1:名無し5/03/26(水) 00:11:21 ID:HTEO
今まであんま誰にも話してこなかったんやが、暇な人聞いてくれたら助かる
2:名無し25/03/26(水) 00:11:32 ID:cqS3
おk
3:名無し25/03/26(水) 00:11:33 ID:r6ac
よかろう
4:名無し25/03/26(水) 00:11:35 ID:3aTf
暇
5:名無し25/03/26(水) 00:11:45 ID:HTEO
長い話だからまあダラダラきいてくださいよ
7:名無し25/03/26(水) 00:12:01 ID:9RB5
おけ
11:名無し25/03/26(水) 00:12:31 ID:T9Ch
ほう
13:名無し25/03/26(水) 00:12:44 ID:HTEO
ワイは大学時代テレビ局でバイトしてたんや
いわゆるADってやつ
ワイはバラエティ番組制作の担当班だった
いわゆるADってやつ
ワイはバラエティ番組制作の担当班だった
23:名無し25/03/26(水) 00:14:45 ID:HTEO
である日制作デスクに電話かかってきたんや
通常なら社員が電話を取るんやが、その時はワイしかいなかったからワイが出た
電話の主は中年くらいの男性で、「テレビ局に提供した家族の写真を返して欲しい」という要望の電話やった
通常なら社員が電話を取るんやが、その時はワイしかいなかったからワイが出た
電話の主は中年くらいの男性で、「テレビ局に提供した家族の写真を返して欲しい」という要望の電話やった
26:名無し25/03/26(水) 00:15:52 ID:wFqS
>>23
写真のデータじゃ無くてアナログなんやな
写真のデータじゃ無くてアナログなんやな
25:名無し25/03/26(水) 00:15:18 ID:kIwt
>>23
うんうんつづけて
うんうんつづけて
27:名無し25/03/26(水) 00:16:36 ID:HTEO
その人曰く、17年ほど前にウチの局が制作した一般人家族が出演するタイプの番組に、当時の家族写真を提供したという話だった
340:名無し25/03/26(水) 01:11:46 ID:H88K
>>27
なんかそんなCMあるよな、リンダリンダ流れてるやつ
なんかそんなCMあるよな、リンダリンダ流れてるやつ
347:名無し25/03/26(水) 01:12:36 ID:XvqD
>>340
あーホテル予約のCMかな
あーホテル予約のCMかな
29:名無し25/03/26(水) 00:17:04 ID:3aTf
>>27
17年前ってすごいな
17年前ってすごいな
30:名無し25/03/26(水) 00:17:35 ID:wSxz
バイトに言われてもなぁ
31:名無し25/03/26(水) 00:17:39 ID:wFqS
はえー古いなそらそうやわ
32:名無し25/03/26(水) 00:17:49 ID:BAPU
気になる
34:名無し25/03/26(水) 00:18:02 ID:HTEO
通常テレビ局では、一般人から提供してもらった写真や映像など、原本を預かってる場合はかならず返却する
ただし、本人が返却不用とした場合には返さずに処分することもあるんや
ただし、本人が返却不用とした場合には返さずに処分することもあるんや
38:名無し25/03/26(水) 00:19:10 ID:HTEO
しかしその電話の主は、「当時は焼き増し写真があったから返却は必要なかったが、手元にあったものがなくなってしまったので、残っていたら返してほしい」という
50:名無し25/03/26(水) 00:21:02 ID:WNsU
>>38
大事な写真なくすて家事や災害にあったんかな
大事な写真なくすて家事や災害にあったんかな
42:名無し25/03/26(水) 00:19:36 ID:wSxz
ふむふむ
47:名無し25/03/26(水) 00:20:46 ID:HTEO
ワイはただのADなので判断を保留にして、折り返し連絡することにした
電話の主は藤田(仮)という名前で、番組名も聞き取り、制作班の局員に判断をあおぐことにした
電話の主は藤田(仮)という名前で、番組名も聞き取り、制作班の局員に判断をあおぐことにした
52:名無し25/03/26(水) 00:21:32 ID:cqS3
>>47
ほう?
ほう?
54:名無し25/03/26(水) 00:22:26 ID:IXyz
普通に文章綺麗で読みやすい
55:名無し25/03/26(水) 00:22:51 ID:HTEO
局員に確認をとったところ、「そんな前のものは残ってないだろう」ということだった
これは当然で、なんの理由もなく一般人の写真を保管し続けることはまずないから
ただし局員は「あとからクレームいわれてもよくないから、一応ハコ部屋を見とけ」とワイに指示した
これは当然で、なんの理由もなく一般人の写真を保管し続けることはまずないから
ただし局員は「あとからクレームいわれてもよくないから、一応ハコ部屋を見とけ」とワイに指示した
57:名無し25/03/26(水) 00:23:27 ID:IXyz
どうなるか全くわからん展開やからハラハラしちゃう
59:名無し25/03/26(水) 00:24:27 ID:HTEO
「ハコ部屋」というのは、番組に使用した資料や小道具などを保管する部屋のことや
一度使った小道具などもまた使用する可能性があるので、保管するようになってる
ダンボールがたくさんあるので、ウチではハコ部屋と呼ばれていた
一度使った小道具などもまた使用する可能性があるので、保管するようになってる
ダンボールがたくさんあるので、ウチではハコ部屋と呼ばれていた
60:名無し25/03/26(水) 00:25:24 ID:wFqS
それ確認するの大変やろ
61:名無し25/03/26(水) 00:25:54 ID:1PEW
17年前のものがあるとは思えんがな...
64:名無し25/03/26(水) 00:26:45 ID:HTEO
ワイはハコ部屋に行き、番組が放送された時期の資料を探した
きちんとソートされているので、探し出すこと自体は難しくなかった
やがて番組名の入ったファイルを見つけた
それをめくると、出演した一般人から提供されたと思われる写真がいくつかあった
きちんとソートされているので、探し出すこと自体は難しくなかった
やがて番組名の入ったファイルを見つけた
それをめくると、出演した一般人から提供されたと思われる写真がいくつかあった
70:名無し25/03/26(水) 00:28:19 ID:HTEO
藤田氏から聞いた家族の名前をもとに探していくと、たしかにその名前が入った写真があった
ここでは仮に「藤田裕子」としておく
ここでは仮に「藤田裕子」としておく
74:名無し25/03/26(水) 00:28:53 ID:IXyz
気になって寝れないやないか
77:名無し25/03/26(水) 00:30:07 ID:HTEO
思いがけず写真を見つけてしまい、ワイは「面倒なことになった」と思った
写真がある以上、電話をしてきた藤田氏に連絡しなくてはいけないし、本人確認やらの面倒なプロセスも踏まなきゃいけないからや
写真がある以上、電話をしてきた藤田氏に連絡しなくてはいけないし、本人確認やらの面倒なプロセスも踏まなきゃいけないからや
81:名無し25/03/26(水) 00:32:01 ID:HTEO
ワイは局員に報告した上で藤田氏に連絡をし、写真が見つかったこと、本人確認が必要である旨を伝えた
しかし、藤田氏はなぜか本人確認をかたくなに拒否した
しかし、藤田氏はなぜか本人確認をかたくなに拒否した
82:名無し25/03/26(水) 00:32:22 ID:wFqS
雲行き怪しくなってきたな
84:名無し25/03/26(水) 00:32:31 ID:Y2uu
面倒な奴やな
85:名無し25/03/26(水) 00:32:45 ID:8AWC
なんやそれ
87:名無し25/03/26(水) 00:33:21 ID:HTEO
藤田氏は「身分証明書などのコピー送付はしない、その代わり番組を見てくれたら家族だとわかるはず。私も出ているから」という
92:名無し25/03/26(水) 00:34:47 ID:XvqD
藤田氏は男?父親?
藤田裕子はその家族?娘?
藤田裕子はその家族?娘?
