0 :ハムスター速報 2025年03月26日 00:13 ID:hamusoku
【ベトナム】越産コメ、日本のスーパーへ 「令和の米騒動」商機にPB化
ベトナムの食品流通大手タンロングループは、ベトナム産ジャポニカ米を日本の大手スーパーチェーン複数社のプライベートブランド(PB)として販売する最終調整に入った。早ければ3月末にも都市部の店舗で販売が始まるとみられる。
タンロンは南部メコンデルタ地域(主にキエンザン省、カントー省、アンザン省、ドンタップ省)の契約農家に低農薬など日本の安全基準をクリアできる農業技術を指導し、高品質ジャポニカ米の輸出拡大に力を入れている。
タンロンは、輸入米で一般的な産地を伏せたノーブランドのブレンド米販売ではなく、ベトナム産を前面に打ち出した形で展開する。タンロンは24年からすでに東京や大阪のアジア人向け食品店で販売を始めており、販売価格は24年11月時点で5キログラムで2,399円など。高騰している日本産米の2~5割の水準だ。
タンロンは、日本が業務用に多く輸入している「カルローズ」(米国カリフォルニア州などで栽培されている中粒種のジャポニカ米)よりも日本のコメに味わいが近く、かつ、日本産よりも価格が安いという位置づけで越産米の売り込みを狙う。
きらぼし銀担当者は、日本の小売り各社は安定供給が見込める代替生産地としてベトナムに注目しており、タンロンのコメは大手バイヤーからも評価を受けていると自信を示す。試食した大手スーパーの商品開発部担当者からも「特に春作の新米については日本産と並ぶレベルだ」との太鼓判を押された。
春作の収穫時期には大手スーパーの各部門担当者らがタンロンの水田や精米工場を視察。きらぼし銀担当者は、「特に21年に稼働し始めたばかりの精米工場の衛生管理面の評価が非常に高かった」と強調する。「特に自動化のレベルは日本以上の水準といえるのでは」と驚かれたという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c51bb0d24519ce16c029b8ddeaccbc7de122c092
1:名無しのハムスター2025年03月27日 00:14 ID:JGyrXXWF0
さてさてどんな味かな
2:名無しのハムスター2025年03月27日 00:15 ID:nXAmf36.0
外圧でしか変わらない国
3:名無しのハムスター2025年03月27日 00:16 ID:Qlgx1Ivp0
新米の時からでも3割は上がってる、別にまだ流通途切れてるわけでもない。つまり、問屋や農協が吊り上げてぼったくってるだけ。
4:名無しのハムスター2025年03月27日 00:16 ID:xynB8Viq0
安いけどやっぱ不味くて高い国産に戻ってくるから平気と思ってるんだろ
6:ハムスター名無し2025年03月27日 00:17 ID:GDC2zonl0
ベトナム産買うくらいなら米食わない
7:ハムスター名無し2025年03月27日 00:17 ID:Zoc3N.R80
農家の事情は察するし値上げも好きにすればいいけど、
限度を超えたら違う選択肢を選ぶ人も増えるよな
限度を超えたら違う選択肢を選ぶ人も増えるよな
8:ハムスター名無し2025年03月27日 00:18 ID:e5yNrMqk0
>>6
外食でも普通に外国産使われてるけど、大して違いわかってないやろw
外食でも普通に外国産使われてるけど、大して違いわかってないやろw
9:ハムスター名無し2025年03月27日 00:18 ID:pGLzrqRm0
有難うベトナム!
10:名無しのハムスター2025年03月27日 00:19 ID:Qlgx1Ivp0
>>7
農家からとっくにおろされてるから、農家は吊り上げの恩恵ゼロ
農家からとっくにおろされてるから、農家は吊り上げの恩恵ゼロ
12:ハムスター名無し2025年03月27日 00:19 ID:OtAYIKr20
台湾産のジャポニカ米ももっと売ってくれよ
13:ハムスター名無し2025年03月27日 00:20 ID:kxCR.t8T0
今のJAがやってる事は普通に独占禁止法違反だしな
TPPで自由貿易可能なベトナムが出して来たら止めようが無い、ざまぁみろ
TPPで自由貿易可能なベトナムが出して来たら止めようが無い、ざまぁみろ
14:名無しのハムスター2025年03月27日 00:20 ID:kfi8AmEB0
根本的な問題は何も解決してないよね。国が農家を助けなくなったとか、国産米が輸出されすぎてるとか、どこの誰だかわからない奴らが買い占めてる状況がさ。
15:名無しのハムスター2025年03月27日 00:20 ID:5QLkocaU0
こういうのが商いというものだ。
転売とは違うのだよ。
転売とは違うのだよ。
17:名無しのハムスター2025年03月27日 00:21 ID:sO8.Lpzn0
ゴミ自民「じゃあ、海外に販売します。」
18:ハムスター名無し2025年03月27日 00:21 ID:dUpNj1AI0
10kg 4800円なら値上がる前の日本ブランド米とほぼ同じ価格だね。
19:ハムスター名無し2025年03月27日 00:21 ID:HkAuc7em0
これから出回るであろう劣化ブレンド米よりは遥かに上質だろうな
カルローズ並の味なら文句もないよ
カルローズ並の味なら文句もないよ
20:名無しのハムスター2025年03月27日 00:22 ID:Qlgx1Ivp0
そもそも、ワイは農家に補助金入ってるから米安いんだとずっと思ってたんだが、なにしとんじゃクソ官僚!
21:ハムスター名無し2025年03月27日 00:22 ID:0le.hhda0
転売と全く違うよな
だって、転売ヤーと化したJAが国民から米を取り上げたんだから、そこで全うに商いをしにきたベトナムの米がその購買層を埋めちゃったんだから
だって、転売ヤーと化したJAが国民から米を取り上げたんだから、そこで全うに商いをしにきたベトナムの米がその購買層を埋めちゃったんだから
22:ハムスター名無し2025年03月27日 00:22 ID:JY62bxCH0
これも市場原理だからね
安くてそれほど品質がかわらないならベトナム産だろうが買うぞ俺は
安くてそれほど品質がかわらないならベトナム産だろうが買うぞ俺は
23:ハムスター名無し2025年03月27日 00:22 ID:uDszxe440
もうどうでもいいよ。
うちは主食を麺やパンに切り替えた。
需要がなくなれば、そのうち相場も下がるだろ。
うちは主食を麺やパンに切り替えた。
需要がなくなれば、そのうち相場も下がるだろ。
24:ハムスター名無し2025年03月27日 00:23 ID:kxCR.t8T0
全ては農林中央金庫の負債1兆7000億円の返済の為に米価の釣り上げをもくろんだ連中が悪い
運用失敗のツケを国民騙して払わせようなんて甘いんだよ
運用失敗のツケを国民騙して払わせようなんて甘いんだよ
26:名無しのハムスター2025年03月27日 00:24 ID:sO8.Lpzn0
そもそも。米は政治介入入り過ぎで税金使われていて自由市場の品ではなくなっているのだから、ゴミ自民が価格を安定させる政策する義務があるのだがな。
縊死場←米の政策もまともにできない、こいつが無能すぎる。
縊死場←米の政策もまともにできない、こいつが無能すぎる。
28:名無しのハムスター2025年03月27日 00:26 ID:oqyBXi2c0
まぁ値段に関わらず日本の農産業を支えるつもりだから国産に限るけど、一度くらいは試してみたいかな
30:名無しのハムスター2025年03月27日 00:26 ID:Mk0L.gDW0
米が今まで通りの価格で買えるならもうなんでもええ
31:名無しのハムスター2025年03月27日 00:27 ID:CxVuHdNj0
米は日本のじゃないととか安全面が不安て人は日本産を食えばいいし、気にしない人は安いのも選択出来る
選択肢が増えるのは良い事
農家の人も一部は値上がりしたの買うのが嫌なら自分で作れとか言ってるみたいだしね
一時期の嫌なら見るなと同じで、お互い選択肢が増えて良き
選択肢が増えるのは良い事
農家の人も一部は値上がりしたの買うのが嫌なら自分で作れとか言ってるみたいだしね
一時期の嫌なら見るなと同じで、お互い選択肢が増えて良き
32:ハムスター名無し2025年03月27日 00:28 ID:cacn70Pf0
競争原理大事
33:ハムスター名無し2025年03月27日 00:28 ID:oTtMJGG90
今もカルローズ買って食ってるけどさほど遜色ない。
政府は国産米安定供給する気がないならとっとと米輸入自由化しろ。
政府は国産米安定供給する気がないならとっとと米輸入自由化しろ。
34:ハムスター名無し2025年03月27日 00:28 ID:xMeUONCk0
食えばすぐわかるよw
35:ハムスター名無し2025年03月27日 00:29 ID:vfuiZ.bg0
テンバイヤーから買うのはやめましょうって散々言ってきたわけだしな
だからテンバイヤーJAのコメは買わずにベトナムのまっとうなコメを買うだけ
だからテンバイヤーJAのコメは買わずにベトナムのまっとうなコメを買うだけ
37:ハムスター名無し2025年03月27日 00:29 ID:LGlZaPab0
ベトナム米は味は悪くないぞ75~80点だ。
農家から買うけど無かったらJAからは買わない。
農家から買うけど無かったらJAからは買わない。
38:名無しのハムスター2025年03月27日 00:29 ID:juFlPMhq0
普段あんま米食べないから米騒動ノーダメだったけど
これは気になるから買っちゃうかも✨✨
これは気になるから買っちゃうかも✨✨
39:名無しのハムスター2025年03月27日 00:29 ID:2npY5eE.0
ものは試しと一度くらいは買ってみるか
43:ハムスター名無し2025年03月27日 00:31 ID:i4JI0cSH0
で去年より生産量増えたのに米はどこ行ったのすでに海外に輸出されてたりして
44:ハムスター名無し2025年03月27日 00:31 ID:lOz5.z8m0
ベトナムは日本の約4倍のコメ生産量がある
1キロあたり341円の関税かけてもこの値段だからね
もうJAは完全終了
1キロあたり341円の関税かけてもこの値段だからね
もうJAは完全終了
スヌーピー コルヌコピア
https://amzn.to/4iKB6QJ

ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
外圧(キックバックとハニトラ)に負けた岩屋や石破のおかげだ
限度を超えたら違う選択肢を選ぶ人も増えるよな
外食でも普通に外国産使われてるけど、大して違いわかってないやろw
農家からとっくにおろされてるから、農家は吊り上げの恩恵ゼロ
TPPで自由貿易可能なベトナムが出して来たら止めようが無い、ざまぁみろ
転売とは違うのだよ。
自炊の時に外国産買う理由にはならん
安い中国産のばっか買ってんの?
