1:名無し5/04/07(月) 19:49:41 ID:rYK2
この間彼女と叙々苑に行ったのよ
叙々苑って言っても2万も3万もするコースを頼んだ訳じゃなくて、いい年した労働者2人、90分も滞在するなら多少申し訳なくなるかなとも思える価格帯のランチよ。
叙々苑って言っても2万も3万もするコースを頼んだ訳じゃなくて、いい年した労働者2人、90分も滞在するなら多少申し訳なくなるかなとも思える価格帯のランチよ。
2:名無し25/04/07(月) 19:50:05 ID:rYK2
一通りメニュー見て、肉8枚、エビ、サラダ、ナムル、ワカメスープ、ご飯、ついでに飲み物もデザートもついてる。
3000円のランチ見て、こんなんで良いんじゃね、と2人とも思った訳。
3000円のランチ見て、こんなんで良いんじゃね、と2人とも思った訳。
3:名無し25/04/07(月) 19:50:35 ID:rYK2
ただ、ランチと言っても叙々苑、腐ってない叙々苑。
折角来たんだから悔いの無いようにしたい。
お互い1000円ずつ位の追加注文をしようという話になったの。
折角来たんだから悔いの無いようにしたい。
お互い1000円ずつ位の追加注文をしようという話になったの。
5:名無し25/04/07(月) 19:51:03 ID:fy32
ええな焼肉
6:名無し25/04/07(月) 19:51:12 ID:rYK2
ワイは牛タン。やっぱり良いお肉といえばタン。外れなしや。
ただ、彼女が次に頼んだのはワイの想像を超えて来たんや。
ただ、彼女が次に頼んだのはワイの想像を超えて来たんや。
7:名無し25/04/07(月) 19:51:24 ID:HvUs
3万した服が1回着ただけで何かキモくなって捨てた
9:名無し25/04/07(月) 19:51:37 ID:w0X0
>>7
これは贅沢
これは贅沢
8:名無し25/04/07(月) 19:51:32 ID:PdHm
ココイチで3000円分食べたとき
10:名無し25/04/07(月) 19:51:45 ID:rYK2
「ランチのわかめスープ要らないので、玉子スープ2人分下さい。小盛りで。追加でお金かかっても構いません。」
言うてたわけよ。
言うてたわけよ。
12:名無し25/04/07(月) 19:52:04 ID:hp4E
出張でグランクラス乗った
13:名無し25/04/07(月) 19:52:14 ID:rYK2
何を勝手に他人様のスープ小さくしてくれてんねんと。
焼肉ランチのわかめスープなんて刺身で言うところのツマ、ドラゴンズでいう所のシャウロンや。
焼肉ランチのわかめスープなんて刺身で言うところのツマ、ドラゴンズでいう所のシャウロンや。
14:名無し25/04/07(月) 19:52:37 ID:rYK2
しかも案の定有料で、1人500円。
15:名無し25/04/07(月) 19:52:38 ID:ufXy
イベントで5、6万使ったとき
16:名無し25/04/07(月) 19:52:45 ID:K8ec
必要ないのに軽自動車にサーキットで使うようなタイヤを買ってしまった。なお8万
17:名無し25/04/07(月) 19:53:01 ID:rYK2
けど届いてみたらびっくり
中華飯かって言うくらいたけのことかキヌサヤとかびっしり入ってる結構上等な野菜スープやったわ。
中華飯かって言うくらいたけのことかキヌサヤとかびっしり入ってる結構上等な野菜スープやったわ。
19:名無し25/04/07(月) 19:53:12 ID:dmIE
ドミノピザ頼んだ時
20:名無し25/04/07(月) 19:53:19 ID:rYK2
アラサーになってぽっちゃりしてきたワイの罪悪感を見事に胃袋に流し込んでくれる至福の一杯やった
21:名無し25/04/07(月) 19:53:41 ID:4LwY
あんまり行かないカラオケ用のmyマイク買ったとき
22:名無し25/04/07(月) 19:53:43 ID:rYK2
こんな贅沢もあるもんやなぁ
普通のお店ならわがまま言いやがってってなるかもしれんけど、何故だか叙々苑だと許される。そんな気がした。
叙々苑の玉子スープおすすめです。
普通のお店ならわがまま言いやがってってなるかもしれんけど、何故だか叙々苑だと許される。そんな気がした。
叙々苑の玉子スープおすすめです。
44:名無し25/04/07(月) 19:57:11 ID:lXkS
>>22
ええ話や
感動した🥺
ええ話や
感動した🥺
23:名無し25/04/07(月) 19:53:50 ID:73L1
3日連続で回転寿司に行ったことあるぞ
すまんがワイに勝てる奴おらんやろw
すまんがワイに勝てる奴おらんやろw
24:名無し25/04/07(月) 19:53:51 ID:n9qF
中古で21万のギターを買ったとき
25:名無し25/04/07(月) 19:54:01 ID:w0X0
ハガレン全巻大人買いしたとき
27:名無し25/04/07(月) 19:54:05 ID:6ET0
どこの叙々苑行ったんや?