97:名無し25/03/26(水) 00:36:16 ID:HTEO
>>92
男、藤田裕子の夫だとなのっていた
男、藤田裕子の夫だとなのっていた
99:名無し25/03/26(水) 00:36:29 ID:XvqD
>>97
裕子は妻か
裕子は妻か
100:名無し25/03/26(水) 00:36:40 ID:HTEO
>>99
という主張や
という主張や
94:名無し25/03/26(水) 00:35:50 ID:HTEO
ワイは局員に確認したが、やはり身分証明はコンプライアンス上不可欠だった
藤田氏にもその旨を伝えたが、「番組に出てるから、それが証明になるでしょ」の一点張りで話にならなかった
あとこれはワイの主観やが、藤田氏は何かとても焦っているようだった
藤田氏にもその旨を伝えたが、「番組に出てるから、それが証明になるでしょ」の一点張りで話にならなかった
あとこれはワイの主観やが、藤田氏は何かとても焦っているようだった
96:名無し25/03/26(水) 00:36:01 ID:wFqS
言うて17年前の番組やし見ても分からんな
102:名無し25/03/26(水) 00:36:55 ID:uhi4
今のところ怪しさしかないわな
107:名無し25/03/26(水) 00:37:34 ID:HTEO
ワイはもうどうにもならないな、と考え、とにかく藤田氏との電話を終わらすために「番組をチェックします」と言い逃れして電話を切った
108:名無し25/03/26(水) 00:37:53 ID:IXyz
もう怖い
109:名無し25/03/26(水) 00:37:55 ID:XvqD
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
110:名無し25/03/26(水) 00:38:12 ID:XvqD
よし 番組見てみよう
115:名無し25/03/26(水) 00:39:04 ID:HTEO
それから、局員に一部始終を報告した
今後同様の連絡が来た場合に対応できるよう、局員たちに周知をしてくれた
それで終わりになるかと思っていた
今後同様の連絡が来た場合に対応できるよう、局員たちに周知をしてくれた
それで終わりになるかと思っていた
117:名無し25/03/26(水) 00:39:20 ID:MyFK
なかなかおもろい
118:名無し25/03/26(水) 00:39:22 ID:XvqD
番組見れば本人だとわかるとか電話で言われてもな
意味不明やな
意味不明やな
121:名無し25/03/26(水) 00:40:08 ID:wFqS
>>118
これ
そんなに特徴的な声してるんやろか
これ
そんなに特徴的な声してるんやろか
122:名無し25/03/26(水) 00:40:31 ID:XvqD
>>121
怪しすぎやな
怪しすぎやな
119:名無し25/03/26(水) 00:39:24 ID:Y2uu
バイトなのに荷重すぎやろ
123:名無し25/03/26(水) 00:40:54 ID:HTEO
あくる日、ワイは局の喫煙室で偶然編成部の人と出くわした
その人は元制作部バラエティ班担当だった人で、以前からバラエティADのワイにも見かけるたび声をかけてくれるような人だった
その人は元制作部バラエティ班担当だった人で、以前からバラエティADのワイにも見かけるたび声をかけてくれるような人だった
128:名無し25/03/26(水) 00:42:36 ID:HTEO
その人にワイは雑談がてら、藤田氏との一件を話した
するとその人は「その番組、〇〇ってやつじゃない?」という
「知ってるんですか?」と聞くと、「それ俺がディレクターしたやつだよ」と答えが返ってきた
するとその人は「その番組、〇〇ってやつじゃない?」という
「知ってるんですか?」と聞くと、「それ俺がディレクターしたやつだよ」と答えが返ってきた
133:名無し25/03/26(水) 00:43:42 ID:9RB5
wktk
136:名無し25/03/26(水) 00:44:13 ID:HTEO
それから、その人は「家族だって名乗ってるなら間違いなくイタズラだよ」と断言した
ワイが「どうしてそう思うんです?」と聞くと、その人は「だってその家族、実在しないから」と答えた
ワイが「どうしてそう思うんです?」と聞くと、その人は「だってその家族、実在しないから」と答えた
420:名無し25/03/26(水) 01:21:12 ID:H88K
>>136
ちょっとゾクっとした
ちょっとゾクっとした
141:名無し25/03/26(水) 00:44:36 ID:cqS3
>>136
急展開北
急展開北
138:名無し25/03/26(水) 00:44:26 ID:09Lg
ほう
140:名無し25/03/26(水) 00:44:34 ID:MyFK
おっ
142:名無し25/03/26(水) 00:44:36 ID:wFqS
ファ?!
143:名無し25/03/26(水) 00:44:46 ID:XvqD
劇団家族
144:名無し25/03/26(水) 00:44:56 ID:Mqdg
なにっ
145:名無し25/03/26(水) 00:44:57 ID:wFqS
イタズラでここまで手込むか?
146:名無し25/03/26(水) 00:45:00 ID:ZxLC
地面しかな?
147:名無し25/03/26(水) 00:45:02 ID:qMib
う、うせやろ?
148:名無し25/03/26(水) 00:45:03 ID:Y2uu
これもうわかんねぇな
150:名無し25/03/26(水) 00:45:11 ID:MyFK
番組を見ろというのはなんの意図なんやろ
152:名無し25/03/26(水) 00:45:30 ID:pmY1
今北産業
164:名無し25/03/26(水) 00:47:05 ID:pmY1
>>152
おしえてクレメンス
おしえてクレメンス
177:名無し25/03/26(水) 00:48:50 ID:BAPU
>>164
存在しない家族の
写真返してくれ
ってテレビ局に電話来た
存在しない家族の
写真返してくれ
ってテレビ局に電話来た
153:名無し25/03/26(水) 00:45:36 ID:MyFK
逆に番組を現役スタッフに見せることが目的なんか
155:名無し25/03/26(水) 00:46:01 ID:4I1e
番組のために架空の家族を設定したと
156:名無し25/03/26(水) 00:46:20 ID:XvqD
>>155
まあこれはよくあるやろな
劇団員で構成されてる
まあこれはよくあるやろな
劇団員で構成されてる
159:名無し25/03/26(水) 00:46:39 ID:HTEO
その人の話をまとめる
その番組は元々別番組が入る予定だったが、ある理由で番組が飛んでしまったため、短い制作期間で別番組を用意しなくてはならなくなった
そこで当時のプロデューサー判断で、エキストラを集めて「一般家族」として出演する番組を作ったのだという
その番組は元々別番組が入る予定だったが、ある理由で番組が飛んでしまったため、短い制作期間で別番組を用意しなくてはならなくなった
そこで当時のプロデューサー判断で、エキストラを集めて「一般家族」として出演する番組を作ったのだという
169:名無し25/03/26(水) 00:47:54 ID:cqS3
>>159
急遽作ったんか
急遽作ったんか
165:名無し25/03/26(水) 00:47:18 ID:XvqD
>>159
そのエキストラの一人が電話かけてきたとか
そのエキストラの一人が電話かけてきたとか
171:名無し25/03/26(水) 00:48:22 ID:7Zhz
>>165
だとしてもじゃね
だとしてもじゃね
166:名無し25/03/26(水) 00:47:29 ID:wFqS
>>165
ワイもこれだと思ったわ
ワイもこれだと思ったわ
167:名無し25/03/26(水) 00:47:48 ID:XvqD
>>166
17年後に
17年後に
160:名無し25/03/26(水) 00:46:44 ID:IXyz
その時のADに用があるとか?
168:名無し25/03/26(水) 00:47:52 ID:HTEO
要するにヤラセ番組だった
まあ17年前だから、当時はまだそういうのもあったのかもしれない
つまり、藤田氏も藤田裕子も存在しない人物だった
まあ17年前だから、当時はまだそういうのもあったのかもしれない
つまり、藤田氏も藤田裕子も存在しない人物だった
170:名無し25/03/26(水) 00:47:55 ID:9RB5
!?
173:名無し25/03/26(水) 00:48:26 ID:09Lg
なるほど じゃあなんで写真をくれなんて
174:名無し25/03/26(水) 00:48:33 ID:MJWw
読ませる文章やね
これは神スレの予感
これは神スレの予感
176:名無し25/03/26(水) 00:48:48 ID:ZlB7
ファッ!?
179:名無し25/03/26(水) 00:49:04 ID:lyr5
もしくはエキストラの顔を知っている人物
180:名無し25/03/26(水) 00:49:04 ID:IXyz
もう気味悪いな
182:名無し25/03/26(水) 00:49:34 ID:HTEO
しかし、翌日になって藤田氏から再び連絡があった
ファックスだった
自分の顔写真のコピーをファックスしてきたのだ
ワイは、ただのイタズラでここまですることが不思議でならなかった
ファックスだった
自分の顔写真のコピーをファックスしてきたのだ
ワイは、ただのイタズラでここまですることが不思議でならなかった
185:名無し25/03/26(水) 00:50:05 ID:09Lg
藤田きた
191:名無し25/03/26(水) 00:50:24 ID:4I1e
令和版 世にも奇妙な物語 「家族の写真」
192:名無し25/03/26(水) 00:50:50 ID:MyFK
世にも奇妙な物語より普通に面白い
193:名無し25/03/26(水) 00:50:51 ID:lyr5
本人の顔を知ってるどころか本人の顔写真を持ってる人物なのか?
194:名無し25/03/26(水) 00:51:11 ID:7Zhz
自分の写真送ってくるのおかしくね
198:名無し25/03/26(水) 00:51:39 ID:lyr5
>>194
おかしいよな これで本人確認になると思ってるのか
おかしいよな これで本人確認になると思ってるのか
195:名無し25/03/26(水) 00:51:18 ID:HTEO
そこでワイは、当時の番組映像を確認してみることにした
VTR室に過去の番組は保管してあるので、見ることはできる
ワイはその番組のテープを探し出してチェックしてみた
VTR室に過去の番組は保管してあるので、見ることはできる
ワイはその番組のテープを探し出してチェックしてみた
197:名無し25/03/26(水) 00:51:30 ID:BAPU
こわい
199:名無し25/03/26(水) 00:51:41 ID:IXyz
じゃあ藤田はだれ?
目的は?
みたいな
目的は?
みたいな
203:名無し25/03/26(水) 00:51:52 ID:w98H
怖い展開なる前におトイレ行ってくる
207:名無し25/03/26(水) 00:52:18 ID:wFqS
>>203
ワイもそうしよう
ワイもそうしよう
209:名無し25/03/26(水) 00:52:30 ID:ZlB7
ワイちゃんがおトイレいけなくなったらどうするの!😡
215:名無し25/03/26(水) 00:53:03 ID:HTEO
番組はよくある一般人のお宅訪問みたいな内容だった
番組が中盤にさしかかったあたりで、「藤田一家」が出てきた
番組内では「山梨県〇〇市〇〇町にお住まいの藤田さん」と紹介された
番組が中盤にさしかかったあたりで、「藤田一家」が出てきた
番組内では「山梨県〇〇市〇〇町にお住まいの藤田さん」と紹介された
217:名無し25/03/26(水) 00:53:20 ID:1b0B
田舎に泊まろうかな?
218:名無し25/03/26(水) 00:53:30 ID:XvqD
ほいでほいで
225:名無し25/03/26(水) 00:55:13 ID:7Zhz
盛り上がってきたな
226:名無し25/03/26(水) 00:55:26 ID:wFqS
お前らトイレは済ませたか?
227:名無し25/03/26(水) 00:55:29 ID:HTEO
家族構成は、夫、妻、妻の両親の4人
妻の実家に4人暮らしという話だった
そして妻は「藤田裕子」
その夫、つまり藤田氏も確認した
ファックスで送られてきた顔写真より若いが、たしかに同一人物だった
妻の実家に4人暮らしという話だった
そして妻は「藤田裕子」
その夫、つまり藤田氏も確認した
ファックスで送られてきた顔写真より若いが、たしかに同一人物だった
622:名無し25/03/26(水) 01:47:30 ID:wFqS
>>227
この時ファックスで送られてきた写真奥様が死んだ時の奴では?
