ogp







0 :ハムスター速報 2025年04月14日 09:01 ID:hamusoku

Goa6YDqXoAEKKxk


Goa6YDsXcAA3okQ


Goa6ZCbWoAA9tra


Goa6ZCTWIAACKzn


Goa6Z7NWkAAyGln



Goa6bm5W4AAP7TM


Goa6bm1WsAEH0Mo












↓無事に返金されたとのこと↓









1:名無しのハムスター2025年04月14日 16:34 ID:tVrW8rcE0
相変わらずの無法地帯だな



2:ハムスター名無し2025年04月14日 16:34 ID:xuhd.knN0
なぜメルカリのような信用が無い場所で高額の取引するんだろう?
理解できないっす



27:名無しのハムスター2025年04月14日 16:45 ID:hr..ixOk0
>>2
違う商品送られてきたことあるけどほぼ同じ事務対応だったわ。ほんと諦められる値段までじゃないと危険




3:名無しのハムスター2025年04月14日 16:36 ID:A9p5WZND0
メルカリで買うのが悪い



4:ハムスター名無し2025年04月14日 16:36 ID:aibGY1aW0
メルカリ
Temu
アマの中国発送

普通の人間は使わないと思ってる



5:名無しのハムスター2025年04月14日 16:36 ID:m.VhN.IO0
未だにあんな闇市で買ってる情弱おるんか



6:ハムスター名無し2025年04月14日 16:36 ID:oCpVTHbn0
推しのサインが全部ニセモノで通報してるけどまったく削除されないよ
手数料が入るからだろうけどヒドすぎる
盗品らしきものもけっこう見る



8:名無しのハムスター2025年04月14日 16:38 ID:N3rsdUNd0
いくら物価高な時代とはいえmeijiのグミがそんなに値上がりしてるとは思わなかったよ!(違うそうじゃない)



9:ハムスター名無し2025年04月14日 16:38 ID:FkuPZP4d0
問題があったときはXで拡散が不可欠だな



10:ハムスター名無し2025年04月14日 16:38 ID:WS3p6gIK0
こんなにSNSが広がっててよかったな。。。



11:ハムスター名無し2025年04月14日 16:38 ID:eeJrIF1M0
メルカリは使ったことないけど
色々とスリリングなことが起こるマーケットなんだな
離れてみてる分には面白そう
オレはヤフオクでいいけどな



12:名無しのハムスター2025年04月14日 16:39 ID:2gmPDYN.0
トラブル防止のためにブロックしといた
今見たらアカウント見れなくなってて草
あと、同じ商品を検索したら同じ画像で倍で転売してる奴も見つけてメルカリの高額品は怖いなーと思った



13:名無しのハムスター2025年04月14日 16:40 ID:N3rsdUNd0
こういうニュースを見るたびに、普段メルカリ使ってて1度も事故ってない俺は相当運がいい方なのだろうか? それともこういうのは稀なケース?



19:名無しのハムスター2025年04月14日 16:44 ID:XK8NdSZx0
>>13
大多数はまともな出品なんだから怪しいのさえ買わなければ大丈夫よ



14:ハムスター名無し2025年04月14日 16:41 ID:oCpVTHbn0
開封時は録画、ゼッタイ!



15:名無しのハムスター2025年04月14日 16:41 ID:F.FO02KB0
メルカリを使うのは初めてか?
と聞いてみたい



16:ハムスター名無し2025年04月14日 16:42 ID:YoI6w1BT0
メルカリはバカが売ってバカが買う
バカしかいないのがメルカリ

そんな所で8万の買い物するとか
自業自得としか言いようがない



17:ハムスター名無し2025年04月14日 16:42 ID:Dg6alT3z0
こんな明らかな詐欺でも罰則も無く続けて同じ詐欺行為できちゃうんだ、メルカリがグルだと言われても仕方なくね?



20:名無しのハムスター2025年04月14日 16:44 ID:0VayL5Kk0
生まれてこの方一度足りともメルカリを利用した事が無いのがワイの自慢やw



21:名無しのハムスター2025年04月14日 16:44 ID:PgYqFx8A0
ムカついた時間、返金処理にかかった時間、プライスレス



22:ハムスター名無し2025年04月14日 16:44 ID:LSL8YSj80
メルカリって中国の通販より悪質よな
アリエクとか偽物や破損品届いても直ぐに返品返金してくれるし



23:ハムスター名無し2025年04月14日 16:44 ID:M3je6eco0
フリマサイトで買い物する時は開封動画撮影が鉄則だって聞いて怖くなった

SNSに上げるとかじゃなくて偽物が届いた証拠がないと運営が動かないらしい



24:名無しのハムスター2025年04月14日 16:44 ID:F.FO02KB0
トップにwelcome to undergroundって書いてやれよw



25:ハムスター名無し2025年04月14日 16:44 ID:oCpVTHbn0
メアド変えりゃあいくらでも同じことできるもんな



28:ハムスター名無し2025年04月14日 16:45 ID:HKSq3Xqz0
そんな苦しい思いしてまでここで買い物する意味がわからん
普通にリアル店舗行くか信頼できるネット通販で買えばいいのに



29:名無しのハムスター2025年04月14日 16:46 ID:fU9k87XB0
最早悪質ユーザーの魔境メルカリでござるの巻



30:名無しのハムスター2025年04月14日 16:46 ID:YHzSnAUL0
ネット闇市使う時点でなぁ



31:名無しのハムスター2025年04月14日 16:46 ID:SP01jIXL0
利用しているがこんな馬鹿なことをする奴がまだいるんだな。



32:ハムスター名無し2025年04月14日 16:47 ID:J3XSDnYJ0
流石に闇市みたいになって騙して逃げ切りが容易く出来る体制のまま何も運営がしないんだからメルカリは行政が規制掛けないとダメだろ。



33:ハムスター名無し2025年04月14日 16:48 ID:o6Z7DAwO0
メルカリのトラブル見てると自分という人間がいかにまともに育てられたか親に感謝するわ



34:名無しのハムスター2025年04月14日 16:48 ID:yUsDlNDa0
>>1
現代の闇市の名は伊達じゃないぜ



36:名無しのハムスター2025年04月14日 16:49 ID:BbSmcw.50
悪質な出品者だな何人かは泣き寝入りすると思ってるのか
取り敢えず購入者は悪くない被害者



37:名無しのハムスター2025年04月14日 16:49 ID:RNy1onGs0
好きなブランドの偽物の洋服が定期的にメルカリにでてる
曰く、サンプル品のためブランドタグや洗濯表示タグがついておりません、って
そんなもの売ることのできるメルカリという場がほんとひどい



38:名無しのハムスター2025年04月14日 16:50 ID:uehZIM6N0
本人確認も厳重にあるのによくやるわ
あわよくばなのかな



40:名無しのハムスター2025年04月14日 16:50 ID:QO95T7B.0
ちゃんとやるって言ってなかったか?
メルカリは運営がクソだから利用者もそれに相当する連中が寄ってくるんだよ



42:ハムスター名無し2025年04月14日 16:52 ID:UMN0rrYr0
もうこのサービス成り立たないでしょ。
良いサービスだったとしてもこうやって踏み荒らされてくんだよなぁ。
そのうち草も生えなくなる。





GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION
https://amzn.to/4iybshP






ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