9



0 :ハムスター速報 2025年04月14日 22:20 ID:hamusoku
■経済対策に“商品券”案浮上

 減税・給付、総理の考えは…。

政治部 官邸サブキャップ 澤井尚子記者
「石破総理は来週にも、まずは物価高に絞った第一弾の経済対策を指示する見通し。総理側近は「石破総理自身はまだフラット」と話していて、給付か減税かは判断していない。現金の一律給付は、政府関係者からは1回限りでスピーディーにできるとして、税収の上振れ分を裏付けに1人5万円程度配る案が出ている。総理自身「“選挙目的でのばらまき”はやらない」と強調したように現金給付には慎重。そこで新たに浮上しているのが、コメやガソリンなど対象を絞った地域ごとの商品券を配る案。消費税の減税は一度引き下げたらもう引き上げられないと政府内では慎重な見方が大勢だが、食料品に絞った減税については石破総理が最後に踏み切る可能性もまだある」

https://news.yahoo.co.jp/articles/a1832528e638835aab28d94913962a3c3911f831




1:名無しのハムスター2025年04月14日 22:22 ID:BOQX84CB0
ガチもんのキチガイじゃん



2:名無しのハムスター2025年04月14日 22:22 ID:Js.5Pdd40
こいつ商品券好きだなぁ



3:ハムスター名無し2025年04月14日 22:22 ID:AMcRKeM10
上げて落とすのが好きだなクソダヌキ



4:ハムスター名無し2025年04月14日 22:22 ID:wjk341OI0
なら現金にせえやw



5:ハムスター名無し2025年04月14日 22:22 ID:YEV4T.kt0
商品券配り慣れてるもんな



6:ハムスター名無し2025年04月14日 22:22 ID:vFHTYClc0
いい加減、ジジババの票買いのための現役世代搾取やめろ!!



7:ハムスター名無し2025年04月14日 22:23 ID:B6olUTal0
意見コロコロ変えすぎ。
そんなに減税したくないのか



8:名無しのハムスター2025年04月14日 22:23 ID:pgniXUOp0
結局は選挙前のばら撒き



9:ハムスター名無し2025年04月14日 22:23 ID:z.aHK22n0
そんなに商品券が好きなら自民党全員の給料商品券にしろよ
お手本を見せてくれ



10:名無しのハムスター2025年04月14日 22:23 ID:VvZ2d6QE0
もうええて…



11:名無しのハムスター2025年04月14日 22:23 ID:qa09XVpp0
より手数料かかりそう



12:名無しのハムスター2025年04月14日 22:23 ID:PuN41n9Y0
もう何もしないで良いから退いてくれ石破も自民党も頼むから



13:名無しのハムスター2025年04月14日 22:23 ID:0RLaR9Jl0
もう何も考えるな、喋るな



14:名無しのハムスター2025年04月14日 22:23 ID:XPnYfSzN0
どの政党もここまで減税の意志ないと疲れるな



15:名無しのハムスター2025年04月14日 22:23 ID:fDKdMPeB0
その方が中抜き出来るものなー!さすがど畜生だぜ!



16:名無しのハムスター2025年04月14日 22:23 ID:4NpLyF2W0
商w品w券www



17:名無しのハムスター2025年04月14日 22:23 ID:vjV5meUq0
まあ配ったところで今更感あるし
まわりも減税には慎重みたいだから
どうでもいいよ
夏の選挙だけ覚えていろよ



18:ハムスター名無し2025年04月14日 22:24 ID:lqHbxYYS0
ブレッブレだよブレッブレ



19:ハムスター名無し2025年04月14日 22:24 ID:UhlkZF2p0
ブラックジョークうまいなw



20:名無しのハムスター2025年04月14日 22:24 ID:rMDkLtKO0
手間がかかる方法だと業者にお金落とせるもんね



21:名無しのハムスター2025年04月14日 22:24 ID:X.vc4kDc0
どうせまたブレるんだよなぁ。一国の為政者のくせに言葉に重みがないんだよ。



23:名無しのハムスター2025年04月14日 22:25 ID:firKSgOA0
いらん!



24:名無しのハムスター2025年04月14日 22:25 ID:N3rsdUNd0
商品券やるくらいならマイナポイントじゃアカンのか?



25:ハムスター名無し2025年04月14日 22:25 ID:xQCcKXml0
商品券を政治家のオトモダチの印刷会社で割高な印刷費用で発注して、配る業務も委託して、管理業務も委託して、8次請けぐらいが血の涙流しながらやらされるんやろ?知ってる



26:ハムスター名無し2025年04月14日 22:25 ID:xLhvutcc0
外国人には現金ばら撒いて日本人には商品券ですかw



27:ハムスター名無し2025年04月14日 22:25 ID:iJi.5arm0
商品券とか余計に出費がかかるんじゃないの?
お金を気にして余計にコストがかかったらあほの極みだろ



29:名無しのハムスター2025年04月14日 22:25 ID:N3rsdUNd0
総理辞任が一番の経済対策になりますよ?



30:ハムスター名無し2025年04月14日 22:26 ID:AmKwGcUX0
マイナス100議席になるところをマイナス90議席くらいにできるかもね



31:名無しのハムスター2025年04月14日 22:26 ID:4NpLyF2W0
最終的に「お米券にしまーす」とかなったりして



33:名無しのハムスター2025年04月14日 22:26 ID:3FjuAFJl0
結局上納金ありきか



34:ハムスター名無し2025年04月14日 22:26 ID:OL8yrWin0
その商品券のデザインやら印刷やらで謎の需要を満たすんですね分かります
もう総理の顔を商品券に刷れ



36:ハムスター名無し2025年04月14日 22:27 ID:9USgDwmY0
はよ 選挙しろ!



37:ハムスター名無し2025年04月14日 22:27 ID:qyKXb6kN0
なんでなんでも手間のかかる方へかかる方へ持ってくの



38:名無しのハムスター2025年04月14日 22:27 ID:ybc507bF0
>>1
つーか、自民党の議員には10万円の商品券配ったくせに、国民には5万しか配らんって…



39:ハムスター名無し2025年04月14日 22:27 ID:85DYl7Et0
マ ジ で 馬 鹿 か



40:ハムスター名無し2025年04月14日 22:27 ID:xQCcKXml0
ゲル「1年生議員に配った商品券のことで国民がうるさい・・・しょうがないにゃあ・・・半額ぐらいは下級国民にも恵んでやるか・・・」



41:ハムスター名無し2025年04月14日 22:27 ID:J3XSDnYJ0
中抜きだけでは飽き足らず商品券作る事で更なる利権作り出して儲けましょうってか…



42:ハムスター名無し2025年04月14日 22:28 ID:Zr59ZeaL0
中華系企業でしか使えないやつ?



43:名無しのハムスター2025年04月14日 22:28 ID:DmpHoEN30
また日本は配給制になったのかよ



44:ハムスター名無し2025年04月14日 22:28 ID:.JCL9kyi0
多分最後は子供と老人だけに配るみたいな感じだろ



45:ハムスター名無し2025年04月14日 22:28 ID:RMUK8yIN0
過去の例から効果が薄いと分からんのか?
分からないんだろうな
馬鹿だから



46:名無しのハムスター2025年04月14日 22:28 ID:CTv8MmAn0
頼むから岸田と並んで介錯無しで切腹してくれ。



50:名無しのハムスター2025年04月14日 22:29 ID:.sqUwspb0
商品券にする方が石破へのキックバックが大きいんか?





GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION
https://amzn.to/4iybshP






ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