この時ファックスで送られてきた写真奥様が死んだ時の奴では?
231:名無し25/03/26(水) 00:55:53 ID:cqS3
>>227
ほう
ほう
233:名無し25/03/26(水) 00:55:57 ID:soq8
別世界線の可能性出てきたな
242:名無し25/03/26(水) 00:57:06 ID:mwUd
家庭を持ってる証拠になる写真が欲しかったのでは
246:名無し25/03/26(水) 01:00:04 ID:HTEO
元ディレクターの話によれば、この4人はエキストラの寄せ集めということになる
おそらく、番組の収録で初めて顔を合わせた他人同士や
当然、家族写真も番組側が製作したフェイク
なぜ藤田氏がそれをほしがるのか、全く検討がつかなかった
おそらく、番組の収録で初めて顔を合わせた他人同士や
当然、家族写真も番組側が製作したフェイク
なぜ藤田氏がそれをほしがるのか、全く検討がつかなかった
272:名無し25/03/26(水) 01:01:58 ID:XvqD
>>246
一応、ファックスから本人っぽいのでエキストラ(に関係する双子や兄弟)なんかな
一応、ファックスから本人っぽいのでエキストラ(に関係する双子や兄弟)なんかな
249:名無し25/03/26(水) 01:00:05 ID:IXyz
写真が無くなったのも変やな
普通なくなる?元からなかったんだよね
普通なくなる?元からなかったんだよね
279:名無し25/03/26(水) 01:02:46 ID:XvqD
>>249
無いよ
その時の寄せ集めで撮ったんやから
記念にもらうとかあるかもしれんけど
無いよ
その時の寄せ集めで撮ったんやから
記念にもらうとかあるかもしれんけど
293:名無し25/03/26(水) 01:05:51 ID:IXyz
>>279
家族を装う←制作ことを知らない
写真が欲しい←意図がつかめない
顔写真をファックス←藤田になりすませる状況
ここから導き出されるのは…
家族を装う←制作ことを知らない
写真が欲しい←意図がつかめない
顔写真をファックス←藤田になりすませる状況
ここから導き出されるのは…
298:名無し25/03/26(水) 01:06:50 ID:XvqD
>>293
藤田を消して成り変わりたい奴とか
藤田を消して成り変わりたい奴とか
250:名無し25/03/26(水) 01:00:05 ID:soq8
芸能界で活躍したって言う証明が欲しかったんやろか
形として
形として
253:名無し25/03/26(水) 01:00:06 ID:pmY1
【悲報】ワイ、怖くて眠れない
---------------------
おんJのサーバーが落ちスレが止まる
---------------------
258:名無し25/03/26(水) 01:00:16 ID:XvqD
おんJも呪われてサーバー障害や
261:名無し25/03/26(水) 01:00:31 ID:HTEO
すまん、落ちてたわ
264:名無し25/03/26(水) 01:00:51 ID:wFqS
>>261
鯖落ちてる間に消されてるかと思ったわ
本物のイッチか?
鯖落ちてる間に消されてるかと思ったわ
本物のイッチか?
262:名無し25/03/26(水) 01:00:47 ID:4I1e
藤田の呪いや
263:名無し25/03/26(水) 01:00:48 ID:pmY1
肝心な時におんJって落ちるよな
265:名無し25/03/26(水) 01:01:20 ID:soq8
これ藤田の呪いだろ
266:名無し25/03/26(水) 01:01:31 ID:HTEO
ちなみにこの話の名称などは全て実際のものとは変えてますので
267:名無し25/03/26(水) 01:01:34 ID:7Zhz
藤田おとすな
268:名無し25/03/26(水) 01:01:36 ID:cqS3
おれもや
269:名無し25/03/26(水) 01:01:41 ID:HTEO
続けますわ
271:名無し25/03/26(水) 01:01:50 ID:lyr5
藤田がジョセフ・ジョースターで本人の位置を念写しようとしてた?
273:名無し25/03/26(水) 01:02:02 ID:HTEO
元ディレクターの話によれば、この4人はエキストラの寄せ集めということになる
おそらく、番組の収録で初めて顔を合わせた他人同士や
当然、家族写真も番組側が製作したフェイク
なぜ藤田氏がそれをほしがるのか、全く検討がつかなかった
おそらく、番組の収録で初めて顔を合わせた他人同士や
当然、家族写真も番組側が製作したフェイク
なぜ藤田氏がそれをほしがるのか、全く検討がつかなかった
282:名無し25/03/26(水) 01:04:15 ID:HTEO
本来そこまでする必要はないんやが、ワイはちょっと興味が湧いて番組の最後に流れるテロップを確認した
エキストラや俳優を雇ってる場合、必ずその事務所の名前が記載されるからだ
エキストラや俳優を雇ってる場合、必ずその事務所の名前が記載されるからだ
283:名無し25/03/26(水) 01:04:25 ID:lyr5
うんうん
284:名無し25/03/26(水) 01:04:28 ID:BAPU
く、くる
285:名無し25/03/26(水) 01:04:30 ID:7Zhz
まったくの赤の他人も写ってる写真送るのもよくなくね
286:名無し25/03/26(水) 01:04:39 ID:wFqS
恐らく電話の主は本人じゃ無いんやろが
なんで藤田の顔写真持ってるのか謎よな
なんで藤田の顔写真持ってるのか謎よな
287:名無し25/03/26(水) 01:05:00 ID:7Zhz
やばそう
289:名無し25/03/26(水) 01:05:24 ID:wFqS
来るぞ...
294:名無し25/03/26(水) 01:05:52 ID:HTEO
テロップに記載されていた会社名のなかで、エキストラ関連の事務所はひとつだけだった
その事務所は社名は変わったが現存しており、今もエキストラなどの派遣をウチの局にしている、比較的連絡がとりやすい会社だった
その事務所は社名は変わったが現存しており、今もエキストラなどの派遣をウチの局にしている、比較的連絡がとりやすい会社だった
296:名無し25/03/26(水) 01:06:36 ID:pmY1
こわい
300:名無し25/03/26(水) 01:07:33 ID:lyr5
何としても写真が欲しい理由がわからん
306:名無し25/03/26(水) 01:07:58 ID:wFqS
>>300
これよな
なんで写真なのか分からん
これよな
なんで写真なのか分からん
302:名無し25/03/26(水) 01:07:41 ID:OWXt
読ませるな
304:名無し25/03/26(水) 01:07:55 ID:MyFK
写真が欲しいのではなくてこの番組を見てもらうことが目的だったんや
307:名無し25/03/26(水) 01:08:16 ID:XvqD
ファックスの藤田の若い頃の写真がそいつ本人の写真なのか、藤田から奪ったりした写真なのか
ここもわからんな
ここもわからんな
308:名無し25/03/26(水) 01:08:29 ID:lyr5
写真のナンバーや裏側になにかあるのかもな
309:名無し25/03/26(水) 01:08:43 ID:q9an
モキュメンタリーみたいな雰囲気やな
310:名無し25/03/26(水) 01:08:46 ID:wFqS
隅々まで確認しないと分からん
311:名無し25/03/26(水) 01:08:47 ID:HTEO
ワイはダメ元のつもりで、その会社にメールで問い合わせた
一応藤田氏の身元確認の意味合いもあるので、業務範囲内ではある
しかしエキストラ自体の名前はわからないので「20xx年に放送された番組で派遣していただいたエキストラの名前を知りたい」という、どう考えても通りそうにない内容にはなってしまった
一応藤田氏の身元確認の意味合いもあるので、業務範囲内ではある
しかしエキストラ自体の名前はわからないので「20xx年に放送された番組で派遣していただいたエキストラの名前を知りたい」という、どう考えても通りそうにない内容にはなってしまった
312:名無し25/03/26(水) 01:08:58 ID:soq8
写真必要な時って丑三つ時だよな…
317:名無し25/03/26(水) 01:09:53 ID:XvqD
>>312
今がそう
今がそう
316:名無し25/03/26(水) 01:09:50 ID:wFqS
>>312
でもファックス送ってきたんだから顔写真持ってるやろ?
でもファックス送ってきたんだから顔写真持ってるやろ?
318:名無し25/03/26(水) 01:10:13 ID:OWXt
ひさびさの良スレ
319:名無し25/03/26(水) 01:10:17 ID:7Zhz
怖いっていうか意味わからん
332:名無し25/03/26(水) 01:11:08 ID:XvqD
>>319
気味の悪さがあるな
気味の悪さがあるな
320:名無し25/03/26(水) 01:10:19 ID:cqS3
写真で呪いの儀式でもやるんかな?
322:名無し25/03/26(水) 01:10:22 ID:HTEO
翌日、その翌日も藤田氏からは連絡があった
藤田氏はワイを名指ししてくるようになっていたので、他のスタッフからワイは退職したという言い訳をして対応してもらっていた
藤田氏はワイを名指ししてくるようになっていたので、他のスタッフからワイは退職したという言い訳をして対応してもらっていた
337:名無し25/03/26(水) 01:11:30 ID:XvqD
>>322
草
草
328:名無し25/03/26(水) 01:10:55 ID:cqS3
>>322
無理あるw
無理あるw
323:名無し25/03/26(水) 01:10:36 ID:soq8
流れ変わったな
324:名無し25/03/26(水) 01:10:39 ID:q9an
えぇ...
325:名無し25/03/26(水) 01:10:40 ID:lyr5
草
326:名無し25/03/26(水) 01:10:47 ID:wFqS
これやっぱイッチが目的か?
327:名無し25/03/26(水) 01:10:49 ID:4I1e
フジッタに狙われてて草
329:名無し25/03/26(水) 01:10:55 ID:pmY1
こわい
331:名無し25/03/26(水) 01:11:06 ID:7Zhz
家来るか?
