image (45)







1:名無し5/03/25(火) 18:25:43 ID:HSGC

kTVACKq


2:名無し25/03/25(火) 18:26:23 ID:0e4a
引かれすぎ定期



4:名無し25/03/25(火) 18:26:45 ID:3RvY
エクセルで作ってて草



11:名無し25/03/25(火) 18:28:40 ID:HSGC
>>4
ちな先月分


3wqiFq6


lEONm4Q



5:名無し25/03/25(火) 18:26:46 ID:HhRi
イッチ何歳や



7:名無し25/03/25(火) 18:27:52 ID:HSGC
>>5
25



6:名無し25/03/25(火) 18:26:48 ID:D3c6
将来どうやって生きていくんや



9:名無し25/03/25(火) 18:28:25 ID:vQh3
ネタにし辛いな



10:名無し25/03/25(火) 18:28:33 ID:JwVy
激安やん!!



12:名無し25/03/25(火) 18:29:03 ID:EM52
これ生活できるんか?



13:名無し25/03/25(火) 18:29:06 ID:CAHC
これどこ住み?
働かん方がマシやろ



14:名無し25/03/25(火) 18:29:34 ID:fWp4
ちょっと前のワイと同じくらいや
今のワイの給料は0円やが



15:名無し25/03/25(火) 18:29:40 ID:bZjf
ブラックやろな残業代でてなさそう



19:名無し25/03/25(火) 18:30:07 ID:HSGC
>>15
いやもう何ヶ月も定時退社しかした事ないで



23:名無し25/03/25(火) 18:31:02 ID:xGpK
>>19
なんでそんな暇なん



27:名無し25/03/25(火) 18:31:38 ID:HSGC
>>23
ラインの機械の監視と記録メインだから



36:名無し25/03/25(火) 18:32:39 ID:xGpK
>>27
なんやそれ
出世コースなんか?



40:名無し25/03/25(火) 18:33:26 ID:HSGC
>>36
いや、同期で1番給料安いよ
ガチの出世コースは本社のビルで総務や



46:名無し25/03/25(火) 18:36:27 ID:HhRi
>>40
転職せい



43:名無し25/03/25(火) 18:34:19 ID:xGpK
>>40
追い出し部屋やんけ



18:名無し25/03/25(火) 18:30:06 ID:HhRi
実家住みか?一人暮らしなんてできんやろうし



20:名無し25/03/25(火) 18:30:14 ID:HSGC
>>18




22:名無し25/03/25(火) 18:30:40 ID:ivek
期間工と天地の差やな



26:名無し25/03/25(火) 18:31:26 ID:0e4a
21万は普通やけど6万引かれてるのが痛いな
ワイは20万から4万引かれて16万や



29:名無し25/03/25(火) 18:31:48 ID:9LOh
40年前かよ



30:名無し25/03/25(火) 18:31:51 ID:ivek
生活保護のがましでは?🤔



35:名無し25/03/25(火) 18:32:28 ID:HSGC
ちなみに先輩曰く、手取り20万超えるの30過ぎらしい



38:名無し25/03/25(火) 18:33:10 ID:CAHC
>>35
マジで辞めろ



47:名無し25/03/25(火) 18:36:27 ID:2jZq
新卒3年目でこれなら早いとこ転職考えた方がいい
27.8ぐらいには結婚して30までに子供作ること考えたらこの手取りじゃまず無理
今売り手市場なんだし



48:名無し25/03/25(火) 18:37:06 ID:ivek
イッチの給与レベルの仕事って替えがいくらでもいるわけじゃん
それイッチじゃないやつに任せて
イッチは技能を養うとかに時間費やした方がいいやろ、そんなとこで働いても時間の無駄



55:名無し25/03/25(火) 18:39:46 ID:Goog
夜勤あってこれはヤバい
ヤバい



58:名無し25/03/25(火) 18:40:31 ID:HSGC
>>55
まぁ24時間交代で仮眠が21時から朝2時までだからあまり稼げん



63:名無し25/03/25(火) 18:41:32 ID:BJRY
めっちゃ引かれるやん



70:名無し25/03/25(火) 18:43:36 ID:CAHC
マジで個人の能力よりどこで働くかが大事や



75:名無し25/03/25(火) 18:46:29 ID:UMxe
お勤めご苦労様でした



78:名無し25/03/25(火) 18:47:29 ID:6jNu
工場のあの閉鎖的で鬱屈した空間ほんまダメやったわワイは3年でギブアップや

工場で働けるのはまじで才能が必要



87:名無し25/03/25(火) 18:51:23 ID:z5XK
ようやっとる



89:名無し25/03/25(火) 18:51:28 ID:pPRl
基本給177600円←最低賃金未満?



90:名無し25/03/25(火) 18:51:51 ID:pPRl
ドラッグストアでバイトする方が稼げそう



91:名無し25/03/25(火) 18:52:18 ID:HhRi
イッチはそもそもどこ住みなん?



95:名無し25/03/25(火) 18:53:42 ID:HSGC
>>91
東北



96:名無し25/03/25(火) 18:54:46 ID:HhRi
>>95
東北かーそれを加味しても給料低いなとは思う



92:名無し25/03/25(火) 18:52:29 ID:w81E
何年勤めてるん?



94:名無し25/03/25(火) 18:53:29 ID:HSGC
>>92
5年くらい



97:名無し25/03/25(火) 18:56:59 ID:w81E
>>94
5年勤めてこれって氷河期やん😇



98:名無し25/03/25(火) 18:58:16 ID:chM7
家賃補助とかある?



99:名無し25/03/25(火) 19:01:51 ID:HSGC
>>98
ある
ワイは寮やから家賃1500えんや



101:名無し25/03/25(火) 19:06:10 ID:HSGC
どう計算しても今月足りん
クレカのキャッシングやるか



102:名無し25/03/25(火) 19:07:36 ID:PeZr
生活費が足らなくてって理由なら止めとけ
地獄を見るぞ



103:名無し25/03/25(火) 19:08:33 ID:2XEo
地方じゃないと生活無理やろ




Fate/stay night セイバー 【アルティメット版】 1/4スケール
https://amzn.to/4hgZcl0











ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