カルローズ並の味なら文句もないよ
だって、転売ヤーと化したJAが国民から米を取り上げたんだから、そこで全うに商いをしにきたベトナムの米がその購買層を埋めちゃったんだから
安くてそれほど品質がかわらないならベトナム産だろうが買うぞ俺は
うちは主食を麺やパンに切り替えた。
需要がなくなれば、そのうち相場も下がるだろ。
運用失敗のツケを国民騙して払わせようなんて甘いんだよ
JAとか言う天下り業者。
ホンマ日本の官僚はガンだわ。
縊死場←米の政策もまともにできない、こいつが無能すぎる。
税金が介入してるんで、好き勝手米の値段を上げていいわけ無い。
選択肢が増えるのは良い事
農家の人も一部は値上がりしたの買うのが嫌なら自分で作れとか言ってるみたいだしね
一時期の嫌なら見るなと同じで、お互い選択肢が増えて良き
政府は国産米安定供給する気がないならとっとと米輸入自由化しろ。
だからテンバイヤーJAのコメは買わずにベトナムのまっとうなコメを買うだけ
米価釣り上げの犯人一目瞭然だから
農家から買うけど無かったらJAからは買わない。
これは気になるから買っちゃうかも✨✨
そもそも外食で白米のまま食べるってほとんどないしなあ
トンカツくらい?
でもこれが続くと産業としての米作りがますます衰退するんだが、行政はどう対策取るんよ
自由経済に任せっきりでは国の意味が無いぞ
1キロあたり341円の関税かけてもこの値段だからね
もうJAは完全終了
日本のトップ品質のコメと比べたら劣るだろうが普通のコメの品質なら問題ない米だろう
ベトナム戦争の時アメリカ軍が蒔いた枯葉剤は影響残ってないのかな?
ベトちゃんドクちゃんてどうなったのかな?
熱帯から船便で長時間かけて運ぶわけだし、カビとか害虫とかネズミとかバイ菌とかも心配だけど、農薬や防カビ剤などの安全性も心配。
ゴミ自民「米産業がヤバい?よし!増税だ!」
熱帯から船便で長時間かけて運ぶわけだし、カビとか害虫とかネズミとかバイ菌とかも心配だけど、農薬や防カビ剤などの安全性も心配。
くだらんマウント取らんで良いよ
コピペ連投とか工作員も必死だな
これが刺激になればいいな
米の値段釣り上げ問題ととるか、外国産米の宣伝と取るかで印象が変わる内容。
前者ならその通りだけど、後者なら日本の農家がまた破壊される。
デジャヴだねぇ
お前ベトナムてか東南アジア行った事無いだろ。
はっきり言って米の品質は最悪だぞ。
少し硬めに(水少なめ)に炊くのがコツ。昔よく食ってた
どこのスーパー行けば売ってんだよ
日本の九割の小麦が輸入品なのに、米は国産にこだわるとか訳わからんな。
それで農家がまた辛いとなるのもなんかなあ
これ最初は陰謀論で実際は減反とか不作とかだろと思ってたけど
今回の備蓄米入札と高額買占めからの値上がり続けるのを見てると
マジなんじゃないかって思えてきた
トランプ様に圧力をかけてもらおう
なんで初期はメルカリの転売ヤーのせいにされてたんだ?
あんな嵩張るもの送料だけで利益消し飛びそうなもんなのに
これを転売ヤーといってるようじゃおしまい
高い関税かけてる上に外国米も便乗値上げされてるから
元の値段が安いだけでスーパーで売ってるのはたいして安くなってないぞ
それは食わない選択が取りやすい人はそうやろうけど
子供いて米無しじゃきつい場合外国産のジャポニカ米が選択肢に入る人はおるって話やろ
どこぞの番組みたいに美味しくないおかずでおかわり減らすより米に味付けしてでもたらふく食わしてやりたい人もおるやんな
安い外国産でマウントを感じる、悲しいな
中国産の米なんて流通してんのか?
ちな普通のスーパーで買い物してる奴は食材の半分以上が中国産だと気付いてないからお前も気をつけろよ
愛国者ならデパ地下に入ってる高級スーパーを愛せ
コメ送信ボタン2回タップしたんじゃないの??
これが適性価格な?
あんまりなめとんちゃうぞks
ほんまそれ
しかし円安だから米輸出とか言って他国から日本国内の需要に目をつけられるとか目も当てられんわね
もともと値段が違ったら味には目を瞑る人もおるし、昔より苦汁舐めてるムードの現代なら尚更多そう
もう少し待て
さらに圧力鍋を使って炊くと西日本産のコメよりイケるレベル。、
そりゃJAは自民党の支持母体そのものだし今更やろ
ワイも思ったったけど無いん?税金安くなってたりとかあるんかと
熊本JAで大炎上してからもう何年経った?