38:名無し25/04/07(月) 19:56:16 ID:rYK2
>>27
名古屋やな
人生で一回だけゆうげんてい行ったことあるけど、そこでコース頼んだ時より感動した。
ワガママ言えるところなんかなってちょっと勘違いもしちゃったわ
名古屋やな
人生で一回だけゆうげんてい行ったことあるけど、そこでコース頼んだ時より感動した。
ワガママ言えるところなんかなってちょっと勘違いもしちゃったわ
30:名無し25/04/07(月) 19:54:36 ID:5Oid
鉄道模型の機関車1両貨車5両を中古ショップで購入した時
32:名無し25/04/07(月) 19:55:20 ID:A9zw
一本17000円の酒買った時
33:名無し25/04/07(月) 19:55:25 ID:ljTi
天ぷら屋でエビを追加注文するとき
34:名無し25/04/07(月) 19:55:50 ID:hp4E
アルフォート1袋完食
36:名無し25/04/07(月) 19:56:06 ID:4LwY
3Dプリンタ用のフィラメント
安いからって5kg分買っちゃったとき
安いからって5kg分買っちゃったとき
37:名無し25/04/07(月) 19:56:14 ID:GSCa
唐揚げくん二つ買ったとき🥺
42:名無し25/04/07(月) 19:56:58 ID:RnpI
一昨日に高級寿司屋に行って刺身やらうな丼やらいろいろ食ったわ
43:名無し25/04/07(月) 19:57:07 ID:Xw2P
『生きている』これ自体が贅沢
52:名無し25/04/07(月) 19:59:29 ID:zV2Q
ヨーグルト開けた時に蓋の裏についてるヨーグルトを舐めないで捨てたときは贅沢だと感じた
53:名無し25/04/07(月) 19:59:54 ID:9huh
いっぱい湯を張った浴槽にザブーンって浸かって湯を溢れさせたとき
55:名無し25/04/07(月) 20:00:21 ID:24J8
調理の仕方わからんのにタコの卵買ったとき
金額的には2,000円弱やけど知らん食べ物に金払うのはある種の贅沢
金額的には2,000円弱やけど知らん食べ物に金払うのはある種の贅沢
57:名無し25/04/07(月) 20:01:17 ID:K8ec
>>55
鮮度落ちめちゃくちゃ速い上に食べ方限られるから高いんよなあれ
鮮度落ちめちゃくちゃ速い上に食べ方限られるから高いんよなあれ
58:名無し25/04/07(月) 20:01:21 ID:2e4i
ファミレスで定食の他にもう一品頼んだときやな
逆に高い店行ってもあんま贅沢したなとは思わん
なんでやろ
逆に高い店行ってもあんま贅沢したなとは思わん
なんでやろ
59:名無し25/04/07(月) 20:01:40 ID:vApq
トッモに奢ったとき
他人の分を払ってあげている背徳感がたまんなかった
他人の分を払ってあげている背徳感がたまんなかった
77:名無し25/04/07(月) 20:09:55 ID:IbCB
ワイは昼間にグリーン車使うと贅沢してるなーって気分になる
80:名無し25/04/07(月) 20:11:07 ID:6AUK
シンガポールのカジノで勝って、そのままマリーナベイサンズに4泊ぐらいした時
ちな当時は頑張って捻り出した金で旅行しただけのフリーター
ちな当時は頑張って捻り出した金で旅行しただけのフリーター
83:名無し25/04/07(月) 20:12:04 ID:r0Vy
出前館頼んだ時
85:名無し25/04/07(月) 20:12:33 ID:IbCB
>>83
かわいい
かわいい
91:名無し25/04/07(月) 20:16:26 ID:WCE9
今日は鶏むね肉じゃなくてももの唐揚げ買っちゃう!
