20250214_tn_ns07_3474dc23f75b123f_9







0 :ハムスター速報 2025年03月25日 16:34 ID:hamusoku
コメの平均価格5キロ4172円で95円値上げ 備蓄米放出の効果は本当にあるのか 農林水産省

農林水産省は24日、スーパーでのコメの平均販売価格を公表しました。それによりますと3月10日から16日にかけての価格は5キロ4172円となり、前の週に比べ95円値上がりしています。前の年に比べると2126円高くおよそ2倍に跳ね上がっています。政府は備蓄米の放出を決め落札されましたが、依然として高値が続いています。

農業政策に詳しい宮城大学の大泉一貫名誉教授はtbcの取材に対し「今の時期に備蓄米を放出しても価格が落ち着くかは疑問だと思っている。現在は市場にコメの不足感がまん延している状態。備蓄米を放出するなら昨年8月には放出するべきだった」と指摘しています。

備蓄米放出の効果について農水省は「現段階では申し上げられない」としていて、今後、コメの価格が落ち着くかどうかは今のところ不透明です。


https://news.yahoo.co.jp/articles/12c25927ffe086ea35dbf4bdae86801f25e4a4fe




1:ハムスター名無し2025年03月25日 23:07 ID:jQ1elKST0
入札にしてんじゃねーよ無能



2:ハムスター名無し2025年03月25日 23:08 ID:afq7hHGE0
わかるだろ。無能が。
売値を指定しての、入札にしろよ。
バカすぎる



3:名無しのハムスター2025年03月25日 23:09 ID:pzRZmREv0
意味ないのは分かってたでしょ
入札で意味ないようにやってんだしアリバイ作り



4:ハムスター名無し2025年03月25日 23:09 ID:FfChhTYk0
買占めOKにしたら下がるわけないじゃん



5:名無しのハムスター2025年03月25日 23:09 ID:0ZNqA1Dy0
こんな事すら分からないとか、ホームラン級のバカだな



6:名無しのハムスター2025年03月25日 23:09 ID:DWVgtjGt0
圧倒的無能(確信犯?)



8:名無しのハムスター2025年03月25日 23:10 ID:VJmBtGwR0
備蓄米出したんだからびーちくぱーちく言うな!くらいのつまらないギャグも言えないほどの惨状



9:ハムスター名無し2025年03月25日 23:10 ID:afq7hHGE0
こんなバカ達でも官僚になれるなら
俺がやってやるよ!
3人解雇して年収2000万よこせ!



10:ハムスター名無し2025年03月25日 23:10 ID:gjnlSxnJ0
入札でしたからね…。



12:ハムスター名無し2025年03月25日 23:12 ID:K0GrxlV40
売ってはいるから不足ってイメージはないのよな
単に値上がってるだけ



15:ハムスター名無し2025年03月25日 23:14 ID:geHDZXhP0
こうして日本内での消費が大きく冷え込み
日本のコメ文化は消滅するのだった



16:ハムスター名無し2025年03月25日 23:14 ID:SSWuQilm0
JA vs 大企業 vs 個人経営
資本金の差で絶対個人経営買えないんじゃないの?



17:名無しのハムスター2025年03月25日 23:14 ID:Qs7DLOnO0
なんなの?この無能どもは…



18:ハムスター名無し2025年03月25日 23:14 ID:9rLKddry0
9割JAが買い占めたらしいけどこれからどうなるか見もの



19:名無しのハムスター2025年03月25日 23:14 ID:5wGYgzDR0
無能かどっかからの袖の下で儲けてる奴がいるんじゃねぇの



20:名無しのハムスター2025年03月25日 23:14 ID:6P7gALX.0
米に限った話でも無いけど、一度上がった相場がそう簡単に下がる訳無いだろ



21:名無しのハムスター2025年03月25日 23:15 ID:rk1GDoip0
JA「あじゃーす」



22:名無しのハムスター2025年03月25日 23:15 ID:c0zTJrUV0
スーパーに高値で置いといても売れるんだから安く売る意味がない。頭悪すぎる



23:ハムスター名無し2025年03月25日 23:15 ID:E0Md.ZfI0
JAに売るからだよ



24:ハムスター名無し2025年03月25日 23:15 ID:bpcW9HHz0
>>効果について農水省は「現段階では申し上げられない」
メディアには「ではいつなら申し上げられるんですか?」くらい突っ込んでほしいんだけどね