ベトナムが参入というニュースが流れたら各国狙って来るやろから時間の問題ちゃうか
むしろマジでそうなったらめっちゃ地獄
日本のうまい米は輸出、自国民は輸入品の安い米を食べるという状況途上国すぎる
足向けて眠れないわ
カルローズは中粒米で今回輸入するベトナムのは日本の米と同じ短粒米だから、カルローズよりは美味しいよ、個人的には
国産ブランド上位>国産中位≧カリフォルニア産短粒米>ベトナム産短粒米≧国産下位>カルローズ系>国産古米・最下位層>その他
みたいな順位付けかな
実際どこにガンがあるのかわかってねえからあやふやな情報で右往左往してるわけだし
これ契機にあぶり出されてくれるとええね
頼む早く売ってくれ
元締めのコクゾウムシを一掃しろ
保護政策も価値上昇施策も失敗でしかない
高すぎる米からは消費が離れるのはわかりきっていただろうに
まともに炊くのも難しかった
米すら外国産の輸入に頼り
緊急支援に米を子育て世代に配る自治体が出てくる
歴史の教科書の1ページにこれが載ってみろよ
俺らが選挙サボって生み出した日本がこれだぞ
農水大臣様が言ってたので間違いじゃないです😡😡
自民党が日本を潰す(´・ω・`)
日本の産業を外国に侵略されるようなことになるだけやん
日本の米だって外国人実習生を奴隷の様にこき使って作ってるから品質が良いとは限らんでしょ
国産=最高品質というのはもはや幻想だよ
半年で倍とか消費者舐め過ぎなんだよ
ベト米でええわ
味が良くて、病気に強い高収量米が秋田で開発されたから、作付けどんどん増やして、米価下げて輸出もしよう。
これで全てうまくいくでしょ。
冗談みたいな名前だな
それはそれとして、これは期待するしかないな
農家とJAが売れなくなった適正価格(笑)の米をどうするか見ものだ
それな
そもそも熊本アサリの産地偽装を考えれば米でもやってないとは言い切れないし
手のひらクルックルで草
社食の米が全部越産に変わってても気づかないと思うし
「米が高い?何処が高いんだ!ふざけるな😡」って。
実はここ数年農林水産物の輸出額がめちゃくちゃ伸びてるんよ
高品質なものは海外で高く売れるから国内需要が減退しても大丈夫やで
プベルル酸とか大丈夫かな…
JAとか卸がぼろ儲けして国民が高いコメ買わされる状況は改善しないといけない
やっぱり山神さま…
マジで2025年7月、大自民災害で日本崩壊しそう😱
自民党は外患誘致罪で極刑でいいだろ。
JAと政治家が儲かるだけだもんな。
主食用には出ない
減反政策で他のもん作ったら出る
安かったのは純粋に買い叩かれていたらから
逆だよ
日本の農業が優れてるなんてことはない
大きい農地で大規模にやるほうがカネもかけれるし新しい設備も入れられる
効率がいいから安いだけ
ウチの周りじゃ去年の初夏くらいには在庫探しが少しあったのよ 手持ちの自家用で古米でも良いから余り出ないか? 貰えないか って集めてたヤツが居るからね もっと前から元々足りてないんじゃね? 問屋とか農協とかって問題じゃない可能性あるよ?
安心安全のグエン米!!
適した調理法の異なるものを混ぜて美味しくなるかなんて考えるまでもないのに
ちょっと黒くて悪さするけど憎めない奴
輸入品何も食えないじゃん
たぶん米が元まで安くなっても米食には戻らんわ
最近は卵の特売が、卵以外1000円分買わないといけない条件付きにされてしまったからな
あまり買いたいものがないときでも、食パンをいくつか加えるとそれなりに条件を満たす足しになる
米だとまとめ買いに近い買い方になるから、特売のたびに金額の上積みには使えん
米の一食分の単価が安い食パンよりさらに安くなる、卵の節約以上になるんなら話は違うけどな
おいしかったで
そら農家の取り分はさして増えてないからな
あと税金で農家を守ろうとする動きを国民に反対された過去があるから白眼視するのも心情的には理解できる
だからといって消費者と喧嘩するのもどうかと思うが
消費者の奴隷じゃねーと言ってた農家もピンチやん
儲けるつもりが将来分を食いつぶしてるの分かってない卸業者
頑張れ小売!
違うぞ
クソ自民と公明日本維新の会なら、ベトナム産の米に70%くらの関税を速攻でかけてくるぞ(かけれるかは知らない)
理由は、米農家を守るためってな。
一昨年の不作から米足りなくなってたらしいからな
これなら特に日本産にこだわる理由もないな
輸入した籾殻を日本で稲作するならそれもう間違いなく国産じゃね?
その二の前にならなきゃいいけど
今マレーシアに住んでるんだけど、スーパーで売ってるジャポニカ米がベトナム産なんだけど普通に美味しいよ
たまに糠くさい時あるけど、炊く前に日本酒ちょっと入れたり氷を入れてから炊けば気にならないレベルになる
5キロで1650円ぐらい
そりゃ日本のブランド米の方が美味っ!てなるけど日常使いなら全然許容範囲の味よ
現役世代は貧しくなるし増税なんだけどな
戦争前夜の兵糧攻めだろ
そうすれば関税掛ける必要も無くなるから更に安くなる
こうなったらベトナム米に流れる人も多いだろう
日本米の適正価格を下回ってもベトナム米を食べ続けるわ
こんな出し渋りで価格2倍3倍にしてたらこうなるわ
俺は国産米を食うからお前ら貧乏人はグエン米でも食ってろw
酒とサラダ油少し入れれば大体どんな米でも美味くなる
コンビニおにぎりの米の炊き方がこれ
ムカつくから意地でも国産米は買わない
JAにお灸をすえてやれ
日本人ならすぐ分かるが、ガイジン観光客に米の味なんざ全く分からんだろ
炊飯器で炊いたらやばいことになりそう
煮るなり蒸すなりせんとあかんしなぁ・・・
中国産は怖いけどベトナム産はどないなん?
たまには日本以外のコメ食ってもええやん
外地で販売される価格との対比でそのあたりが均衡点になるとみていたから
ほぼほぼあたってたか
もう麦が主食になったから米は主に少量入れるだけのほうが多い
割合や調理方法をいろいろ変えて炊け具合、腹持ちや腹具合を試している
国産はすぐにここまで落ちないだろうがどのあたりで落ち着くのかな
ゴミは落選落選。落選させたらザイム真理教も弱体消滅するわ
三十年以上不幸にさせられてんだから、選挙落選も三十年以上な
ベトナムから輸入するのはジャポニカ米だよ
国内消費が減ったことによる減反が問題なんだよ
海外分を含めて生産量が増えれば、いざって時に海外分を減らして国内に回すことができる
馬鹿だな、少しでも別のコメ買うヤツ出たらそれだけ国産のコメも安くなる可能性生まれる。在庫残ってしまえばスーパー安く売り払うしかないし。
主食をアウトソースするとか馬鹿だろ 食料の蓄えない国とかクソ雑魚すぎる
別に自衛隊と戦わんでも日本に食料運ぶ船を邪魔するだけで兵糧攻めで勝てるやん
ベトナムの平均年収48万で農家だと21万程度だそう、気候も相まって年中育てられる環境で豊作、安さで勝てる訳が無いわ
勝手に拝んでろ。ビジネスってはお互い勝手に利益共有してるだけやから。お互い利用し合ってるから健全なんだよ。頭下げるひつようはない。
回さねぇよ、アホかよ
今のやり方見てて日本国民のために動くわけねぇだろ
海外へ送るのが最優先だよ
日本人は欲しけりゃ1万でも2万でも金だして米買えよwって
なるに決まってる。
どれだけパンでも、寿司や丼はパンじゃ食えない
工夫しろって話だな。
インターネットあるだからピラフしないで買っていちゃもんつけたら、その外国人に撃破コメされるよ。
インターネットとsns使ってない老人は知らんが
同じ日本人にアパルトヘイト仕掛けている政府や官僚は万死に値する
こんな連中はとっとと排除すべき
まだ、じゃがいもがあるから…
日本の米の生産量が減って居るのは普段は米を食べない国民のせいなのに、こういう風に普段とは違う状況になったら自分達の愚行を棚に上げてネットで政府やJA、農家を叩き喚き垂らす阿呆達。
>>184
生産制限が掛かって居るのにこれ以上どうしろと?。
カルフォルニア米だって炊きたてはおいしいし、主食は米以外も選択できるから売価つりあげてる場合じゃないのにさ。実際、農家には米あるんだよ。
スーパーには米なくて、ドラッグストアはカルフォルニア米置いてある。
日本米を海外に輸出なんかやってる場合じゃないとおもう
まあ、国民を育てたのは国だから自業自得っちゃそうだが
それこそ東南からなら戦闘機ちょっと飛ばすだけでもう安全な運航なんて無理だからな…
政府は遺憾の意しか出せないし、ウクライナが核放棄してああなったのを見た後にこの有り様で、能天気に喜んでるのはさすがにちょっとやばすぎる
みんな助かるやんけ
外食や惣菜がどうなってるか知らんが
農家の人がSNSで「農業は国防」って言ってたけど、まさにこう言うことよな
誰も買わんわ
JA「高額年収あざまっす!」
一般人「お米高くて買えないよ(´;ω;`)ウッ…」
誰がクズかってわかんだね!!!
JAをずっと甘やかしてボランティアしてる気になってる農家だよ!!!!
