kenntikukaaa-2-900x450







1:名無し5/04/07(月) 23:05:54 ID:pVSw
未だによくわかってない
企業で採用されたって話聞いたことあるけど言うほどか?



3:名無し25/04/07(月) 23:06:45 ID:A3gC
INFJや



25:名無し25/04/07(月) 23:11:08 ID:UaFo
>>3
ワイの仲間や😍建築家って診断サイトの結果でまぁまぁdisられるよな



17:名無し25/04/07(月) 23:09:41 ID:0vuR
>>3
一緒や



4:名無し25/04/07(月) 23:07:00 ID:RnpI
結果は気分次第で変わるし不安定やがそれも自己肯定感測れるやろ



6:名無し25/04/07(月) 23:07:03 ID:kJq5
あれの記号覚えてる奴なんやねん



7:名無し25/04/07(月) 23:07:10 ID:pVSw
英単語分からない



8:名無し25/04/07(月) 23:07:30 ID:tPKQ
心理テストガイジを量産した



10:名無し25/04/07(月) 23:08:07 ID:pVSw
>>8
一時期死ぬほどトッモや先輩に勧められてたわ



9:名無し25/04/07(月) 23:07:51 ID:DTYW
イッチはHDMIとかNISAとかだと思う



11:名無し25/04/07(月) 23:08:20 ID:9B6G
趣味や経歴で自分を語れない可哀想な人達がMBTIにこぞって群がってたイメージ



12:名無し25/04/07(月) 23:08:25 ID:GM68
infpや



13:名無し25/04/07(月) 23:08:43 ID:pVSw
あいえぬ何とかの人多いね



15:名無し25/04/07(月) 23:09:16 ID:EkoL
気分によって変わるんやが
INTPになったりINTJになったり
けど昔やった時はISTJだったりよー分からんわ



26:名無し25/04/07(月) 23:11:24 ID:IRsD
>>15
タイプまでワイと一緒やん
内向的なのは確定で、あとの3つは気分による



44:名無し25/04/07(月) 23:13:37 ID:EkoL
>>26
めっちゃ気分でコロコロ性格変わるからなINTPって



49:名無し25/04/07(月) 23:14:10 ID:IRsD
>>44
ほな多分ワイもINTPやわ...



21:名無し25/04/07(月) 23:10:35 ID:IRsD
やるたびに変わるんやが



27:名無し25/04/07(月) 23:11:29 ID:tGOz
単なるエセ心理学やぞ
真に受けるな



30:名無し25/04/07(月) 23:11:57 ID:pVSw
>>27
それが一番やね



32:名無し25/04/07(月) 23:12:03 ID:0vuR
やる度に変わるって言ってる奴らは意外と同じやつになってそう



43:名無し25/04/07(月) 23:13:37 ID:kJq5
属性のないその他大勢ほど他人をカテゴライズしたがるからな
ブルベイエベとか醤油顔塩顔とか



63:名無し25/04/07(月) 23:17:06 ID:0vuR
MBTIは自分を知るよりも相手を知る為のものやろ
相手を知れば仕事がやりやすくなる



64:名無し25/04/07(月) 23:17:25 ID:UaFo
ワイはintj-Aやで😼天才タイプや



65:名無し25/04/07(月) 23:17:29 ID:RtGq
ワイはINTP🤪



66:名無し25/04/07(月) 23:17:41 ID:EkoL
なんJにはINTPクッソ多いやろな
興味無い事はガチで知らないし見えてないけどツボに入った事はマシンガンになるって



70:名無し25/04/07(月) 23:19:00 ID:RtGq
>>66
連投してるやつもINTPやで
残念ながら一度ツボに入ったネタは相手が飽きてても擦ってしまうわ



81:名無し25/04/07(月) 23:21:21 ID:EkoL
>>70
わかる
相手飽きて別の話してるの気付かんかったわ
良く言えば流されず己の道を曲げない
悪く言うと空気読めないと言うか…



71:名無し25/04/07(月) 23:19:04 ID:UaFo
匿名掲示板に入り浸ってる奴はintから始まってる奴多そう。内向的で自分の世界があるアスペだから



73:名無し25/04/07(月) 23:19:36 ID:pVSw
自分の世界があるっていいね!ワイもあるなら見てみたい



75:名無し25/04/07(月) 23:20:14 ID:tGOz
intp多過ぎて草
ワイもそうやが 信じとらんけど



76:名無し25/04/07(月) 23:20:17 ID:EkoL
INTP-Tってヤツやったな
ワイは根っからのなんJっ子、選ばれたなんJエリートで草草の草なんだ…w



78:名無し25/04/07(月) 23:20:38 ID:IRsD
INFPやが美術も音楽も2なのに芸術家に向いてるとかほざきやがる



79:名無し25/04/07(月) 23:21:04 ID:asT1
ワイMBTIアンチ、就活で受けさせられる所が増えてガチギレ



87:名無し25/04/07(月) 23:22:37 ID:0vuR
>>79
もしかして就活の度に調べてるんか?



84:名無し25/04/07(月) 23:21:59 ID:RtGq
>>79
ワイが採用担当だったらENFPは落とすな



86:名無し25/04/07(月) 23:22:34 ID:jQcI
>>84
理由は?



90:名無し25/04/07(月) 23:23:22 ID:RtGq
>>86
遅刻癖と物忘れ癖あるから



92:名無し25/04/07(月) 23:23:51 ID:vgVM
こんな根拠の薄い診断就活に使ってる会社むしろ避ける目安になってええやん



94:名無し25/04/07(月) 23:24:02 ID:f3dX
JKってMBTIすきだよな



114:名無し25/04/07(月) 23:25:44 ID:0vuR
まぁ占いは女みんな好きやろ



106:名無し25/04/07(月) 23:24:56 ID:E6Py
あれ似非科学やぞ



115:名無し25/04/07(月) 23:25:47 ID:f3dX
ワイはADHDやで😁




アズールレーン ジェーナス
https://amzn.to/4cxKvt1







ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