1:名無し5/04/10(木) 17:34:58 ID:E11s
本当にこんなの出来たらどうすんねん!
ヤングマガジン 2025年19号
— 松本光司(漫画家) (@himeigarashi) April 9, 2025
彼岸島。
実際にあったら、妻は絶対に行くそうです☺️ pic.twitter.com/mXEOuVAI8J
Amazonで期間限定キャンペーンやってます
彼岸島もキャンペーン対象です
https://amzn.to/43PpxDQ
2:名無し25/04/10(木) 17:36:04 ID:VCkL
なんか明の兄、復活したらしいな。敵から出産されるという謎事象で
10:名無し25/04/10(木) 17:37:15 ID:6qtQ
>>2
運動靴にガムテープカッコいい!!
敵「🤔」
運動靴にガムテープカッコいい!!
敵「🤔」
15:名無し25/04/10(木) 17:38:16 ID:E11s
>>10
読者「🤔」
作者「😁」
読者「🤔」
作者「😁」
3:名無し25/04/10(木) 17:36:08 ID:E11s
とうとうお笑い路線に…
4:名無し25/04/10(木) 17:36:10 ID:rKsj
クソみてえな旗の人?
8:名無し25/04/10(木) 17:36:42 ID:E11s
>>4
せやな
あの頃はシリアスだったような
せやな
あの頃はシリアスだったような
5:名無し25/04/10(木) 17:36:20 ID:8898
いうほどギャグか?
6:名無し25/04/10(木) 17:36:22 ID:ZVPe
今どうなってんの?
7:名無し25/04/10(木) 17:36:32 ID:BrvF
クソみてえな旗はないんか?
9:名無し25/04/10(木) 17:37:00 ID:Qndd
豹丸のとこで止まってるから全然わかんないや^^
11:名無し25/04/10(木) 17:37:29 ID:x9lc
おまえホラー漫画ってこといい加減思い出せよ
12:名無し25/04/10(木) 17:37:54 ID:dj3d
吸血鬼がこんだけ文化的な生活するならもう人間にこだわる必要ないよな
17:名無し25/04/10(木) 17:38:20 ID:73Cu
>>12
もはや新人類よな
もはや新人類よな
22:名無し25/04/10(木) 17:39:29 ID:dj3d
>>17
ワイはもうこれなら吸血鬼になったらなったで「まぁええか」って思う
ワイはもうこれなら吸血鬼になったらなったで「まぁええか」って思う
13:名無し25/04/10(木) 17:38:10 ID:tHrA
まだやってるんかこれ…?
なんか一回終わって最後の44日間とかやってたのだいぶ昔やろ?
なんか一回終わって最後の44日間とかやってたのだいぶ昔やろ?
14:名無し25/04/10(木) 17:38:14 ID:l3wW
ギャグじゃなかった時期っていつだよ
16:名無し25/04/10(木) 17:38:19 ID:E1QO
日本滅んだんじゃなかったっけ
18:名無し25/04/10(木) 17:38:35 ID:VCkL
彼岸島ってストーリーはギャグっぽいけど、相変わらず敵キャラの見た目は本当に秀逸だよな。プリンセス様とか不気味だけどかっこよすぎやろ
19:名無し25/04/10(木) 17:38:37 ID:tHrA
正直、革命倶楽部の方が面白かった
20:名無し25/04/10(木) 17:38:46 ID:yUw4
つーかこれって恐怖と利益の為だけにやってるよな
賭博や風俗みたいな吸血鬼ら自身が楽しむ場所には雅ないし
そこもう描写せんでええのか
賭博や風俗みたいな吸血鬼ら自身が楽しむ場所には雅ないし
そこもう描写せんでええのか
23:名無し25/04/10(木) 17:39:32 ID:lwoi
20年以上連載してるの草
24:名無し25/04/10(木) 17:40:21 ID:E11s
>>23
作者のSNSで人気復活したという風潮
作者のSNSで人気復活したという風潮
25:名無し25/04/10(木) 17:40:48 ID:84Uw
松本先生にD Mすると5分でレスくれるよ
