0 :ハムスター速報 2025年03月27日 10:50 ID:hamusoku
みろお前ら
— ℚ(きゅう) (@Qman) March 25, 2025
これが"コメダ"だ!!!
量だのサイズだの、目に見える物理だけじゃないぞ!概念すらブッ壊すのが俺たちのコメダだ!! pic.twitter.com/rSNhZnq0Js
コメダじゃないけど、近くの喫茶店に「モーニング16時まで」ってところがある。
— catroll (@catroll) March 26, 2025
愛知は時間がおかしく、トヨタカレンダーなる独自の暦を用いるという
— 質問マニア (@situmonmania) March 26, 2025
ランチとは軽食の意味もあるようだが、コメダだとそれも罠ですからね
— ミーさん長崎艦隊 (@nagasakikantai) March 26, 2025
←メニューで注文したたまごドッグ
実際に運ばれてきたたまごドッグ→ pic.twitter.com/BeRQWMVpwP
ランチには軽食という意味があるけど、コメダは量がオカシイのでやっぱり概念を壊そうとしている
— starplatinum965 (@starplatinum965) March 26, 2025
「じゃあ昼はどうなってんだ?」だって????ランチがあるに決まってんだろうが!!! pic.twitter.com/kye7uAELn8
— ℚ(きゅう) (@Qman) March 25, 2025
1:ハムスター名無し2025年03月27日 10:52 ID:WMavRaz20
もういっそコメダのスタイルが日本の飲食業のスタンダードになればいいのに
2:ハムスター名無し2025年03月27日 10:52 ID:Z45SeXV90
全編通して「しゃらくせぇこれでも喰らえ」が待っているテーマパーク、コメダ。
3:ハムスター名無し2025年03月27日 10:53 ID:MVbQ7wFo0
どこだったか朝ディナーとかやってるとこもあったな
4:ハムスター名無し2025年03月27日 10:55 ID:n5.KrUmU0
夜ランチって一見お得そうなワードだけれど実際には夜にランチを食っても物足りないのが難よね
13:ハムスター名無し2025年03月27日 11:01 ID:Nus2G2cD0
>>4
コメダのランチ食べて物足りないんだったら、お前はどこの店の料理食べても物足りないだろうな
コメダのランチ食べて物足りないんだったら、お前はどこの店の料理食べても物足りないだろうな
5:ハムスター名無し2025年03月27日 10:56 ID:eVCh9BKM0
令和のマリーアントワネット「米がないならコメダに行けばいいじゃない」
6:名無しのハムスター2025年03月27日 10:56 ID:zyqoQWX10
次は重力の概念を壊すか
7:ハムスター名無し2025年03月27日 10:56 ID:0eGtelJa0
セブンイレブンや携帯三大キャリアを筆頭にいかにして消費者を騙して儲けるかという路線の令和の日本企業にあって異彩を放ってるな
8:名無しのハムスター2025年03月27日 10:56 ID:TeEp38NS0
ランチキ騒ぎの間違いでは?
9:ハムスター名無し2025年03月27日 10:57 ID:knnHOl6n0
昔大阪に住んでた時に梅田はじめどこの店でも夜でも「ランチ」だしててすごく違和感あったけど、今は正常化したのかな
10:ハムスター名無し2025年03月27日 10:58 ID:mVCkfDng0
仕事の都合で昼夜の概念が少し違う人には良いのかもしれない。
11:ハムスター名無し2025年03月27日 10:58 ID:Ui2BKZn30
詐欺られたい
そう、それが「コメダ」
そう、それが「コメダ」
12:ハムスター名無し2025年03月27日 11:00 ID:Xrh91bUh0
こういう店ばかりになればみんなもっと幸せになるのになあ
14:ハムスター名無し2025年03月27日 11:02 ID:EV94epHB0
そもそもパンなのにコメだ!!!!
