0 :ハムスター速報 2025年03月28日 23:04 ID:hamusoku
コメの高騰「自民党の2枚舌」が原因だった!日本の農家を騙し続け、消費者を叩く農水省の大問題
「通常の流通ルートに米が集まっていない」コメ価格高騰の政府の見解に疑問
農林水産省は、2024年産米の価格高騰について「供給が不足しているわけではないが、通常の流通ルートに米が集まっておらず、流通が滞っている」との見解を示している。具体的には、大手集荷団体(全農系・全集連系)への集荷量が減少し、生産者や小規模な集荷業者が在庫を保有し、さらには積み増していることで、在庫が分散し、実際の供給に時間を要しているとの認識である。
まるで、自分たちや自分たちの影響下にない組織が流通を担っていないために価格が高騰しているとでも言いたげな説明である。あたかも「転売ヤー」や、行政の目が届かない主体の責任にしておけば、自分たちは責任の追及を免れることができると考えているかのようである。
政府は、1970年から約半世紀にわたって「減反政策(生産調整)」を続けてきた。これは、「米を作らなければ補助金を出す」という仕組みであり、長年にわたり農業の健全な発展を阻害してきた。具体的には、農家の意欲が低下し、水田の自由な活用が制限され、日本の農業の競争力が弱体化した。補助金依存の体質が常態化し、結果として農業の担い手の高齢化も加速した。
農林水産省自身も、2014年度『食料・農業・農村白書』の中で「生産調整の継続は、需要に応じた生産や販売への関心を低下させ、農業の構造改革を妨げてきた側面がある」と記しており、政策の失敗を渋々ながら認めている。
2018年に生産調整制度は形式上廃止されたが、現在も「水田活用の直接支払交付金」などを通じて、作付けや品目の選択を政府が実質的に誘導している。このような状況で「減反はすでに終わった」と主張するのは、実態を無視した責任逃れに等しい。言い換えれば、二枚舌である。
https://news.yahoo.co.jp/articles/af573f36781e66b166b60360187d5ae0a35a5faa?page=3
岩手のコメ農家さん
— バジ(GC) (@bazyry2hashiru) March 27, 2025
「これ以上コメを作ってくれといっても作りようがない。農業本体を食いつぶしてきたのが今までの農業政策ではないか。国の言う通りにやってきたが、あんたが間違ってきたんじゃないかと…」#間違いだった減反政策 pic.twitter.com/NcKX0qOLAN
一度休耕田になると復活はほぼ不可能ということを知らない人が多い。
— 見習い職人 (@NfW2hxkBb13DXIR) March 27, 2025
実家も年金で補填してコメ作ってました
— 実家米農家やめました (@imokarinn10) March 27, 2025
田んぼ荒らすのが忍びないって
でも90歳過ぎたらもう無理でした
機械も調子悪いし
全体の4割にあたる効率の悪い中山間地域は今の値段でも続けられない#コメ農家平均年齢69歳#農政の失敗#農水省の失敗#コメ不足 は続く
酪農も同じ。
— ぷたこ (@gFBPd53Sd28AI45) March 28, 2025
毎年牛屋を辞める人がいる。
そもそも高齢化。
うちも年金を餌代に注ぎ込まないとやってけない。
国内で賄えなくなったらどうすんの?
どんな政策よりもみんなの食べ物のことを考えることが一番大切ではないの? https://t.co/QnTD7QjACB
1:名無しのハムスター2025年03月28日 23:07 ID:Xrpb8alj0
ただ総理になりたかっただけの石破
2:ハムスター名無し2025年03月28日 23:08 ID:2qkALZz.0
TOKIOや荒川弘とコラボして農業アピールした国の末路がこれか?
3:ハムスター名無し2025年03月28日 23:09 ID:i0Ew7miA0
農業は新規参入するハードルが高すぎんよ
5:ハムスター名無し2025年03月28日 23:11 ID:Ddv5gaZa0
中抜き規制をせず放置し続けたツケ
6:ハムスター名無し2025年03月28日 23:11 ID:Z5OiBgiB0
草
7:名無しのハムスター2025年03月28日 23:11 ID:uLl3DgcK0
米の流通量が通常ではない、これはつまり米の流通量が通常ではないということではないでしょうか()
9:名無しのハムスター2025年03月28日 23:12 ID:8W7cBUdi0
自民党が連綿と続けてきた米農家潰しのせいで中小農家が生き残るためにやってるのが今の米高騰、と
これでもまだ地方の人間たちは自民党に投票するのかしら
これでもまだ地方の人間たちは自民党に投票するのかしら
10:名無しのハムスター2025年03月28日 23:12 ID:.FL.8knZ0
米の政策すらまともにできない超無能石破「物価対策をします。ジジババとちうごく人に金を配ります。」
12:名無しのハムスター2025年03月28日 23:13 ID:WORvejB.0
農業を蔑ろにして利権や岸田の宝を重視してきた結果やね。
なお今更、力を入れても無駄やし、そもそも力を入れる気もないやろ
なお今更、力を入れても無駄やし、そもそも力を入れる気もないやろ
16:名無しのハムスター2025年03月28日 23:14 ID:We1XDius0
米10kg3000円とかまで下がってたの、てっきり補助金やと思ってたわ。ただJAが買い叩いてだけやったんか!減反政策までした上で。アホやろ?
21:ハムスター名無し2025年03月28日 23:15 ID:7CFuWM.r0
今の政治家は米どころか
日本を食い物にしてるのが多い
日本を食い物にしてるのが多い
22:名無しのハムスター2025年03月28日 23:16 ID:8HzIIg1T0
次の選挙は間違いなく分岐点だろうな
これでダメなら本当にもうダメだろう
これでダメなら本当にもうダメだろう
24:名無しのハムスター2025年03月28日 23:17 ID:xuG65pUe0
今回の価格高騰は単純な不作ではなく経済混乱と度重なる愚策によるもの
つまり、日本人はあと700年以内に人工的な作為によって絶滅するのであって
自然の摂理とは関係はない
つまり、日本人はあと700年以内に人工的な作為によって絶滅するのであって
自然の摂理とは関係はない
29:ハムスター名無し2025年03月28日 23:19 ID:lcqFxSPg0
やる事なす事最悪だな自民党
30:名無しのハムスター2025年03月28日 23:19 ID:nvh9Frzx0
知ってた速報
減反政策の是非を大々的に問わないメディアも終わってる
減反政策の是非を大々的に問わないメディアも終わってる
31:名無しのハムスター2025年03月28日 23:19 ID:DoO.eV1m0
先のことなんて責任持たず、末端なんて知らんぷりしてした結果、庶民が苦しむ
32:名無しのハムスター2025年03月28日 23:19 ID:tMXmvGkB0
感覚的にはやっぱ小泉以降「政治家と大企業の金儲けのためなら苦しむ国民なんか無視」でやって来た印象なんだよな
35:ハムスター名無し2025年03月28日 23:20 ID:FAB5mweD0
農林水産省はずっと年間6兆円の予算付けてくれないと農家壊滅するって警告してたのに
自民党、財務省はたった2兆円しか予算付けなかったんだぞ
結果がこれ
自民党、財務省はたった2兆円しか予算付けなかったんだぞ
結果がこれ
41:名無しのハムスター2025年03月28日 23:21 ID:uVWQZQcS0
食料自給率が低い国が発展することはない
台所をよそに握られたら逆らえなくなるからね
売国奴共は中国に依存させたいんだろが信用ない物は口にしたくない
台所をよそに握られたら逆らえなくなるからね
売国奴共は中国に依存させたいんだろが信用ない物は口にしたくない
49:ハムスター名無し2025年03月28日 23:22 ID:w6O9UwTD0
輸入に頼るとどうなるか?