338:名無し25/03/26(水) 01:11:40 ID:lyr5
フジッタ困惑してそう
341:名無し25/03/26(水) 01:12:10 ID:soq8
藤田「ワイの要件が負担掛けたのかな…心配だし様子見に行こ」
344:名無し25/03/26(水) 01:12:19 ID:wFqS
>>341
ヒェッ
ヒェッ
346:名無し25/03/26(水) 01:12:23 ID:HTEO
エキストラ事務所にメールを送ってから数日後、事務所から返答があった
なんと、エキストラ全員の名前がわかったということだった
その事務所はトラブル対応のため過去20年分の派遣先をデータ保管していた
なんと、エキストラ全員の名前がわかったということだった
その事務所はトラブル対応のため過去20年分の派遣先をデータ保管していた
351:名無し25/03/26(水) 01:13:16 ID:4I1e
ほん呪の検証ドキュメントみたいな展開すき
352:名無し25/03/26(水) 01:13:38 ID:q9an
若い頃の自分の写真が欲しいだけの藤田氏...
355:名無し25/03/26(水) 01:13:49 ID:XvqD
そのエキストラを詳しく調べてみると…
356:名無し25/03/26(水) 01:13:52 ID:P44F
何が起こるんや
358:名無し25/03/26(水) 01:13:58 ID:HTEO
藤田氏を名乗っていた人物は、山本という名前だった
藤田裕子のエキストラは、柴田
プロフィールも確認したが、やはり2人は家族でもなんでもない、赤の他人だった
藤田裕子のエキストラは、柴田
プロフィールも確認したが、やはり2人は家族でもなんでもない、赤の他人だった
367:名無し25/03/26(水) 01:14:40 ID:4I1e
>>358
裕子を狙ってる可能性…?
裕子を狙ってる可能性…?
369:名無し25/03/26(水) 01:15:01 ID:XvqD
>>367
でも17年経ってておばさんやろ
でも17年経ってておばさんやろ
359:名無し25/03/26(水) 01:14:07 ID:w98H
暑いから部屋の窓開けてんだけどそこから藤田が覗いてる気がしてきた
368:名無し25/03/26(水) 01:15:00 ID:uhi4
あらすじ
番組制作のADしてたイッチに「藤田裕子の写真を返してほしい」と、裕子の夫を名乗る人物から問い合わせがくる
調べたところ確かに藤田裕子の古い写真が見つかった
しかし更に調べると、藤田家というのは番組のヤラセで作ったエキストラで、裕子も夫も実在しなかった
エキストラの事務所に問い合わせてみると、その彼らはやはり他人で間違いなかった
番組制作のADしてたイッチに「藤田裕子の写真を返してほしい」と、裕子の夫を名乗る人物から問い合わせがくる
調べたところ確かに藤田裕子の古い写真が見つかった
しかし更に調べると、藤田家というのは番組のヤラセで作ったエキストラで、裕子も夫も実在しなかった
エキストラの事務所に問い合わせてみると、その彼らはやはり他人で間違いなかった
370:名無し25/03/26(水) 01:15:18 ID:cqS3
>>368
有能
有能
373:名無し25/03/26(水) 01:15:57 ID:HTEO
ここでワイはひとつの疑問に当たった
出演していた家族が全員エキストラで、写真もフェイク、ならなぜあの写真は15年も保管されていたのか?ということだった
出演していた家族が全員エキストラで、写真もフェイク、ならなぜあの写真は15年も保管されていたのか?ということだった
385:名無し25/03/26(水) 01:17:01 ID:XvqD
>>373
いわくつきの写真か
いわくつきの写真か
377:名無し25/03/26(水) 01:16:28 ID:7Zhz
>>373
たしかに
たしかに
382:名無し25/03/26(水) 01:16:55 ID:q9an
適当にADが保管してたんちゃうの
388:名無し25/03/26(水) 01:17:16 ID:soq8
事情を知らないADが保管してそのままとか?
389:名無し25/03/26(水) 01:17:22 ID:rUmV
てか藤田が写真の夫になりすましてたってことはなかったんか?
394:名無し25/03/26(水) 01:17:52 ID:HTEO
ワイは元ディレクターにもう一度聞いて見ることにした
元ディレクターはヤニカスなので、喫煙室にいけば大体つかまる
彼が来そうな時間帯に喫煙室に行って見ると、やっぱりいた
元ディレクターはヤニカスなので、喫煙室にいけば大体つかまる
彼が来そうな時間帯に喫煙室に行って見ると、やっぱりいた
396:名無し25/03/26(水) 01:18:02 ID:XvqD
なんかさっきから背筋が寒いんやが風邪かな
400:名無し25/03/26(水) 01:18:31 ID:ZlB7
>>396
風邪やで
風邪やで
407:名無し25/03/26(水) 01:19:09 ID:HTEO
ワイは「なぜ写真を保管していたんですか?」と聞いた
元ディレクターは、まだ藤田氏のことを調べてるワイに呆れつつも「あの番組は続編が作られる予定だったんだよ」と語った
元ディレクターは、まだ藤田氏のことを調べてるワイに呆れつつも「あの番組は続編が作られる予定だったんだよ」と語った
412:名無し25/03/26(水) 01:20:05 ID:XvqD
>>407
新展開きたな
新展開きたな
411:名無し25/03/26(水) 01:19:45 ID:7Zhz
>>407
穴埋めなのに続編?
穴埋めなのに続編?
417:名無し25/03/26(水) 01:20:29 ID:XvqD
>>411
穴埋めで作ったんやけど人気出たので
穴埋めで作ったんやけど人気出たので
414:名無し25/03/26(水) 01:20:15 ID:4I1e
次にまた別番組の穴が空いた時のためにか
416:名無し25/03/26(水) 01:20:29 ID:lyr5
めっちゃ頑張るやんディレクター
423:名無し25/03/26(水) 01:21:29 ID:HTEO
その番組に出演した家族の「その後」を追う形で再び制作される予定だったらしいのだが、結局企画がお蔵入りしてしまって実現しなかった
その時に放置していたからたまたま写真が残っていたのだろうという話だった
その時に放置していたからたまたま写真が残っていたのだろうという話だった
426:名無し25/03/26(水) 01:22:14 ID:GGp0
17年前に放送された山梨県へのお宅訪問の番組ってそこまで言ったら特定されてもおかしくなさそうやけどな
436:名無し25/03/26(水) 01:23:31 ID:wFqS
>>426
イッチの話から17年前だから分からんぞ
イッチの話から17年前だから分からんぞ
441:名無し25/03/26(水) 01:24:55 ID:GGp0
>>436
あー、イッチが学生時代にバイトしてた時から遡って17年前か
あー、イッチが学生時代にバイトしてた時から遡って17年前か
435:名無し25/03/26(水) 01:23:28 ID:UksO
>>426
この話に出てくる名称など特定に繋がるものは全て変えてるって言ってるぞ
山梨じゃないやろ
この話に出てくる名称など特定に繋がるものは全て変えてるって言ってるぞ
山梨じゃないやろ
431:名無し25/03/26(水) 01:23:01 ID:4I1e
>>426
そこら辺は変更してるでイッチは
そこら辺は変更してるでイッチは
437:名無し25/03/26(水) 01:23:50 ID:XvqD
実在のエキストラの山本に連絡取ってみようぜ
439:名無し25/03/26(水) 01:24:35 ID:HTEO
なぜお蔵入りしたのか、その理由を聞いてみると「出演していたエキストラがつかまらなくなった」という
ワイは「山本、柴田という2人はその中にいますか?」と聞いてみたが、さすがにそこまでは覚えていなかった
ワイは「山本、柴田という2人はその中にいますか?」と聞いてみたが、さすがにそこまでは覚えていなかった
449:名無し25/03/26(水) 01:25:32 ID:XvqD
>>439
だってもうこの世にいないからな…
だってもうこの世にいないからな…
440:名無し25/03/26(水) 01:24:46 ID:lyr5
ん?
442:名無し25/03/26(水) 01:24:58 ID:q9an
死んだか?
443:名無し25/03/26(水) 01:25:03 ID:wFqS
つかまらなくなったとは?
444:名無し25/03/26(水) 01:25:06 ID:OWXt
イッチがガチで退職させられる展開希望
450:名無し25/03/26(水) 01:25:48 ID:q9an
山本(ただ自分の写真が欲しい一般人)「た、退職!?」
451:名無し25/03/26(水) 01:25:51 ID:pmY1
不気味やねぇ
453:名無し25/03/26(水) 01:26:23 ID:HTEO
それからワイはしばらくその件から離れた
藤田を名乗る山本からも、連絡は来なくなった
藤田を名乗る山本からも、連絡は来なくなった
456:名無し25/03/26(水) 01:26:57 ID:lyr5
おい
終わりに行きそうなんやが?
終わりに行きそうなんやが?
