image






1:名無し5/04/07(月) 19:49:41 ID:rYK2
この間彼女と叙々苑に行ったのよ
叙々苑って言っても2万も3万もするコースを頼んだ訳じゃなくて、いい年した労働者2人、90分も滞在するなら多少申し訳なくなるかなとも思える価格帯のランチよ。



2:名無し25/04/07(月) 19:50:05 ID:rYK2
一通りメニュー見て、肉8枚、エビ、サラダ、ナムル、ワカメスープ、ご飯、ついでに飲み物もデザートもついてる。
3000円のランチ見て、こんなんで良いんじゃね、と2人とも思った訳。



3:名無し25/04/07(月) 19:50:35 ID:rYK2
ただ、ランチと言っても叙々苑、腐ってない叙々苑。
折角来たんだから悔いの無いようにしたい。
お互い1000円ずつ位の追加注文をしようという話になったの。



5:名無し25/04/07(月) 19:51:03 ID:fy32
ええな焼肉



6:名無し25/04/07(月) 19:51:12 ID:rYK2
ワイは牛タン。やっぱり良いお肉といえばタン。外れなしや。
ただ、彼女が次に頼んだのはワイの想像を超えて来たんや。



7:名無し25/04/07(月) 19:51:24 ID:HvUs
3万した服が1回着ただけで何かキモくなって捨てた



9:名無し25/04/07(月) 19:51:37 ID:w0X0
>>7
これは贅沢



8:名無し25/04/07(月) 19:51:32 ID:PdHm
ココイチで3000円分食べたとき



10:名無し25/04/07(月) 19:51:45 ID:rYK2
「ランチのわかめスープ要らないので、玉子スープ2人分下さい。小盛りで。追加でお金かかっても構いません。」
言うてたわけよ。



12:名無し25/04/07(月) 19:52:04 ID:hp4E
出張でグランクラス乗った



13:名無し25/04/07(月) 19:52:14 ID:rYK2
何を勝手に他人様のスープ小さくしてくれてんねんと。
焼肉ランチのわかめスープなんて刺身で言うところのツマ、ドラゴンズでいう所のシャウロンや。



14:名無し25/04/07(月) 19:52:37 ID:rYK2
しかも案の定有料で、1人500円。



15:名無し25/04/07(月) 19:52:38 ID:ufXy
イベントで5、6万使ったとき



16:名無し25/04/07(月) 19:52:45 ID:K8ec
必要ないのに軽自動車にサーキットで使うようなタイヤを買ってしまった。なお8万



17:名無し25/04/07(月) 19:53:01 ID:rYK2
けど届いてみたらびっくり
中華飯かって言うくらいたけのことかキヌサヤとかびっしり入ってる結構上等な野菜スープやったわ。



19:名無し25/04/07(月) 19:53:12 ID:dmIE
ドミノピザ頼んだ時



20:名無し25/04/07(月) 19:53:19 ID:rYK2
アラサーになってぽっちゃりしてきたワイの罪悪感を見事に胃袋に流し込んでくれる至福の一杯やった



21:名無し25/04/07(月) 19:53:41 ID:4LwY
あんまり行かないカラオケ用のmyマイク買ったとき



22:名無し25/04/07(月) 19:53:43 ID:rYK2
こんな贅沢もあるもんやなぁ
普通のお店ならわがまま言いやがってってなるかもしれんけど、何故だか叙々苑だと許される。そんな気がした。

叙々苑の玉子スープおすすめです。



44:名無し25/04/07(月) 19:57:11 ID:lXkS
>>22
ええ話や
感動した🥺



23:名無し25/04/07(月) 19:53:50 ID:73L1
3日連続で回転寿司に行ったことあるぞ
すまんがワイに勝てる奴おらんやろw



24:名無し25/04/07(月) 19:53:51 ID:n9qF
中古で21万のギターを買ったとき



25:名無し25/04/07(月) 19:54:01 ID:w0X0
ハガレン全巻大人買いしたとき



27:名無し25/04/07(月) 19:54:05 ID:6ET0
どこの叙々苑行ったんや?



38:名無し25/04/07(月) 19:56:16 ID:rYK2
>>27
名古屋やな
人生で一回だけゆうげんてい行ったことあるけど、そこでコース頼んだ時より感動した。
ワガママ言えるところなんかなってちょっと勘違いもしちゃったわ



30:名無し25/04/07(月) 19:54:36 ID:5Oid
鉄道模型の機関車1両貨車5両を中古ショップで購入した時



32:名無し25/04/07(月) 19:55:20 ID:A9zw
一本17000円の酒買った時



33:名無し25/04/07(月) 19:55:25 ID:ljTi
天ぷら屋でエビを追加注文するとき



34:名無し25/04/07(月) 19:55:50 ID:hp4E
アルフォート1袋完食



36:名無し25/04/07(月) 19:56:06 ID:4LwY
3Dプリンタ用のフィラメント
安いからって5kg分買っちゃったとき



37:名無し25/04/07(月) 19:56:14 ID:GSCa
唐揚げくん二つ買ったとき🥺



42:名無し25/04/07(月) 19:56:58 ID:RnpI
一昨日に高級寿司屋に行って刺身やらうな丼やらいろいろ食ったわ



43:名無し25/04/07(月) 19:57:07 ID:Xw2P
『生きている』これ自体が贅沢



52:名無し25/04/07(月) 19:59:29 ID:zV2Q
ヨーグルト開けた時に蓋の裏についてるヨーグルトを舐めないで捨てたときは贅沢だと感じた



53:名無し25/04/07(月) 19:59:54 ID:9huh
いっぱい湯を張った浴槽にザブーンって浸かって湯を溢れさせたとき



55:名無し25/04/07(月) 20:00:21 ID:24J8
調理の仕方わからんのにタコの卵買ったとき
金額的には2,000円弱やけど知らん食べ物に金払うのはある種の贅沢



57:名無し25/04/07(月) 20:01:17 ID:K8ec
>>55
鮮度落ちめちゃくちゃ速い上に食べ方限られるから高いんよなあれ



58:名無し25/04/07(月) 20:01:21 ID:2e4i
ファミレスで定食の他にもう一品頼んだときやな
逆に高い店行ってもあんま贅沢したなとは思わん
なんでやろ



59:名無し25/04/07(月) 20:01:40 ID:vApq
トッモに奢ったとき
他人の分を払ってあげている背徳感がたまんなかった



77:名無し25/04/07(月) 20:09:55 ID:IbCB
ワイは昼間にグリーン車使うと贅沢してるなーって気分になる



80:名無し25/04/07(月) 20:11:07 ID:6AUK
シンガポールのカジノで勝って、そのままマリーナベイサンズに4泊ぐらいした時
ちな当時は頑張って捻り出した金で旅行しただけのフリーター



83:名無し25/04/07(月) 20:12:04 ID:r0Vy
出前館頼んだ時



85:名無し25/04/07(月) 20:12:33 ID:IbCB
>>83
かわいい



91:名無し25/04/07(月) 20:16:26 ID:WCE9
今日は鶏むね肉じゃなくてももの唐揚げ買っちゃう!



92:名無し25/04/07(月) 20:16:55 ID:YYWU
備前焼の茶碗と漆塗りの箸
螺鈿の箸置きと織部焼の皿を揃えた
味噌汁器はいつかこだわるが今は木椀

贅沢してるわ毎日



93:名無し25/04/07(月) 20:18:33 ID:YYWU
日常品が美しいってのは良いぞ





ふしぎの海のナディア ナディア&ジャン
https://amzn.to/3XQfD0L






ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