輸出元へ遊びに行った議員さんの接待レベルが上がりお小遣いも大幅アップ
長期休暇の旅行が支出ではなく収入になってしまうくらいの旨みがあるのです
この条件下ではどんな議員も減反政策に邁進しますわね。
輸出元へ遊びに行った議員さんの接待レベルが上がりお小遣いも大幅アップ
長期休暇の旅行が支出ではなく収入になってしまうくらいの旨みがあるのです
この条件下ではどんな議員も減反政策に邁進しますわね。
56:ハムスター名無し2025年03月28日 23:24 ID:.h2z4kkI0
減反政策で中小規模農家を圧迫してたのを指摘してるなら、まあ間違った記事ではない
見出しは誘導が効きすぎて酷いけど
物価上昇に対して、農家への仮払金等が反映更新されていない点については、間違いなく監督省庁と政治家の怠慢が原因
見出しは誘導が効きすぎて酷いけど
物価上昇に対して、農家への仮払金等が反映更新されていない点については、間違いなく監督省庁と政治家の怠慢が原因
60:ハムスター名無し2025年03月28日 23:25 ID:l.aJKip70
政治家は所得増えてるからね
金出せば好きなモン食えるし困ってないからわからんのよ
金出せば好きなモン食えるし困ってないからわからんのよ
66:ハムスター名無し2025年03月28日 23:27 ID:409K7DxC0
日本を意図的に壊そうとしてるよな、この2~30年くらい
70:ハムスター名無し2025年03月28日 23:29 ID:raiXgP710
JAは自民公明の票田だからな、農地改革みたいな無茶な政策は出来ない
自民は無能というより経年劣化。利権にからまって何も出来ない
幕末と同じ、解体するしかない
自民は無能というより経年劣化。利権にからまって何も出来ない
幕末と同じ、解体するしかない
71:ハムスター名無し2025年03月28日 23:31 ID:jcddAb3V0
その米を汚く貪る総理
72:名無しのハムスター2025年03月28日 23:31 ID:LwWmlNEV0
長年の農政の失敗。
スター・ウォーズ ストームトルーパー
https://amzn.to/4bOVRZu

ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
それが米が高くなったぐらいで政府のせいとは
それこそ自己責任なのでは?🤔
これでもまだ地方の人間たちは自民党に投票するのかしら
市場経済の原理で高くなったら文句とかどうなってるんですかね?
なお今更、力を入れても無駄やし、そもそも力を入れる気もないやろ
特定の国を下に見て喜んでるからそうなるのでは?
まずは反省をされてはいかがでしょうか?
みなさん、今日の釣りレスはここですよ!
・税金・社会保険料
・海外へのバラ撒き・中抜き
・日本の宝
・米価🆕
自民党が減らしたもの
・控除・日本人の赤ちゃん
ありがとう統一自民
ありがとう🤓
チ(痴)。
書き込みは、日本語の書き方を覚えてからにしましょう。
社会の皆さん、必ず選挙には行きましょう
日本を食い物にしてるのが多い
これでダメなら本当にもうダメだろう
んじゃ高くても文句ないやん
つまり、日本人はあと700年以内に人工的な作為によって絶滅するのであって
自然の摂理とは関係はない
石破「だってガキは票にならないじゃん。」
日本が中国を侵略したことで中国国民党が日本との戦争で疲弊し中国共産党が実権を握る足掛かりとなった
日本が朝鮮半島を統治していたことで敗戦の戦後処理で戦勝国のアメリカとソ連が朝鮮半島を分割統治した事がきっかけで北と南に割れてしまった
経済政策30年まともにできない国なんですよ?
他のことができるわけないじゃないですか?
国民のリテラシーの低さが原因なのでどうしようもないのです
減反政策の是非を大々的に問わないメディアも終わってる
餓鬼道に堕ちるがいい!!
痴呆の運動について
自民党、財務省はたった2兆円しか予算付けなかったんだぞ
結果がこれ
総理大臣になりたいというのは誰でも一度は考える夢
40年以上下っ端議員として下積みを続けてついには夢を叶えたのが石破
誰も彼を否定することなんてできないし、許されない
遅。
米が買えるうちはまだいい、そのうち本当に金持ちの食い物になる
台所をよそに握られたら逆らえなくなるからね
売国奴共は中国に依存させたいんだろが信用ない物は口にしたくない
自民党が元凶じゃない日本の問題を探すのは無理ゲーだからね
半分は政権交代した瞬間に解決するよ
値段も下がって万々歳じゃん、なにか問題ある?
進次郎構文つっておちょくってた時代すら懐かしいわ⋯
チッ
党じゃなくて、行政じゃないの?
別に政権変わっても何も変わらんかったやろ
輸出元へ遊びに行った議員さんの接待レベルが上がりお小遣いも大幅アップ
長期休暇の旅行が支出ではなく収入になってしまうくらいの旨みがあるのです
この条件下ではどんな議員も減反政策に邁進しますわね。
急にどうした統一
その上儲からないからな
残念なことに、おバカに効くお薬はありません
見出しは誘導が効きすぎて酷いけど
物価上昇に対して、農家への仮払金等が反映更新されていない点については、間違いなく監督省庁と政治家の怠慢が原因
変わらなかったなら悪魔の民主党なんて言わないねえ
政権交代で都合の悪かった奴がいたんだねえ
今は都合の悪い奴が減って都合の悪さが倍増した
つまり利権が集中してる
ゆえに政権交代で死ぬ奴が多い→即解決
だから、税金で政策されているんで、米は自由市場に無いものなんだよ。
前回の記事は一人で20~40レスも投下してて笑っちまうんだ
金出せば好きなモン食えるし困ってないからわからんのよ
減反のための補助金普通に米に入れろやハゲ
全ては政権交代に収束する
癌化した細胞は、正常な細胞には戻れない。
知らんよ
何言ってるかわからんし
石破とおにぎりでも食ってろ
既に前回が分岐点だったからこういう事になってるんだけどね
歯止めを掛け違った、というのも事実ではあるが
あと肥料や燃料ほか費用が値上がりしてて、高騰分を農家が受けいれるのも限界や
何十年も値上げさせてもらえなかったツケがまとめてくればここ1年ぐらいの値上がりにもなるんじゃ
自民は無能というより経年劣化。利権にからまって何も出来ない
幕末と同じ、解体するしかない
見出し酷すぎるよな
そのせいでアホみたいな方向性違うコメ量産されてるし
自民憎しでこんな煽動し出したか残念って感じ
整然とした畑を維持してる人尊敬するわ。
自国の紹介かな?