25:ハムスター名無し2025年03月25日 23:15 ID:ldLWkHk90
備蓄米って何のために有るか考えろよ…



27:名無しのハムスター2025年03月25日 23:16 ID:dF2J..PZ0
おめーらのやることの方が意味わかんねーよ



28:名無しのハムスター2025年03月25日 23:16 ID:WWVE.oBd0
まじ無能集団
これぞホントの税金泥棒



29:ハムスター名無し2025年03月25日 23:16 ID:AS2jSyVs0
農林水産省解体案件だね



30:名無しのハムスター2025年03月25日 23:17 ID:ZUDcj1qJ0
農水省の人間が農業とか食糧に詳しくないのは仕方ない
自分で志願してそこ入ったわけじゃないし
政治したいのに米かよって思ってる



31:名無しのハムスター2025年03月25日 23:17 ID:ls2GR3ab0
一度でも上げた価格はもう二度と下がらないと思うよ。もうかんなくなるし



34:名無しのハムスター2025年03月25日 23:17 ID:tsbcd0AV0
食糧政策が無能すぎるな〜
プロパガンダ抜きに米騒動起こしたい



35:ハムスター名無し2025年03月25日 23:17 ID:tBzx08jy0
脳衰省の二つ名は伊達じゃないな



36:名無しのハムスター2025年03月25日 23:17 ID:Kbwe6EOp0
直接市場に流せよ



37:ハムスター名無し2025年03月25日 23:18 ID:lAM1bAbU0
日頃から仲間内で金回すことしか考えてないから世間の原理が分からないんだろう



39:ハムスター名無し2025年03月25日 23:18 ID:K7J986PZ0
そら入札させたら値上がりするってか
安く仕入れても安く出す理由が無いだろ



40:ハムスター名無し2025年03月25日 23:18 ID:V0O28iKX0
そろそろ杜撰な保管してた奴らが孵化するかな



41:ハムスター名無し2025年03月25日 23:18 ID:eAaDnQxm0
主食を満足に買えない国はいよいよ終わりが近いな



42:ハムスター名無し2025年03月25日 23:19 ID:30.nARSJ0
普通に考えりゃ、JAがいちばん米を持っているんだから、JAが値下げしない限り、値段が下がるわけがない。
備蓄米もJAが買い占めたし、当分の間は高いままだろ。



43:名無しのハムスター2025年03月25日 23:19 ID:6j3bbvNp0
あほ



44:ハムスター名無し2025年03月25日 23:20 ID:xJ1k4Vmd0
農家から直接買ってる俺
いつもの値段でいいよ、と言ってくれるのが申し訳なく感じる。



46:ハムスター名無し2025年03月25日 23:20 ID:dvvjD.H80
子ども家庭庁みたいに何の役にも立たないゴミを解体して浮いた予算で差額を補填でもした方がよっぽどみんなハッピーだったね むしろ貧しい子がたらふく食えるかも



47:ハムスター名無し2025年03月25日 23:20 ID:hB2Y.xq20
一番高い業者に落札させる意味がわからない。
高値で買って、もっと高値で売るだけだろw



50:名無しのハムスター2025年03月25日 23:22 ID:pvlTJqHW0
大臣ずっと「まだ時期尚早」みたいなこと言って引き伸ばしてたよね?
どーすんの?これ?





ねんどろいど 赤見かるび
https://amzn.to/4imjMSt










ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