0 :ハムスター速報 2025年04月16日 09:19 ID:hamusoku
↓その後、本人から発表があり本当に卒業となりました。↓
がうる ぐら
https://amzn.to/3RZGUei


i have to talk to you about something tonight- 💙https://t.co/vNdiR2cUCy pic.twitter.com/Xs72cUnAXm
— Gawr Gura 🔱 (@gawrgura) April 15, 2025
ホロライブで1番登録者数が多い455万人「がうるぐら」卒業確定です
— オルタ大好きっ子👯♀️💫🏴☠️ (@oltalove_FGO) April 15, 2025
傾向と対策と事前情報から100%です。別のアカウントが動き出したのが確定すぎた……
待って、本当にホロライブ卒業ラッシュすぎない?? pic.twitter.com/yV07BdY2PS
カバー(5253)
— 弐号機 (@NigokiP) April 16, 2025
Vtuber世界一登録者数のがうる・ぐら卒業発表警戒で株価-9,59%の暴落#ぐら卒業 pic.twitter.com/ZMzNWDaw5X
がうるぐら、大切なお知らせとは…
— リュージ (@ryuji_I_scream) April 16, 2025
UMISEA残り2人になっちゃうよ
引退引退騒ぐなと言われるかもしれないけど、まあ最近の卒業ラッシュを見てれば杞憂もしたくなる
というか、もし引退なら割とデカいことでは?
登録者世界一のvtuber引退なわけで pic.twitter.com/wTzD3gWPkN
ぐらの卒業は前から覚悟してたけど、これは流石にホロ運営の印象が悪すぎる。
— PoHS (@kanadeso190412) April 15, 2025
こんなに卒業が続くと、明らかに運営のやり方に何か問題があるってことだよ
もしガチでぐら卒業って言われても、現状のカバーの動き具合からしても辞められてもしょうがないから、
— Rice☄️ (@Rice_2042) April 16, 2025
配信者やめるって言われない限りは、全然安心して卒業見届けられる。
転生して独立してるから、性格まで変わらん限りは観に行けばいるしな。
↓その後、本人から発表があり本当に卒業となりました。↓
「がうる・ぐら」5月1日をもってホロライブENを卒業 チャンネル登録者数世界一のVTuber
カバー株式会社は16日、同社が運営する英語圏向けVTuberグループ「ホロライブEnglish」に所属するタレント「がうる・ぐら」が、2025年5月1日をもって卒業することを発表した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/67a3e157586cc617dab0efa90a0222806cf143fd
1:ハムスター名無し2025年04月16日 11:16 ID:Ahr1VEoE0
でも開店休業状態だったしなぁ
ようやく落ち着いたんで発表って事なんじゃないの?
ようやく落ち着いたんで発表って事なんじゃないの?
2:名無しのハムスター2025年04月16日 11:16 ID:yAYGtLLH0
個人勢でいける人が箱に入る意味なくね?
18:名無しのハムスター2025年04月16日 11:20 ID:EHz.HDVC0
>>2
箱に入って知名度上げて卒業して稼ぐのが良いやろな
箱に入って知名度上げて卒業して稼ぐのが良いやろな
29:ハムスター名無し2025年04月16日 11:26 ID:yoUa5jxd0
>>18
ビジネスモデルとしていいよね
個人で何百万も登録者増安のは難しいわけだし
まあ今は大手に入る事自体が大変だろうけど
ビジネスモデルとしていいよね
個人で何百万も登録者増安のは難しいわけだし
まあ今は大手に入る事自体が大変だろうけど
4:ハムスター名無し2025年04月16日 11:16 ID:v6J9IA.b0
無能な社員数百人抱え込んで演者に負担押し付けてればそりゃそうなる
演者側は別にこのガワじゃなきゃいけないってことはないし
転生して中抜きなしになって気ままに配信してる実績もあるしな
演者側は別にこのガワじゃなきゃいけないってことはないし
転生して中抜きなしになって気ままに配信してる実績もあるしな
12:名無しのハムスター2025年04月16日 11:19 ID:Ahr1VEoE0
>>4
カバーからは給料出てないぞ
カバーからは給料出てないぞ
※ハミュニティノート
カバー社から給料出ています。
Grok:
株式会社カバー(ホロライブプロダクションを運営)は、所属VTuberに給料(演者報酬)を支払っています。公開されている決算資料によると、2023年度の同社の総売上349億9400万円に対し、演者報酬として51億4600万円が計上されており、これは売上の約14.7%に相当します。
6:ハムスター名無し2025年04月16日 11:17 ID:AyUoU3Kb0
そんな衝撃でもないかなぁ
ずっと配信も無かったし。きたかー、て感じ
登録者の増え方もなんか不自然だったし、色々背負わされてた感もあったな
ずっと配信も無かったし。きたかー、て感じ
登録者の増え方もなんか不自然だったし、色々背負わされてた感もあったな
7:名無しのハムスター2025年04月16日 11:17 ID:eZNV4bkK0
IRIAMも事務所に入るより、個人勢のほうが稼げるな…
9:ハムスター名無し2025年04月16日 11:18 ID:LtgU0O4.0
YAGOO「」
10:名無しのハムスター2025年04月16日 11:18 ID:EHz.HDVC0
そんな売れてたらもう一生分は稼いでるし続ける意味なくね?