そうそう、自己責任でお前のせいなんだよね
危機管理してない国が悪い
食料自給率低すぎて政策としてずっと間違えてる
JAから離れる農家が増えたことでふるい下米の割合が減ったのと自主流通が増えたのと買い占め上等の新規参入
業者に渡す農家が増えたのとどこかのルートに介入する
外国人転売ヤーが増えたのとコメの投機で金儲けする人たちとお米クーポン分の確保に急いだ業者とそこに南海トラフとお盆が重なり流通が滞っていたところにマスコミが報じたのを見た消費者や転売ヤーの買いだめが起こったのを引き金に来シーズンまで品薄高価格が相乗効果で広がり、企業も買いだめに走り万博やふるさと納税入
気でコメが流通に回ってこないのが今の現状だよ
減反政策とかは毎年コメを余らせてきたんだから関係ないよ
返信
0件
共感した
3
なるほど
だから政権交代は目的じゃなくて
過程だって何度も…
野党がまだそんなレベルだからいつまで経っても政権交代できないんやぞ。
もう担い手もなければ、効率も悪くて価格競争にも勝てないだろし、消滅するんじゃね
でも、自民が農協や農業政策を一変できるとは思えんし、どーなるんやろな
まぁコンバインとかそこらの高級車より高いけど
今、タマキンがXでネガキャンで絶賛トレンド入りなのも自○のせい
やってらんねぇよ
そりゃ集まらんだろ
中華転売ヤーとJAが買い占めてんだから
異業種も参戦してるとことかマスクが品薄高騰した時とそっくりだから、転売目的の抱え込みも影響してると思うんだけどな
それだよなー、言っては何だけど
昭和の頃から地方農家の票田で自民が維持され続けた以上
それなりに利を得てきた筈なんだよ農家側もな。(ここ30年位の自民党・失政責任はあるけどさ)
近所のスーパーでは普通に国産米が売ってたぞ、勿論高いままでw
台湾米とカリフォルニア米だけ安くて売り切れてたな
AIより良い文章かける人間はまとめでコメントなんかしてないよ😂
先物取引というものがどういったものか調べてみることをおすすめします
うわ石破みたいな言論統制?
そういうところほんと為政者気取り❤️
マネーゲームの標的になってるだけだよね。
主食をマネーゲームで高騰させて、消費者を苦しめ国内農業を壊滅させるとか、こんな効率的な国崩しある?
じゃあやっぱり君のせいやん
もしかしてほんとに書いてあることぜんぶやってたの?
えっ?なのに価格が上がってる?
米がなければコオロギを食えばいいじゃない
そら少子化になりますわ
日本語を書けって言ってるのだが、何故言論統制になるのだ?
統合失調症の方ですか???
気に入らないコメントは日本語じゃないので書くな!これが言論統制出なくてなんと?
気に入らなければ精神病扱い
まあお育ちが良いですなぁ
さぞ美しい国でお育ちなのでしょう
過程なら避けては通れないなハイ永遠論破
自民党「金払うから米を作るな」
自民党「金払うからコオロギ作れ」
政策の問題もあるけど、だからといって政府だけ100%悪いってのは俺は違うと思う。この期に及んでも、有権者であり消費者でもある一人一人が「悪いのは君たちじゃなく政府。君たちは引き続き何も知らないままでいい。何か生産的なアクションを取らなくてもいいんだ。」という楽な声を信じて他責に終始してたら、結局何も変わらない。
普通に自民党に投票するけどな
これでくそほど関税かけるか輸入止めるだけで飢え死にする
主張の内容の以前にそもそも日本語がおかしいって事なのに
理解出来ないなんて認知機能に問題がありますね
何故そうなる?
いっそ戸愚呂(弟)のいる所まで堕ちてしまえ
観光客年間3700万人も来てるんだよ
日本の人口が生きに増えたのと同じ
コイツラ日本でメシ食うんだよ
足りなくなるのあたりまえだろ
外人追い出せよ
日本の諸問題の7割くらいはこいつらのせい。
凶悪な強盗犯なんかよりよっぽど日本と日本国民に損失を発生させてる連中
今から減税政策とか言い出すからよく見とけ100%嘘だから
この問題以外でも
外国人犯罪は無罪とか
中国人に生活保護とか
中国人留学生に金配るとか
そういう風潮はどんどん日本を貶めていくし人心の荒廃が進む
冥獄界やっけ?
これを無視してる時点で石破は軍事に詳しいと言っては駄目な人間。
700年つったら人類存続すら怪しいのでは?