関税込みでも負ける値段に釣り上げたんだから農水省の自爆だろ。米離れと日本米離れも引き起こして農家も守れない農水省もJAもつぶれてしまえ。トランプに関税撤廃されたら完全終了。輸出でもなんでも勝手にやってろ。価格競争力4分の1で売れるかは知らないが。
日本人でも米によほどのこだわりがある人じゃなければ、日本産かベトナム産か食って判別するのは無理だろうな
庶民向けの安い牛丼屋とかファミレスとかコンビニとかの業務用米は全部これでいいやろ
実際飲食は目をつけるだろうね
高すぎる米で価格上げて客離れさせたくはないし、とはいえ…というところで渡りに舟 ライス大盛り無料やらおかわり無料だのがウリの店側としては買うしかないだろうなぁ
どう考えてもJAが価格をあげようとしてるだろ
主食でぼったくるとかやっていいわけねえだろ
適正価格だの言ってて更に暴騰、誰も買えない・買わないレベルにしたのは完全に失敗していると思うわ
農林中金やらにカネを注ぐためか?と言われても仕方ないね
とにかく国の主食だというのにセンスがない
相場やったりするようなもんではないし、余計に作っても海外に売り込みしたらいいくらいなのに
そんで備蓄米だから先出ししているだけ、来年度の生産量に放出分を宛てがうわけで 来年も米はない
北海道不作で高値になったことをお忘れか?
それにゴハンという食べ物が知れてきたから、海外でも普通に炊飯器が買える時代になったよ
そうしたら当然コメの値段が下がるわけがない
JAは悪質な買い占め転売ヤーだと言われても仕方がない
農家が悪いわけでもなくJAが悪いってのはすぐにわかるだろ
ありゃインディカ米だったからな…
普通に炊けないのにブレンドして売ったりしてな、その頃からセンスないんだよ農協とか
駅弁で使ったこともあったな…
弁当すら米国で作って冷凍で入れてた 味は流石に落ちるけど、冷食の弁当と聞けば及第点だったよ
岸田石破岩屋あたりから狙い撃ちしないとな
ホント、こいつらが台頭してからいいことなんもない
減反の時代に一部の県は増産しとった
原料や飼料用途、一部は海外や独自ルート販売に目を向けていた農家もいたんだよ
生き残った農家はそういう野心があったし、今でも農協なんか通さない自主流通100%
主要ブランドもあったりで、今の状況に関係なさそう
国民の主食を釣り上げたりして国民飢えさせてるんだからさぁ…
それはそれ、これはこれ
おかわり無料とかも消えてるしな…
無知
実際いたけどな
とはいえ精米されてるのが山積みとか、誰が見ても買うわけがなく 気温も上がったし今頃虫湧いてるだろうな…
だいぶ脳がやられてますね
実際には去年より少なかったんだろうね
そこはグエンを信じるしかない
備蓄米入札9割がJA
下がると予測される価格はたった数百円
作ると赤字なんだから
農家連合ってジワるw
国産を壊滅させたら
値上げする流れ
頭の悪そうな
あたまゆとり
1年後に戻せと言われとるんやで
値段下がるわけないやろあほか
備蓄米は放出後、政府が原則1年以内に売り渡した業者から同じ量を買い戻すことになります。
ってあるからね下げられんでしょ
ありがとうベトナム
自由な競争の結果(実際は守られてるけど)米の価格が下がるのも仕方ないよね
ヤマナカは信用できん
お前らがうまそうに食ってる外食の米も外国産ブレンドだろうに
米の味なんてわかる貧乏人はほとんどおらんよ
よく>>178みたいな鼻息荒い事言う人いるけどさ
海外米より安くしろなんて言うつもりはないけどせめて常識的な関税で対抗できるくらいの値で作れるようにしないとお話にならないでしょうよ
セルフで国民に兵糧攻めしてんじゃん
それ以上に足引っ張って歪な形にしちゃったのがJAの幹部と官僚じゃん
JAどうすんの?馬鹿みたいな値段続けて取られるよ?
マトモな日本しかヤダね。
政府とJA は売国奴や!
備蓄米を入札なんかにするな!
米屋に配って今まで通りの値段で売れ!
中国プラスチック米混じってそう
他の食品は「ごめんね」言いながら企業努力しながら数%ずつ上げてるのに米だけ半年で2倍以上とかだもん
値上げとか言うレベルではないでしょ
何故外国産米を入れたがるか?中間業者が儲かるから。向こうで買い付けてこちらで売る時、多めにぼったくってもわかりづらいし、それをやっても日本米より少し安い値段に出来るから。
JA職員の天下り先になってそう
JA職員の天下り先になってるんじゃね?
売国政権の真骨頂だな
今の惨状は国のせいって言ってる奴もいるけど農家に税金ばら撒くなって騒いでたバカな国民にも原因がある
え?為替レート無視?
たくさん売れるなら値段も落ち着くだろうし沢山つくって
余剰は国が買上げて海外に売るべきだと思うね
農家の人の生活の安定なくして継続は出来ない
他の値上げはしても米はずっと据え置きで作らせてたから皆嫌になって廃業したんだがな。
農家側も限度を超えたから作らなくなったんだぞ
主食の自給率が低かったら致命的だぞ。社会情勢次第で餓死者が出まくる
米だけはJAから切り離して国が管理してもいい。JAや卸売りが腐って私腹を肥やしてるのはもうバレてるんだから、こいつらがどうなろうと関係ない。主食を国外に頼るのだけは危険だから、今の流通や卸売りは根本から見直していかないとまずい。転売屋もついでに排除しろ
昔は農家に補助金あったけど無駄扱いして騒いだモンスタークレーマーメディアとそれに同調したお前等モンスタークレーマー日本人消費者に潰されたんだがな。
そもそも日本人消費者の我儘のせいで米農家そのものが壊滅してるんだが···
それは日本自民党政府の狙いだよ
貧乏人は麦や外国産コメを食べろということ
わたしはヴェトナムコメは食べて応援するよ
自民党の利権米だから
食糧生産なんて自分達の最も重要な生命を維持する役割を担ってる職業なのに極めてアホでモンスタークレーマーな日本人はとことん見下してきたからな。
「種籾一粒あれば田んぼ一面に稲が作れてボロい商売なんでしょ?」って言われたって直売所の人が怒ってたな。
米がないのにクソほど関税かけるくそ政党
それが自民党
さっさと関税撤廃して少しでも生活が楽になるようにしてくれ
まだ国産米が食べたいとか夢見てる貧乏人は
革命でも起きない限り、そんな日は二度と来ない夢物語なんだと理解したほうがいい
関税や法で散々農家保護しても小銭で怪しい所に売って流通しなくなるなら保護する意味ないしな
バカなの?
そもそもコメは補助金により守られているわけだ
それは主食だし国防の為にも当然だとも言える
だからこそ今回のように価格が安定しないと言うのは致命的だ
補助金まで出しているのにその米を海外に売ってるとかふざけてるだろ
この責任はJAにきっちり取らせるべきだ
まあ少々味が違っても焼飯にすれば一緒よ
今の状況見てれば分かるだろ国内でいくら生産してもいざという時に国内に流通しないから意味ないよ
越前、越後、越
日本人はタイ米の件で輸入米には否定的なの多いからね
いくら安くても「大丈夫!?〇〇産だよ!?」のフレーズがあるだけで売れなくなる
だからこのスーパーには頑張って欲しいね
資本力が高い方がこの争いの勝者になるし
ブレンド米再びかなあ
それは国の為だって言うなら急な値上げなんて事態にしたらダメだろ
令和の米騒動のつけはJAと自民にきっちり取らせるべきだ
補助金を取られているのに短期間でコメの価格が2倍ですなんて国民をなめすぎだろ
こうならないように調整するのが仕事だろ
農家は玄米30キロ2万円程度で農協に卸してるぞ、値段吊り上げてるのは農家じゃない。
でも利益を出すには5万円以上になるらしい、米農家が廃れるのも分かるだろ。
jaはし◯ね
国産米は別に美味しくない
農家のおごりの味はするけど、特段うまいわけじゃない
穀物なんて5kg2000円がいいとこなのに原産国問わず米だけ2倍以上とか頭おかしいだろ
文句言う奴だけ食わなきゃ良いだけの話
去年の玄米の買取価格は平均25000円/60kgで5kgあたり2000円だが
店頭で倍額つけてるのは販売業者の話であって農家に言うのはお門違いだぞ
100円で売ってたの10年以上前だが部屋から出てないのか?
今回の件で日本の政治も官僚も行政機関もJAも手遅れなほど腐ってるのがよく分かったわ
JAなんて主要米の仕入れを9割担ってるのにこれだからな
国産米ももはや美味しくない
企業努力の意味を感じられるだろうね
それとも統一教会なの?
中国の米なら害虫もネズミも食わないから安心しろ。
日本産米は外国に輸出される、やはり何かおかしくないか?