11:名無しのハムスター2025年04月16日 11:18 ID:CwLBYJNC0
何でこの人たちってすぐ卒業とか引退するの?
しかもガワ変えてすぐ別キャラで再開するし
しかもガワ変えてすぐ別キャラで再開するし
23:ハムスター名無し2025年04月16日 11:23 ID:DFVDIhoG0
>>11
みんな会社やめて独立してんのよ
社員ではなく個人事業主として契約してんのに、会社が上場してからは利益追求でやたら仕事押し付けられて体壊す人が続出してる
みんな会社やめて独立してんのよ
社員ではなく個人事業主として契約してんのに、会社が上場してからは利益追求でやたら仕事押し付けられて体壊す人が続出してる
34:名無しのハムスター2025年04月16日 11:29 ID:noNSyeRH0
>>11
会社に入って知名度上げる
↓
転生して会社の柵なく自由にやる
この流れが殆ど
あとは売れてきたら本当に会社のスタンス(過労)が合わなくなってきたとかもあるがな
会社に入って知名度上げる
↓
転生して会社の柵なく自由にやる
この流れが殆ど
あとは売れてきたら本当に会社のスタンス(過労)が合わなくなってきたとかもあるがな
15:ハムスター名無し2025年04月16日 11:20 ID:UhNYXxpQ0
金の問題より業務的な問題が多そう
17:名無しのハムスター2025年04月16日 11:20 ID:nrFz1bG.0
方向性が違うからしゃーない
19:名無しのハムスター2025年04月16日 11:20 ID:3DQAz35D0
向いてる向いてないでしょ
それでもやりたいなら個人でやればいい
それでもやりたいなら個人でやればいい
20:名無しのハムスター2025年04月16日 11:21 ID:Q7RHjlSZ0
権利関係を整理すれば「ホロENのがうるぐら」じゃなくて「個人勢がうるぐら」になることくらい可能だと思うんだけどなあ
いちいち引退がどうこうとか騒ぐのもうやめにすりゃ良いのに
いちいち引退がどうこうとか騒ぐのもうやめにすりゃ良いのに
22:ハムスター名無し2025年04月16日 11:22 ID:SEfHvQnn0
全然知らん人(?)だけど、こういう界隈でも運営ってやっぱり大事なんだな
24:ハムスター名無し2025年04月16日 11:23 ID:yoUa5jxd0
登録者数の補填はともかく何人辞めても数合わせ的な代わりの新人はいくらでもいるんでしょ?
31:ハムスター名無し2025年04月16日 11:26 ID:OVI0sS1n0
ホロはアイドル路線やめなよ
辞めてる原因どう考えてもそこが大きいだろ
辞めてる原因どう考えてもそこが大きいだろ
32:名無しのハムスター2025年04月16日 11:28 ID:1cSHsIs10
ハムってアイドルとかV好きやね
金あるだろうし、自分でもやればええのに
金あるだろうし、自分でもやればええのに
※
ハム速の更新やってると1日終わっちゃうんだよな・・・
35:ハムスター名無し2025年04月16日 11:29 ID:wS.l6YuF0
有能な人材ほど何も言わずに去っていくよな。
36:名無しのハムスター2025年04月16日 11:29 ID:QmqFIywv0
どこの業界でも転職や離職なんてザラでしょ
別に今の箱やめたって転生体を追っかけりゃええんでないの?