好き放題作らせてたらコメ余りして価格大暴落で結局農家が首吊るんやぞ
元の記事にもあるけど、通常の流通ルートって大手
集荷団体、つまりJAと全集連のことだぞ
小規模団体に分散するほど流通コストが上がって値段に転嫁されるから、保存から流通までのルートが構築できてるJAが買い占めるっていうのは合理的ではあるのよ
問題なのはJAが値段の高止まりを望んでることなんだけどな
こいつら消費税払っとらんし。
こういうことをありとあらゆる側面から工作してくるのが今の政治の中枢にいる連中
コメ欄も例外じゃない米だけに
生活は年金に頼って米は大きく赤字にさえならなければ良いみたいな感じ
先祖伝来の田を守るためだけにやってるだけ、減反政策で日本の米作りはとっくに詰んでるよ
さっさと輸入に頼った方が良い
元から儲かってないから大暴落した所で首なんて吊らんぞ、米に人生賭けてるような農家は居ない
ただ続けられなくなって離農するだけだ
国が買い取って輸出
それでも余るなら飼料やバイオエタノールなど使い道はある
主食でありそれ以外にも使い道があるんだから大量に作ればいい
ハイ尻尾出したw
選挙権があるなら国民民主だよね普通
この記事から見える問題を現首相のせいにするのは流石に無茶すぎるでしょ。
長年の農業政策の影響が現在のコメ価格高騰につながってるって内容なのに、たかだか数か月程度の首相の立場でどう解決出来たって言うのよ。
「高騰に対するリアクションが悪く、ここ数か月の状況をより悪化させた」って非難ならともかく。
輸出って米なんてそんな需要無いから売れんよ
昨今、輸出が伸びてるって言っても1%にも満たない程度だし海外だと日系人が買うくらいだからいつもセールしてるくらい人気ない
農家が農業だけで食ってけるようにするのが理想的ではあるけど、コスト面で海外には絶対に勝てないし
AIに聞いたらこれだわ・・
若い世代は都会でリーマンするより帰農したほうがいい
実際は余ってる土地なんていくらでもある
単に農業やっても儲からないからやる人がいないだけ
米不足に繋がる減反も国民が米を食べなくなったせいなのと、補助金を出すのはけしからんと言った国民様の意向に沿った対応なのに、政府のせって余りにも頭が悪すぎる。
なんのために米熟成させよるん?変な業者に売るなよ
石破が状況に合わせた政策しないから、こうなっているだけなんだが。
最初から最後まで全部間違ってるね
ありがとう自民党
日本は国土が狭いから、岸田の宝たっぷりの多国籍国家には向かないがな。
減反にも補助金出てますが
無能のヘイトタンクだけが悪い挿げ替えたら俺達の自民党は信じられるを何十年も続けて今の日本がありますが何時まで続けんだろな
農家が親戚に居るヤツなら数十年前から知ってるやろ その割に農家は大抵自民党候補者のポスター貼ってあるんよな
「悪いのは石破だけ」とお前が勝手に勘違いしてるだけだろ
JAが自民支持だからじゃないの
隠れてる犯人は問題がないとする統計をを出していた農水省なんだけどね
JAが圧力団体だからだぞ。
脳衰省の役人も糞なんだよな、大規模農業を企業が参加しようとしたけどJAに販売しないで独自販売は許さないと許可しないんだよな自分達の利益だけ優先する税金で給与貰ってる癖に
マジで、日本語の勉強をしてくれ😨
本来なら政府がしっかり目を光らせてJAとかにも厳しくしないといけないんだけどね
政府も私腹を肥やすことしか考えてませんでしたってオチw
米に関しては自給率ほぼ100パーやんけ
カロリーベースの自給率はこの話では無意味よ、品目ごとの自給率ならまだしも
何より選挙結果には髪の毛一本を千分割した程の言い訳の余地もないしね
コメのインフレは供給不足から起きてるんだから補助金や減税しないと供給は増えませんから
ただの消費国家として飼いならされてきた敗戦国の末路
儲からないのにやるわけないじゃん。経団連が求めたか?
政策の悪い所をしっかり分析しなきゃ
また同じ事を繰り返すだろうな
昔と違ってITの台頭で販売路は開けているし…問題は融資。そこは国が低金利で貸付出来るようにすべき
統合大規模化すりゃいいって簡単に言うけどそうすぐには出来ないんだよ
東京に集まりすぎだから500万人田舎帰れって言われてできるか?ってのと同じ話
悪夢の民主党❓
お前らその頃悪夢見たんか❓
今見てるのは何や❓
そら政権交代で悪夢見る奴はいるさ
財務省竹平蔵中国人クルド人と数百万人いるかもしれん
たった数百万人が死ねば済む事やで
国民民主、れいわ、参政、保守かは政治思想で好きにすればいいけど自民に任せたらもう取り返しつかない
インフレ率を上げるためだから
米の消費量が減った(意図的に減らされた)から米だけ100%を維持できてるだけの数字マジック
代わりに何の消費量が増えたかは分かるな外国産のアレ
偏向した見解が多いとされる
だいたい狙いが見えてくるプロパガンダ文章
>国民民主党と都民ファーストの会が大接近!
>国民民主 小池百合子 に関するニュース 東京新聞 on MSN
―6月の都議選に向けて、一部報道で国民民主党と、知事が特別顧問の「都民ファーストの会」が「大接近」し、知事と玉木雄一郎代表が都議選での連携を約束したとあった いろいろとみんな注目しておられるんですけど、もともと希望の党を始めた仲間ですね。そういったところかと思います。
結局人を動かすためだけに金を回してるだけ
年金使ってやっています!!!
ばっかじゃねーの?????
その自体になる前になんで声をあげなかったの????
バカしかいね~~~~
人口減でちょうどいい考えだったのかな?
え?声を上げるべきだったのはおまえなんだが・・・?
自民党がダメなんじゃん
宝と一緒に帰れ税金返せ
消費者から見れば税金取られるか金で買うかの違いでしかなくて草
IQ低い奴のアホコメントおもろっwww
最初はどんな土地だって水田じゃないところからのスタートだ
じゃあ今のままで文句言うの筋違いだな。金出せばいいのだから
政治家本人への脅威がまるでないもん
クソ自民党
民主党政権が最悪に酷かったのは間違いない事実だけど?政策立案がまるで出来ない。中韓優遇は石破岩屋と張り合うレベルでどちららも最悪。関連の話題でいえば、民主党政権が何か有意義な農業畜産の対策した?むしろ獣医学部新設すら全力で邪魔したんだけど。コロナの時だって、週刊誌片手にモリカケサクラと中国とか韓国とかの「やってる感」だけの対策絶賛して「国民全員検査!ゼロコロナ!」しか言わなかった方々だよ。
なら困ってないのだからお前は騒ぐ必要ないね。騒ぐ程なら有権者になった時に声上げれば良かっただけですし
かといって候補もろくなのがいない
1度自民は野党になってもらった方がいい
小麦もなけりゃコオロギを食べればいいじゃない
これを本気で進めようとしたのが自民党
一度失敗したから最初の政策をやり直し中なのが今現在、まずは米の消費量を減らすこと
現首相だけのせいでは無いことは前提としても、現首相の無為無策ぶりは際立ってるよね。
2018年に生産調整制度は形式上廃止されたが、現在も「水田活用の直接支払交付金」などを通じて、作付けや品目の選択を政府が実質的に誘導している。このような状況で「減反はすでに終わった」と主張するのは、実態を無視した責任逃れに等しい。言い換えれば、二枚舌である。
安倍政権、、、、!
相続に田畑を残すと税金(田畑休ませると増額)や曖昧な土地の境界管理や村単位の年に何回もある水管理のための半日がかりの側溝掃除や災害時の備え(石垣が壊れたりしたら立地によっては家買えるくらいの高額賠償)やなんかで子孫に負担を強いることになる
終活考えてる高齢者にしたら早く手放したい負の遺産
農業を潰してトヨタ方をもっと出しましょう!
