image (1)



0 :ハムスター速報 2025年04月14日 23:50 ID:hamusoku
4月も止まらないコメ価格上昇 また過去最高を更新

4月に入ってからも、コメの価格が上がり続けていることが明らかになりました。

農林水産省は全国およそ1000店のスーパーで販売されているコメの平均価格を毎週発表しています。

先月31日から1週間の平均価格が14日に公表され、5キロあたり4214円と14週連続の値上がりで、過去最高を更新しました。


https://news.yahoo.co.jp/articles/6afc4e95e20d12b1b9966a7d438fb46d086767fc


備蓄米をどれだけ放出しても絶対にコメの価格が下がらない理由
https://hamusoku.com/archives/10870429.html






1:ハムスター名無し2025年04月14日 23:51 ID:cUq.Ukf10
備蓄米放出したからいいよね、ってそこから先を真面目に考えてないんよな



2:ハムスター名無し2025年04月14日 23:52 ID:c7L24XL00
トランプに期待するしか無いよなあ



3:ハムスター名無し2025年04月14日 23:52 ID:edS.ksbF0
どーすんだよまじでさ



4:ハムスター名無し2025年04月14日 23:54 ID:xl40cl.o0
意図的にやってるとしか思えないな



5:ハムスター名無し2025年04月14日 23:54 ID:T5mKwqeg0
値段を下げることを目的に置いてない
放出することしか考えてない
だから解決しない



6:ハムスター名無し2025年04月14日 23:55 ID:KulzJuWp0
元から供給量足りないわけでもなく備蓄米と外国米が追加されてなんで価格上がるんだよ無能すぎだろ



8:ハムスター名無し2025年04月14日 23:56 ID:qdPGsmdj0
農家に金が入るのならいいけど違うよね?



20:名無しのハムスター2025年04月14日 23:59 ID:.HBFzIvI0
>>8
出荷済みですけん



9:名無しのハムスター2025年04月14日 23:56 ID:v2sfiKV40
JAからもいろいろもろとるんやろなぁ
米不足で中華様のプラ米仕入れる口実にもなるし一石二鳥やで😁



11:ハムスター名無し2025年04月14日 23:57 ID:vBAeCRSp0
備蓄米を放出する時はJAを経由するという密約でもあるんかね



12:名無しのハムスター2025年04月14日 23:57 ID:R.xop5pa0
農家がJAを経由するのはまあ小さいとことかやと流通やら大変やから分かるんやが、政府がJAに卸すのってなんで?



13:ハムスター名無し2025年04月14日 23:58 ID:AmKwGcUX0
Japan Anti
略してJA



14:名無しのハムスター2025年04月14日 23:58 ID:kjhvfthF0
どうせ癒着なりしてキックバック貰ってんだろ



15:ハムスター名無し2025年04月14日 23:58 ID:HGPOmEMg0
選挙での農民票をまとめてるつもりなんじゃねーの



16:ハムスター名無し2025年04月14日 23:59 ID:QRk3aWFC0
別にJAに渡すのはいいんだよ
金額に上限もなく言いなりなのが駄目



17:ハムスター名無し2025年04月14日 23:59 ID:9.POaocA0
時限的でいいから米の関税撤廃してくれ



18:ハムスター名無し2025年04月14日 23:59 ID:oo3Cghw70
いいから早く関税廃止しろ。それを手土産にトランプ関税を緩和してもらってWin-Winや。



19:名無しのハムスター2025年04月14日 23:59 ID:g.HrlTQP0
泥棒に金庫番をさせたり、転売ヤーに備蓄放出したり、無能のカスを極めてるな
世界よ、これが今の日本だ!