92:名無し25/04/07(月) 20:16:55 ID:YYWU
備前焼の茶碗と漆塗りの箸
螺鈿の箸置きと織部焼の皿を揃えた
味噌汁器はいつかこだわるが今は木椀
贅沢してるわ毎日
螺鈿の箸置きと織部焼の皿を揃えた
味噌汁器はいつかこだわるが今は木椀
贅沢してるわ毎日
93:名無し25/04/07(月) 20:18:33 ID:YYWU
日常品が美しいってのは良いぞ
ふしぎの海のナディア ナディア&ジャン
https://amzn.to/3XQfD0L

ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
なんで彼女はそんな注文方法を知ってたのかとかそういう話になると思ったのに。
ある意味凄い贅沢なスレですね
たった一つの寿司に380円。
これがカップ麺二つ分に相当するのか?と考えると手が止まる。
多分俺はこの悲しい感覚から抜け出せないのだろう。
叙々苑でランチして
卵スープが美味しかったってことね
午後から日が暮れるまでずっと土手の桜を眺めて過ごした時
>何を勝手に他人様のスープ小さくしてくれてんねんと。
この言いぐさは何だかいけ好かないな
生地をクリスピーにして具沢山の薄いピザを3枚丸々一人占め
金額的には大したことないんだけど豪遊してる気になって半端ない満足感だった
なお結局ラーメン一杯で腹いっぱいになってチャーハンは無理して完食したけど苦しくて暫く死んでた模様
スレ主はそこ突っ込んで欲しかったのかも
内心モヤモヤするよね
友達とは行かないような高級店だと特に
いつかエスコン行きたい
こっ恥ずかしいのもあって贅沢したってよりああ損したが正しいか
値段見ずに餃子と炒飯頼んだ時
こんな贅沢な時間ないですよ?
服部平次みたいな関西人ならギリわかるが
実際は元太体型のガサツなおじさんなのが伝わってくるしな……
もういい年だけど庶民感覚が定着してて、1人1万以上の食事は滅多に行かない(行けない)
色々な店に行って色々な酒を飲んで色々な人と出会って色々な話をして4万円!
船旅…窓なし…うっ頭が…
話し終わってからちょっと触れてあげる優しさもある
以前は98円だったのに物価上がったよなホンマ
こんなんXでやったら関係ないクソリプって発狂される
あとサロン2012、ジャックセロスイニシャルとかのワインかな
ついでにグミとポッキーとうまい棒30本セットも
いい年こいた労働者って書いてあるから前に来たことあるってだけじゃねーの、3000円のランチなら女友達とかもあり得るし深読みし過ぎじゃねーか?
友達と食べる時はつけても何とも思わないんだけどね
叙々苑じゃなくても焼肉屋にはよくあるよ
スープチェンジ それこそ安いとこでも
15年前 寿司食った
10年前 焼肉しゃぶしゃぶ食った
数年前 ラーメン食った
今 国産米食った
ストレスも手伝ってだけど、1人で食う値段じゃないわな。
うっせーわ、庶民で悪かったな。
仕事終わりに自由に使える時間が増えるって、最高の贅沢だよな
牛スキうどん+かき揚げ+ごはん(丼)
安いけど残すくらい苦しい 学生時代はいけた
この状況で、酒とか飯とかブッ通しで楽しめば良かったところを6時間寝つづけたのは我ながら贅沢やったわ。
サクサク動いて快適
100本入りをダイソーで買う
予備が99本
1リットルのパックコーヒー買える値段で半分の量しかないペットボトルは犯罪的
尚、実際はPS5で十分だった、、、
分かるわ
毎日2時間残業してからどこまで残るかの生活だったけど転職して毎日定時になったら夕陽が眩しい
わかる
なにもしなくていいという贅沢
宝くじ当てたら時計を見ない生活がしたい
食べたい時に食べて寝たい時に寝る…それ以上の贅沢はない…
ビジホで後は寝るだけって状態でふらっとコンビニ行ってカップ麺とかちょっと良いプリンとかを堪能する時は最高に贅沢な時間よ
秋にグラセフも出るし容量の多いゲームもこれから出るから正解かもよ
長く付き合ってる幸せ共働きカップルが
500円で更に幸せになったって事だと思う
一人叙々苑やったヤツへの宣戦布告だな!?