経団連関係ないね
企業だと大規模経営ができるから、生産性上げられてコスト抑えられる
所詮石破なんて自民党の「今の看板」に過ぎないし、自民党自体もアメリカの出先機関でしかない。
何言ってんの?
情報を混乱させて有耶無耶にしようって腹かい?
でも現実は農業を見下して誰もやらないし、農業に税金もっと出せと言わず金すら出そうとしなかった愚民しかいない。国も国民もカスでしかないからこうなってるの自覚もしないのは悪でしかない
そういう事は金が流れてる証拠くらい提示してから言いなよ
一度野党になってるんだよなあ
その時もめちゃくちゃなことやってたな
悪名高い小泉政権時代。
痛みを伴う改革、B層、パソナや郵政民営化は有名だけど
もう一つ有名なのは、毎年100兆円近くの献金を中国共産党にやってたって話なのよ。
アメリカってか国際連合軍ね?
儲かるなら企業の親玉の経団連が黙ってるわけないでしょ。やるつもりもないし儲からないから何も言わないだけ
大規模経営できるとか正気?日本の地形考えなよ。北海道にしかそんな土地無いから。山すら棚田にして小作人でやってきた国でやるならまず農地の統合拡張整備に莫大な金要るから
安倍晋三方が無能
困る奴は自分の視点が正常だと本気で思って言ってるからな
こんなの読まずにザマァと言えばええんやでw
消費税目当ての財務省黒幕説はリアル過ぎる
食いものがこんな倍々に価格上がってるの最近すぎるし、よりによって米はあかん
牛乳飲んでくれだの頼むことしかできないより、価格調整して我々が安心できる食生活を送らせてくれ
本当の事を知ってて言わない可能性は十分ある
特に犯人が財務省なら
ちょっと追い込まないとかねえ
減反は米の供給過剰からくる値下がりから
零細農家を救うためにしたもの。
米農家こそ感謝すべきものを的外れな政策批判。ちゃんと識者が誤り指摘すべきだよ。
こんな保護政策したから駄目だっただけ。成り立たない零細米農家には退場してもらうことこそ、国家の食糧生産には必要なこと。それを言えないまま、ズルズルもたれあいしてただけ。
誰が買う?アメリカ以外はほとんど経済攻撃ばかりだから、、、
休耕田を再開させてもそれにかかった費用をペイできるのに10年近くかかるし、コスパと言うなら悪すぎて誰もやらないのが現実なんよ
米はふつうに売ってる、在庫もある、が、
転売対象になってる、需給価格均衡点よりも値が上がっている のは
万博で高値で売れる見込みがあるからだぞ
それが剥落したら下がるわ
なら生産コスト全て税金にしなよ。他の国のように。現状米は日本人の物なんて言えないんだわ
高齢化人手不足に入札の値下げ合戦
インフラ食料回すとこにお金回さないと
ないない。JAに集まらないのだから小売にあるのが安くなる事はない。あと10年で生産者ほとんどいなくなりこれから数百万トン無くなる米が安くなるわけない
国民民主党も自民と繋がりやねん
若者もバカだな、、、
今ま国民、自民、公明3党が会議してるぞ。
米農家の補助金も廃止しろ
若者は akb48と乃木坂46は同じ運宮なのに 違う事務所だと思ってると一緒。
海外<え?日本に何で売る必要あるの?こっちは困ってないし。困ってる方が少量を高額で買わせてくださいと土下座外交しなよ。米の主戦場は開発進む東南アジアとアフリカなんだから日本なんかに安く売らねえよw
石破は岸田がトドメを指した日本を踏み荒らしてるだけ
ただの供給不足だよ
だから去年の8月にでも備蓄米を今のしょぼい量じゃなく大量に放出しとけば
何も変わらなかったっていうだけ
地方をいじめてきたのは国民全体
コンパクトシティとか言って地方から仕事を無くせば兼業農家がほとんどの日本で農業続けられるはずないやろ
東京で仕事して定時後に新潟行って田んぼ見るのか?
収穫期や田植えの時期に休みを取る文化が東京にあるのか?
で、そうしたら来年は?再来年は?放出する備蓄米も無いけど?生産者いなくなり残るのは大口契約でJAには卸さないから毎年足りなくなるのに備蓄米で何とかなるわけないでしょ
一次産業マズいと全員知ってたわけだからな。それを誰かがやればいい自分には関係ないからと無視してきたのは国民も悪い
農林省のせいにしたあとは、今度は自民党のせいか?まじで責任転換の工作しかやらんな。。。
しかも今日、「備蓄米を直に売り出して3000円ぐらい下がるから、お手軽感が出るじゃないか?」とか言っているが、
備蓄米放出を言ってから米価格が上がって、3000円から4000円に上がってるっての。まじで石破政権って、人を舐めてるよね
先の選挙で自民を選んだのって、団塊世代パヨ世代の老人ばかりだ
石破とか、政治の金を選挙の焦点にしておいて自分は賄賂をしている。有権者を舐め腐ってる
スガ岸田は未だに、抵抗して「代わりが居なーい」とか言ってるんだぜ?あいつらもアスペか??
農水省の「農業総産出額及び生産農業所得」統計で明らかです。第2次安倍自民・公明政権が成立したのは2012年末。13年は民主党政権下の12年に比べ0・4%(129億円)減少しました。14年は3・7%(1093億円)減と、さらに減少幅が大きくなりました。
とくに米の産出額が2割も減少し、稲作農家の所得が大きく下がっています。安倍政権は、輸入米を受け入れる環太平洋連携協定(TPP)を前提に、需給調整責任を放棄し、生産者米価を暴落させ、コスト割れにしました。
さらに民主党政権時代に導入した、下落時の価格変動支払い制度を廃止。米の生産調整農家への直接支払い交付金(10アール1万5000円)も14年産から半減させました。
それをわざとやらなかったんだよ
転売ヤーも一枚噛んだそうだけど自民党が噛ませてやらなきゃ無理だよね
という話を
(量だけは)流通してるじゃねえか!
ってのは流石に馬鹿過ぎねぇ?
流石に米なんて重量物価格が二倍になるほど買い占めるのは転売ヤーには無理だって気づいたんだろう
生産量か需要見込みの数字が間違ってるとしか考えられない、実際どこに行ったかわからないと行ってた分の20万トン備蓄から放出した上、外国産の米がどんどん流通してるのに値段下がってないじゃん
インバウンドも今年は4000万人見込みとか言ってるし需要が見積もりより多いんだろうと思ってる
立憲民主党と国民民主党、連合が、夏の参院選を見据えた基本政策で合意する調整に入った。連合の呼びかけに両党が応じた形で、政策合意を機に両党間の選挙協力が進む可能性が出てきた。
立憲と組んだ国民民主とか終わってるよ😰
尻尾出し始めたのはジャンボタニシ玉木だった…
じゃどうする
殺しに行くか?