って思っちゃう
別に今の箱やめたって転生体を追っかけりゃええんでないの?
って思っちゃう
がうる ぐら
https://amzn.to/3RZGUei

ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
ようやく落ち着いたんで発表って事なんじゃないの?
演者側は別にこのガワじゃなきゃいけないってことはないし
転生して中抜きなしになって気ままに配信してる実績もあるしな
ずっと配信も無かったし。きたかー、て感じ
登録者の増え方もなんか不自然だったし、色々背負わされてた感もあったな
ヤバイ!
しかもガワ変えてすぐ別キャラで再開するし
カバーからは給料出てないぞ
このキャラの名前は初めて見たわ。
AVで所属レーベル変えて別名再デビューと同じことだろ
箱に入って知名度上げて卒業して稼ぐのが良いやろな
それでもやりたいなら個人でやればいい
いちいち引退がどうこうとか騒ぐのもうやめにすりゃ良いのに
この子のリスナーはこのぐらって子の事を
『ぐらたん』って呼んでいるのか否かって事。
みんな会社やめて独立してんのよ
社員ではなく個人事業主として契約してんのに、会社が上場してからは利益追求でやたら仕事押し付けられて体壊す人が続出してる
それはそうと、知らないしマジで誰?
ただの絵に醜いオバさんが声あててるだけでしょ?
代わりなんてなんぼでもおるやろ
な記事が増えてる?
ビジネスモデルとしていいよね
個人で何百万も登録者増安のは難しいわけだし
まあ今は大手に入る事自体が大変だろうけど
辞めてる原因どう考えてもそこが大きいだろ
金あるだろうし、自分でもやればええのに
会社に入って知名度上げる
↓
転生して会社の柵なく自由にやる
この流れが殆ど
あとは売れてきたら本当に会社のスタンス(過労)が合わなくなってきたとかもあるがな
別に今の箱やめたって転生体を追っかけりゃええんでないの?
って思っちゃう
好きな人がたくさんいるのはわかった
ファンの人はショックだよねきっと
側が変わるぐらいなんてことないよ
逆だぞ
箱に入って知名度上げた
上げた後は個人に戻る方が何かと楽なんやろ
元々ゲーム配信主体だったのに歌やダンスの練習やらされるようになるとかキツいわな
にじさんじは健常者向けなんで
こいつらが抜けたらホロライブは本当に終わるから楽しみに待ってるぞ
無知は傲慢さに表れるとはよく言ったもんだわ…
ホロじゃないけど権利関係整理してキャラそのままで独立したVいなかったっけ
YAGOO「AKBみたいのを作りたい」
3期生以前「アイドル?知らねーーw水着!パンチラ!下ネタ!」
YAGOO「(白目)」
この頃が大正義ってはっきりわかんだね
今回の子は海外組だから客層もそれだけ大きくなるわけだからね
中抜きされた上で会社指示で強制されるとモチベも減るだろうし
続けるにしろ本当に引退するにしろ卒業はしゃーないよな
にじさんじや他の箱と差別化するならこの路線いくしかないでしょ
ホロに入る前から個人で100万人越えの配信者だったもんね。
どうなってんの?
俺は下痢ぎみ腹がごろごろ
あくあと同じような状態
顔出しにしてる訳じゃないし若さはあまり関係ないと思う
どちらかと言うと話術とかゲームプレイ(上手さではなく視聴者を楽しませる術)とかがキモだから経験値の方がモノを言うんじゃないかな
アイドルってか芸人的な感じだと思うよ
具体的にどう違うの?
感情はともかく実利からいうと運営が中身のないガワだけ確保しても何のメリットもないし
ガワ権利の買い取りなりレンタルなりしてその後も関係繋いだ方が良さそうな気がするんだけど
どうなんだろ
流石現代日本で唯一世界に勝ててる産業だけのことはある
クリエイターにもっと補助金出さないとダメよ日本は
誰のお陰で生活できてると思ってんのまじで
いるけど権利持ってる会社に相当お金払ってる
そこの会社はVだと中堅くらいだったから可能だったろうけど、ホロライブくらいの規模で400万登録者レベルのIPを個人に移すってなるととんでもない額払わなきゃならん
無知はある意味幸せなんやろな
まあ、Vのこと知らなくても生きていけるからな
プラスなまとめ皆無でマイナスイメージつけるようなまとめばっかだしな
ハムは話題になってる事を〜って言うんだろうけどね
演者がそっち路線の人等でないのに無理やりやらせて
方向性の違いで引退されまくってるのが現状なんだからその選択は間違いもいい所だぞ
そうなの?
