本企業と学校に押しつけたに分なんだから
とか中島誠之助に酷評されて100円評価されてほしい。
うちの親戚銀行員だけど
タダで要らないか?って聞かれた
食べ物持ち込み可能やで
抽象的な意見しか出来ない他力本願のバカが多いからこの国は終わってるんだわ
お前の中では壊れてるんだろ?なぜ直さない?
金かけて作る箱物ありきの万博という形態が既に時代遅れでタダでも要らないな
そういや子供の時花博行ったけどおもんなかったわ
帰りたくて泣いた記憶がある
あべのハルカス?わざわざ行ってどうすんだ?デカい墓石みたいなもんだぞ。
周辺汚いし
ただでもいらん
今現在の郵便切手収集市場界隈の有り様見たら、将来は値が付くのかどうか。
使った方が良いんじゃないか?
郵便切手収集も昔は物凄い市場だったんだよ。
昭和天皇が生きておられた頃までは。
現状は想像も出来なかったろう。
普通に皆記念切手を使ってるだろ、今頃は。
色んな事が誤魔化されてるけど、そういうことだよ。
結局、知事は逃げたし
県外の若者や家族連れはどうせ大阪行くのならUFJの方に行くよな
実際は転売禁止だし転売サイトで買うのは怖いなあ
コ◯キが集まる万博とか行きたくねぇわ
日本という国が余裕ない状況なのに国税使って道楽イベントみたいな事をしているから叩かれる
中抜きとか癒着の祭典だった東京五輪の再現みたいにしか思われてない
「行けたら行く」と同じくらい行く気ないだろw
リングが炎上して九死に一生を得るかも知れないしね
ヨー○ドーでステッカーとか10円で叩き売られてた
韓流といい、仕入れのセンスのなさを感じた
snsのパスワードも個人情報収集の範囲ですなんてなんて一言もなかったよ
嘘つき
そもそも駐車場とか駅や駐車場からのバスも基本予約制じゃないか
万博ID取らないと会場行けないぞ
具体的にどこの出し物が楽しそうなの?
この手の擁護してる人って具体的に言ってくれないんだけど
だから未完成で行く必要はないわね
万博ってのは日本人だけに向けたものじゃないんだよね
アカウント作らないとバスや駐車場やパビリオンの予約ができない
つまり万博へまともに展示物を見るために行こうとしたら実質アカウント必須って事だ
タダ券だからってまんまと万博に行った人たちが後悔するようなことが起きないように祈るばかりですわw
周りに声かけまくったら絶対ツテがあるはずや
わたしは話題にもしてないのに別方面から2回チケットあげるって言われた
その理論は逆に混むやつ
そこは万博もusjもとってないって補足してるじゃない
少しは文章よんで
それ以外の手段いくらでもあるし
別に必須ではないし好きにしたらいい
パスワードに関する情報も外部連携認証の時の話で
そもそもパスワード入れるところないので取りようもないっていう
会場前の駅あります
葬儀の喪主挨拶で、「故人は万博のメタンガス爆発で…」とか「天井から落ちてきた石に当たり…」とか
「木製リングの崩壊に巻き込まれ…」とか言われたら、絶対笑っちゃうだろ
開催する側もやる気ない上に
誰も楽しみにしてないやん
張り切ってるのは懐が潤うトップの人間とその取り巻きだけやん、、
着火まん持ってうろうろしてメタンでボンの生配信w
本来なら子どものために親は興味なくても行くことが多いんだろうけど、建築に不安があるのでスルーしてる親御さんも一定数いそうだな
大人になって子供連れて愛・地球博に行った。
2025年の今、大阪万博・・・・・・・・・行かねえな。
往復で数万円は出せない
夢洲までの3Kmほどの地下鉄料金が高いので
南のトンネルを徒歩可にして欲しいわ
バスや海上バスも距離の割りに高いし
アカウントとらなきゃバスも駐車場も予約できないんだから徒歩で行くのか
バスで30分ぐらいの距離歩くの頑張ってね
万博は本当にパスワード入手しないならFAQで補足するんじゃなくてさっさと規約から消せよって話
面倒くせえ
海外のパビリオンとか楽しそうだし
ただ大阪まで行って見たいものがあるかというとなぁ
実物見てみたいのは動くiPS心臓くらいか
その楽しそうな海外パビリオンって具体的にどの国のどんな展示物なんだ?