459:名無し25/03/26(水) 01:27:15 ID:wFqS
終わりそうやんけ
463:名無し25/03/26(水) 01:27:47 ID:HTEO
それからある時ふと思い出して、Googleで山本と柴田の2人の名前を検索してみた
466:名無し25/03/26(水) 01:28:02 ID:30nk
流れ変わったな
472:名無し25/03/26(水) 01:28:59 ID:lyr5
思いつきでググるあたりかなり精神がおんJ民に近くなってますね
477:名無し25/03/26(水) 01:29:50 ID:XvqD
>>472
それくらいしか手がかりがないんやろ
それくらいしか手がかりがないんやろ
481:名無し25/03/26(水) 01:30:28 ID:lyr5
>>477
ワイはワイの名前で検索したら速度計測器のメーカーの社長が出てきたわ
ワイはワイの名前で検索したら速度計測器のメーカーの社長が出てきたわ
495:名無し25/03/26(水) 01:32:15 ID:XvqD
>>481
珍しくない氏名だけだとそうなるわな
犯罪者だと年齢も入れると当時の事件の記事とか出てくる
珍しくない氏名だけだとそうなるわな
犯罪者だと年齢も入れると当時の事件の記事とか出てくる
473:名無し25/03/26(水) 01:29:08 ID:pmY1
ググるんかい
482:名無し25/03/26(水) 01:30:36 ID:MyFK
そらググるくらいやるやろ
486:名無し25/03/26(水) 01:31:22 ID:q9an
ワイは自分の名前ググると2ページ目におんjのスレ出てくる
490:名無し25/03/26(水) 01:31:40 ID:H88K
>>486
ええ
ええ
488:名無し25/03/26(水) 01:31:38 ID:lyr5
>>486
晒されてて草
晒されてて草
493:名無し25/03/26(水) 01:31:56 ID:HTEO
すると「柴田」のほうの名前で、ある昔の記事がヒットした
地方新聞の1ページだった
その記事には、夫と2人で映る柴田の姿があった
記事には「山梨県〇〇市〇〇町にお住まいの柴田さんご夫婦」と記載があった
柴田とともに映っている夫は、まぎれもなく山本だった
地方新聞の1ページだった
その記事には、夫と2人で映る柴田の姿があった
記事には「山梨県〇〇市〇〇町にお住まいの柴田さんご夫婦」と記載があった
柴田とともに映っている夫は、まぎれもなく山本だった
518:名無し25/03/26(水) 01:36:16 ID:XvqD
>>493
柴田さんご夫婦?
夫の苗字が柴田?
柴田さんご夫婦?
夫の苗字が柴田?
494:名無し25/03/26(水) 01:32:13 ID:OWXt
ふーむ
497:名無し25/03/26(水) 01:32:29 ID:lyr5
また山梨か
498:名無し25/03/26(水) 01:32:37 ID:pmY1
なるほど
499:名無し25/03/26(水) 01:32:37 ID:wFqS
撮影現場は柴田の自宅だったのか
500:名無し25/03/26(水) 01:32:41 ID:7Zhz
なんで偽家族なのに新聞でとりあげてるんや
502:名無し25/03/26(水) 01:33:01 ID:q9an
本当に夫婦なのか役なのか
504:名無し25/03/26(水) 01:33:15 ID:wFqS
フィクション家族じゃ無かったのか?
結婚?
結婚?
505:名無し25/03/26(水) 01:33:52 ID:lyr5
藤田にむっちゃ似てる奴が借り物競争でもしとるんちゃうけ
508:名無し25/03/26(水) 01:34:06 ID:HTEO
家族はフェイクでエキストラの集まりのはずや
もし可能性があるとするなら、撮影で知り合った山本と柴田が結婚したということ
しかし、撮影場所の山梨にまで住んでいるのは不思議だった
もし可能性があるとするなら、撮影で知り合った山本と柴田が結婚したということ
しかし、撮影場所の山梨にまで住んでいるのは不思議だった
509:名無し25/03/26(水) 01:34:09 ID:30nk
同じエキストラ会社で現場何回か一緒になって恋愛ってのもあるんちゃう
510:名無し25/03/26(水) 01:34:24 ID:MyFK
不思議やなぁ
511:名無し25/03/26(水) 01:34:37 ID:q9an
実は柴田も芸名で本名は山本なんやないか
つまり藤田裕子(柴田(山本))
つまり藤田裕子(柴田(山本))
512:名無し25/03/26(水) 01:34:41 ID:lyr5
ディレクターがホラ吹きなのかよ
515:名無し25/03/26(水) 01:35:10 ID:GGp0
>>512
エキストラ派遣会社の記録があるからそれはない
エキストラ派遣会社の記録があるからそれはない
519:名無し25/03/26(水) 01:36:21 ID:wFqS
番組を見た別の誰かが依頼で家族を演じて貰ったとか?
521:名無し25/03/26(水) 01:36:35 ID:7Zhz
SPY×FAMILYか?
522:名無し25/03/26(水) 01:36:39 ID:H88K
なんかこの話聞いてると与謝野晶子の顔が脳内に浮かび上がるんやが

528:名無し25/03/26(水) 01:37:05 ID:wFqS
>>522
ビビったやんけ
君は死にたまえ
ビビったやんけ
君は死にたまえ
531:名無し25/03/26(水) 01:37:10 ID:pmY1
>>528
草
草
524:名無し25/03/26(水) 01:36:52 ID:OWXt
>>522
怖
怖
523:名無し25/03/26(水) 01:36:48 ID:XvqD
>>522
こっわ
こっわ
526:名無し25/03/26(水) 01:36:54 ID:H88K
>>523
怖いよな
怖いよな
525:名無し25/03/26(水) 01:36:52 ID:BAPU
びびった
527:名無し25/03/26(水) 01:37:04 ID:7Zhz
こえーよ
530:名無し25/03/26(水) 01:37:06 ID:XvqD
弟切草的な
541:名無し25/03/26(水) 01:38:42 ID:HTEO
記事をさらに読んでみると、「亡き奥様との思い出を〜」という記載があった
記事によれば、妻、つまり柴田が亡くなったのは番組の放送より2年も前のことだった
しかし、顔は間違いなく柴田と同一人物
じゃあ、あの番組に出てたのは、誰?
記事によれば、妻、つまり柴田が亡くなったのは番組の放送より2年も前のことだった
しかし、顔は間違いなく柴田と同一人物
じゃあ、あの番組に出てたのは、誰?
546:名無し25/03/26(水) 01:39:14 ID:H88K
>>541
こわい
こわい
542:名無し25/03/26(水) 01:38:56 ID:pmY1
こわい
545:名無し25/03/26(水) 01:39:09 ID:q9an
頭混乱してきたから
548:名無し25/03/26(水) 01:39:16 ID:wFqS
え?
551:名無し25/03/26(水) 01:39:34 ID:OWXt
架空の家族が実在してだけど柴田はその2年前死亡てことか?
555:名無し25/03/26(水) 01:39:52 ID:q9an
ヤラセが横行してる時代なんやから記事もヤラセやろ
556:名無し25/03/26(水) 01:39:58 ID:HTEO
すまん、特にオチはないんだがワイの話はこれで終わりや
知ってる範囲で全部書いた
知ってる範囲で全部書いた
557:名無し25/03/26(水) 01:40:06 ID:OWXt
うーむ
559:名無し25/03/26(水) 01:40:12 ID:7Zhz
こわい
560:名無し25/03/26(水) 01:40:15 ID:q9an
終わりかよ
562:名無し25/03/26(水) 01:40:26 ID:pmY1
途中から分からんくなったけど不気味だった
563:名無し25/03/26(水) 01:40:26 ID:lyr5
イッチ「😨」
ディレクター(この記事もワイが書いたやつやでwwwイッチ騙されてるやろなあwwww)
ディレクター(この記事もワイが書いたやつやでwwwイッチ騙されてるやろなあwwww)
570:名無し25/03/26(水) 01:40:43 ID:HTEO
>>563
だったらいいなあ
気持ち悪いから
だったらいいなあ
気持ち悪いから
564:名無し25/03/26(水) 01:40:29 ID:HTEO
すまんな長々と
読んでくれてありがとう
読んでくれてありがとう
566:名無し25/03/26(水) 01:40:31 ID:UksO
その雑誌に書かれていることも設定やろ
問題はその電話かけてきた人物が誰かやろ
問題はその電話かけてきた人物が誰かやろ
571:名無し25/03/26(水) 01:40:45 ID:J0hf
似てる人なんていくらでもおるやろ
572:名無し25/03/26(水) 01:40:49 ID:7Zhz
写真欲しがる理由もわからんし
573:名無し25/03/26(水) 01:40:51 ID:wFqS
怖い終わり方やな
最後だけならまだしも
写真に執着してるのを知ると尚更怖い
最後だけならまだしも
写真に執着してるのを知ると尚更怖い
574:名無し25/03/26(水) 01:41:01 ID:XvqD
柴田さんご夫婦って書いてあったのか?
夫の苗字になるのが普通やと思うが
夫の苗字になるのが普通やと思うが
577:名無し25/03/26(水) 01:41:27 ID:HTEO
>>574
柴田さん夫婦とあった
婿入りしたのだと思う
柴田さん夫婦とあった
婿入りしたのだと思う
576:名無し25/03/26(水) 01:41:08 ID:30nk
後味悪いわちなみに、ここ最近の話なん?何年か前?
590:名無し25/03/26(水) 01:42:34 ID:HTEO
>>576
最初に藤田(山本)から電話が来たのは5年前、最後に記事を見つけたのは2年前くらいや
最初に藤田(山本)から電話が来たのは5年前、最後に記事を見つけたのは2年前くらいや
585:名無し25/03/26(水) 01:42:14 ID:OWXt
創作じゃないんか?
596:名無し25/03/26(水) 01:43:21 ID:HTEO
>>585
特定されないために名前や年号にはフェイクを入れてるけど、話自体は本当やで
特定されないために名前や年号にはフェイクを入れてるけど、話自体は本当やで
591:名無し25/03/26(水) 01:42:43 ID:wFqS
>>585
創作にしてはリアリティ高いしまとめにしてもオチは無いから真っぽいよな
創作にしてはリアリティ高いしまとめにしてもオチは無いから真っぽいよな
594:名無し25/03/26(水) 01:43:09 ID:7Zhz
>>591
という考えに漬け込んだ巧妙な釣り
という考えに漬け込んだ巧妙な釣り
597:名無し25/03/26(水) 01:43:25 ID:wFqS
>>594
まぁこのスレなら釣られてもええわ
まぁこのスレなら釣られてもええわ
587:名無し25/03/26(水) 01:42:17 ID:4I1e
今あらためて過去の番組見ると霊が映ってるかもな
お分かりいただけただろうか…
お分かりいただけただろうか…
593:名無し25/03/26(水) 01:43:00 ID:pmY1
本当の話っぽいな
600:名無し25/03/26(水) 01:43:44 ID:w98H
藤田がこのスレ監視してたらどうしよ
601:名無し25/03/26(水) 01:43:44 ID:J0hf
5年後くらいにホラー特番で流れるぞ
よかったなイッチ
よかったなイッチ
602:名無し25/03/26(水) 01:43:47 ID:MyFK
新聞に載ってたのは何についてについて書いてあった記事なん?