ショート位しか見ないと違いが分からんが、住み分けしてんだ
その路線でデカくなってんだからなぁ
しゃあないでしょ
ガワと声がセットでなくなった途端に無関心になる方が正直レアケースな気がする
ついにV豚(ならぬVハム?)にもなったのか?
この間も湊あくあっていうホロライブの中でも大黒柱的なキャラが辞めたんだろ?
やっぱ会社からアレやれコレやれとうるさいんだろうか?
って思ってるのは界隈の人間だけやぞ
周りからは総じて障キャバ枠や
この業界に興味ないんでしたら貴方が口を出す理由はないですね?
他の場所にいってきたらいかがです?
ここにいるより有意義ですよ。
元ホロとして一生ちやほやするよ
記事の投稿時間とがうるぐらの卒業発表時間を見ろよ
好きなバンドのボーカルがソロ活動するみたいな感じなんじゃね?知らんけど
リスペクトのないコメントしないでくれ。
世界の端っこの方に行っといてほしいですね。
この人そもそもVになる前から登録者100万超えてる人だから別のガワをつける必要もない
日本発の文化でその界隈のオタクでも全く名前を聞いたことない人がトップになってる
揉めた訳でもなく仕事辞めて再就職した人をまた仕事してるのかよなんて叩く人はいない
しかも秘密保持の為にも外注に委託とか普通の企業より難しい。となると自社の社員増える。
それこそタレントと接触する社員だって限られるし手間も増える。
更に言えば3D映像とかに関してが本業だからホロライブ以外の事業での事務とか営業、開発企画とかも居るはず。
会社規模で言えば決して多くない。
独立する奴が増えるのとトレードオフにはなるだろうから難しい判断だとは思うけど
お、V豚か?
人気頼みの水商売企業のほとんどが投資家にとっての投機ゲームやぞ
無知じゃなくて一般人は知らないのが当たり前なんだよ
そこを弁えないからきめぇんだよお前ら
関税でホロENグループ終わりそうな
でもアイドル路線に行かなかったら今のホロライブはないぞ?
バラエティ路線はにじさんじ、ストリーマー路線はぶいすぽが圧倒的だし、今からアイドル路線やめてそっちに切り替えるのは無理や
そんなもんのために配信者なんかやるわけねーだろ
やめてるやつらは配信が稼げるようになる前の時代からやってんのに
イヤな予感が当たっちまったぜ・・・
おtnぽビンビン丸の配信最高だったぜ!
今まで楽しませてくれてありがとう
おtnぽビンビン丸。
転生してもオレはおtnぽビンビン丸を応援、支援するぞおtnぽビンビン丸
おtnぽビンビン丸は俺の中で生き続けて
永遠だぁぁぁ
誰も存在すら知らんこの手のでも晩飯が豪華になるんよ
宣伝とか歌とかもクオリティどうなるかわからんし
登録者維持するのも大変そう
スパチャ世界一もいるからな
その路線で鳴り物入りでデビューしたDEVISは業績振るってないけど
VはもうAIに個性を割り振って機械音声で喋らせる方が現実的かもな。それがいい結果になるかは知らんけど
ホロ側が提供してるもので良いものってコラボしやすい環境くらい
社員は寄生体でしかない
誰?って言われたらがうるぐらだよとしか答えようがないんだけど
何が言いたいの?
JPだともうすぐシオンが抜けるけど、抜けたあともアクア沙花叉辺りと一緒にやりそうだが
今まではそれ良かったかもしれないけどこんだけ卒業ラッシュかましてるなら変えるしかないだろ
演者の稼ぎありきで成り立ってる企業が演者蔑ろにしてどうすんだよ
そもそもアイドル路線で受けたのなんてすいせい以外ほぼいない時点でV枠で競合相手がいなかったからたまたまウケただけでしかないし
一般人はわざわざ知らん人の記事にわらわらわいてきて誰?とか書かないんだよなぁ
そういう企業側のエゴが嫌悪されて引退ラッシュされてんだろ
男女とか政治ならわかるけど、この記事の対立煽りってどことどこの?