27:名無し25/04/10(木) 17:41:28 ID:E11s
>>25
漫画に余裕あるんやろなぁ
漫画に余裕あるんやろなぁ
26:名無し25/04/10(木) 17:41:00 ID:u0LK
どういう作品なのかが未だによくわからない
それが彼岸島
それが彼岸島
28:名無し25/04/10(木) 17:42:03 ID:RKmq
兄貴復活して一番盛り上がってるぞ
29:名無し25/04/10(木) 17:42:23 ID:Qndd
蟲の王の作画面倒くそうだったけどあれちゃんと描ききったの凄い^^
30:名無し25/04/10(木) 17:43:47 ID:84Uw
つい買ってしまう

45:名無し25/04/10(木) 18:00:36 ID:E11s
>>30
ホラーって感じするな
ホラーって感じするな
34:名無し25/04/10(木) 17:48:03 ID:lwoi
>>30
表紙はいい感じよな
表紙はいい感じよな
35:名無し25/04/10(木) 17:49:12 ID:84Uw
>>34
言われてみれば
言われてみれば
31:名無し25/04/10(木) 17:44:31 ID:fe7x
ヤンマガを支えてるのはみなみけと彼岸島やからな
32:名無し25/04/10(木) 17:44:38 ID:rfDr
実際にグッズ販売しろ
33:名無し25/04/10(木) 17:46:19 ID:84Uw
チンコの形の吸血鬼のサブボスが出て来た辺からふざけてるとは思った
36:名無し25/04/10(木) 17:49:55 ID:IbOf
昔は丸太は持ったかしか流行ってなかったけど
今は有名になったよな
今は有名になったよな
39:名無し25/04/10(木) 17:50:31 ID:RH1r
先生ェは真面目に描いてるんじゃ
40:名無し25/04/10(木) 17:50:40 ID:NLGA
クソ吸血鬼が
日本占拠してクソみてぇなグッズ作りやがって
日本占拠してクソみてぇなグッズ作りやがって
41:名無し25/04/10(木) 17:51:28 ID:B3Oc
面白い
42:名無し25/04/10(木) 17:51:31 ID:kBtM
これ編集は機能してないんか
43:名無し25/04/10(木) 17:55:52 ID:84Uw
彼岸島の実写観たやつおる?
所々笑えたが大丈夫だったで
所々笑えたが大丈夫だったで
44:名無し25/04/10(木) 17:56:49 ID:B3Oc
読者は楽しみにしてるしこれが正解なんや
彼岸島 48日後
https://amzn.to/4lqqsAL

ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
ファンの皆さんのおかげです的な返答に感心しつつ笑ってしまった
お前らも見ただろう、アイドルレ〇プタワーを
あれこそが日本の芸能界だということだ
なんならマニアック向け風俗とかも作られそうなんだが
先生ェは天才
アメリカとかこんな吸血鬼の国あるもんなら核落としそうやん
この店が雅様だからちくしょう!
まぁ、ホラー風ギャグ漫画やしええか
1番のホラー要素が表紙になっている気が
近い内にタフ·スレが建つな
マジで他じゃみない扱いだわ
最近もハゲと勝っちゃんが雅の近くまで行ったけど薬がないと倒せないからチクショウ!ってやってたわ
ゾンビに襲われて滅びろ
ハゲがアマルガムなの明一行にばれてたっけ?
ずーっとギャグなんだけどね
せんせぇは真面目にホラーやってるはずなんだけどね
ハムスターごときが猿先生を愚弄するのか
漫画家には珍しいよな
Xやってるようなクセ強作者だと、理論攻めしたり喧嘩腰で反論してるだろうに
はえ~先生ェは社会派なんやな~
松本先生ェと岡本倫先生は漫画家ではSNSでの立ち回りが一番上手いと思ってる
「やっぱこいつは邪悪だわ」と改めて思った
これ草
原稿料、印税の他、
アニメ化、ゲーム化、ドラマ化、パチンコ、グッズ等の収益で
一生分稼いでて草
君の人生の何週分の稼ぎだろうね
ギャグどころかむしろリアリティあるしシリアスな問題提起と思う。
なんだここは!滑るぞ!?
