1:名無し5/05/06(火) 10:11:30 ID:KYjb
倉庫からあれ持ってきてとか言われてマジ無理
めちゃくちゃブラックでもう辞めるわ
めちゃくちゃブラックでもう辞めるわ
2:名無し25/05/06(火) 10:11:59 ID:7x3V
ブラック企業戦士「新卒なんてパシリやってなんぼやぞ」
3:名無し25/05/06(火) 10:12:07 ID:KYjb
こっちはパシリじゃねーんだよ
4:名無し25/05/06(火) 10:12:15 ID:IBQM
それすらちゃんと出来てないと同じ事繰り返しやらされるよ
5:名無し25/05/06(火) 10:12:44 ID:KYjb
>>4
同じことさせるとかブラックすぎ
適材適所ってあるだろ
同じことさせるとかブラックすぎ
適材適所ってあるだろ
6:名無し25/05/06(火) 10:13:14 ID:IBQM
>>5
適材適所ガチったらイッチクビやし
適材適所ガチったらイッチクビやし
11:名無し25/05/06(火) 10:14:17 ID:KYjb
>>6
適材適所も判断できないブラックなんて潰れろよ
適材適所も判断できないブラックなんて潰れろよ
17:名無し25/05/06(火) 10:15:22 ID:IBQM
>>11
会社側から首切ると面倒いからね
自ら辞めるようにコントロールされてるんじゃないかな
会社側から首切ると面倒いからね
自ら辞めるようにコントロールされてるんじゃないかな
7:名無し25/05/06(火) 10:13:19 ID:XASG
こういうやつって結局辞められずダラダラ続けてダラダラ愚痴言うだけなんだよな
13:名無し25/05/06(火) 10:14:36 ID:KYjb
>>7
明日モームリに電話するんで
明日モームリに電話するんで
8:名無し25/05/06(火) 10:13:49 ID:KYjb
めちゃくちゃ重いコピー用紙とか運ばされてモームリ
9:名無し25/05/06(火) 10:13:57 ID:5ail
今ものの場所覚えてもらうためやろ
来年以降は指示出せるように
来年以降は指示出せるように
15:名無し25/05/06(火) 10:15:06 ID:KYjb
>>9
覚えなくたって誰か知ってるだろ
覚えなくたって誰か知ってるだろ
10:名無し25/05/06(火) 10:14:16 ID:9hkA
適材適所を本気でやられたらニートしかないンゴねぇ
12:名無し25/05/06(火) 10:14:25 ID:yngd
ワイの先輩とかは朝イチで出勤して
みんなの机拭いたりお茶入れてたらしい
みんなの机拭いたりお茶入れてたらしい
18:名無し25/05/06(火) 10:15:22 ID:KYjb
>>12
クソすぎ奴隷かよ
クソすぎ奴隷かよ
14:名無し25/05/06(火) 10:14:55 ID:6kvF
やめて行くアテあんの?
19:名無し25/05/06(火) 10:15:41 ID:KYjb
>>14
新卒だしなんかあるだろ知らね
新卒だしなんかあるだろ知らね
16:名無し25/05/06(火) 10:15:09 ID:zA0x
新卒だからパシリ の間違いじゃね
22:名無し25/05/06(火) 10:15:58 ID:KYjb
>>16
新卒はパシリじゃねーんだよなぁ
新卒はパシリじゃねーんだよなぁ
20:名無し25/05/06(火) 10:15:46 ID:VrA0
そんなんで辞めんなよ、最低でも10年は働け
24:名無し25/05/06(火) 10:16:36 ID:KYjb
>>20
奴隷おつ
奴隷おつ
28:名無し25/05/06(火) 10:17:17 ID:VrA0
>>24奴隷やない、勤勉な労働者や
21:名無し25/05/06(火) 10:15:48 ID:iCON
☓新卒なのに
◯新卒だから
◯新卒だから
26:名無し25/05/06(火) 10:16:39 ID:gBk8
それで給料貰えるならよくね?
27:名無し25/05/06(火) 10:17:08 ID:KYjb
>>26
パシリさせられて喜ぶとか奴隷根性極まってんな
パシリさせられて喜ぶとか奴隷根性極まってんな
29:名無し25/05/06(火) 10:17:57 ID:KYjb
お客さん来たら挨拶してとか言われるし
31:名無し25/05/06(火) 10:18:26 ID:BhBl
ワイもずっとコピー用紙補充してるぞ
32:名無し25/05/06(火) 10:18:36 ID:54Vt
いっちはその適材適所でなにが向いてるの?