やってることは知らんくても名前くらい普通に流れてくるぞ
登録者数はNo1だけど最近は開店休業状態だったからなー
総再生時間やスパチャ額ではNo1ではないよ
情弱ってのは自分にとって有意義な情報を知らないことをさす。
Vtuberなんか、🐷以外には糞の役にも立たないもん知るかよハゲ。
あくたんというでかい存在が卒業したことがきっかけになって、退職連鎖でどんどん卒業してるんかな?
辞めたい!て辞めさせてくれるだけ日本の会社的には凄いマシな気がするわ
会社の印象が悪くなるのは確定でも卒業発表が連続できるのはある程度の意思の尊重はしてそう
世界で450万なんて大した数じゃねぇよ
一般人からすりゃVですらマイナーな存在なのに英語のVとか存在感皆無だわ
こういう世間では知られて無いキモオタの常識を世界の常識みたいに言う
きっしょいオタがいるからVがずっとキモオタ向け存在から変わらないんだろうなw
湊あくあが大黒柱だったのは初期の頃だなぁ
今は星街すいせい、宝鐘マリン、さくらみこ、兎田ぺこらが柱でしょ
ぐら知らないのはその界隈のオタクじゃないと思うけどな
別に知らないが普通と思うが、その界隈のオタクではない
英語が強いのはその通り
卒業してんの日本語苦手勢ばっかりだし
じゃあ誰が何のために書いてると思ってるの??
毎日アクセスしてます。いつもありがとう。
あとは個人勢としてひっそり趣味としてやればいいもんな。
よく反転アンチが転生先が登録者数とか同接へってキャッキャしてるけど
正直すでに金もってるから、本人的にはどーでもいいんだよな。
さすが下請けクリエイターいじめて無駄な社員ばっか増やす企業は違いますな
自分に何もない奴ってこういう発言するよなあ
女々しい奴
そりゃ転職は当たり前のことだがブラック企業は叩くだろ
エニーカラー?と比べてみたら?
収益が演者依存なのに
演者に対して社員多すぎだろ
そうは言うけど結局何年もやってたら別のこと始めるために辞めて次行くなんて普通のことだよ?
卒業ラッシュって言っても4年5年活動してる人がばっかりだし、企業側への必要以上の敵視はやめた方がいいと思うけどね
ぶっちゃけホロ内でもアキロゼやラプラスみたいにアイドルよりストリーマー重視の活動してる人もいるんだから、やろうと思えば現状でも出来るだろって思うが
マネジメントと方向性の違いって冒頭に言ってますけど……
まとめに来るカス共向けにすると
Vに限らず大体アンチ記事ばかりになるやろ
Aちゃん辞めたのが契機だと思うわ
?反論になってないよw
そもそもVオタになるくらいなら何もない方がマシだろ思うけど
他にやることは沢山あるからVなんかに時間も金も注ぎ込む余裕は無いんだわ
で?いくら投げ銭したの?
でもさ、国内だけのそいつらが300万人とか登録者数いるのに、海外のぐらは450?そこらってことは海外にVの需要今んとこあんまないってことだわなぁ
音楽PVとかが国内だと300くらいのが海外までいくと1億とか行くのに比べたらマジで全然需要ねえな
これからなんかもしらんが
憶測でやりたくないことを強要されてると騒ぐカスが多すぎと
Vが苦言を呈してたがこういう奴の事か
お前ら豚がぶひぶひ怒るから馬鹿にしてんだよ
言わせんな恥ずかしい
ホロの知名度生かしてそっち系でデビューしたけど結局やってる事はゲーム配信だからな
配信がしたくて配信者になったのに提出物のせいでやりたい配信ができなきゃ思ってたのと違うから辞めるってのは当然だな
知らねーアピールでマウント取れると思ってるガイジの習性だから特に意味はない
AIは嘘つくから信じすぎないように
>他にやることは沢山あるからVなんかに時間も金も注ぎ込む余裕は無いんだわ
ハム速で自分のガイジっぷりを晒す暇を見せつけながら
コレ言うなんて健常者と呼べる範囲にいなさそう
サロメ城の2倍以上のエネルギーゲインがあるとかしゅごいのぉ……
5年くらい続けてるからいうほどすぐでもなくね?