15:ハムスター名無し2025年03月27日 11:02 ID:75VLVMhb0
そのうち朝食ランチも出てきそうだ
16:名無しのハムスター2025年03月27日 11:03 ID:wLLx86tP0
また珈琲の話してない…
17:ハムスター名無し2025年03月27日 11:04 ID:.ro4XSgW0
今の日本に足りてないものそれはコメダの店舗
18:名無しのハムスター2025年03月27日 11:04 ID:RYr22FKz0
コメダ「ククク⋯夜ランチという軽めのワードで油断させてから客の腹をパンパンにしてやるぜ⋯」
19:ハムスター名無し2025年03月27日 11:04 ID:n5.KrUmU0
昼にはランチののぼり旗を掲げて夜にはそれを夜ランチにすげ替えるのか
無駄といえば無駄のような気がするけどそれで儲かっているなら意味があるんだろうな
無駄といえば無駄のような気がするけどそれで儲かっているなら意味があるんだろうな
20:名無しのハムスター2025年03月27日 11:05 ID:E9bZ2DM40
四次元殺法コンビがコメダに転職したんやろな
21:名無しのハムスター2025年03月27日 11:05 ID:BAZggY.B0
7/11「ほーん、で?(ワイは逆バリしたるわ)」
22:ハムスター名無し2025年03月27日 11:05 ID:qVGVjhNw0
もうコメダ食堂って言われても違和感がない
24:ハムスター名無し2025年03月27日 11:06 ID:lY06AmCK0
自分の地元は多くの定食屋にはAランチBランチCランチがお昼だけじゃない通常メニューにあるので
あんまり不思議ない
あんまり不思議ない
25:ハムスター名無し2025年03月27日 11:06 ID:lj5Y.cYk0
ロピアとコメダは似てる
量が多いが高い
そんなにいらんよ
量が多いが高い
そんなにいらんよ
26:ハムスター名無し2025年03月27日 11:07 ID:LYP8mEFT0
まぁでもお値段もそれ相応なんでね
28:名無しのハムスター2025年03月27日 11:09 ID:OCtxE6i00
コメダ時空に吸い込まれるぞ
29:名無しのハムスター2025年03月27日 11:10 ID:w6ioVwu40
「ランチが終わるとどうなる?」
「知らんのか」「夜ランチが始まる」
「知らんのか」「夜ランチが始まる」
31:名無しのハムスター2025年03月27日 11:12 ID:Bqjrjp0z0
沖縄は夜にランチ食うのが普通とかなんとか
33:名無しのハムスター2025年03月27日 11:14 ID:GDC2zonl0
夜もランチメニューか便利やな
34:ハムスター名無し2025年03月27日 11:15 ID:pbkzSw.h0
某店長「うちは夜に枚数増やしたバーガーとかやってますけどね)
35:ハムスター名無し2025年03月27日 11:17 ID:asNt18MQ0
コメダってボリューム分の値段がしっかりあるから別にお得と思えないんだよな
36:ハムスター名無し2025年03月27日 11:17 ID:zsAnRU6V0
イギリス旅行のネタで「三食モーニングにしてほしい…」ってネタあったなw
37:名無しのハムスター2025年03月27日 11:18 ID:O9FN.Nd40
コメダって逆写真詐欺で話題だけど大きさ相応にそれなりのお値段だから言うほどお得感無い気がする。
41:ハムスター名無し2025年03月27日 11:20 ID:9diMG..T0
いつだってどこかでは夜なのさ
42:ハムスター名無し2025年03月27日 11:20 ID:SZatiehR0
斜め上すぎるだろw
レジェンドマスターズ 蝶野正洋
https://amzn.to/4iKf4ha

ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
そう、それが「コメダ」
コメダのランチ食べて物足りないんだったら、お前はどこの店の料理食べても物足りないだろうな
無駄といえば無駄のような気がするけどそれで儲かっているなら意味があるんだろうな
デブには物足りんのやろ
あんまり不思議ない
量が多いが高い
そんなにいらんよ
夜にはちゃんと肉や魚のメインにして満遍なく食いたいじゃないの
君のように炭水化物の量だけ多くて腹さえ満たせれば良いような人間にはわからないかもしれないけど
「知らんのか」「夜ランチが始まる」
朝昼はパンでも構わんけど夜はご飯食いたいってのは分かる
味も量も値段相応なだけなのに持ち上げすぎだよな
ワイは別にデブやないけど、コメダのランチってそこまで腹膨れんのやが…
定食の半分くらいの満足感で、料金高めって感じやわ
物足りないイコール量の話だと思ってるのがもうデブの発想なんよ
飲み物食べ物全部激まずにするって事?