具体例あげて擁護する人が居ないから結局何やるのかよくわからんのだけど
維新「全部ただで配ります!赤字は国は補填するからwww
閉会式が楽しみ お通夜みたいになってるんだろうな
金払って行くとかないわ
御通夜は貴方の頭の中だけですよ。
ロシアパビリオンなきロシア関係者よりも、
ロシアパビリオンある万博のロシア関係者の方が安全だ。
ロシア側で参戦している傭兵は、北朝鮮だけではないだろう。どれだけの国の出身者がロシア側で参戦しているか、社会の木鐸は細かにニュースソースとして出すべきじゃないか。民主化アフガニスタン同然が始まりの社会の木鐸なら致し方無いが。
日本人にすら入場手続きがめんどくさいのに、害国人がまともに手続きするとは思えんけどな。
赤字になるならやるなカス
ネットでググる能力もない老害くらいだろ、勉強になるのは。
あの時の韓国と今現在の韓国とを並べたならば、今から四半世紀もどう変わるか分からない。
「万国」の博覧会だから意味があるんだろう。「万国」だから何処の方向からも安全なんだろう。
独自パビリオンでなく、数ヵ国が抜けた後のXタイプでもよいから、前回のドバイ、次回のサウジアラビアでも、1970年ソ連パビリオン上回る建築を展開するのは確実なロシアの参加も認めるべきじゃないか。
ウクライナからは日本に対する攻撃はなかろうから。
さて万博IDのSNS等のパスワードだ
不正にアクセスする目的以外の収集理由をでっち上げでもいいから挙げられないままなら
既に万博運営はIDの数だけ犯罪を犯している事が確定し、逮捕されないなら日本が犯罪国家である事も確定する
なら国民民主に投票するわ(2025年流行語大賞)
氷漬けのマンモスなりサーベルタイガーなり、それだけで変わる要素もあるだろう。
1970年の日本側エスニッククレンジングの被害者の方は黙殺されて、2025年は、というのも、おかしな話なんじゃないか。それよりも何よりもロシア側で参戦している国々の具体名を羅列して発表すべきだろう。例えその中にアフガニスタンやパキスタンなどが入っていたとしても。
何にでも出たがるなあ
あんなのに参加したいのか?
そんなに寂しいならプーチンの1人や2人殺しちゃえよ
何にでも出たがるなあ
あんなのに参加したいのか?
そんなに寂しいならプーチンの1人や2人殺しちゃえよ
ロシアっぽい書き込みw
あの個人情報を維新はロシアに売るのか?
まさか日本があれだけ支援したウクライナ関係が万博のロシア関係を攻撃するわけもあるまい。
ウクライナはロシアも次回万博参加するのも確実なサウジアラビアで和平交渉してるんだよ。
新幹線とバカ高いホテル代払って行くやつはなかなかおらんやろな
プーチンは広島の慰霊碑に頭を垂れた。
ロシアっぽい、とは、どういう意味かね?
ロシアに拉致されたと言い訳して参戦していた諸国の方が、よほどロシアっぽいんじゃないか。
どちらが安全かと言ってるんだよ。
まあ、貴方もそういう人間なんだろうけど。
来月にはデンマーク国王も来られる。万博で国王ロンリ-は流石に有るまい。奥さんはもちろん、四人のお子さんも来られない方がおかしい。折からグリーンランドでアメリカとも摩擦があった。それも解決できるじゃないか。
日本の若い世代にもそれを見せよう!
日本の前回の万博前後からの教育その他の実態を、全世界に。イラク民主化もアフガニスタン民主化も、まだ終わってはいない。
皆で考えようよ。後ろじゃなくて前に向かって。
全世界がこの万博で日本を観念し、もう決してその前には考えも致せない。万博以前と万博以後を分け、もう後戻りも出来はしないエポックメイキングとして。
そんなくだらないお気持ち表明長文書くぐらいなら全パビリオンの展示物一覧でも作ってくれよ
公式見に行っても何展示するのかよくわからなかったんだ
絶対に行かない!って人はそこまでいない。
ただ、遠方から行く場合、移動費やインバウンド向けになるであろう周辺の宿泊費や万博内の施設使用料、そもそもチケット代を加味すると積極的に行かない人が多いってだけで、
日帰りできてチケット格安なら行く人も多いとと思うがね
出来上がってないんだから載せられないだろ
地域だけで頑張ってくだされ
出来上がってないのは展示予定のやつ書くとか未完とはっきり書くとかでいいよ
最初は誰が何処にまでも管理するつもりだったのかな?
済し崩し的に紙チケットとか現地販売というのはそういうことなのかしらないが。
安全上も知る人ぞ知るで各パビリオンの情報は出回ってるんじゃなかろうか?
最初から知らなければ、知ってる人と知る人ぞ知る人で現地の動線も違ってくるだろうし。
わかる
家族に会社で配ってないか聞いても誰も手に入らないって
知り合いは早々に前売り買ってたわ
目的は不正にアクセスするためでなくて、安全と利便のためだろう。
江の島のようなことは起きようないから大丈夫だよ。
屁理屈こねなくていいから展示物一覧まとめてよ
中止して寄付してれば、良い万博になってたやろなあ
交通費出て更に10万くれるなら考えるよ
コメントする