609:名無し25/03/26(水) 01:45:06 ID:HTEO
>>602
農家をやってるんやが、花の栽培をしている、みたいな内容だった
その花畑が亡くなった奧様のものだったらしい
農家をやってるんやが、花の栽培をしている、みたいな内容だった
その花畑が亡くなった奧様のものだったらしい
613:名無し25/03/26(水) 01:46:03 ID:MyFK
>>609
なるほど
なるほど
603:名無し25/03/26(水) 01:44:14 ID:ZlB7
こわい🥺
612:名無し25/03/26(水) 01:45:52 ID:XvqD
番組に出てた柴田は双子の姉妹かな
幽霊なわけないしな
幽霊なわけないしな
615:名無し25/03/26(水) 01:46:24 ID:HTEO
>>612
納得いく結論あるとしたらそれやな…
納得いく結論あるとしたらそれやな…
632:名無し25/03/26(水) 01:49:04 ID:XvqD
>>615
双子なら山本もさすがにわかってるはずよな
せめて妻に似た双子との思い出の写真が欲しいと
しかし17年後に連絡してくるんか そして身分証明書は見せれないとか
色々おかしいよな
そもそも藤田を名乗らず普通にエキストラやってた山本でこういう事情で写真が欲しいとストレートに言えばいいし
双子なら山本もさすがにわかってるはずよな
せめて妻に似た双子との思い出の写真が欲しいと
しかし17年後に連絡してくるんか そして身分証明書は見せれないとか
色々おかしいよな
そもそも藤田を名乗らず普通にエキストラやってた山本でこういう事情で写真が欲しいとストレートに言えばいいし
614:名無し25/03/26(水) 01:46:14 ID:OWXt
ただの亡くなったていう「設定」ちゃうの?
620:名無し25/03/26(水) 01:46:46 ID:HTEO
>>614
どういうこと?
新聞記事がフェイクってこと?
どういうこと?
新聞記事がフェイクってこと?
623:名無し25/03/26(水) 01:47:37 ID:OWXt
>>620
そう、新聞社もネタないからそういうことにしたんちゃうのってこと
そう、新聞社もネタないからそういうことにしたんちゃうのってこと
631:名無し25/03/26(水) 01:48:41 ID:HTEO
>>623
さすがに存命の人を死んだことにするフェイク記事を新聞社が掲載するとは思えないな
さすがに存命の人を死んだことにするフェイク記事を新聞社が掲載するとは思えないな
616:名無し25/03/26(水) 01:46:39 ID:MyFK
エキストラの寄せ集めの部分が嘘の可能性はないんかな
625:名無し25/03/26(水) 01:47:46 ID:HTEO
>>616
さっきも書いたけど、山本と柴田は実際にエキストラ事務所から派遣されていた
そこまでは確認できてる
さっきも書いたけど、山本と柴田は実際にエキストラ事務所から派遣されていた
そこまでは確認できてる
640:名無し25/03/26(水) 01:50:02 ID:MyFK
>>625
例えば事務所側が番組を勘違いして出演者を伝えた可能性はないんかな
例えば事務所側が番組を勘違いして出演者を伝えた可能性はないんかな
650:名無し25/03/26(水) 01:51:35 ID:HTEO
>>640
たしかに、なくはない
ただしエキストラとはいえ芸能事務所ではあるので、自社のタレントを間違えるとは考えづらいかなと…
たしかに、なくはない
ただしエキストラとはいえ芸能事務所ではあるので、自社のタレントを間違えるとは考えづらいかなと…
652:名無し25/03/26(水) 01:52:10 ID:MyFK
>>650
まあでも藤田ではなく柴田の名前が一致してるなら別人とは考えにくいか
まあでも藤田ではなく柴田の名前が一致してるなら別人とは考えにくいか
619:名無し25/03/26(水) 01:46:45 ID:XvqD
双子の姉妹でもいいのでせめて思い出に写真が欲しかった山本
しかし身分証明書とか拒否するのも変やしな
しかし身分証明書とか拒否するのも変やしな
624:名無し25/03/26(水) 01:47:40 ID:4I1e
番組で出会った山本と柴田は実は付き合ってた
627:名無し25/03/26(水) 01:47:58 ID:e6Go
面白い
628:名無し25/03/26(水) 01:47:58 ID:q9an
山本が記者に対して妻が死んだと嘘ついてるか記事自体がヤラセかそれとも本当に死んでて番組に出た藤田裕子は偽物か
629:名無し25/03/26(水) 01:48:04 ID:OWXt
てか新聞が出た時期と番組の放送時期て一緒なん?
636:名無し25/03/26(水) 01:49:17 ID:HTEO
>>629
いや、記事の日付は番組放送の約2年前だった
いや、記事の日付は番組放送の約2年前だった
630:名無し25/03/26(水) 01:48:04 ID:MyFK
夫婦は実在していて、番組を収録したのは生前
エキストラの寄せ集めで作ったという部分が事実と異なる可能性は?
エキストラの寄せ集めで作ったという部分が事実と異なる可能性は?
633:名無し25/03/26(水) 01:49:06 ID:30nk
どゆことや?一回農家からエキストラになったんか?
641:名無し25/03/26(水) 01:50:05 ID:HTEO
>>633
そのあたりの経緯は全くわからない
そのあたりの経緯は全くわからない
635:名無し25/03/26(水) 01:49:11 ID:GGp0
真面目に考察するなら
・新聞の記事の内容が嘘(亡くなってない)
・特番の映像の撮影自体は柴田の生前に行われており、急遽必要になったためストックしてあった藤田家の映像を使用して番組制作を行った
あたりやけど、山本が写真を欲しがる理由が不明やな
・新聞の記事の内容が嘘(亡くなってない)
・特番の映像の撮影自体は柴田の生前に行われており、急遽必要になったためストックしてあった藤田家の映像を使用して番組制作を行った
あたりやけど、山本が写真を欲しがる理由が不明やな
639:名無し25/03/26(水) 01:49:49 ID:ZxLC
じゃあそもそもどうやって撮影したんや?
643:名無し25/03/26(水) 01:50:28 ID:HTEO
>>639
それが不明瞭だからワイも気持ち悪いんや
それが不明瞭だからワイも気持ち悪いんや
645:名無し25/03/26(水) 01:50:32 ID:wFqS
番組がお蔵入りしたのを見るに柴田が死んだのは事実なんやろな
657:名無し25/03/26(水) 01:52:38 ID:HTEO
>>645
「連絡がつかなくなった」部分がそうかもしれない
「連絡がつかなくなった」部分がそうかもしれない
647:名無し25/03/26(水) 01:51:03 ID:MyFK
ああ、でも新聞記事は柴田姓なのか
649:名無し25/03/26(水) 01:51:24 ID:4I1e
ダメだどうしても柴田が柴田理恵で再生される
655:名無し25/03/26(水) 01:52:30 ID:30nk
>>649
柴田理恵が花畑で笑顔のところ脳内再生余裕
柴田理恵が花畑で笑顔のところ脳内再生余裕
671:名無し25/03/26(水) 01:54:55 ID:XvqD
>>655
農家の格好似合いそう
農家の格好似合いそう
653:名無し25/03/26(水) 01:52:18 ID:XvqD
妻に先立たれた山本は寂しさでおかしくなったんかな
658:名無し25/03/26(水) 01:52:44 ID:ZxLC
でも17年前の番組の2年前に亡くなってて、仮にそれより前に撮影されたものやったら
20年保管してるエキストラのデータから無くなってないとおかしくない?
ほんまに亡くなる年に撮影したってことになるが
20年保管してるエキストラのデータから無くなってないとおかしくない?
ほんまに亡くなる年に撮影したってことになるが
660:名無し25/03/26(水) 01:53:30 ID:HTEO
>>658
すまん、わかりづらくて
ワイが事務所に連絡した時点では、15年やねん
すまん、わかりづらくて
ワイが事務所に連絡した時点では、15年やねん
672:名無し25/03/26(水) 01:55:14 ID:MyFK
疑問点を整理すると
・藤田が写真を欲しがる理由→本人は妻の写真がもう焼き増し出来ないからと供述
・なぜ藤田は本人確認を固辞するのか→本当は山本だから?
・番組放送前の地方紙に柴田は亡くなっていたとの記述→番組収録は過去に行われていた?
・藤田が写真を欲しがる理由→本人は妻の写真がもう焼き増し出来ないからと供述
・なぜ藤田は本人確認を固辞するのか→本当は山本だから?
・番組放送前の地方紙に柴田は亡くなっていたとの記述→番組収録は過去に行われていた?