現実には大人気なのにネットで過度に叩かれている→スタバ、ココイチ
ネットで過度に持ち上げられている→サイゼリヤ、コメダ
貧乏人向けの店行った事ないもんで量まで知らないかったよ
すまなかったね
貧乏人の発想やで
ホームページで値段見てそっ閉じしたわ
ココイチは人気どころか値上げ以降売上が落ちてるってニュースになるほどですが大人気ってどこソースなんです?
そしてサイゼは今年の1月に15年ぶり営業最高益ってニュースになりましたが過度ってのは何がソースなんです?
数字は嘘をつかないんだよ
白なのにノワール(黒)
まさに数字は嘘をつかない
ここ三十年間のココイチの営業利益と純利益、国内店舗数の推移を調べてから出直してくるといい
そもそも直近の一期二期でどうこう言うなら、サイゼリヤなんて国内で赤字が叩いてたから質を落とす実質値上げで帳尻を合わせたという状況なわけで
客数が減っただけで売り上げは減ってないぞ
その分単価上がってるから
お前コメダのメニュー全部飲み食いしたの?
あの量で安く提供するとか儲けどうやって
だしてるんだろう?w
あと座席代ね
だからコメダは高いが、その値段に見合う量がくるので助かる
全然安くはないぞ
ココイチが過去最高売上高を記録したのは2024年の2月期だぞ
その頃にも既にネット上では叩かれまくってただろ
んだんだ、高過ぎんだわ
モーニングもパンと一品のみでケチくせぇ
普通は喫茶店で朝コーヒー頼むとパンと加工肉と卵料理とサラダとヨーグルトとフルーツ位はついてくるんだわ、これがモーニングの基本
モーニングセット+150円~とか銭とりやがってどこがモーニングなのか
あとマクドナルドとかも叩かれてる筆頭だよな
むしろあっちは意識してないのにコメダ民が自意識過剰拗らせて一方的に敵視してるイメージがある
まあマック叩きは昔と比べるとマシになった気はする
いまだにモスを持ち上げるときに叩き棒にする奴はいるが
コンビニのたまごサンド2つ買うほうが安いし量ある
というか、そもそもそんなに量要らない
沖縄なら普通
量を考えても高いやろ…
たまごサンドはテイクアウトできないのが残念
他のサンドイッチは…値段なりだと思う
テイクアウトの手間暇考えると、コンビニで良いかなー
店内で食べるなら、ソファーの快適性もあるけど…
定食が食える金額なので、他のカフェが高いだけな気がする。
あと、都内だとレジは並ぶ、オーダーは遅い、出てくるのも遅い、でも量は多い。
平日のランチタイムで料理が出てくるまで30分くらいかかるから、あの量をゆっくり食べられないんだよ。気持ち悪くなる
コメダとココイチは必ずこういうアンチが沸くよな
みんな飯食いに行くぞ!!
(まだ一度もコメダに行ったことがない)
系列会社でもないのに、会社の休日が全てトヨタカレンダー都合
令和の自民党「米がないなら、円安だししたら良いじゃない?ネットリ」
定食1000円ってのがもう定食としては最低金額だからな
後ビジネスマンが昼飯食うところじゃないだろ
俺のフレンチみたいな奇を衒った名前の店が流行ってた時に、朝から締めラーメンみたいな店もあったわ
ジョイフルというファミレスは24時間モーニングってやってる
数字調べ終わった?
