image (4)






1:名無し5/03/23(日) 16:24:07 ID:LlFC
努力、継続が苦手過ぎてこれまでの人生逃げてきたせいで、作曲の勉強一切捗らず未だ1曲も完成せずwwwwwwwww
はー死にてぇ


NR4wB5y


204:名無し25/03/23(日) 17:13:41 ID:3Lxy
>>1
YOASOBI二世やん



214:名無し25/03/23(日) 17:16:13 ID:LlFC
>>204
YOASOBIに失礼や😐



8:名無し25/03/23(日) 16:25:32 ID:i7Qa
>>1
ここまで機材揃えて完成してないんか。。。。。。。。。。。。。。。



9:名無し25/03/23(日) 16:25:53 ID:LlFC
>>8
まーーーーーーーーーじでおかしいよなwww
馬鹿すぎるwww



10:名無し25/03/23(日) 16:26:19 ID:OVdw
こんだけ機材揃えたんやから30秒ぐらいの曲でええから作れ😡



17:名無し25/03/23(日) 16:27:44 ID:LlFC
>>10
ホンマにしょうもない曲でいいならすぐ作れるけどな?
4つ打ちドラムにピアノがコード進行ガン無視、ベースもルート音ベンベンベンとか



20:名無し25/03/23(日) 16:28:24 ID:OVdw
>>17
しょーもない曲でもええから作ったほうがよくない?何もやらんより何かやったほうが楽しいやろ



29:名無し25/03/23(日) 16:30:05 ID:LlFC
>>20
まぁそうなんやが
やっぱ頭の中で流れてるものを形にできないのが楽しくなくてすぐ飽きてしまう



11:名無し25/03/23(日) 16:26:31 ID:kC2z
本当にそれがやりかったことなのか?



12:名無し25/03/23(日) 16:26:37 ID:LlFC
でも運転中とかにアカペラで自作曲考えたりはするから、歌詞とメロディだけはあるから、ボカロに歌ってもらうことだけはもう出来てるんや



16:名無し25/03/23(日) 16:27:12 ID:OVdw
>>12
じゃあ作れるやんけ!



14:名無し25/03/23(日) 16:26:45 ID:kC2z
自分に正直になれよ



21:名無し25/03/23(日) 16:28:30 ID:LlFC
>>14
まぁ、楽しい!楽しい!言いながらやれてない時点でやりたいことじゃないのかもしれんなぁ…



15:名無し25/03/23(日) 16:27:01 ID:bEXq
もっと長い目で見ろよ



25:名無し25/03/23(日) 16:28:55 ID:LlFC
>>15
ちなみに機材揃えてからもう2年ぐらい経つ



19:名無し25/03/23(日) 16:28:18 ID:p0dv
いくらぐらいの機材揃えたんやろ



28:名無し25/03/23(日) 16:29:40 ID:LlFC
>>19
PC本体とかモニター、デスク、スピーカー、キーボードとか、諸々全て含めると70万ぐらいかな



42:名無し25/03/23(日) 16:32:49 ID:p0dv
>>28
すごヨ機材だけならプロ並みやんけ



54:名無し25/03/23(日) 16:34:36 ID:LlFC
>>42
まぁプロはもっと金掛けとるで
まだまだエントリーモデルやこれでも



23:名無し25/03/23(日) 16:28:48 ID:9IFp
作曲の先生やってる人曰く作曲したいと思ってチャレンジしてもそれなりの構成の曲を作れるようになる人は1割程度らしい



32:名無し25/03/23(日) 16:30:58 ID:LlFC
>>23
そうなんか…
こういう正確なくせに1曲目からバズりたい!完璧なものを作りたい!と思ってるのがあかんのやろな
無理なのに



44:名無し25/03/23(日) 16:33:01 ID:9IFp
>>32
本格的に売れたいならデビュー前に戦略をしっかり練るのは悪くないけど
ボカロPなんてぶっちゃけ転生できるんでもうちょっと気軽にやってもええのかもしれん



24:名無し25/03/23(日) 16:28:51 ID:iI6n
イッチは大学中退と見た!



33:名無し25/03/23(日) 16:31:04 ID:LlFC
>>24
当てんな



26:名無し25/03/23(日) 16:29:10 ID:k73I
Ayaseってすごいんやな



36:名無し25/03/23(日) 16:31:17 ID:LlFC
>>26
全員天才やで創作活動してるやつは



27:名無し25/03/23(日) 16:29:14 ID:yDbA
ちなみにボカロPだと誰が好き?