自浄作用がある行政機関があったら是非教えてもらいたいレベル
戦争帰りのおじいちゃんかな?
今のベトナムや台湾米は国産米以上の味
不味いのは80年くらい前の話
あれを毎日食べるくらいなら高くても日本産食べるけど
ベトナムの米が吉野家よりうまいならそっちに行くかも
途上国では普通だよ
日本がそのレベルに落ちただけ
⒍5キロで40ドルくらい
消費者と一般農家が割りを食ってるんだぜ?
輸入米の関税撤廃してくれればクソ国産米はいくらでも値上げすればいいよ
これからは日本米は5キロ2000円切るまでは売らなくていいよ!
何年経ってると思ってるんですか…?
いまだに米は補助金出てると思ってるのがここのコメント欄にも腐るほどいるからな
出てたらこんな惨状になっていないとわかってない
平成コメ騒動の時のタイ米も炒めりゃいいだけの話だったしな
しかも税金たっぷりの利権米
某決済CMじゃないが「じゃ、いいです〜。」
になりだしているのが現在です。
誰も強制してないしやめたらいいんだよ
JAなんて実質カルテルの頭やんけ、潰してどうぞ。
アメリカにそれやるの?
倍近く価格上がると日本のコメ農家を守るなんて綺麗事言ってられない
それに見合った賃金アップがされてないんだし
国が助ける必要はないし
そもそも助けていたことがおかしい
補助金なんて要らん
海外に比べたら日本の農業への補助金なんて鼻くそみたいなもんだぞ
もう年寄りが意地でやってくれてるレベルで当然若者がやるわけもなし
日本は全く危機感が無いし全く守る気が無いんだよ
国民民主党はこれも問題視してるから期待するしかないわな
肥料も燃料も人件費も全部高騰してて無理
他の先進国が常識的な関税とやらで対抗できているのは補助金つぎ込んでるから
日本はそれしようとしたら何故か当の国民が反対した
JAが農家からいくらでコメを仕入れて
いくらで売ってるかだよなぁ
例えばだけど
農家には100円アップで買い取り
JAが売るときは…500円アップ
とかだったら…
後者では?
色々な意味で炎上ですね。
某漫画じゃないが暗殺者の組織にオファーしたいです。
…あれ、どうなるんでしょうね?忘れた頃にやってきた奴出てきましたが。
だからもう辞めてるよ
その結果のひとつが今回の騒ぎなんだけどね
是非とも輸入してほしい
カルフォルニア米も美味いよ
トランプがわざわざ運航上の危険をおかして日本のためにお友達価格で米売ってくれると思ってるの?
つまり、日本の農業を守る必要性はなく、日本の米を食べて守る必要はない。
元々米の流通はほぼ独占してて米の値段とかもJAで決めた値段が絶対だったけど、普通レベルの米も一流料亭が土下座して買い付けにくるような米も値段一緒
けっか意識高い農家は良い米作って独自流通させて高く売るようになってJAの言うことを聞かなくなった(従来は農機具とか肥料で借金漬けで奴隷状態だったけど金あると独自仕入れできるから言うことを聞く必要がない)
JAの活動原資は米買い付けて問屋に売って儲ける手数料だからJA扱いの絶対量が減ってる以上組織防衛のために米の単価を上げるための工作をする、農家のために米の価格維持とか言ってるけど実際はJAが潰れないために工作してるにすぎない
もうすでにJAは役割を終えたから一旦解体して農業法人を推進する組織に作り替えたほうがいい
美味けりゃ常食する
それは無理やろ
燃料費が上がってるから運送費は上がる
賃金を上げないといけないから、農家もJAもスーパーもそれぞれの粗利は増やさないといかん
4000弱の値段は許容しないとあかんと思う
え?
意味不明
途上国は国産のほうが人件費が安いから輸入品のほうが高価になるんやで笑
バカ過ぎやろ
そらその値段でしか買ってくれないならその値段でやるしかないだろ
本来なら補助金ぶっこんで市場価格と農家の生活両立させるべきなんだがそのために税金入れるのを当の国民が反対した
コメだけ聖域扱いにするのはおかしい
これで日本の農家にとどめさしたらいよいよ国が傾くわけだが、そのことを目先の安さだけで喜んで農家ざまあとか言ってる連中は次の段階で一番苦しむことになるだろうに能天気なことで
日本庶民の経済事情に合わせた値段にしなかった結果がこれ
買えないもんは買えないんだから当然じゃん
農家の後継者不足とかもまるで解決出来てないしな。
ベトナムの精米工場が日本の監修で作ったならアメリカ産と違って美味いかもしれないな
越国産って袋に書いたら新潟と間違えて買うやつもいそう
昔から農家の窮状は叫ばれてたけど最悪の事態になるまで無視し続けたのは他ならぬ日本人なんだよな。
日本人は赤字でも作り続けられるとマジで思ってるからたちが悪い
輸入食糧が何時までも安く買えると思ってる時点で頭お花畑なんだよな
カリフォルニア米は大したことない。アメリカは米の保管や精米、流通の品質が低い
アメリカにいた時は輸入された栃木産コシヒカリの方がはるかに美味かった
そして足元見られまくる
金持ちが日本米を食べて、貧乏人はタイ米、中国米を食べることに。
歓迎してる連中もな。まあ日本人のDNAには食糧生産で利益を出す事は悪事と刷り込まれてるから仕方ないがな。
おかしいだろ
JAありきのコメの流通は一回解体したほうがいいよ
日本人ってマジで韓国中国を笑えない····
自由主義経済ではアタリマエのことができてないのはコメだけ
まだ補助金どっぷりと言い張るのかwww
そりゃ何かあった場合に備えて備蓄してる物だし当たり前だろ。
昔みたいに農家叩きが出来なくなったから矛先変えたんだろ。
だってそれが日本人だし。
そして長年に渡りやっていた嫌がらせとか都合が悪い事は無かった事にして指摘する人は外国人認定に走るのも日本人。
大根1本1円の値上げすら許さなかったメディアとテロリスト大好きモンスタークレーマー日本人消費者が離農者増加の一番の原因なんだよな。
ミー→イヒヒ😁 うまくいきましたね
日本米を買い占めてのお米値上げ作戦!
チャン→日本に、ベトナム産ジャポニカ米を大量に売り込め。
「適正価格だから」
「肥料、燃料、農機具が値上がってるから」
これ言ってるのだいたい転売ヤーかブローカーな印象
んで、意見する人に対して
「貧乏人は芋でも食ってろ」
「自分で米作りゃいいんだよ」
と言い放つ
もうね
Fテレビ、総務省
うっ頭が…
それとも国産米に比べて需要がないから?
あと輸出はそれが5万tで備蓄米放出が21万tだから輸出でこうなってる訳じゃないだろ
JAガーとか分かりやすい敵見つけて一緒になって叩いてないで原因くらい調べるか考えろよ
元農家だけど前半部分は同じ意見やで?
で、意見する人は農業も稲作も何も知らない素人が
ネットで拾った自分に都合のいい情報だけを信じて
非難するんだからやってらんないよね
「自分で米作りゃいいんだよ」これに関しては自分の都合の悪い情報を
信じようとしないんだから実際やってみるしか理解できねーじゃん
って話でしょ
JAを駆逐して欲しい
農水省の空調にサリンを噴霧するのはダメだぞ!