行かなくて良いよガッカリするだけだから
うちの近くのラーメン屋もこってり夜ラーメンを昼間にも売ってるわ
何その後出し情報
もうステマうんざりー
コメダのこれが美味しい!ってネットでも聞いたことねぇしな
コロッケ挟まったパンくらいで、ドリンクは普通に高いし、満足感も見た目ほどない。
ドリンクはスタバでいいや。
コメダのカツサンドが990円
吉野家の牛丼498円が二杯食える値段だと考えると別に値段以上のボリュームはないだろ…
マクドナルドならバーガーのセットにナゲットも付けられる
コンビニの250円の惣菜パンなら4つ買えるし
しかもコメダは飲み物は別だからここに600円前後のコーヒーも注文すると1600円近くいく
そこまで出すならもうそこそこいいレストランのランチが食えるだろ
韓国では単品の注文にもたくさんのおもてなしをする文化なので
たまごサンドに何の味もない
ハンバーガーはパンと肉のサイズが2倍ほど違って半分はパン食べてるだけ
飲み物頼んだ人にはモーニングがついてくるとか知らんかったんや、お腹減ってたから目についたサンドイッチ頼んだだけでモーニングの紙を全く見ていなかった自分も悪いけどサービス凄すぎるわ…
このエントリ読んだら、最近スーパーでコメダ監修のピーナッツバターが特売していたのを思い出した。買えばよかったと後悔
それは別にコメダのサービスが凄いんじゃなくて、君が喫茶店に行ったことなさすぎなだけや
ルノアールでも飲み物にプラス50円でコメダより大きなトーストや茹で卵が付いてくるし、ドトールならコメダの飲み物とほぼ同等の値段で、コーヒーとジャーマンドッグのモーニングセットが頼める
他の大手チェーンもほぼ同じレベルのモーニングサービスがある
お前はいつも韓国のことで頭がいっぱいなんだな
そりゃ1000円超えて量それなりになけりゃ食わねーよ
セブンよりマシという一点だけでしかない
くそ飲食店はとっとと看板下げやがれ
喫茶店に入ったことない人?
ルノワールそんなデカくないが。。
こういうのが工作員なんだよなぁ
パンの量とか夜ランチとか飯の話題しかしてないのに都合のいいときだけ喫茶店ぶるんじゃないよ
普通サイズで 宇治抹茶のフルトッピング(確か合計千円くらい)を頼んだら
体冷え冷え お腹タポタポになったのを思い出した コメダはカキ氷もヤバい
ステマじゃねーよ!
ほっこり狙いだよ!
一応彼女募集中です🤗
コメダとココイチは必ずこういうアンチが沸くよなって言う奴沸くよな
言えば勝てちゃう気がする2ちゃん定型文は逆もまたしかりやぞ
コメダのモーニングトーストと比べると一回り大きいぞ
あれくらいのモンさっさと持ってこいよ
ホンマ遅い店はイライラするわ
コメダを持ち上げるということは江頭やなかやまきんに君、小島よしおを持ち上げることと同じ狙い
自己の倫理観に関するアピールをしているから高い言うほど旨くないっていう正当な反論にぶちギレんねん
とどのつまりこれ冗談じゃなくてほっこりアピール彼女募集中です🤗なんだよ
うわキモ…
ロピアってスーパーじゃないの?
昼でも豪華な食事は midday dinner(午餐)っていったりする
恐らく洋食屋さんが盛り合わせ定食をランチって呼ぶようになって昼食にそれを注文する人が増えたからちゃう?
だって昔よく行っていた洋食屋さん晩でもAランチ~Cランチを提供してて、晩御飯にそれらを注文する人が多かった
朝から締めラーメンはまあわかる
朝までやってる店の多い歓楽街だと、夜通し飲んで締めラーメンを朝に食って帰る客が多い
逆や
英語圏のランチは一日の中で昼間に食べる食事のこと
それが日本に入ってきて、セットメニューのような意味合いで使われ始めた
君、テコンダー朴の作者にネタ提供しなよ
モーニングの紀元面白いやんけ、朝食食べてる様子が高句麗壁画にえがかれてるもんな
めっちゃ持ち上げられてるが金額考えたら妥当な量だよ
君こそ喫茶店あんまり行かないのか?
喫茶店はランチタイム11:00~から鉄板スパを始めとした定食を提供するんだ
日替わりランチ750円とかな
モーニングの時間はモーニングかサンドイッチ等のパンしか頼めないんだよ、唐揚げ定食と言っても11時からですと返されるんだ
かき氷に千円もするの?
果実を凍らせたものじゃなくて水から作った氷をシャリシャリして上からシロップ等かけたもんだよね?