中身もいい・・・・ぞ?
まとめ以外で読んでる奴いて草
いつでも読むの再開すればよろし
やってる事ずっと一緒だし、そもそも読み続けててもワケ分からんし
草
コモドドラゴンを放てッ!
まだまだぁ〜!って感じ結構好き
???
普通に歩いているだけだが?
そんなことより明は小春とくっついてほしい
真面目にやると面白い
狙うとウケない
あるある
色々な予想がされてるけど
・夢オチ
・雅を倒してハッピーエンド
・明が吸血鬼化してバッドエンド
・48日シリーズで日本編が終わったら海外編か宇宙編が始まる
・雅と和解して終わり
こんな感じか
キン肉マンでもそうやね、初期のギャグは微妙だが勘違いやミスって変なことになってると面白い
引退してしばらくしたらなんであんな漫画描いたのかって後悔キツそうw
最近はずっと日本に来て雅探してるだけだよ。
ラスボス出てきただけで爆笑する漫画とかこれくらいや
どうしてこうなった
それまでは読んでたけどなんかつまらない漫画だなって思ってた
あれは読み方があったってのを実写が教えてくれた
ありがとう実写
鬼のデザインは秀逸
それが外れる瞬間がほんとフッと来るのは
先生ェがマジ先生だと思える絶妙な塩梅だとは思う
つまりそういうこっちゃ
下品だけど、慣れると面白くなるから怖い
ある程度読んでると、モブが大量に死んでも悲壮感もなく「また生えてくるしな」と思うようになる
珍遊記とか何処まで読者が作者に着いて行けるかが問われてた時代が懐かしいわ。
先生ェがとあるインタビューで「ネットの反応は知ってるし、それを意識して丸太とか出すようにしてる」って答えてしまってから素直に笑えなくなったわ
そりゃネットの反応を知らないわけはないだろうけど、天然であるという幻想は保ってほしかった
そりゃクセが強い奴に限定したらそうなるやろ
大半の作者は普通の人だよ
藤田和日郎先生と島本和彦先生みたいな大御所がキャッキャウフフしてるの好き
おう!
この漫画、毎回ネットカフェ行くたびに読もう読もう思うんだけどいまいち手が伸びないんだよなw
んで結局ははじめの一歩かこち亀に落ち着くんだわ。
普通になってる
街で生活してる吸血鬼には血が配給されたりしてる(今やってるとこはまだ読んでないから知らんが)
彼岸島ショップは何年か前にあったよね
丸太柄のタオルだか何かと他にも謎グッズが販売されてたような
流行り出してても、しばらくはちゃんと知らなかったで。
途中からは知ってしまったというか、雑誌自体もネタにした特集組んだりしてたから、知らんと言う方が醒めるだろ。
残りの98%はギャグ漫画
浅草仲見世にいる。浅草が女吸血鬼国。
そこでのアイドルが雅。
日本橋~小伝馬町3ブロックの内の1つの女ボスの妹が強くなる為に篤の墓をあばいて骨を食べた。
慰みものだった為に妊娠していたので赤ちゃんが篤として産まれた。
篤は打倒雅の記憶や意思があるので女ボスや妹は雅部下な為、複雑な心境
とりあえず篤にあう為、篤のいるスカイツリーに向かう
アメリカはたまにミサイル打ってきて壊滅を狙ってる
自衛隊が国会議事堂で対吸血鬼に頑張ってくれている
多分、山本耕二の中で実写映画の雅役だったの黒歴史になりそう
尚、実写ドラマは雅役は栗原類
個人的には「空想が得意な明が考えた漫画のストーリーでした!」はやめてほしい
まあ一時的なものだろうしすぐ前のギャグ傾向に戻るよ
なるほど、わからん(よい意味で)
野蛮な旧人類がたまに暴れてるが雅様の軍勢が討伐してる流れで
なるほど、わからん(よい意味で)
ギッギッ
余裕で毎話ハァハァしてる
ハッ!吸血鬼ヤロウ共の考えそうなことだ
占領下でトップのグッズ販売はよくあることだし
コメントする