変なアピールしたがりの暇人のバカ
小学生みたいだね
今いる企業で続けていくならやりたくない事やらされてるなんて言う訳ないじゃん
方向性の違いで今年入ってから月1ペースで辞めていってるのに企業側に何も問題ないと思ってるのか?
こんな所でレスバしてる時点で何言ってもブーメランにしかならないからやめとけ
と言うかまだ在籍だっけ?
2年くらい姿見ないから分からねぇや
時点でござるで大穴マリンだな
要は配信してないやつは候補
感動した言ってるのと運営批判してるのは違う層なんじゃね?ライブも配信も見るって人と、ライブは興味ないけど配信は見てるって人も居るだろうし
会長は辞めて
自分の好きなゲームとかに本人出演やコラボ自由に出来るようになって楽しそうだからな
箱って知名度上げるのはいいけど何割かは箱に収入持ってかれるし
本当にサポートしてるならぺこらさんの改造ソフト騒動は未然に防げたと思うし、防げなきゃならなかったと思うよ。
バンドなんて入れ替わりしてなんぼってところあるよな
もう元メンバー残ってないバンドとかもあるし
それと似たようなもんだよな
まあ、規模は年々拡大してきてるから当分は滅ばんぞ
何十って配信全部チェックできるならやれるんじゃないかな。どこの配信で誰かがヘマやらかさないかをチェックしきれるなら
現実の本人持ち込みの顔や身体と違って、ガワのデザインや3Dモデル製作はタダじゃないだろ
給料制のメンバーいるよ
サメちゃんはサメちゃんだからいいんだよ
代替なんてないんや・・・😭
大手と言うが、結城さくなさんは文化放送でラジオ番組持ったぜ?一概にそうとは言えんと思うよ。
出来ない事、やっちゃダメな事も増えてるだろうし
方向性の違い、個人にならないとできないやりたい事が生まれて離脱ってのもそりゃ増える
その言うわけないじゃんってのがまず妄想ベースな
本人達が口にだして初めてそれをベースにして批判していいんだよ
あとやりくないこと〜って言うが企業に所属してたらやりたくないこともやらなきゃいけないのは当たり前だろ?
君は会社でやりたくない仕事振られてやりたくないから拒否すればそれが通るんか?その仕事が会社に必要なことだったとしても?
もし拒否できなくて自分の方針と合わなかったら転職するのは普通のことだし、会社のための仕事を振る会社側も間違ってることはしてないでしょ
お前さんが検索しないでNBAやセリエAの最優秀選手を言えなきゃ全く説得力が無いよ
採用倍率1400倍とか言ってたな
YouTubeくん「アカウント凍結な」
まとめにいてコメント書いてる癖に
あれが駄目、これが無駄、キショとか言ってるのは
キショ属性の上に自分を棚にあげて客観視する能力もない人と思うわ
みんなまとめて妖怪人間でよろしかろう
そうなんだ
個人的にはホロライブの大黒柱ランキングは
1位:宝鐘マリン
2位:兎田ぺこら
3位:湊あくあ
だと認識してたわ
ぐらがホロに入るまでに歌やダンスの経験はなかったそのことに関してずっと悩んできたって
方向性の違いに関して明確に書いてるしシオンとポルカも近頃のアイドル売りを「方向性の違い」と結び付ける旨をこぼしてるから妄想ベースでもなんでもないんだわ
そらその人はホロライブから嫌がらせされてたししゃーない
お前らみたいなアホが
やりたくてやってる奴にも言うからうぜぇって意味ね
まあ、辞めてってるメイン層がアイドル路線で売ってなかった時代の人達ってのが大きいんだろうね
突然会社の方針がアイドル路線になってしまって、やりたくない歌に踊りをやりたかった配信時間を削ってやらされるのはしんどいよな
あ…やっぱそういう人達が見るコンテンツなんだ、キモイし近寄らんとこ
にしかなってない
プレッシャーやばそう
なぜか最近何も配信してないし
V豚!V豚!とキャッキャッしながら近付いてくるキモイガイジが何か言ってる
そういう意味不明なことを言い出すからオタクはキモイって言われてるの分からん?
自分らで業界を気持ち悪いコンテンツって宣伝したいの?
辞めそうなのにまだ辞めてない筆頭ではあるな
にじで辞めたやつで人気どころいたっけ?