これが普通の経済
コメだけ異常
レトルトのカレーとかインスタントの炊き込みご飯とか
安いコメで消費したいのもあるからねえ
米6、パン3、麺類1だったけど
今は
米2、パン5、麺類3になったな
国の明らかな政策ミスによる騒動やから
これに関しては徹底的に国叩くわ
米作んな米作んな(需要増やして価格維持すんのめんどくせーから無理矢理供給減るようにしたろ)からの
これやから、一切救いはない。改善もしない
食料自給率を下げる事して何が楽しいんだ
そうすると2~3割の小規模兼業農家がほぼ死滅する
市場への供給量がそれだけ一気に減少した場合は
はたしてどうるだろうか
ちなみになんで死滅するかといえば小規模兼業農家は
本業(主にサラリーマン)してるから農業従事に避ける時間は
平日早朝と深夜、土日のみ(要は休みなしでブラック労働状態)
ものを作る以外に割ける時間が基本的にない
で、ものを作る以外のことをやってくれているのがJAな訳
JAが無くなったらそれに代わる代替えがないので続けれなくなるって訳
そもそも日本は米農家が少なすぎる上に高齢化が酷い。
さらに米は高く売れんし物価高に苦しむ知り合いもコオロギの養殖に切り替えてる。
もうね、日本の米ってスマートじゃないんですよ。
流通経れば価格上がって残った農家が儲かるんじゃん
守らなきゃ!ってやってきたから
非効率の塊みたいになっちゃたのが今の惨状でしょ
若者でも特に貧乏な人は買うかもね
「主食が値上がってるならウチも」と他品目、他業種が遠慮なくバンバン値上げてる印象
つり上げしてる中間業者てやっぱ悪だわ。
作ってる農家が恩恵少ないの、どうかしてる。
効いてて草
農家と消費者両方困らせてるのが仲介やねん。わからんか。
どこのコメント欄も日本下げのプロパガンダ増えたと思う。
反日思想まるだしな書き込みが、いかにも民意として発生してるように書き込まれてるの見ると恐ろしいわ。
もう米守る必要無いやろ、輸入しよ
そもそも日本の大手て業種問わず独占禁止法無視だよね。
エンタメ分野とかも見てると顕著だけど、大手が無名とか弱小からアイディアだけ拝借して、アイデンティティを持ってく。
叩かれてるのJAで誰もここで農家なんて叩いてないだろ
バカじゃねーのかこいつw
なんだって一気に変えればおかしくなるのは当り前、そんな極端な話をしても意味はない
法律を変えない限りある程度の安定供給は維持しなきゃならんから言ってるようなことにはならない
JAをなくしても職員の雇用は確保しなきゃならんし
米価格が国民を苦しめてるいるのかも
工作員かな?そんくらいヤバい発言。
そもそも消費者が物価上昇に耐えられないくらい収入上がらない現状がヤバいのよ。
別に労働者個人個人の努力不足とかじゃなくて、政治運営としての間違いて意味。
ほんで、外圧で変わるとか喜んでる奴もいるけど、今回の外国米輸入は泥沼化の先駆けにもなるんよ。
外国人労働者を低沈金で入れたのと同じ事が米の値段で起こってるだけ。外国米が安価で回り続ければ、日本の農家は激減して有事に国力落ちまくる。
喜ぶのは反日国家だけや。
そもそも、国内で価格の適正化出来ない事と、適正化に耐えうる手取りの増額できない社会全体の問題やねん。
国としての日本全体の危機やで。
JAの存在はガンと言っても過言ではないな
減反政策見直せば済む話しなのに
国際情勢不透明な中で主食を海外依存させるとか
マジで売国無能政府すぎる!
米の値段で外国人技能実習生みたいな現象起きそうで怖いわ。
日本の農家が儲からないまま、外国産だけ売れて廃業増えたら本末転倒。
潰すな潰すなって保護しすぎたから
価格競争力がなくなってるんだろ
やっていけないんなら廃業すればいいじゃん
米以外の農業、他の産業はみんなそうやってやってんだけどね
企業とかエネルギープラントで判断ミスがあってトラブったら散々騒がれて裁かれる場合もあるのに、なんで日本の政治家てノーダメージなんやろな。
自国でちゃんと生産できてないと輸入先がトラブルになった時にあっという間に食べるものが無くなるんだが
それでがんじがらめな途上国はたらふくあるぞ
コメの値段上げるJAが悪なんじゃなくて農家にきちんと補助金入れずに高齢者に10万!とかやってる政府がクソバカなんだよ
高い国産米食わなきゃならない理由なんてなにもない
じゃあ食わなきゃエエやん、おまんのことなんか知らんがな、ワイは余裕でカリフォルニア米食うで
ラベルだけベトナムで中身中華米か?
うーん70%程度なら今の関税の方が遥かに高いんだが、、
日本の農家守ります、キリッと相当高い値段で購入しているのが現実
金もらわないと演っていけないんならとっとと廃業しろよ
コメさえ作ってればみんな潰さずにやっていきましょうねとかどこの共産主義国だよ
JAで検索すれば去年だけで逮捕された奴ゴロゴロでてくる犯罪組織よ
潰したほうがいいだろ
ほんこれ
どんどん値上がる米価格のせい
みじめな国になったもんだ
国産は富裕層御用達。
偉いぞよく言った! 何事も聖域を作れば組織が腐敗する。
水は流れが止まれば濁って臭くなる。
自由経済とは川の流れのように澄み切っていなければならない。今川義元や織田信長だって楽市楽座を開き資本主義を導入したことで国を豊かにした。
🤠米だって考えようによっては電気と同じインフラだから自由化が出来る。
一次産業なんてどこの国も税金ジャブジャブだぞ
勝手に育ったり維持できる分野じゃない、無知なのは君だ
じゃあそれを踏まえて本腰入れて対策すべきじゃん
農林水産省は何やってんの?
座ってるだけの無能はいらんぞ
価格に見合う物作ってるなら富裕層は高価な国産米、庶民は輸入米と住み分け出来るでしょ
まあ、米農家の若者は早々にコオロギ養殖に切り替えて年収アップしてるしね。
んで高齢の米農家の連中ってほぼ例外なく共産主義者だったりするからなあ。
田舎に行けばゆくほど左翼が多くなるのってJAや米農家(高齢)が原因だと思うわ。だって彼らの世代って義務教育があって無いようなもんだもの。
米育てることは出来てもビジネスは無理。
昭和時代はまだ戦前生まれが多かったから田舎ほど保守が多かったけど、戦後のバブル期以降は都内が保守化して、地方が左翼化した。
そして地方左翼の中心が米農家やJAなのだ。
下層庶民はもう限界なんですわ
おにぎりはすぐ腐るけどパンは長持ちするからね。
通勤通学行楽に最適だし、急な出張でも三日前に購入したカバンの中の菓子パンがお弁当になる。
この便利さを知ったら正直ご飯なんてただの嗜好品だと思うわ。
あと、個人的な思い込みに過ぎないけど、昨年からのコメの高騰と農林中金の巨額損失に関連があるんじゃないかと疑っている。
Xでもここでも腐るほどいるやんけ
うちの会社も本社より下請けに作らせたほうが品質がいいって問題になってるくらいだからな
値段合わせるにはよその国と同じくらいの補助金出すなり何なり対策必要だったのに当の日本庶民が蹴ったんだよなあ…
ここでも補助金取り上げろて騒いでるのいっぱいおるやん
いったいどこにどういう名目で申請すれば補助してもらえるか聞きたいわw
袋変えたら違いなんてわからんだろどうせ
ファミレスでうまいうまいってタイ米食ってそう
そりゃJAが何かも理解してないのが騒いでたら農政に興味もなければ政策だしてる党も支持しなかった国民にも一因はあるよねってなるだけだし
御社が無能なだけでは
彼らからすればベトナム米輸入は小売の反乱といったところだろう
なんか最近、松屋すき家が深夜帯から夕方までびっしり混雑しているけれど、間違いなく駆け込み需要だよね🤔
ああ、やっぱり国産米は美味しいなあ!これが食べ納めかあ……自民党のバカあ🤤
とでも言ってるんだろうねみんな。
飲食店の場合、たまに国産米を入れたら大々的に
「国産米」ってのぼりを出して御囃子しているのが現実なのだけど……あ、松屋のチキン煮込みカレーは絶品ですね。お米も普通にコシヒカリの味がしました。
「仕方なく値上げ」
「苦渋の決断です」
国民
「仕方ないね」
「こんな時代だから」
企業
「過去最高益です」
国民
「は?」
外国産米の売上関連でキックバックを貰ってる政治家がいる可能性
JAと米農家と痴呆議員。
今の日本の制度も無能じゃないといいね
時流を読み、成功者となった若い農家と
アプデできずに取り残された殿様商売の旧人類
下請けに負けてるのは自分で認める事実なのにピキッちゃったの?
