Gjn2r-aaIAYvuvN





0 :ハムスター速報 2025年03月24日 09:06 ID:hamusoku
生活保護、受給者の過半65歳以上 低年金・独居増が影響

生活保護を受ける人の過半が65歳以上の高齢者となっている。日本社会の高齢化が進み、低年金の独居老人が増えたことが背景にある。年金支給額を底上げする改革の先送りが続けば、全額を公費でまかなう生活保護にセーフティーネットを頼る状況が深刻になる。

生活保護は収入が地域ごとの最低基準を下回る人に、日常生活費や家賃、医療費などを支給する制度だ。


https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA305T50Q5A130C2000000/















1:ハムスター名無し2025年03月24日 09:08 ID:TGFk0k.I0
この上さらに現役世代の血を啜ろうと?



2:名無しのハムスター2025年03月24日 09:08 ID:gxYtEEnJ0
生活保護受けた高齢者が亡くなった場合、財産はすべて国に返還ぐらいの法律無いと割に合わない



3:名無しのハムスター2025年03月24日 09:08 ID:syuu0D650
>物価高騰で預貯金を取り崩して生活する人が増えていることが要因として考えられる

現役世代も同じ環境なんですがなんで現役世代が支えないとならんのですかね



5:名無しのハムスター2025年03月24日 09:11 ID:vde0rm9x0
石破、ポケットマネーで生活費支払ってやれよ
今投票できる人たちやぞ



6:ハムスター名無し2025年03月24日 09:11 ID:wKKQkvfO0
もはや八方塞だわ



8:名無しのハムスター2025年03月24日 09:11 ID:ZKrzc8R00
生活保護の医療費無償と延命治療、それ以外も1割負担やめなよ。
そしたら医療費の歳出減るって。



9:名無しのハムスター2025年03月24日 09:11 ID:eAUpsgtF0
いつも思うんだが、国民年金だけの金額と比較するんじゃなくて、厚生年金も含めた年金受給者全体の受給額の平均か中央値と比較すべきじゃねーの?



※ハミュニティノート
厚生年金も含める意味がないから比較しないのです
何故なら厚生年金受給者は「老齢厚生年金の平均受給額は月額約14万〜15万円程度(国民年金の基礎年金部分を含む)」とされており、厚生年金を受給している世帯が資産制限のある生活保護を受給するメリットがほぼない(資産を捨ててでも医療費無料の方がメリットがあるという状況もあるかもしれませんが)

なので、生活保護を受給している高齢者のほとんどは国民年金受給者です、というか生活保護未満の国民年金受給者は生活保護申請が通るので差額が貰えます(貯金等の資産が無い場合)



11:名無しのハムスター2025年03月24日 09:12 ID:7FGaKMzU0
高齢者のアルバイターが増えまくってる、年金だけじゃ暮らせない、でも働くのはしんどい生活保護を受ける高齢者が増えんの当然の流れ。



12:名無しのハムスター2025年03月24日 09:12 ID:Lxgdlyp70
預貯金を切り崩した挙げ句スッカラカンになってどうしようもないってんならまだ分かる



14:ハムスター名無し2025年03月24日 09:13 ID:xtwF2nSz0
資産も一切ないのならその方が良いかもな
まぁ、労働出来る体力があったらやらされるけどね



15:ハムスター名無し2025年03月24日 09:13 ID:wKKQkvfO0
労働者全員ストライキ起こせば良いのに



17:名無しのハムスター2025年03月24日 09:13 ID:NWBt0lvl0
年金だけで生活送ろうとか何も考えず生きてきてるなあ



18:ハムスター名無し2025年03月24日 09:14 ID:.lBFwBU10
もう安楽死制度導入しよ?それでも生きる事にすがりつきたいジジババには姥捨て山的な場所を用意してそこで仲良く暮らしてもろて



19:ハムスター名無し2025年03月24日 09:14 ID:yt200pr90
なら住居は国が用意した限界集落に押し込んでそこから出るなって形にしないとね。
現代版姥捨て山を作るなら俺は賛成だよ。
自由に使うカネも不要になるからね。
メシ?
全国から消費期限切れの弁当でもチルドで輸送してレンチンで食わせればいい。
フードロスも解消出来てオッケオッケ。



21:ハムスター名無し2025年03月24日 09:14 ID:pbNTsYk20
なんか後の世代へ後の世代へとどんどんしわよせされてきた爆弾ゲームがそろそろ俺の世代で爆発しそう