青も卒業しないよとは言ってたけど適応障害ってそう治るもんじゃないし心配
ガイジって言葉をV界隈以外で使うとか
そういうとこだぞ?
言っていてなんだけど、辞めたら株価に影響するやつが辞めたってのはいないかも
だったら別にカバーにキレ散らかす必要はないわ
カバーは会社の利益のために必要なことさせてるし、演者は自分に合わないから転職するってだけでしょ
その方針に適応して活動してるのが大半なんだから、合わなくてやめたーカバーふざけるなーってファンがピーチクパーチクキレてんなよ
煽りじゃなくてマジで認知機能に異常があるガイジやん
イベントなんかやりたくないってことでしょ
コラボくらいならどうにでもなる、何なら卒業生同士でやるかもね
企業と個人じゃない?
その「糞の役にも立たないもん」の記事に来て馬鹿みたいに吠えてるなんて
豚より知能低そう
まとめで世界を知った気になってる情強気取りのアホっぽい
これからは好きなことをして稼ぐじゃなくて、コンプラ守りながら、会社の支持に従いながら、やりたくない案件もこなすような奴が企業Vとして生き残る時代。それが出来なきゃ個人に流れるだけ。
ホロライブが悪さしまくったせいでV全体がそう思われるようになったんだよな
ほんと迷惑な話だわ
卒業しないぺこだよね…?🥺
事業を急拡大させてまともな計画性無いまま突っ走るからこうなる
だから絶賛崩壊中なんだろ
自己紹介乙でーす
横からだけど、ホロライブガーするにじ信ってどこにいても変わんねえな
豚豚吠えてるガイジとネトウヨガーしてるガイジ、どっちがガイジ度高いかでバトルできるな
方向性の違いって、ようは業務で自分がやりたくない事をやらされるって事なんだが、お前は会社でやりたくない仕事振られたらブラック企業認定すんのか?やばいぞ?
がうるぐらを知ってるか知らないかってより、自分の知らない事に対して何の想像力も働かすことが出来ずに「代わりなんてなんぼでもおる」と言い切れてしまう単純思考な馬鹿さ加減を皮肉られてるんやぞ。
というか、無恥は傲慢に〜って言葉自体も知らないって事を自ら披露してるけど、その無恥さ具合マジで大丈夫?
それとも望んでそうしてんの?
青くんへの責任感じてヘラってるんやろ
必要があるかどうかをなんでお前に決められなければいけないわけ?カバーの社員?
演者に無理させた結果方向性の違いで引退するって結果になってるのを一人二人とかでなく
この短期間で連続で出し続けてる今後も続く可能性もあるなら会社側に文句言われても仕方ねえだろ
>必要があるかどうかをなんでお前に決められなければいけないわけ?カバーの社員?
そのレスは「自分は一般論が通じないガイジです」って事だね
内部が腐ってなきゃこんな一気にラッシュ来ねえよ、アイドル路線になったのも上場したのも随分前なのに最近急にだぞ?
そういうことに一生縁のない豚さん達には分からんのやろうけど
配信したくてもレッスンとかでかなりの時間使わないといけないとか不満は溜まりそう
無理にメディア進出する必要もないのに
普通てんなわけあるか
これにじアンチだろ
お前がおじいちゃんなだけや
ぶひゃー
ただでさえ馬鹿にされてるのに豚同士で貶し合ってどうする
実質稼働してないけど登録者は多いってことで、このままだと会社としては無駄になるし、一回整理して船長あたりにトップ称号回したいとかはあるやろな
売れてない配信してない、でも所属できる吉本みたいな芸人事務所タイプをやめて、活動実績で評価するのか芸能事務所みたいに変えるんやろな
かといって引き止めのために演者潰したりしないから、まともな会社やと思うけどね
詳しくは知らんが日本からの新人2組続けてそっち重視ぽいし会社との方向性の違いってのも過度なドル売り否定派って事じゃないかね
出てるよ。
でも逆に給料あるからこそギスギスしないのもあるかもとも言ってた
だってこの子英語圏向けだし
まあマリンリスナーが一番いじってたからなあ
株価10%下がったんだけど
グッズとライブの収益が主になってるのに今時スパチャってお前……
荒らしのリスト提出したら
モデレーター(YouTubeのコメントBAN権限ある人)にされたとかもっと燃えるべきだったわ
でもまぁ、もう稼いだから頭のおかしい人達の相手をしたくないとかもあるかも知れないけどさ
だから辞めてるのは大体4年5年活動してるメンツばっかじゃねえか。皆次の活動を目指す頃合いだったんだろ
それくらい活動してれば方向性の違いなんてあるし、普通の会社員でも転職考えたり転職する奴も出てくるわ
少しは落ち着けよ。毎度毎度誰かが卒業!ってなるたびにお前らカバーがー!って騒ぎすぎなんだよ
スパチャ月200万出てる子が多いからつべと運営に大半持っていかれて馬鹿らしくなったんじゃないの
ホロライブ止めて即個人でやってるから恐らくそう
個人でやれば100入ってくる
普通に雑用担当の人みたいなのがいて中古ガチャ配信やりたいから何十本か買っといてと頼んだら勝手に改造品買っちゃいましただとおもってたわ
何も変わらんよ。単なる同族嫌悪
どうでも良すぎワロタ
日本人の大多数は知らないからね
そうか知らないんだなーって思えないの謎やわ
自分なんか、好きなものが広まったらちと嫌だけどなー
逆に君は好きなの?