38:名無し25/03/23(日) 16:32:16 ID:LlFC
>>27
うーん、今作ってる曲はボカロPじゃなくてたかやんっていうシンガーソングライターの影響受けてる
ボカロPというより好きなボカロ曲は、天ノ弱とかDAYBREAK FRONTLINEとかヴァンパイアとか有名どころばっかかな



34:名無し25/03/23(日) 16:31:05 ID:9IFp
ボカロPなんて思ってるよりはウヨウヨ居ると思うよ
ワイも一応そうやし



45:名無し25/03/23(日) 16:33:04 ID:LlFC
>>34
お?ボカロ作ってるんか?



56:名無し25/03/23(日) 16:35:01 ID:9IFp
>>45
使ってる歌声合成ソフトは主にSynthVなので広義のボカロPってやつやな
何曲かは作ってつべとかサブスクには上げてるね
数字は全然回らないけど



65:名無し25/03/23(日) 16:37:22 ID:LlFC
>>56
ほえーーーーすげぇなぁ
話聞きたいぐらいやわ普通に



35:名無し25/03/23(日) 16:31:08 ID:Cu6M
かふちゃん?
ええセンスや



46:名無し25/03/23(日) 16:33:33 ID:LlFC
>>35
ええやろ!
まぁワイが可不買った時にはもっと全盛期だったんやけど



43:名無し25/03/23(日) 16:32:56 ID:Cu6M
ようは作詞作曲はできるけど編曲技術が足りんってこよ?



55:名無し25/03/23(日) 16:34:55 ID:LlFC
>>43
そういうことになるんかな?
作曲というかメロディラインだけ考えられるって感じ



52:名無し25/03/23(日) 16:34:23 ID:gjNI
中毒性のメロディ生み出せる人は天才だわ



63:名無し25/03/23(日) 16:36:34 ID:LlFC
>>52
わかる
でもワイ自信、自分の曲、というかアカペラの今の状態の曲は気に入ってるんやけどな



53:名無し25/03/23(日) 16:34:25 ID:Kulk
趣味って憧れで始めるより楽しそうで始めた方が続きそうよな



64:名無し25/03/23(日) 16:36:58 ID:LlFC
>>53
なんならワイはバズりたいで始めてるから余計ダメ



71:名無し25/03/23(日) 16:38:11 ID:Kulk
>>64
難儀やねぇ



58:名無し25/03/23(日) 16:35:27 ID:gjNI
DTMからそれなりに売れてる人はおるで
頑張れイッチ



59:名無し25/03/23(日) 16:35:36 ID:SNjU
頑張れー



68:名無し25/03/23(日) 16:37:43 ID:LlFC
>>59
ありがとー



61:名無し25/03/23(日) 16:36:22 ID:Cu6M
曲作ってないけど応援の為に弦巻マキと宮舞モカのSVは持ってる😤



70:名無し25/03/23(日) 16:38:02 ID:LlFC
>>61
なんでやねんwめずらしw



62:名無し25/03/23(日) 16:36:25 ID:p0dv
イッチはプロになりたいの?



72:名無し25/03/23(日) 16:38:12 ID:LlFC
>>62
まぁ可能ならなりたいね



69:名無し25/03/23(日) 16:37:43 ID:fdqW
ボカロPとかダサいからやめろ
ギターの1本でも買って練習して曲作れ



79:名無し25/03/23(日) 16:39:49 ID:LlFC
>>69
部活でドラムやってたからドラムなら出来るんやけど、ギターとかピアノとかは皆無なんや
マジでやっとけば良かった
今からやるのもなぁ…
目の前にこんだけ作曲環境あってもやれてないのにギター買っても無駄になるだけやろなぁと思ってしまう



89:名無し25/03/23(日) 16:41:24 ID:iI6n
>>79
それにイッチニートか良くてこどおじやろ?
時間あるだろ



102:名無し25/03/23(日) 16:44:49 ID:LlFC
>>89
はい、ニートです
ニートになってから作曲する時間増えるやん!思ったのに全く手をつけてないゴミが私です



105:名無し25/03/23(日) 16:45:42 ID:iI6n
>>102
とりあえず定期的に外出て散歩でもしなよ
ずっと家に居ると気が滅入りそうなもんだしダラダラしちゃいそう



85:名無し25/03/23(日) 16:41:17 ID:fdqW
じゃあバンドのメンバー募集にドラマーで入ってやってみたら? ドラマー貴重やし重宝されるぞ バンド入ったら強制的に楽器と向き合わんといかんから嫌でも曲作りには関われるやろ



95:名無し25/03/23(日) 16:43:00 ID:LlFC
>>85
ワイもう26やぞ



96:名無し25/03/23(日) 16:43:16 ID:iI6n
>>95
まだ行ける
大丈夫や



107:名無し25/03/23(日) 16:46:04 ID:LlFC
>>96
ほんまか…
でもバンドは流石になぁ…



81:名無し25/03/23(日) 16:40:49 ID:iI6n
>>79
やればええやん
八十の手習いって言うしそう言うのに早い遅いはないよ



73:名無し25/03/23(日) 16:38:14 ID:p0dv
真面目にMV誰かに描いてもらったら
今ボカロの曲よりMVがめちゃくちゃ注目されとる 
MVに力入れたらバズるよ