680:名無し25/03/26(水) 01:56:43 ID:wFqS
>>672
なんで「藤田」として連絡して、写真を貰おうとしたのか謎なんよな
普通に「〇〇に出演した山本です」でええやん
なんで「藤田」として連絡して、写真を貰おうとしたのか謎なんよな
普通に「〇〇に出演した山本です」でええやん
682:名無し25/03/26(水) 01:56:59 ID:HTEO
>>680
そうなんだよ
そうなんだよ
681:名無し25/03/26(水) 01:56:53 ID:MyFK
番組は急遽作ったのではなくて、穴が空いた時にいつでも埋められるようストックされていたのではないかな
684:名無し25/03/26(水) 01:57:59 ID:HTEO
>>681
いや、なかったわ
元々予定していた番組の穴埋めのために急遽制作したって話だったから
いや、なかったわ
元々予定していた番組の穴埋めのために急遽制作したって話だったから
706:名無し25/03/26(水) 02:02:26 ID:HTEO
とりあえず、長々ありがとう
ワイは寝ます
みんなも早く寝たほうがいいで2時やで…
ワイは寝ます
みんなも早く寝たほうがいいで2時やで…
707:名無し25/03/26(水) 02:02:44 ID:XvqD
>>706
おもろかったで
おもろかったで
711:名無し25/03/26(水) 02:03:15 ID:OWXt
ワイ春休みでよかった
729:名無し25/03/26(水) 02:08:21 ID:MyFK
ワイはやっぱり既に収録済みだった説を推すわ
それが一番矛盾がない
それが一番矛盾がない
739:名無し25/03/26(水) 02:10:16 ID:XvqD
>>729
そこはそうだったとして
藤田を名乗る山本が17年後に執拗に写真を欲しがるのが不気味やな
そもそもなぜ藤田と名乗る必要がある それは役名なのに
こいつは本当に山本本人なのかもわからんし
そこはそうだったとして
藤田を名乗る山本が17年後に執拗に写真を欲しがるのが不気味やな
そもそもなぜ藤田と名乗る必要がある それは役名なのに
こいつは本当に山本本人なのかもわからんし
746:名無し25/03/26(水) 02:14:06 ID:MyFK
>>739
ワイも肝は藤田が写真を欲しがる動機と本人確認を嫌がる理由だと思う
そこは気味悪さを感じる
ワイも肝は藤田が写真を欲しがる動機と本人確認を嫌がる理由だと思う
そこは気味悪さを感じる
747:名無し25/03/26(水) 02:14:27 ID:XvqD
>>746
なにか事件性を感じるわ
なにか事件性を感じるわ
736:名無し25/03/26(水) 02:09:41 ID:uhi4
話が面白かったからええんやで
黄泉のツガイ 9巻
https://amzn.to/3QSYMGz

ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
なんか一本の映画つくれそうな予感w
突然の与謝野晶子と528に変な声出るほどワロタ
きっと一目惚れなんだ。
バイトが探し物したり電話対応したり、普通の事だろ
でも引き込まれるし読みやすい文章なのもあって面白かったわ。
ビビったやんけ
君は死にたまえ
が最高
モヤる終わり方やけどそれでいい、面白かった
言うほど面白いか
家族に乾杯やら田舎に泊まろうやら色々あった素人番組で散文を思いついただけだろ
そもそも論だが写真を欲しがってる奴が最初に連絡する相手は
テレビ局じゃなくエキストラ事務所か番組制作会社だから
証明をしぶったあたり事件のニオイがする
黒くつぶれる部分が多い
でもおもしろい話でたのしかった
地方新聞だと地域企業の広告も多いから広告記事を通常の新聞記事と間違えたんじゃないか?広告に出てくる家族はほぼ100%ヤラセ
ヤラセで生きてる人を死んだことにするなんて普通はないだろうけど葬儀関係だったり誰かが死んでないと話が始まらない系のサービスの広告ならあり得る
プロの出演者(エキストラでもプロはプロだから)だと分かると局の財産である資料を貰えないと思って一般人のフリしたんじゃない?
今から17年前の写真欲しい理由は謎だが家庭持ってたフリしたいとかテレビ出てたこと自慢したいとかじゃないの?
なんの説明もなく新しいアパートに呼ばれて一人暮らしさせられて、ボイストレーニングさせられて、
知らん間に解明されて歌手デビューしたのすごい怖いと思った。
歌手として成功したし3年で別れたけど、小室がみかけて気に入っただけで。
TVやSNSで顔を出す怖さ
趣味で年中実話怪談聞いてるから好みドンピシャですわ
でも528が面白いのでよかった
こういう経験はオチ付かない事多いからな
ふと思い出して何やったんやとモヤモヤしながら一生を終える
創作でもいいからその人物は、実は亡くなってたんや!
亡くなった人から連絡が来てたんやとかに盛っとけYO
ハムちゃんがオカルトぽいまとめをのせるの珍しいね
自分、なんかしらんが脳内で日テレうかんだわ
このぐらいの塩梅がいいんよ
山本はそのことについて何らかの事情知ってそう
結構いるぞ興味湧いたらモリモリ動くやつは
必要なことだけモリモリタイプはすぐ出世する
そうでないタイプは出世こそないけど面白い人生送ってる
与謝野晶子→ビビったやんけ 君は死にたまえ
このコンボも良い味出してる
イッチありがとう
偽夫婦の撮影依頼があったけど夫婦ならちょうどいいじゃんって事務所が通した、別にテレビ局には説明しない
撮影はしたけどお蔵入り
2年経過妻死亡
穴埋め番組の為にお蔵入りから映像を再利用して放送
旦那写真紛失、15年経って写真が欲しいと問い合わせる
しかし15年前に偽名で放送されたでっち上げの番組、本人だという証拠が出せない(たまたま当時の担当Dがいなかったら捏造番組ということも判明しなかった)
「それは偽名で偽夫婦の役で出たけど本当は夫婦なんです」って伝えてもまあ切られるだろうから言えない
そんなもんじゃないのか筋が通るのは
昔のハム速に戻ろうとしてるのかもしれない
探し物や電話対応まではバイトでもやるだろうけどエキストラ派遣会社に問い合わせメールは普通やらないと思う
仕事と関係する内容のメールなら社員から指示されて送ることはまだあっても、ただの興味本位程度の内容をバイトがメール送ったら怒られると思う
最初の電話対応と局員から探してみてと指示されてことまではバイトの仕事だけど、それ以後の話は社員の仕事
フジタヒロコを探しています
この返しは知性があるよなw
オレも上手いと思ったわ。
オチはいらん
一気にリアリティが無くなる
が、個人情報を意味もなくやたらと隠したがる人達の多さを知ってしまったから、まあそういうこともあるやろと思っちゃうわ
あの手の人達はマイナンバー制度で「国は我々を監視する気だな!」ってブチギレるくらいやもの…
偽家族をエキストラで作って本当の家族のていで番組を制作するってのが気持ち悪すぎるんだけど普通のことなのか?
昭和とか平成初期は普通だよ。ほら、隣の晩御飯とかあるじゃん。ああいうのって都合よく良いご家庭に当たるとは限らないし、そうでない場合のが圧倒的に多いわけさ。そういう時に「演出」が必要になる。全部が全部じゃなくても、リアルご家庭にエキストラをプラスする手法は今でも公然と使ってる。
理屈が合わない時は嘘や思い違いが要因
プロデューサーが番組の穴埋め急遽が間違いで
ストックから使った
だから続編って話になってた
晩御飯とかはテレビに出たい家族を裏で探してるのかなと思ってたけどそれでも足りずにエキストラを入れるわけか…
いや逆にテレビの見方が面白くなったかも、教えてくれてありがとうね
自分語りだけどこれはセーフなの?
そこを通して考えていけば「勝つため」の意味くらいわかるんじゃねーの?
テレビマン向きだよね
今だとそういうタイプの人はテレビマンじゃなくてYouTuberとかになるのかもしれないけど
ホームレスとなり戸籍も売るほどの状況になったある時
無性に亡き妻の顔が見たくなって行動に出たが
思いを果たす前に生活由来のなにかで本人は死んでしまった
…と、ここまで想像した
身分証明を渋る藤田と名乗る電話の男→身分証明する物を所持出来ず、山本(柴田?)という人物に成り済まそうとしている人間?もしくはどこかの国の工作員かスパイ?
番組の収録の2年前に死亡した藤田裕子役の柴田という女性→保険金詐欺か何かの不都合な理由で本当は生きているのに〇んだ事になっている?
〇んだ事になってるから続編の番組に出る訳にもいかず、連絡が取れなくなった?
写真を欲しがる理由→現在もしくは過去に夫婦の関係な事を証明する必要が有るのだが、上記の理由で住民票等で証明出来ないので、証拠としては弱いが写真が必要になった?
この話謎が多いな
ボケてで見た奴
文章が読みやすいね
オチがしっかりしてない感じがリアリティあって良くなかった?
あれの派生?かなと思ったけどググったら宮崎かぁ
それをまんま書くのはダメだから、絶妙にフェイクを混ぜ込んでいるうちに尾ヒレが付いて
さらに上手いことイッチがまとめたものだから、このクオリティになったんだと思う。
なんか懐かしい感じだわ
この話が事実なのか創作なのか自分にはわからないけど面白かったぞ
嘘松と言いたいんやろが、そんなのは実際働いてみんとわからんからな
その決めつけも聞きかじりの知識やろうし、こんなのふーんおもろかったでええんよ
内容について盛り上がれよ
場所はフェイク入れてるって言ってるからもしかしたらもしかするかも
はむちゃんけしといてーな
そもそも20年前のデータが残ってる前提がおかしいよ。その時代はデータではなく書類が多い。
それをスキャンしてっていう思うかもしれんが、そんなデータを入れるHDDの容量も少なければ高い時代や
そこは当人が言っている通りで、同じ写真を持っていたけど何らかの事情で最近なくなってしまったから、が妥当だろうか…
残ってたのはデータじゃなくて写真そのものだよ
飯沼一家に謝罪します
自レス
ごめん、エキストラ手配会社のデータのことね
スキャンしたのはそんな昔ではなく最近かも?手入力で容量もそんなに食わなかったんじゃないか?HDDではなく社内クラウドとか?
もう忘れて寝ろ
夫が病気で余命宣告されたから最後にもう一回その写真を見たかったとか?