ホロライブは演者を助けないフォローしない
アイドル路線になってから個人負担でレッスンの日々に課せられる
世界一もいなくなり
こりゃヤベーかもな
仮に君の妄想通りとしてもそんなにイライラしてたら相手の思う壺では?
星街は「(歌やダンスは)みんなやりたいって言ってるからやってる。杞憂民あまり心配しないで」って言ってたなぁ。
スラムダンクのゴリと元バスケ部員の確執みたいなのがなければいいけど。
歌って踊れるアイドルと、実況メインでリスナーとワイワイするヴァーチャルアイドルじゃ、方向性が違うどころかベクトル真逆だしね。
めちゃ多くて草なんだわ
広いな世界
本人が方向性の違いって言ってるからなあ
円満ならあんな悲しげな声で配信しない
多分、白上が辞めたら崩壊する
マジ?影響すごくね
10年後にはお互い路頭に迷ってるよ
転生してポチポチ好きなゲームしてれば
金には困らんやろねえ
中の人と思われる人のXが久しぶりに動いたってことで、「なんで今頃になってツイートがあったんだ」、「もしかしてホロ引退するんじゃないか」って予想はされてた。
で、すぐに「大事なお知らせ」の事前告知っていう流れがある。
カバーが倒産してホロライブ全てが無くなる事に比べたら。
必ず訪れるものだからしょうがないよ
14万!?
横だけど、
日本政府が日本人虐待しててもその事実を知らなければいつも通りの日常だからな。
知ってしまったから怒りも湧く。
実際、無知は幸せだと思うわ。
フェミさんかな?
「可愛くて人気があるの許せない!」
「中身は不細工!」「ただの絵でしょ?」
興味津々で草
ヒカキンがいくらでも代わりが効くと思ってるならそうなんじゃね?
もしかしてハム速の全部の記事にコメントしてるの?
多分、にじファンじゃなくてvアンチの対立煽りだと思う。
最近はにじホロコラボも増えてきてるし
稼いでるからそれはない
ハム速見てて知らんとか
心配なのはENの方なんだけどね
ガワの版権だけでも数千万規模の利益が見込めるだろうからなぁ。会社としてはプレゼントする訳にもいかんだろう。
v豚とアンチでしょw
アンチは人を馬鹿にするのが生き甲斐だし、v豚は話題に出るだけで嬉しいし。
あ、ちなみに自分はv豚側です。
aiに多少個性付けてもギャルゲにしかならんでしょ
vtuberって演者の人生からうまれる雑談とか価値観が面白いんだから。
やりたい配信内容によるかな。
vで3d配信したいならスタジオが必要になるから難しいけど、ゲーム配信とか実写配信なら問題ないかもね。元々ゲーム配信でやってたみたいだし。
ブーメラン刺さっとるやんwww
>他にもやることは沢山ある
ってコメ欄でv豚イジメが一番の趣味ですって自己紹介してるんやろ?寂しい人生やなw
なぜ人は労働するのか。
金だけじゃないってこった。
全然わからん界隈だがそれマジ?嫌すぎるだろ…
寂しいなぁ
コメントする