photo_4_01






1:名無し5/03/21(金) 07:24:40 ID:TGYZ
呼吸できんやん殺す気なん?
何すれば治るねん



3:名無し25/03/21(金) 07:25:52 ID:qGhz
杉を絶滅させる



4:名無し25/03/21(金) 07:26:29 ID:wZKH
スギ・ヒノキだけ枯らすウイルスを作る



6:名無し25/03/21(金) 07:27:26 ID:DsMk
ワイ罹ったことないわ
全然辛さが分からん



9:名無し25/03/21(金) 07:28:27 ID:wZKH
>>6
人生を25%増しで得してるぞ



8:名無し25/03/21(金) 07:28:24 ID:TGYZ
>>6
時々いるけど花粉症ないやつ全部嘘だと思ってる



14:名無し25/03/21(金) 07:32:10 ID:EhC0
鼻水で溺死という稀有な死に方



18:名無し25/03/21(金) 07:35:24 ID:9Tbb
万が一誘拐されて口ガムテープで巻かれたら死ぬよな



24:名無し25/03/21(金) 07:39:57 ID:WEnq
地味にルイボスティーが鼻に良いんだ



31:名無し25/03/21(金) 07:45:31 ID:KA22
どんな症状?ワイは最近鼻水だけはダラダラ出るが花粉症なのか?



34:名無し25/03/21(金) 07:46:47 ID:TGYZ
>>31
鼻水と目やな
普通に呼吸しづらいし鼻水だらだらや

最近鼻詰まりひどいなみたいに思ってるなら花粉症かもしれんな



37:名無し25/03/21(金) 07:48:10 ID:XgRU
今年の花粉えぐいよな
なんか痒いとかくしゃみとか超えてカラダの芯に刺さってくる感じだわ



42:名無し25/03/21(金) 07:49:37 ID:TGYZ
>>37
花粉今年ひどいって毎年全員言ってね?



43:名無し25/03/21(金) 07:49:49 ID:Lr7y
鼻の穴にワセリン塗るのマジできくで



49:名無し25/03/21(金) 07:50:55 ID:TGYZ
>>43
民間療法くせ〜〜
ほんまか?



62:名無し25/03/21(金) 07:54:24 ID:Lr7y
>>49
これはガチやで
花粉がワセリンでキャッチされるから単純に吸引される量が減る
薬じゃないから眠くなったりききにくくなることもないで



44:名無し25/03/21(金) 07:50:06 ID:KA22
スギの木切っちゃえばいいのになあかんのかなあ



46:名無し25/03/21(金) 07:50:39 ID:ioDm
>>44
ヒノキとブタクサとカモガヤもある



50:名無し25/03/21(金) 07:51:12 ID:KA22
>>46
マジかよ全部切っちゃえばいいのになあ



47:名無し25/03/21(金) 07:50:45 ID:FNoS
そんな酷いなら6月になってから舌下免疫療法始めるとええで
3年間毎日薬を飲まなあかんが、ワイは今2年目が終わる頃合いでこの時期にしてほぼノーダメや



53:名無し25/03/21(金) 07:52:22 ID:TGYZ
>>47
ガチか
3年間も通ってるのすご



55:名無し25/03/21(金) 07:53:05 ID:FNoS
>>53
マジのガチやぞ
シダキュアって薬や
ググるだけググってみ
ええぞ



61:名無し25/03/21(金) 07:54:22 ID:TGYZ
>>55
調べとくわ
サンガツ



52:名無し25/03/21(金) 07:51:54 ID:XgRU
鼻の穴にわさび塗ったティッシュ詰めるのええで



56:名無し25/03/21(金) 07:53:17 ID:KA22
11月頃から鼻水ダラダラだが時期的に花粉症ではないわなと思ってる



58:名無し25/03/21(金) 07:53:44 ID:ioDm
>>56
秋もスギ花粉飛んでる



60:名無し25/03/21(金) 07:54:02 ID:KA22
>>58
えーーそうなのか



63:名無し25/03/21(金) 07:54:28 ID:ioDm
>>60
イネ科の花粉の可能性もあるけど



57:名無し25/03/21(金) 07:53:28 ID:MtnL
花粉症の医者めちゃくちゃ舌下療法勧めてくるよな



86:名無し25/03/21(金) 07:57:10 ID:FNoS
>>57
粘膜焼くみたいな侵襲的な処置無し、薬を処方するだけで良くなるから医者としてもやりやすいんやろ



92:名無し25/03/21(金) 08:01:50 ID:MtnL
>>86
そういうことか



88:名無し25/03/21(金) 07:58:01 ID:ioDm
>>86
鼻の粘膜焼いても1年しか持たないって聞いた



80:名無し25/03/21(金) 07:55:55 ID:lUGj
ワイは最近市販薬で十分やわ 昔は酷かったけど
歳とると症状治っていくんやで😄



81:名無し25/03/21(金) 07:56:19 ID:ioDm
>>80
免疫力弱まってるのでは…



87:名無し25/03/21(金) 07:57:13 ID:lUGj
>>81
せやで 免疫力下がるから花粉への過剰反応も治まる☺️



90:名無し25/03/21(金) 07:58:34 ID:KA22
>>87
そういうもんなのか



82:名無し25/03/21(金) 07:56:26 ID:t7Wi
花粉症きついよなぁ
まだ風邪の方がマシだわ



89:名無し25/03/21(金) 07:58:29 ID:TGYZ
あと最近寝不足なのも花粉症ひどくなってからだわ




眞白かのん
https://amzn.to/4bJ1zfl









ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