愛知には24時間モーニングの店もあるで
コメダって大きさは値段相応だし味は値段以下のものしか出ないぞ
コメダが全国区になってボリュームに驚く人が増えてようやくやっぱ他県より多めだったんだなと思った
そんなんコーヒー頼んだら、タダで付いてくるじゃん。
ミックスサンド1人前を300円台で出してる店知らないんだけど
どこの店も常にアホほど混んでる
ファミレスとして飯だけ食いに行くならいいだろうけど喫茶店だと思っちゃいけない
母者が「二度と行かない」とブチキレてたぞ(苦笑
ただ、土日行くと愚民が多すぎてまずすぐ入らない
それが無ければ完璧なのだが
お得感っていうか、そもそも食えない量を出されてもお得ではないんだよね
大学生じゃないんだから
お前の母者ってどこに行ってもそれ言ってるよなw
具の量が多くて安いならいいけど増量分はしっかり値段に反映させてるし
どうしてここまで持ち上げられてるのか不思議
都内だともうコメダに限らず土日の日中はどこも常にほぼ満席
スタバもドトールもルノアールもベローチェも、コーヒー1000円からの椿屋珈琲店でさえも満席
日中人口に対して喫茶店、カフェの数が絶対的に足りてない
廃棄ゼロになればどの店もこれくらい出せるんじゃない?
コメダが廃棄率低いのかは知らん
語弊はあるけど理解はできる
コーヒーにサービスを付けるのをモーニングと呼ぶのと同じだな
コメダそんにいいか?
ただの値段相応な気がする
コメダのタマゴサンドとコーヒーの値段と
セブンイレブンでランチパックタマゴサンド10切とコーヒーが同じくらいの値段でしょ
席料もあるけど満足感ではなしてるんだからセブンイレブンのほうがよくね?
たいていは常連のジジイが押しかけているようなので、店員さん本当にお疲れ様です
糞が!
ちょっかいかけてきたらでもお前ら会計だけは異常に急ぐよね?
しようと思ってたのに!
まあ、もっともっと上の贅沢が出来ないのがストレスで
「俺らは貧困だー、税金も高すぎるー」とか言ってる人らも目立つけど
その「それなり」を提供できる場所があんまりないじゃん。それだけで貴重な存在と言える
清少納言みを感じる
牛丼メガ盛りが男の適正量。
愛知物価高い
逆に早朝にガッツリ食いたいんや
こんだけ絶賛されてるのに味誉めるコメントは一つもないで?
去年の夏うちの店でもかき氷出したら全然儲からなかったで…
拘ったソースにフルーツだのなんだの乗せてまともに利益出そうとすればそんくらいいくかも
引きの写真だからタチ悪い笑
盛りがマニュアル通りか不安な時は 少ないよりは多い方 って感じで
作ってるって コメダの元バイトに聞いたことが有る
だから新メニューの出始めの頃は SNSにアップされちゃう様な
極端な盛りやトッピングの商品が提供されちゃうとか
普通サイズ(他のお店の3~5人分?)のカキ氷 600~700円+ソフトクリーム150円
+餡子150円って感じだった 氷だけで1L分位は有ったかも
コメダの普通サイズはヤバいと言うのを再認識
高過ぎる
コメダは裏切らないどころかこちらの想定を上回ってくるッ!
常にだッ!
コメダに関してはとっくに買収されちゃってるよ
韓国系買収ファンドのMBKパートナーズという企業に買収された
本社は一応日本にあるけどね
だからステマが湧くんだよ
韓国に買収されてるよ
韓国に詐欺られてください
どんどん韓国に買収されれば良いってこと?
昔みたいに安くはできないよ
コメダの一存でできないしね
韓国企業のMBKパートナーズに買収されちゃってるからね
みんなまだ日本企業だと思ってんの?
混んでたから持ち帰りでコメチキとサンドとか適当に頼んだら3000円超えてコメチキなんか小さいの4つくらいで涙目
地域差があるんじゃないの?
東京だとメニュー通り
ネットでチョコがアホみたいにかかってるの見て実際に頼んだらションボリだった
パンは食った気せんからな
日本人ならおマンマヨ
だってまず、、、
あれ誰か来た?かも
ウチナー乙
それが作戦だよな カツサンドだけで良い!水くれ!!って言えるのか知らんけど
お前らの知性を下げる2ちゃんの伝統を否定するようなレスに鬼のハート連打付きがちだからな
江ノ電は韓国人?
夜ランチだけなわけない。
家で夕食を食べた後に、散歩がてらコメダ珈琲に行って夜ランチを食べるんだよ。
知らんけど。
え?腹パン?
コメダ行ったことないのかな?
むしろ値段は高いぞ
同感。
量が多いからすごいってなるけど、安くないしな。
見事に引っかかって2杯も「たっぷりサイズ」飲んでしまった!
あのシロノワールのサイズといったら…小頼んで正解だった!!
鼎泰フォンもランチ16時まで延長している
コメントする