ええやん!
そういう長く使うものに贅沢を見いだせる人はつおい
いいな~
いつも気になるけど風呂とサウナだけでまあまあ満足して帰っちゃう
仕事道具だけどな
プライベートじゃ飯以外高いもの買ったことないかも
ラーメンチャーハン唐揚げの三点セットとかステーキ店の大きな肉とか
話としては落ちまで行っているからいい話だな、として受けとるか裏を探るかでピュアピュア度をさぐる話だぞ
物価高や増税で苦しいと言いつつ
みんな意外と余裕あるよなぁ
自分も給料上がって風俗でハズレ引いたり競馬で数万無駄にする余裕はあるし
幸せを感じる
くら寿司で一枚170円の皿食べたとき
昔はパパ活でよく使ったんやろなー
俺も。好き嫌いがないのでチェーン店で高いネタを頼む意味が見出だせない。うまいネタを食いたいときは覚悟してそれなりの店行くし
つい全く同じTVをもう1台買った時
カードの使用額が普段月より2台分計30万も多くて無駄な贅沢したなと思った
職場の飲み会で今日は女子お持ち帰りできるかもと思ってビジホチェックインしといたけど、何事もないのでそのまま家に帰るとき。
朝にスーパーのフードコードで出来立ての焼き鳥と100円コーラ(氷ストロー付き)を買ってブランチするとき
ボクシング見るのにDAZONとWOWOWとU-NEXT契約したとき。アマプラはもとから
見てるじゃなくて、してる、ってのがいいね
俺は寝すぎると頭痛くなってイライラする。満腹も一緒
凄い贅沢した気分になった。
あのボウフラみたいな奴許せん
値段に見合ってないと美味しくてもあまりテンション上がらない俺は貧乏性かな
スゲー
株で1日50万損益出したとき
ラーメン屋でトッピングは負けた気分になるので出来ない
飛田で30分コースにしたとき
丸亀は天ぷら割高感ハンパネーよな。搾取された気分になる
FANZAのためにPS4PROとVR買ったとき
昨日かみさんと焼肉行って、並ロース2と並タン2とラーメンとビビンバで7000円使った。美味しくて満足と同時に腹一杯すぎて、次から1づつでいいね、ってなったとき
返品しないんかい
値段はそこまでじゃないけど、ステーキは2500円ぐらいで毎度満足してる中 少し奮発して食った挙句大して美味しくなかったのが大きいな。
叙々苑の半額で、さらに良い肉出すところばかりなのに。
まぁ、我に返った後凄い無駄遣いしたな、とも思ったけど。
サガリなんか1番安い部位やぞ
数年前までは原価100g60円や
東京の名店って地方じゃ成功しないからな、名古屋は見え張りが多いからまだいいけど
逆に地方で見放されて東京へ行って名店と呼ばれてる店は多々在る
なので東京へ行って名店といわれる店でコース頼んだ時
昔は携帯なんて2万もしなかった
10万以上するスマホ持ってて金がないとか言ってんのアホだろと思う
2段階にリフトアップしそれぞれのリフトアップ量ギリギリの大口径タイヤで加速と燃費が一気に悪化
乗り降りが大変になったがたかが軽トラに良くやったもんだw
ドキドキ感は大事だよね
Z世代はスマホか美容代に全財産溶かしてて
怖いよね
シングルのエアウィーブ買った時は「贅沢したなぁ・・・・」って気になったな。7万円ちかくするから。
たかが寝具にそれだけ使うなんて当時は思ってもみなかったからね。
社会人男性が3000円のランチ出す店に行き慣れてる→ほーん。で?
社会人女性が3000円ランチ店に行き慣れてる→パパ活経験者だあ!!!!!!!
お前らの思考のほうがよっぽど怖いんだよな…
食べ放題の焼肉ですら1人5千円のコースが有るの知らないんか…
それとも女は友達同士で焼肉なんて食べない!って幻想抱いてるの?
俺には手に入らない贅沢な時間だよ。
カカオ値上がり前の頃にセールで2500円くらいで買ったことあるやつなんだけどね…こんな高くなって買うとは思ってなかったから、贅沢
何もしない時間を過ごすのって贅沢だよね
焼肉の薄切りのタンって格安部位の代名詞みたいなもんやん。
コメントする