糞みたいな政治家殺したところで別の糞がでてくるだけで世の中が良くなるわけない
もう何をどうしたって手遅れ。あがくだけ無駄。この国はとっくに終わってる
ひろゆき以下やで
人民党は中国マネー国を売ってる
こいつらが働いた金よりも生活保護や医療費、犯罪で浪費した金の方が多いんだから
完全に治安が崩壊して、給料はあがらず食料の値段は跳ね上がったフランスと
全く同じことがおきただけのこと
まぁ、宝だからしょうがないんだろうけど
【末端価格安い&農家の手取多い】農家→ユーザー
最終的にスーパーで売る目的で、品質均等化して物流安定化させるためにJAや市場みたいな集荷業者通すけど、そこを通すから末端価格は高いし農家に還元がないんよ。消費者は1箇所で色々なものを小口で買える利便性のためにスーパーで買うから、めちゃくちゃ高くなってる自覚をするべき。コンビニで買っててクソ高い!って言ってるのと同じだ。
大目付 財務省
悪代官 自民党
越後屋 JA
「そちも悪よのうJA」
「いえいえ自民党様程ではございませぬ」
「カリフォルニア米には関税をかけるように手配してある」
「国産米の輸出を8倍にして更に値を吊り上げようぞ」
転売ヤーをスケープゴートにする協力してたのも石破をゴリ押ししたのもオールドメディアと総務省。まずそこから解体させなきゃ日本はダメだ
フェイクニュースそのもの
自民がだめだとしても粗利率高いのは農協じゃなくて小売だから、立憲と国民だとだめでしょ。この2つは少なくとも小売側だから小売の粗利率下げる方法取れると思えない。
減反廃止になったの農家に補助金ばら撒くなって騒ぐ国民の声に応えてやぞ
大目付 野党
悪代官 メディア
越後屋 小売
米価格を上げれば与党の支持率を落とせるし、小売は儲かるし、農協のせいにしとけば非難受けないし、消費者向けの値段つけてるのは小売なのにメディアは徹底してその利益額隠してる。そしてこの3つは血縁や資金関係がある。
まぁ、与党と農協が馬鹿殿だからそいつらが跋扈するのは否定しないが。
売り先は中国・東南アジアくらいだけどここは自前の農作物があるので日本産は余程値が低くないと買ってくれん
そもそも食管法とか別の政策に必要な税金が多過ぎで非難受けたから、税金の節約のために減反してるわけで、補助金普通に入れるなら全然足りないわ。
・男女共同参画費 9兆6000億円
・SDGs関連予算 6兆3000億円
・こども家庭庁 7兆円
死金を少しでも欧米の様に戸別所得補償に使ってくれれば、農家もベンツを買えるんじゃ
日本人がそれを叩いて農業辞めさせてしまった国だわな
結末を1つに絞った目的のうえで歩む過程と、過程が目的となって結末がいくつも存在するお前の過程は別物だよ馬鹿
叩いて世の中が変わるなら今こんな状況になってるわけがない
メディアが小売や野党と組んで仕掛けてるから、メディアに弱味握られてるゲルでは対抗不能では?だけどメディアに潰された程度の麻生岸田安倍残党でも無理だと思うが。メディアが小売と組んでないなら、高騰原因に原価計算して小売の利益が出てくるはずなのに、絶対に出さないから組んでる。
対策って名目で金抜くスキーム考えてるだけで
闇バイトの奴らと変わらん
散々膿家だの補助金でウハウハだのぶっ叩いておいて責任無いですとかふざけるなよカス
0か100で話す内容でも無いけど、ずっと言われてきたのを放置してた責任はあるし叩かれても仕方ない感。
転売屋も食料自給率を低下させる要因も数年以上は言われてる問題だったしな。
今まで何十年も騙され続けてきた詐欺師でしょ?
何の価値も見出してない
減反政策の一環やね
めちゃめちゃ効いとるな
石破が無能なのは大前提として当たり前としても。
補足すると農協がポンコツなのは、そもそも農家の集団で農家の親族が多いし、待遇が良いわけでもないので商社系に行くような優秀な人材が少なくて、利益追求するような商売が下手なのがある。
とにかく上下でなくて左右で争うよう仕掛けて溜飲を下げるようにしてくるワンパ
なんならそれが一番のハードルよね
自民はもう終わりだが、余生逃げ切るには十分だし何とも思っちゃいないだろうな
休耕田のように、あとは野となれ山となれ
免税店とかやめて欲しい
値上がり前の値段じゃ生産者がやっていけないのはまぁ間違いないとして
実際10kg6000円の物を店頭価格10kg3000円になるまで補助金で補填した場合ってみんなどんな反応すんのかね
税金で補填されてるから実質全額払ってるのと同義だけど
目に見えて必要な物に使われてるって分かるし、あんま文句でないのかしら
こんなことを堂々と言ってる自民党をみんな支持してきた結果が現状
政治家が考えてるのは日本の未来じゃなくていかに当選して利権を独占するか
補助金付けにして「自民党に投票しないと補助金無くなるぞ」って脅し、米を守るぞって関税700%にするけど結局具体策を示さず減反して価格維持
どんどん離農するから生産量は減る一方、農地は売りたくても農業委員会が許さない
結局耕作放棄地が増えてもう二度と米作れない土地の出来上がり
政府がやる気ないから農業インフラはもうぼろぼろ、水がないから水田作れないところも増えてる
結局目先のことしか考えられない政治家と無能官僚に日本は滅ぼされる
去年の8月から大阪証券取引所で、米の先物取引を再開したからだよ!
アタマお花畑どもが
農家には補助金ばら撒くから儲ける必要がないってビジネスモデル作ったのが自民党です、農家以外にも土建屋さんとかにやってたけどもうハコモノ建てる体力ないのの
JAへの出荷量減らした農家には税務調査入れて締め上げろよ
農家なんかまともに納税しなくて済んでるんだから一番効果がある
円安になって輸出企業からの献金は増えたけど、個人事業主や消費者を干して票を失うんだから
70年どころか17年すら怪しい
食を外国に握られたら国が滅びかねないというのになんてことを
そして更に国内の食を「円安だ!海外に売るぞ!」とか、日本人を56しにきてません?