21:名無しのハムスター2025年04月15日 00:00 ID:a.53hRTd0
そりゃまあ高い金出して仕入れた仲卸や小売の在庫が掃けてないのに少し安く米が手に入っても今更値段は下がらねえよ
備蓄米流すんなら去年の秋に流さねえと意味ないのにほんと経済学の初歩も分かんねえのか政治家は



22:ハムスター名無し2025年04月15日 00:00 ID:ITCTzHFC0
この無能っぷりにはルーピーもびっくりだろ



23:ハムスター名無し2025年04月15日 00:00 ID:5GvUw34K0
JAに何も言えないJA以下のゴミ
存在する価値あんの?



25:名無しのハムスター2025年04月15日 00:01 ID:e6Q1Mh.m0
価格下げないように政府とJAグルになって茶番やってるんだからしょうがない
(´・ω・`)



26:ハムスター名無し2025年04月15日 00:01 ID:qomLN2eY0
ちょい前にAmazonで奇跡的に5キロ4000円くらいのを買えたから2袋頼んでしまった…
届くのが4月下旬だけどもう不安しかないわ



27:ハムスター名無し2025年04月15日 00:01 ID:NjuFAuN10
まー米価は高止まりしてくれないと企業が米作に入ってきてくれねえからな
今の米価維持して新規参入待った方が将来的にはええやろ



28:名無しのハムスター2025年04月15日 00:01 ID:1rDdlgru0
今回のこれ見事にJAが中抜してるよね…
もう政府が直接売れよ、日本中に暇な市役所あるだろ



29:名無しのハムスター2025年04月15日 00:01 ID:wmKDkMP.0
私は昔から伝わる「貧乏人は麦を食え」の言葉に従って小麦粉製品を食べる回数を増やしましたよ
銀シャリなんて贅沢品なんです

ガチでお前らもパスタ主食にしてJAに圧力かけろ



30:ハムスター名無し2025年04月15日 00:02 ID:OHVlcLBe0
そりゃ売った備蓄米をまた買い戻すって宣言してるんだから下がるわけないよなw



31:名無しのハムスター2025年04月15日 00:02 ID:RN3Ser8c0
減税すれば良いだけのこと



32:名無しのハムスター2025年04月15日 00:02 ID:iKyqjJsJ0
なんでなん なんでなん



33:名無しのハムスター2025年04月15日 00:03 ID:GoGORcCo0
備蓄米は可もなく不可もない味 部活の合宿所って感じかな



34:名無しのハムスター2025年04月15日 00:03 ID:UH.CXkNr0
タイミング悪く
おにぎり専門店とか開いた人はホント可哀想



35:ハムスター名無し2025年04月15日 00:03 ID:7.8rigIv0
献金は大したことない額だったはずだけど
その影響は甚大だな



36:名無しのハムスター2025年04月15日 00:03 ID:xTbbjGYx0
米が足りない訳じゃないから、こんな高値でダブついたら安く放出するのか?
高値維持する為に処分とかするなら、兼業とは言え一農家として、はらわた煮えくり返るぞ。



37:ハムスター名無し2025年04月15日 00:03 ID:.eFeyxIq0
楽天と連携でもして国民に直接仕入れ値に手間賃のせただけの金額で売れよ、一家庭5キロまでとしても、高騰してる米売れなくなれば、買い占めてる所も放出すんだろ、消費した備蓄米の補充は本来国内で消費するわけでもなくもしもの時のためのものでしかないんやから、国産米にこだわる必要すらない、足らん分は海外から安く仕入れたらええやん



40:名無しのハムスター2025年04月15日 00:05 ID:6iOF0Is60
自民党打ちこわしも近いな
現代の大塩平八郎はいずこ



42:名無しのハムスター2025年04月15日 00:06 ID:rvzwiZrI0
自給率もクソ
価格競争力もクソ
この国の農政は何やってたの?



43:ハムスター名無し2025年04月15日 00:06 ID:RgWPXQ.50
あまり日本人を舐めない方がいい
これ以上価格が高いままだったら何も言わずに買わなくなるぞ





Amazon米by Amazon 会津産 無洗米 コシヒカリ
https://amzn.to/3Trc66H






ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