かわいそ…
卸と消費者の板挟みで売り上げは上がっても利益は下がる
国産がうまいって言うならそれでも売れるでしょ
創業時からお米が売りの松屋でさえ10年以前から国産米入れた時だけのぼりを揚げて国産米フェアみたいなことやってるしね。
つまり普段提供しているのは国産米では無かったということ。
それでも苦情がくるどころか「やっぱり松屋は米が美味しいね」って高評価w
もう、答え合わせやん。
騙されるなよ 買い占めされてるとかJAが抱え込んでるとかそんな規模ごときでで市場操作なんかできるワケねーし悪いのは農家でもJAでもなく農林中央金庫だ
投資に失敗して2兆2千億の損失を出したんだが
この3月の決済では最低でも1兆5千億の赤字確定
つまりその補填の為に米の価格を釣り上げたんだよ 4割あげればちょうど補填できるんだけどそれは今まで通りの売上があった場合 けど買わない人も多いからまた価格を上げる だから最初の値上げは4割だっただろ?で、なんでこのタイミングで備蓄米を放出かというと? それは農水省から農林中央金庫へ天下りしたジジイからの指示。(因みにJAにも農水省から天下りしてる奴らが40人弱) 流石に露骨すぎたからここらでやってるフリしろと農水省に指示したんだよ。 いろんな嘘のニュースまで流させてな。 備蓄米が放出されても絶対に米の値段は下がらねーと俺は前から断言してたぞw
チンチャ!それな
各国キナ臭くなってきてるこの時代に馬鹿だねぇ~
のがそもそも無理なんですよ
違う!ファミレスならたまに国産米フェアやってるからマシ。
実態は国産米サイコー!🥳
これが食べ納めだぜ自民党バカ野郎😡
とかいいながら、コンビニのおにぎりやスーパーの弁当食べてる層だよ? メディアの日本ヨイショとは裏腹にマジでこの国は諸外国と比較しても頭悪い人間が多い。😮💨
公金チューチューってやつやな😤
実際に廃農した人は安すぎて作ってられるか!ってのが理由だからな。
それに農機具の値上がりがマジ半端ない。
20年前なら800万円で買えた大型トラクターが今じゃそれよりも小さいので1200万円とか平気でするし。
この前の展示会でキャビンの70馬力で1000万円オーバーとかあったからドン引きしたわ。
昔買ったBig-T851(輸入車の井関ブランド)は800万そこらだったのに。
ほんとうにこの詐欺許されないよね!
セブンとかは潰れていい
核武装を放棄したウクライナ以上にやばいことを言ったんだからな
文字通り生命線を他国に委ねると言ったんだ
日本米早く滅べー
国民が食いつないで行くためには輸入の割合を上げて価格を低く抑えてゆくしかないんだよね。
どっちにしても。独身なら関係ないのかも知れないけれど、結婚してお子さんがいる家庭だったら、それだけ日々の食費が掛かるわけで、5kg7000円もする穀物なんて既に嗜好品なんですよ。松坂牛や松茸とかとおんなじカテゴリー。
米も日本産のはバカ高くて外国産の米が安くて主流になって行くんかな
大変な世の中だなぁ
外米はアカン。日本国民なら国産食え!っていうのはね
大枚叩いて高くてコシヒカリ5kgを買うなら
そのお金でタイ米を一俵買うのが正解!
たぶんみんな
「やっぱ外食の米は美味しいな! ブランド米使ってるんだろうな♪」
って思ってるよw
賛成!
スマートライス時代
スマラしい
JAの工作員だろうな
今年2月の取引価格、26485円で前年同月比73%増しと更に上がってるんだよな
そこから精米や小分け、運搬、検査料、保管料や販売手数料、人件費が仮に1円もかからなくても5キロ2400円以上するぞ
JAにおさめてる米農家、せいぜい半分ぐらいしかないぞ
だから、元々食糧は不足してるのを輸入に頼ってきたのが日本の伝統。つまり人口問題。
その人口問題を軽視するから
食糧問題とか色々起こる。
今はまた外国人移民をどんどん増やしてるし。
そのうち、維持できなくなる。
適正人口まで下げながらやらないと。
人口が多過ぎれば、
食糧は足りなくなるのは当然。
色んな物やサービスが根上がってるが、それもこれも全部米価格の爆上がりが原因だと思ってるわ
このままだとラーメン一杯3000とか来るでマジで
なんで輸入品は値上がりしない前提なの?
温暖化したら特にベトナムのジャポニカ米は夏に湯だって作れなくなりそうだが
お仕事お疲れ様です
さっさと大陸に帰れ
マジで、マジ。痛みを伴う改革ってやつが必要。
🤗🤭
今までは卸しや小売りのことまで転売ヤー扱いするのは違うと思ってたけど、
JAのことは転売ヤー扱いするわ
ベトナムは気候が全然違うからどうだろうな
やばすぎてしゃれになんないわ
日本政府が減反政策とか馬鹿な事をやり続けた結果が今だろ
国民民主党が言ってる「農家個別保障」やるしか方法ないのにマジで頭悪すぎる
計算間違ってないか?
2200円以上、だろ
日本のコメ農家もたくさん作ってベトナムに輸出すればいいじゃん
選ぶのは消費者。
それが自由貿易。
それは無いんじゃないか?
トップバリュとかセブンプレミアムとかのどっかじゃね?
そろそろその3月末だから、すぐ答え合わせ来るけど
めっちゃ短絡思考で草
流石に経営のこと知らなすぎでは…
ショッピングしてるねえw
でも輸送コストって問題があるんだ。
台湾は確かに西表島の隣だけれど
そもそも台湾からの輸入品ってほとんど無いんだ。
タンカーを往復させるコストを考えた時に他の輸入品も積まないと赤字なわけ。
さらに日本からの輸出品を台湾が買ってくれるかどうかもタンカーコストに関連してくるんだよ。
トラックと違い沢山のクルーを載せて荒波を渡って行くタンカーというのは燃料もメンテも人件費も桁違いのお金が掛かるから、片道だって無駄に出来ない。
台湾人を愛する君の気持ちはわかるけれど、残念ながら台湾米を輸入する場合、赤字分のコストが値段に上乗せになるからそれこそスーパーの棚に置かれる頃には5kg当たり7万7800円とかになっちゃうぞ?
政治の腐敗がいくとこまでいってきた。
外国人労働者いれて賃金の健全化妨害しつつ国産の企業苦しめたのと同じように、米農家を潰すやり方だと思う。
流石に思想片寄りすぎやろ。
輸送費とか考えると中国とかの米のほうが安くなるよ?
毎回その手間強制されるのは衰退やん。
農業の技術者と業界衰退させてるのと同じやで。
中国はすぐ政治理由で輸入規制するから論外
輸入→輸出
私はあくまで経済の話をしているわけです。
費用対効果、コストパフォーマンス。
パフォーマンスがくそって話なんだが
目先の金に釣られるなら知らんけど
農薬関係は過去の枯葉剤被害の影響から
ベトナムは基準が日本より厳しいから
その点では日本より安全ではある
でも仮に国民民主が勝ってもここのコメント欄見る限りじゃ農家保護したら国民が叩きそうだよな
海外の工作員だといいんだが
海外の供給なんてコントロールできっこないんだから自由貿易の結果最終的に値上げや売り渋りされても文句言えなくなるけどな
国産があり得ない金額なら、普通にジャポニカ米で良い。
強欲な百姓どもと自民党の支持母体が泣くことになればよい。
ごめん、タダでもいらないわ
保護のやりかたによると思う
高い金を要求されるなら叩かれるのは普通の感情じゃないかな
そもそも日本の農家一人当たりの生産力が低すぎることが原因だと思うけど
国産米5キロ8800円
ベトナム米5キロ4000円
ちうごく米5キロ1800円(プラ入り)
農協はよそに売るなよって言うくせに物価が上がっても何しても、米の買い取り価格上げてくれない
そら作るのやめるか、売るのやめてこっそり身内や友達に回すわな
議員の給料やら手当を米保護に回すなら支持されるんじゃねw
いいのか?この流れで
魚沼産は案外パサついてて美味しくない
阿武隈山地から水引いてる福島米とか美味しい
自衛隊も買ってる
いうて上がった結果が今やろ
輸入米増やせって状況じゃね
つまりはそういうことやぞ
外人に米の味がわかるのかと
だったら輸出で儲けられるだろ
これだけで悪徳卸業者を潰せる
品質に応じた価格にして儲けるほうが良いと思うよ
犯人はJAじゃなく悪徳卸問屋
だからな?
騙されてるバカは、あるいは悪徳業者の差し金か?
まあ真剣に輸入を検討する場合はベトナム産オンリーってわけにはいかず、例えばベトナム米20%、中国米50%、タイ米30%とかになるはずなんですよ。
どういうことかと申しますと、どこの国でも輸出用の古古米って限りがあるわけです。ぜんぶ出してしまうと例えば台風や地震といった災害が起きた際に食べ物が無くならないように各国とも国の倉庫にストックしているわけです。
で、消費期限間近にならない限り大量輸出する、なんてことはやらない。基本そんなに売ってもらえない。
あとは今動いている輸送船の航路上にある国、つまり日本と交易している国の中でも人や物資の行ったり来たりが激しい国で、できればお米を沢山作っていて古古米が余りまくっている国ほど輸入コストが低くなるじゃないですか?