儲かるにはキロ一万くらいにしなきゃね
長年政治家やってる麻生太郎だってなぜか人気があるがあれだけ長い事やってるのに「今までなにやってたんだ?」と聞きたい
あとはお勉強だけできる官僚
あれらも大問題の無能連中だよ
ただ内部の方向性が間違ってるから頭の使い方がおかしくなってるとも言えなくもないんだよね
日本は1度独裁者のような奴による革命が必要
民主主義とかやってると結局私利私欲やあっちの国のスパイやハニトラに引っかかった政治家に邪魔される
なぜスパイ防止法がすぐに可決し採用されないんだよ
それが全てだろ
お前らに言わせれば氷河期世代が死にかけてるのも自己責任w
じゃあ米が買えないのも国民全員の自己責任よねwww
自己責任なんだから文句言うなよwww
コメって毎年62万トンも廃棄が出てるんだよね、そんな廃棄が出るモノに俺達の血税ガーって騒ぐ奴が出てくるに決まってる
もう自国で米作らなくていいよ
土地の無駄だろ
立候補する人は早めにタマキンに身を預けましょうね
日本人のコメ離れ、パン食化がずっと続いてて、米は構造的にダブついてたんだよ。だから減反政策をやってきたの。国民がパン食うのが自民党のせいだっていうならこの見出しはあってるけど、そんなわけないよな。米の自給率見てみなよ。他の産品に比べてめちゃくちゃ高いから。これは米は大事だからって言うことでTPP加盟交渉の時に安倍総理、森山農水大臣とかが頑張ったからだよ。
一方、最近はインバウンドの拡大に伴う需要増と流通の根詰まりによる高騰が続いてるけど、ある程度で反転するだろうね。ここで減反政策を全廃したら、それこそ米余りで農家が共倒れよ。
足元のインフレの不満はわかるけど、相当部分はウクライナの戦争、アメリカの高金利によるものだから何でも政府のせいにしてもダメよ
だから儲けのない山間部の小規模農家ばかりなんだから、そもそも税金取るほど潤ってないんだろ
農協に買い叩かれるよりは個人売買した方がいいのは確かだし、自分で作ったものをどう売ろうと勝手だろ
小学生にやらせた方が良い結果出すんじゃね?
一番の風見鶏は国民だよね
どんな時でも「ほらみたことか」しか言わん
平和ってことでもあるんだろうけどね
それ毎回言ってません?
前年から微増。米農家は5kg1116円しか入ってない。
それが4000円超えで売られている異常。
賢い馬鹿に教えてほしいwww
>現在の2万6000円の相対価格(卸売業者への農協販売価格)よりも安いが、平常年の1万5000円に比べると高い水準である。JA農協としては、備蓄米の売買で損失が出ないようにするためには、米価を2万1000円以上に維持する必要がある。
60㎏2万1000円という価格は5㎏1750円でそんなに下がるわけない。JAが損失を出さないために価格を維持しているという主張はだいぶ無理がある
>食糧法(「主要食糧の需給及び価格の安定に関する法律」)は備蓄米の放出先を農協などの集荷業者だけでなく、卸売業者やスーパーなどの流通業者にも認めている。農水省がその放出先を農協などに限定したのは、備蓄米を放出してもJA農協は市場への供給を増やさないという目論見があった
備蓄米の入札は一般業者も参加してる。この記事はデマばかり
もうお米は日本人の主食じゃないし米農家だけ守るのは不自然
どうしても守りたいなら、外国産の小麦のように国が一括で買い取って一定の金額で販売しろよ
もう自民党は金やハニトラで中国に芯まで汚染されてもう手遅れ。総理(増税メガネ)まで汚染されて次の総理も決めてる始末。もう自民は一度捨てるかまともな議員で割って出てやり直すしかない。
ピカドンと変わらんぞ、人口減って朝鮮人が問題なるわ、電気減るわ、メガソーラーで土壌汚染・生態破壊するわ、食料減るわ…ほかにもLGBTや諸々
米の自給率は過剰なレベルやで
米の消費は減少傾向なのに米だけ作ってれば満足なんか?
米単体で見たら消費量よか生産されとるんやで
この話と食料自給率絡める奴は馬鹿
今までは自民以外のまともな選択肢が無かったから国民としてはどうにもならんかった
ここ数年だって泡沫野党に投票すると立憲が与党になってしまうからまだマシな自民しかないという選択だった
しかし今やっと国民民主を筆頭にまともな野党に票を入れられる状況になった
確実に自民政権は終わるよ
治安も何百年かけて良くしてきたのに、たった数年でぶっ壊した
治すのに何十年単位が必要なものなのに安く売り渡した
安心しろ、自民党には入れないから。
心配せんでも、自民党には入れないから😃
タマキン恋愛
大量に作って国が買い取り、価格が安定するように市場に流す
余剰分は輸出の方針の方がよかったんじゃね
それじゃ一米価を上げなきゃ
・・・ん?
悪意があってそうしているところと普通に無能なところがあるから余計に腹が立つ。
もし仮に改心しても無能だから上手くいかないことが確定しているわけで。
糖質制限で回転寿司で米残す奴もいるしコンビニ弁当や恵方巻きの廃棄
毎日のフ一ド口スなんてすごいもんやで
それを米にしたら1年間にそのぐらいの量ってことや
ちなみに古くなった備築米は飼料用に放出する
誰も責任を取らないのである
モチロン、反対意見をだす暇も隙もあった野党も同罪である
安い東南アジア含め競争させろ
関税はゼロにしろ
物価高騰しても例年通り(過去最低5キロ1500円)で小売りにならばさせろ(なぜか流通過程まで農業の責任)
こんな職業形態を国民は望んでいます
散々農家イジメしてきといて片や食料自給率の低さを問題視する何も考えてない選挙で勝つだけが目的の寄生虫政党
誰が言ったかまさに‘‘政治屋’’
このままいくと米農家は日本からいなくなるから日本米は爆上げ価格になる
それで戦争でも起って貿易封鎖でもあればイモ食い生活になる
意味が分からん、過程が何だったんだ?
過程てのはやらなきゃいけない道筋を指すんだが、、過程だから自民党潰しちゃ駄目とか言いたいんか?