83:名無し25/03/23(日) 16:41:02 ID:LlFC
>>73
わかる
それはワイもめちゃくちゃ思ってるし、あとTikTokとかで宣伝もするつもりや
TikTokでバズればだいたい勝ちやからな
曲完成できたならなんとしてでもMVには金かけるつもりやで
MVの構想も何となくあるし



97:名無し25/03/23(日) 16:43:19 ID:p0dv
>>83
戦略は十分やね頑張れ



110:名無し25/03/23(日) 16:46:21 ID:LlFC
>>97
サンガツ…完成さえしたらな…



78:名無し25/03/23(日) 16:39:45 ID:fdqW
ボカロとか
・歌詞にめちゃくちゃネットミームを盛り込む
・MVに絶対に可愛い女の子のイラストを出す
しとけば勝手に売れるやん



91:名無し25/03/23(日) 16:42:06 ID:LlFC
>>78
ネットミームとか入れる系は嫌いやけど、女の子は可愛く描いて欲しいなぁ



88:名無し25/03/23(日) 16:41:22 ID:9IFp
>>78
曲がりなりにもそれやってて埋もれる人も山ほど居る
やってみると分かるけどこういう人気商売は想像以上に底辺が死屍累々なのよ



100:名無し25/03/23(日) 16:44:17 ID:LlFC
>>88
まぁこれはほんまに間違いないわ
MVに何十万掛けてもいいかなと思ってるぐらいやけど、
それでも伸びない可能性の方が遥かに高いしなんなら0.1%以下やろなぁ
女さんが200万ぐらいかけてV始めたけど伸びずに2年で辞めたみたいなの見たし



84:名無し25/03/23(日) 16:41:08 ID:i1lA
日本には、国公立と私立を合わせて約80校の音楽大学や、約15校の音楽科のある短期大学など、数多くの「音楽を学べる大学」があります
こいつら何割音楽で飯食えとるんやろな



92:名無し25/03/23(日) 16:42:12 ID:3GJn
ボカロイドってクソみたいな曲ほど人気出るのなんなん



106:名無し25/03/23(日) 16:45:43 ID:LlFC
>>92
ネタ曲はインパクトあるからバズりやすいのかもね



99:名無し25/03/23(日) 16:44:14 ID:Cu6M
かふちゃんの誕生日いつやっけ夏頃だった気がするけど
とりま息抜きにでもカバー作って完成させて誕生祭にでも出してみたら



112:名無し25/03/23(日) 16:47:02 ID:LlFC
>>99
とりあえずなんでもいいから曲作ろう!フォルダも2~3個あります



104:名無し25/03/23(日) 16:45:22 ID:i1lA
ワイはここで応援するお前らが悪魔なのか善人なのか分らんわ



109:名無し25/03/23(日) 16:46:11 ID:iI6n
>>104
正直夢見てねえで働け とは言いたい



117:名無し25/03/23(日) 16:48:12 ID:LlFC
>>109
😭



108:名無し25/03/23(日) 16:46:08 ID:7YEr
なにこれ?チー牛部屋?



111:名無し25/03/23(日) 16:47:02 ID:0RJh
別に生きてけるならそこは干渉せんでええやろ
趣味の話で生き方にまで話広げる必要ない



114:名無し25/03/23(日) 16:47:32 ID:NiOl
適当に韻ふんでシンセちゃらちゃらしとけば人気出るよ



118:名無し25/03/23(日) 16:48:19 ID:9IFp
個人的な意見としてはデビュー前に曲を作り貯めとくのはええと思う
あとそれなりに速いペースで曲を作れるようになっておくこと
小規模でももし上手いことバズった場合、次々と曲を出せるかが大事になってくる
曲をどんどん供給できないとすぐフォロワー離れていくしせっかく掴んだチャンスを不意にすることになる



126:名無し25/03/23(日) 16:50:05 ID:LlFC
>>118
やっぱこんな処女作でずっと足踏みしてるより低クオリティだなと思っててもポンポン曲出した方がええんかな



122:名無し25/03/23(日) 16:49:24 ID:7YEr
イッチ頑張れ



123:名無し25/03/23(日) 16:49:32 ID:7YEr
ワイは応援してる



129:名無し25/03/23(日) 16:51:33 ID:LlFC
>>123
サンガツ



124:名無し25/03/23(日) 16:49:43 ID:7YEr
夢に全力で行け




初音ミク -プロジェクトセカイ
https://amzn.to/4hV6HPu










ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