・17年前に制作した番組
・「ならなぜあの写真は15年も保管されていたのか?」
・番組の放送より2年も前に地方新聞「亡き奥様との思い出を〜」という記載
・出演家族の「その後」を追う番組制作がお蔵入り「出演していたエキストラがつかまらない」
この辺の内容を大雑把につなぎ合わせると17年前に制作したものを15年前に放送
放送した頃には奥さんが亡くなっててその後を追う番組制作でもつかまらないという感じになりそうだけど
ビビったやんけ
君は死にたまえ
これを見られただけでよかった
まあそうだとしても何で今更写真欲しがるのかとか農家辞めてエキストラやってんのは何やねんとかある
やはり藤田本人では無い何者か?
創作でも楽しめたもんがち
何かの界隈のネガキャンになり得るような内容は「面白ければ嘘でも良い」にはならんからな
まあワイ的には今回のは嘘でも可や
ハムちゃんで全部通して見たの超久々
まあ、それくらいしか合理的な理由が思い付かないよなあ…。
ある日「妻が死んだから死亡保険を受け取りたい」と柴田氏から連絡が入る
確認するとなんと亡くなった奥さんには1億円もの死亡保険金がかけられていた
Xはもちろん調査を行ったが、奥さんは確かに死亡していたので保険金は適正に支払われた
そして19年の歳月が流れたある日のこと
Xは驚くべきビデオを発見した
それはなんと柴田夫妻のご存命時の映像だった
ところがその映像で二人は藤田と名乗っており、不思議に思ったXが放送時期を調べると、なんとそれは奥さんが亡くなった2年後に放送されたものだった
ここでXは自分が保険金詐欺に遭ったことに気づく
柴田夫妻は保険金詐欺を行い今ものうのうと生きているのだと
そしてそこでもう一つの疑問に行き当たる
「じゃああの時俺が死亡を確認した奥さんはいったい誰だったのか」と
デジタル放送に移行する前の映像では本人かどうか確かめようにも不明瞭
そこでXは藤田を名乗り「当時の写真が残っていたら返してほしい」とテレビ局に電話するのであった
ユウコかと思ってた
昔は山ほどあってみんなノリノリで楽しんでもんだけど
今は斜に構えて読むのが当たり前になっちゃったな
だったら嬉しいなぁ
個人情報を出さなかった理由はヤラセ番組に出たことが恥ずかしいと今では感じているから
ナカーマ
上間さん復帰してほしい
フジテレビ 日枝久
とうとうやめたぜ(*^_^*)
その通り えきすとらの会社に17年前に一度だけやったやらせ番組の家族調べてとか バイトから言われたら俺きれるわ ふざけんないそがしいって あとディレクターも一度だけ使ったやらせ家族の話とかすらすら覚えていて細かくバイトに語るわけねえだろ
20回のドラマの俳優とかなら分かるけどな
良かったな
このまとめのやつに比べて文章力という点では格段に劣る文章やね
よっぽど誰かさんにとって話題になる自信があったネタスレなんだろうな
話題になってないけど
今は政治批判ばっかでつまらんわ
政治批判なはエックスとかで充分よ
バイト君の行動力としても「仕事が出来る人」を考えると納得できる。コミュ力があるとどんどん連絡するし、バイト権限でも会社に電話ぐらい出来る。真面目に取り合ってくれるかは別だが、テレビ局が背景なら相手をせざるを得ないし
俺としては、ファミコン探偵倶楽部みたいな感じで読んでた
ファックスの顔はどうしたのさ?
Xが作ったのか?
藤田改め加藤です。
テレ東の●岡くん、身勝手なことで退社に追い込んでしまったと申し訳ない気持ちだったけれど。
本当によかった
本人確認を頑なに拒むのも何だかね
写真を欲しがる理由とどちらかがハッキリすれば話の全容が分かりそう
興奮して書き込んだんか酔っ払いなんか知らんけどひでぇ日本語だな
誤字脱字酷すぎてなんも入ってこんわ
友人の店が昔某番組に出たんだが、とある有名人の良く行く店って事で紹介されて、撮影にはその有名人も来て仲いいフリをさせられたって言ってたな。実際は一度も来たこと無いって事だったらしい
しっかり台本もあって台詞を覚えさせられて撮影は緊張したとか言ってたわw
結婚していて土地を持って農業やってる人が何故、芸能プロみたいな所に登録する必要があるんだ?
戸籍乗っ取りが行われたんじゃ?
話作ってみたは良いけどラストどうするのかまでは思いつかなかったんじゃね?
これはこれで考察厨が勝手に妄想してくれるからある意味正解な気がする
保険会社だったら顔写真付きの本人確認書類を持ってる可能性が高い
歳をとったように加工するのはそんなに難しいことじゃないはず
写真は出演者が求められる最低限のラインでそこから映像見せてに持っていきたかったんじゃないかな
過去の資料は普通見れないからダメ元でトライしてる印象を受ける
そうなると、飛んだ番組を埋めるために急遽作られたってディレクターの話と辻褄があわない。
ディレクターの嘘という可能性もあるがそんなことをするメリットがない。何か隠したいことがあるならわざわざ自分が作ったなんて話もしないだろう。
メディアがどれだけ善意で提供したものを返却してないのか知らないな
創作だろうけど面白かったよ
創作じゃない前提で。まあ無いわけじゃない話だし。
ただ、折り返し出来る番号を控えていたのだが連絡が付かなくなったと言うのが、な。
出演後、晩年老化と精神異常で虚構が現実だとすがるようになったのもあり得るし、
偶々似ていた奥さん役を妻だと思いたくて求め続け始めた可能性もあるし、
探偵などが男の顔写真のみを利用して探し求めていたのかもしれないし、
真相は藪の中。
奇妙な話は種を明かさず奇妙なままであるべきだ
結婚→新聞記事→離婚→エキストラ撮影→妻亡くなる
で、夫が妻との写真持って無くて、撮影のこと思い出して欲しがったとか?
大学生のバイトにしては動きすぎやろ、ADってそんな裁量持って動けるんか?
17年後に孤独に耐えきれず、偽物でも家族だった世界線の自分の人生の証が欲しかった。偽家族なので身分証は出せないし、当時を知るスタッフも居ないだろうから本人で押せると思った。新聞記事はフェイク記事か同姓同名他人。
下請けが元請けにキレられるわけない。バイトかどうかなんてメール受けた方はわからない
怖さと言うかシンデレラストーリー。それが芸能界。気に入られるかどうかが全て。だからこその枕
実話怪談もエクストラ家族同様なんだろうな。失礼しました
俺なら名前まで思い出せんわ
プロレス楽しめないなら見なければいいのに
俺も思った。続編作れないのもそれが理由かな。結婚云々はモヤるけど
事務所登録は旧姓でそれぞれね
最後まで調査して、その裏が取れれば映画化出来るよな
友達かよ
文字データなんて対した容量行かんやろ。
映画全部楽しめないやん
最近、仕事終わりにひとりでくら寿司行くんだけど、今そのときメロディーが頭のなかで鳴って切ない気持ちになった。
祭の後みたいな雰囲気のやつで全部うーそさ♪みたいなメロディー。
動かされる
ADって名称を変える動きが業界であるくらい動かされる
過去記録を消すために写真を欲しがった…
手元にあるのがコピー、オリジナルはテレビ局。今頃、別のやつの戸籍でなりすましていたりしてな…
・柴田→柴田理恵
・山本→ロバート山本
で脳内再生されたワイ、安っぽいサスペンス劇場に頭が困惑してる・・・・
赤の他人が初見で同一人物と見分けられるほど特徴的なやつ一般人装うエキストラじゃ使えないだろうし
色々甘いが暇つぶしには良かったよ
20年前なめすぎやろ
完全にデジタルで、それが当たり前の時代
せめて30年前設定ならなんとか?
でも面白かったからヨシ!
しょうがないけど最近じゃこういうスレ滅多に見なくなったな
着想を得た創作だろうな。
ツッコミ所は皆さんと同じ。
お前がテレビ関係者じゃないことはわかった。誰も無関係のお気持ち表明なんか聞いてねーよ。
こんなこともバイトがやるべき仕事なのか分からんが、やったとしたら有能だと思う
テレビがやらせして新聞がヤラセしないって信じてるの謎よな
オカ板全盛期を思い出すいい感じのスレだった
君死にたまふことなかれの改変なのは分かるけどあまりに直球すぎる
これでオカルト番組の企画が1つできそうなくらいなかなか魅力あってよくできてる
作り話だと思うけど、辻褄合わせを考えるなら番組が作られるもっと前からの長年に渡るストーカーなのかね
もしかして素で爆風スランプを知らない世代か
そうか?
この話は嘘かもやけど、めちゃくちゃヤラされるぞ。
周りにテレビ局で学生バイトで早朝から働きまくるやつは何人もいたわ。特に80年代90年代00年代は奴隷やからな。
若者の数自体が多いし、大学なんか行く価値ないやろ?みたいなんまじであったから。
マスコミと何とかコネ作って就職に活かせたいって学生はめちゃくちゃおった。マスコミはクズだから100人あったら、90人辞めてもええねん、て感じ。文字通り酷使してたと思う。
ダウンタウンとかも会議は毎回、何時間もやるねん、でもADとかバイトは一言も喋ったらあかんねんで? ねてもあかんし。
いる意味とかないんやけど、先に帰ったらブチ切れられるし。マジでキツイで。
そんでこれ買ってこいとか、これ準備しとけ、て、たまに言われる。そのためだけにそこにいる感じや。
テレビのやつは腐ってるから、そうやって若い奴を酷使してたんや。
みんなテレビ好きやから続けてたけどな。
生産性とか人権とかって意味では、テレビは、最も遅れてる業界やとは思うわ。
>>163
完全デジタルとかありえんわw 引きこもってないで仕事しろ
契約・制約にはそのつどサインいるやろ。そいうのを保管するんやぞww
コメントする