そうなると先月まで石破総理のおっしゃっていた中国産の米を大量輸入するって発言も、わりと的を得ているのかなと。
日本って、大昔から中国からの人や物の移動って多いじゃないですか? つまりそれだけビジネス航路上が開拓されているってことなんですよ。
反撃してこなそうな所を叩くのが日本人だししゃーない
米541
じゃあなんで備蓄米を買い占めたん?
俺には価格下落を抑えようとしているようにしか見えないわ
単に農家叩きが出来なくなったからJA叩きやり出しただけだろwww
腰抜け民族って言いたいのか?w
国民の信用を失った組織の役目は終わった。
去年、新米が出たら値段は下がりますとか言っていたが値段は上がり続けてさらに品薄になるとか。
なんの問題があるの?
そんなの交易ビジネスやってりゃ当たり前じゃん。
馬鹿だから仕方ない。
過去にも災害備蓄予算を無駄扱いして喜びの小躍りして東日本大震災という激しいツッコミ食らってるし。
2代目ホリエモン🤗
日本人は途上国以下のレベルでしかなかったけど極一部の天才が引き上げてただけだからな。
悪意だらけの農家は金持ち報道に引っ掛かった馬鹿日本人が多かったからな。
マジで日本人は世界有数の馬鹿だから仕方ない。
何かを作るという事を全くして来なかったクセに◯作りは〜とか語り出すし。
実際に保護してたらメディアや腐れ日本人から袋叩きにされたんだよな。
農林中央金庫でしょ
人気かはともかく、
選択肢がある方がいいね。
安全地帯からギャーギャー文句しか言わないってのが露呈しまくったやん。
昔のこち亀でもネタにされてたぞww
「引っ込めポリ公」と言われた両津が激怒して言った奴を探しながら「大衆の中に隠れた状態でしか文句言わないのは日本人の悪い癖だ!」ってな。
お前マジで数年前からの肥料の値段調べてみ?ドン引きする値上がりしてるぞ。
赤字でも生産が続けられるとマジで思ってるのが日本人。
生産コスト0で農産物が作れるとマジで思ってるのも日本人
そもそも昭和の時代から既に農家の後継者不足問題があってこのまま廃業が増加すれば供給量が減る=欲しくても買えなくなる=高値になる事も言われてたんだよな。
日本人は盛大に無視してきたけど。
赤字でしか買わない日本人に売るより黒字で買ってくれる外国人に売るのは当たり前だけどな。
奴隷やボランティアじゃねーぞ。
国産米はコスト競争力ありませんっていってるようなもんじゃん
もう30年以上ずっと言われてるのに何の改善もない
作れば買い取ってくれる制度だからそりゃだらだらやるわな。
レストラン出して大繁盛だ
零細は補助金クレクレしてないで廃業して田んぼ買い取ってもらえよ
政府ももう昭和みたいにカネないんだわ
なぜか先物を始めたり、生産や物流を減らして価格上げようとしたり、
市場を牛耳ってもうけを増やそうと、資本主義的にしているが、
海外産の輸入を増やして、安全基準を決めて、競争も始めないとならないだろう。
なんで社会保障だから許されているような所で、儲けを出そうとか考えているの?
今回は日本米なの?
でも中国産じゃなければもうどこでもいいや
中国産だけは絶対無理
中国朝鮮産のスマホポチポチしてるくせに
勝手にしろ
ほんとそれな
安定供給する気も能力も無いならもう外国産でいい
全部潰れて関税無くした方が国民のためになる
石破だけの問題じゃねーんだよな。日本人自体自給率を軽視しまくってる
作る気無くす様な嫌がらせを官民一体となって長年やって来て喧嘩売りまくってたのはお前等消費者だけどな。
そして足元見られまくる状況になって喚き散らす日本人が目に浮かぶwwwww
作ったら作っただけ買い取ってもらえるようなアマアマな環境で
何甘えてんの?
他の産業は売れ残ったら丸損の世界だぞ
米食えないとか騒いでる連中もどうせ米食うと太るとか真に受けて騒いでた口だろ?騒げるから騒いでるだけにしか見えねーわ。
作っても買い取って貰えなかったら廃棄なんだけどな〜。
買い取って貰えても赤字だから皆辞めたんだけど日本人には理解して貰えないか。儲かるから後継者不足になったとかとんちんかんな事言う奴いるしwww
事実が書かれると長年やってた農家叩きが出来ねーもんなwww
ならJA全廃して自分らで全部売ればいいじゃん
共産主義国かよ
自力で利益出せないような中小零細は廃業して農地売れ
儲かると思うところだけがやればいい
料理によるけど海外米はおいしいのが増えたよ
少なくとも日本の米が1番美味しいと思ってるのは日本人の一部だけだと思う
白米のみで食べるならまだ日本米も戦えるけど、チャーハンとかピラフみたいに他の食材と合わせるなら海外には勝てん
ベトナム米買うからもう好きにして構わんよ
いくらでとため込んで価格つり上げろよ
買わなくなって自滅しろざまあみろ
この野郎!クソボケオラァ!
コメの価格が爆上がり
小麦と同様に海外からの輸入に頼るしかないね
ちょっと恩着せがましくないすか?
顧客バカにして特権意識持ってたらそらコメ離れも進むわ
多少味に難があっても我慢する
袋にオベリスクの巨神兵が描かれてそうだと思ってしまった
今まで散々声上げてたけどその度に日本人は無視しまくった上にメディアと一緒に農家叩きまくってきたから最早上げる気すら起きないんだよ。
一度····というか定期的に食糧難に陥らないと日本人の頭から食糧生産の大切さなんかあっという間に忘れ去られるだろうな。
作る方も米離れしてるんだが?
そして誰もやらない。
儲かるなら企業が大規模に土地買ってとっくにやってるわ。
そもそも作る人が激減してるんだよな。
中国で数年食ってたけど中国のコメと日本のコメは大差ない。炊飯器や担当者の水加減、盛り付けかたの差の方が大きい。
安全性は知らんけどな。ワイは別に病気になってないけど。
井の中の蛙はみっともないよ。
稼げず逃げた人間が反感を買うような煽り文句を言って現在も作り続けている有能な農家の方たちの迷惑になるとは思わんの?
取り返しがつかないレベルで廃業して供給量が激減した状態で買い占められたから高騰してんだよな。
何故か日本人の脳ミソには「廃業して供給量が減ってる」という部分が抜け落ちてるけど。
長年に渡るクソ報道の影響で日本人からしたら農家は「生命維持活動に必須な食糧生産を作らせてやってるのに黒字を出そうとしてる大悪党」って扱いだしな。
赤字のまま次も作ってくれると思ってるオメーの方が人間として恥ずかしいレベルだよ。
票田どころか失ってんだが···
「生命維持活動に必須」に驕りが見えてて草
あ、中国米は4んでもいりませーんw
岩屋と中国人で勝手に食ってろ!!
中国がどうなったのか、歴史に学ぶというのはこういうことか。
今声を上げてる農家は、貧すればなんとやらで思考力を失った日本人から袋叩きにされてるからなー
ベトナム産もアメリカ産もじきに値上がりするよ
以前の価格で買える米なんてどこにもなくなる
その頃には小麦も値上がりしているよ
出し惜しんで価格吊り上げてるだけだから、夏頃には暴落してんじゃないの
抜き打ちの公表制でDNA検査してくれ
ベトナム産はどんなだろうなちょっと楽しみ
転売では無く、真っ当な価格で値上がりしたのに、戦前、鈴木商店を嘘ついて🤥🤯潰した【朝日新聞】と言う嘘つき🤥新聞社があったが、どうなんだろう。
外国産米を買い占め出来るだけの資金が残ってるといいね
日本人の設定だけど超カタコトなのガキの頃笑ったわ
そんな構造言われても中の人間しか分からないしな。透明性出せばいいけど、全て種明かししたら今の価格やっぱりぼったくりやんとはなると思う(生産者のせいではないけど)
自民党:関税かけなきゃ!取り敢えず100%で!
今調べたら1月にも追加で2600円で5kg1袋買ってたわ
それが最後 このへんまでにおさまるとありがたいが
おごりってよく噛むと甘いんだな
初めて知ったわ
コメントする