23:名無しのハムスター2025年03月24日 09:15 ID:A9KHq8VR0
はい、この国、もうおしまいです。



25:名無しのハムスター2025年03月24日 09:16 ID:ufdAFxk.0
意味が分かんねぇんだけどコイツらゴリゴリのバブル経験した世代やぞその当時の金どうしたんだよ。日本衰退させた世代が遊びまくって今や老いた寄生虫だよ。どんだけ日本ダメにしたら気が済むんだコイツら。



26:名無しのハムスター2025年03月24日 09:16 ID:HofhNQU10
老人に親切にするのやめた



27:名無しのハムスター2025年03月24日 09:16 ID:dO6MGwQW0
生活保護者を厚遇し過ぎた末路。
働いたら損と感じてしまう状況を、
改善しないと、いつか国が破綻するぞ。



28:名無しのハムスター2025年03月24日 09:16 ID:r5eCbcFM0
もうBI導入でええやん



30:ハムスター名無し2025年03月24日 09:17 ID:wKKQkvfO0
ダラダラと長生きしすぎなんだよ



32:名無しのハムスター2025年03月24日 09:18 ID:bwubgXX30
今現在 年金貰ってる老人達が一番恵まれている事に
あいつら気付いていないんだよな…

団塊ジュニア〜氷河期世代が老人になる頃にはどうなるんだろう
その頃には色々と削られるだろうけど



33:名無しのハムスター2025年03月24日 09:18 ID:dmJ0Vvu40
生活保護費以下や同程度で生活してる人が自己負担分払ってるのに、何で生活保護の人は医療費無料なの?
その人達も無料にするか、生活保護受給者からも取らないとおかしいよ




38:名無しのハムスター2025年03月24日 09:22 ID:syuu0D650
とはいえ老人達も貯蓄あるんだから自分たち世代くらいは支えてくれよ
もらうほうが圧倒的に多い世代なんだから



39:ハムスター名無し2025年03月24日 09:22 ID:wKKQkvfO0
今頃気づいたんか



40:ハムスター名無し2025年03月24日 09:22 ID:mjHciMHH0
生活保護ってものが有名になったからと言うのもあるね



41:名無しのハムスター2025年03月24日 09:23 ID:fITRQqYk0
本人たちが貯蓄してこなかったツケもなにもそのツケを払わされてるのは俺たちなんだよなぁ



42:ハムスター名無し2025年03月24日 09:23 ID:yt200pr90
生活保護に努力義務を課すべきだし、カネじゃなくて毎月チャージされるフードチケット制にすべき。
自由にカネが使えるから人が増えるんだよ。



44:名無しのハムスター2025年03月24日 09:24 ID:ZNJa.W3r0
姥捨山で解決だろ
田舎の山間部に収容施設作ってそこで生活させろよ
表に出てこさせるな。都会で暮らさせるな
70代で生活保護貰ってる爺さん知ってるけど、あいつ若い頃はギャンブルで借金こさえて嫁さんに逃げられて子供放置した糞だぞ。そんな奴ばっかりなんだから容赦するなよ



45:名無しのハムスター2025年03月24日 09:24 ID:HcF1tOOL0
とりあえずナマポの医療費無料は即やめろよ
ナマポ費の半分は医療費なんだから



46:ハムスター名無し2025年03月24日 09:25 ID:qihNZ16M0
生活保護費が少なすぎると
マスゴミ、特にNHKがあおり続けてるからな
乞食老人もその気になってるんだろ



47:ハムスター名無し2025年03月24日 09:25 ID:yt200pr90
生活保護=麦の粥とたくあん、青臭いホウレンソウのお浸し以外食えない位の旨味の無い精度にすべき。
這い上がるやつは嫌で這い上がるだろ。



48:名無しのハムスター2025年03月24日 09:25 ID:kVphmBKU0
病気でもない災害にあったわけでもないのに、生活保護が恥だと思えない人どんな育ちしたんだろうな



49:ハムスター名無し2025年03月24日 09:25 ID:YhD4TL.c0
老人なら働こうにも大した労働力にならないだろうし生活保護はコスパいい経済政策でもあるから本当に資産が無いなら問題無いけどね



51:名無しのハムスター2025年03月24日 09:26 ID:QWxYtTDi0
生活保護のあり方を、集団生活必須の刑務所みたいにしてある程度の自由を奪うべきやろ



55:ハムスター名無し2025年03月24日 09:28 ID:qR.lEQDJ0
高齢になっても賃貸暮らしで資産何も持ってなくて親戚付き合いも一切ない無敵の人ならそりゃ生活保護選ばん理由ないわな





スター・ウォーズ ストームトルーパー
https://amzn.to/4bOVRZu











ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