ベンツより高いトラクターに乗ってるから追加でベンツ買う余裕はない
山間に点在してる田んぼは大規模化できないから零細農家以外に活用できなんよ
こうして欲しいから、その人に投票するんであって
交代を目的にするなら何も変わらんらんだろって話やろ
何一つ先のことを考えていないアホだから
数年前とか米離れが記事になっていたのにな
コロナ渦でのコメ価格の暴落すら忘れてるし
>>361ももっともで、日本は生産性の低い環境も一因だと思うわ
じゃあなんで米不足で高騰してるんだよw
本来は国内の米需要に対して十分な量を生産し余分な分は輸出するべき
でも日本は工業国で米よりも価値の高い輸出品を売るために食品を輸入する申し出を断れなかった
それで米価を守るめに減反を進めた
ブハハハハハ
立憲)吉川沙織氏
「通勤手当が支給されているからといって可処分所得が増えるわけでもなく、それで標準報酬月額が増加するというのは納得感という意味ではそれに乏しい仕組みではないでしょうか」
石破総理大臣
「私も定期を使って通勤しておった時期って結構ございます 感覚からすれば実費弁償なんだろうね。感覚からすればね。これを、報酬と言われるとそ、そ、そ、そうですかね?というか」
だってさ
自公維と組まないかぎり終わらないねえ
結末はいくつも存在するぞ
日本の未来の話だからな
結末が一つしか存在しない場合があるとしたらそれは死、日本滅亡だ
民主に負けた時のように政権交代があっても蘇って日本を滅ぼすという心理が溢れてるぞ馬鹿統一
日本の過程はお前らの結末
まずは死ね
自民党にはもうやって欲しくはないから政権交代で正解だ
それよりお前は日本人の為に納税して狂い死ね
日本は半世紀後、何を食べて生きてるんだろうな・・・・ワイは確認が出来ん年齢だから有り難いが。
そんな子供じみた個人主義で元首になる事は許されない
自民党が落ちれば死ぬ奴らがいる
どっちが先でもいいけどな
叩き潰して、奈落の底へと突き落とす
これは今、日本国民に課せられた最も重要と言っても過言ではない義務である
農協は元々戦後の反共目的もあって作られてるから歴史的な流れと、農地解放で手に入れた農地を共産主義で奪われないように自民系の支持率が高かった。
自民が良いとも言えないし、立憲の支持基盤よりはシェア的にマシだけど、国民もUAゼンセンから金貰ってるから小売の値付けに文句を言えるか疑問だし、自民票減らすには米高騰させたほうが良いからまともかは疑問。小売規制の話し出してくるなら支持しうるけど。
JAお前も解体だ
数兆円の予算が使えるならこれがベストだった。農業保護や効率化のためには。
いままでは農家を社会全体で守ろう!ってスタンスだったから農家も我慢して低価格でJAが入手出来てたから今まで2000円とかで売りに出してたけど
自分の貧困を他人のせいにする輩が増えすぎて助け合いの精神を洗脳してぶっ壊して
それを俊敏に察知したJAじゃない中抜き問屋が急に値段跳ね上げて
私たちだって食っていけないんです!などといい
中抜きという部分を見ないやつらが政府の所為だ!っていってまた騒いでる
たのむから低所得で満足してるやつは黙っててくれ
税制面で社会貢献してないお前らに発言権なんてないよ
それより切っ掛けの農林中金解散した方が良いんじゃないか
ファンドにしては弱小だし損失出すわで役立たずだろ
農家の金集めて農家苦しめるだけだしな
低いのはお前の知能、。
石破+総理なんてうんこでつくった+カレー
ぐらい台無し。末代まで恥じて改名してほしい
2014年から2018年は石破政権だった…?
あー、立憲民主党が好きなんだね!
蓮舫とか辻元清美とか好きそうだよねー😁
ごめんごめん、他の人は立憲と国民民主が組むと嫌なんだよー知ってた?
もしくは足りてないんだよ(笑)
無課金と課金の二重取りしたら?
そしたら円は下がらないよ
じゃあ、出て行け。
つ農地法第三条
あのニセ大臣みたいな無知な大臣は残らないぜニッコリ
戦争になるやろ
もう面倒くさいから事件欄に載ってるもんみんな自民党のせいにしとけ笑
やらかした政治家連中を選んだのも農業従事者よりも圧倒的に多い消費者なんだよな。
まあ当たり前だけどな。
広い土地は必要だし機械だって揃えなきゃならない、更に必要になる知識も滅茶苦茶多い。
更にこれらの条件をクリアしてから数年掛けて農産物栽培に適した土壌作りもしなきゃならない。
他の職業でも言える事だけど元手や手間要らずに新規参入なんて無理なんだよな。
メディアがまるで手間要らずに安上がりで老後はのんびり田舎で農業生活が出来る様な報道を長年垂れ流してきたけどさ。
共産党と自民党の候補しかいないって地域が多いからなぁ···
昭和の時代から農家の後継者不足問題があったのにディアが垂れ流す「農家は金持ち、だから補助金は無駄」に引っ掛かった奴が多いからな。
農業が儲かるなら後継者不足問題なんて起きねーよ。
未だに農家は補助金漬けだとマジで思ってるお馬鹿さんww
ならそれらを使わないで農産物作ってみろよwww
インフラ軽視なのは日本人の特徴
金与えて贅沢にさせてた?そんなら誰も農業辞めないよね?
控えめに言ってどうしようもないアホ民族だよな。
農家虐めやってきたのは政治家だけじゃ無いけどな。
保護しようとしたらしたでメディアと消費者が潰すからな···
それを認めたくないのがモンスタークレーマー気質の日本人やぞ。
数年も放置したらちょっとした雑木林になってる場所もあるからな。それだけ栄養を蓄えてるって事だが。
農業やらなくても工場があれば自分達の食卓に農産物が出てくるってマジで思ってる奴多いからな。
石油とかから野菜や肉が作れるとか思ってそうで···
肉をバクバク食いながら動物を◯して肉にするのは可哀想!やる奴は頭イカれてる!とかほざく奴もいるし。
赤字では次を作る事は出来ないんだぜ?
既に崩落事故という激しすぎるツッコミ食らってるしな。
反撃食らいそうになったから反撃してこなそうな場所に叩き相手を変えたんだろ
作らなくても買えば良いなんて発想持ってる奴が多すぎる
無かったら話しにならない仕事道具なのに高いのに買うから〜とか言い出すからなこの国の国民は。
その芋作ってくれる人も残るかねぇ····苦しいのは米農家だけじゃねーんだわ。
借りた農機と作業機をフル活用してな。
今度は道楽扱いとか···ホント救いようがないアホ民族
余っていても農業に適さない土地だと作れん。
滅びなきゃわからないんでしょ
何か言われると米の代わりにサツマイモ栽培しろとか言い出す奴いるけど土壌次第では全く出来ないし手軽じゃないぞ。
まず土壌に窒素や水分が多かったらアウト、掘り出すにも重労働だし。
儲けが少しでもあるとやり出すハイエナ企業がやらない時点で考えろよww
それを選んだのは国と消費者だからしゃーないね。
そもそもすべての原因は小梨の屑と引きこもりの屑だ
少子化だよ
お前が小梨なら自分で自分の頭を永久に殴りつけとけよ
コメントする