36:名無し25/05/06(火) 10:19:39 ID:KYjb
>>32
知らんけど荷物運搬したくて就職した訳じゃないし
知らんけど荷物運搬したくて就職した訳じゃないし
33:名無し25/05/06(火) 10:18:38 ID:KYjb
電話来たら新人の〇〇ですって言ってとか言われるし
34:名無し25/05/06(火) 10:18:53 ID:KYjb
めんどすぎモームリ
35:名無し25/05/06(火) 10:18:58 ID:IBQM
実るほど頭を垂れる稲穂かな、とはよく言ったものやけどやはり何もできず何も知らない若苗が背伸びしたとこで垂れた稲穂にも届かない物なんよな
37:名無し25/05/06(火) 10:20:07 ID:KYjb
>>35
何言ってんだこいつ意味わかんね勝手に垂れてろよ
何言ってんだこいつ意味わかんね勝手に垂れてろよ
38:名無し25/05/06(火) 10:20:45 ID:KYjb
新人が電話出たって分かるわけねーじゃんなんでそこ分かんねーんだよ
39:名無し25/05/06(火) 10:21:51 ID:KYjb
だいたい客は用があってこっちきてんだから客が挨拶しろよ
41:名無し25/05/06(火) 10:22:14 ID:KYjb
なんでこっちが挨拶しなきゃいけねーんだよ
42:名無し25/05/06(火) 10:22:35 ID:IBQM
うん、もういいよ君
もう君にはそのままの君でいてほしい。ナンバーワンにならなくていい。オンリーワンを貫いて。
もう君にはそのままの君でいてほしい。ナンバーワンにならなくていい。オンリーワンを貫いて。
45:名無し25/05/06(火) 10:27:22 ID:V8xM
イッチは会社で何をやりたかったんや…
46:名無し25/05/06(火) 10:28:43 ID:iCON
>>45
キーボードでカタカタカタターン!みたいなやつ
キーボードでカタカタカタターン!みたいなやつ
47:名無し25/05/06(火) 10:29:32 ID:Pw5C
パシリは大事、位置覚えたり何に使うかの聞くきっかけ
48:名無し25/05/06(火) 10:30:28 ID:5ail
会社「(イッチがワガママで)モームリ」
お兄ちゃんはおしまい! 緒山まひろ
https://amzn.to/4354if0

ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
退職代行で皆ニッコリやな
アホアホ
今はまだパシリしかできないだろうが!
大学を卒業した新人、なら卒新と呼ぶべきだよ
ホント社会は愚かすぎて適応出来ないぜヤレヤレ
うまくいけば勝手にやめるからな
パシリ以外にやれることあるならそっちをやらせるに決まってる
雑務やりながら自分のやれること増やしていくのが新入社員だよ
自分以外の状況見ながら同時に指示しないといけない
その職場のレベルが知れるわ
新卒ってのは卒業見込みの4回生のことな
ネットって就活もしたことない就活エアプしかいない
この辺りは時代とかハラスメントとか関係なく新人にナニ任せるんだよとしかならんと思うが
新しい卒業生 やで
それに、しょうもない雑用でも給与はまともに出るだろうになんの文句がある?
工作員が新卒って日本語の意味を間違えてるだけや
就活もしたことないエアプしかいない
かつ一人っ子だろこれ
パシるのは適材適所だけど電話番はさせるべきじゃないな
こんな奴が電話出たらクレーム発生するに決まってるだろ
仕事の流れを把握したり、物品の置場を知ったり
業者引継や外来の客を案内等の為にも
パシリみたいな事でも社会人として覚える事は沢山ある筈なんだが…
今時の新人は想像以上に優秀みたいだな…色々と大変だ
辞めてくれるならまだ良いかな
ムダな万能感持った高校生のままってことや
よくある新人雑務、って結構大事なんだよな
これを疎かにする現場や仕事は大体やらかす案件が出る
あと会社員向いてないから自分で事業はじめるしかないね😗
雑用ばかりやらされて嫌になりましたとか答えたら100%落とされるぞ
場所も把握できていないのでは仕事を任せられない
例え専門職で入ったからといって最初からバリバリ仕事ができる訳じゃないだろ、
会社の仕組みというか全体的なものを知るのにはパシリをやった方がよく分かる、
その部署だけしか知らないと全体的な仕組みが分からないからダメなんだよ
モームリの発信する情報が全部正しくてああ言ってるから自分も辞めて良い、ここはブラックだからと逃げる人も増えてるやろな、今
新人の頃なんていろいろやらされて会社全体を理解するいい機会なのに
個人的には定年後の再就職なら新人雑務くらいが丁度いいかなぁ
ボケ防止に社会との繋がり適度に持つのが目的だし
会社側はなんでこんなの採用しちゃったんだろうね
人事の目が節穴すぎる
辞めて転職するなら30ぐらいだよ
その辺の年になるとよっぽど重要なキャリア積んでないと一歳違うだけで採用枠が狭くなる
俺なんて今丁度いい仕事が無いんだよねって言われてずっと座ってヤフーニュース見てるだけだぞ
なんで入社早々窓際社員みたいになってるんだよ
真面目にしっかりこなす
まだ余力残しつつ要領良くやってる
謎に意識の高さ出しながら一生懸命やる
熱血系で全力でやる
この辺は個性はあるが概ね好意的に受け入れられる
問題は1みたいな文句ばっかで雑用すらさほど出来ない奴か、無駄にプライドと自己評価だけ高くて現実を見れない雑魚
簡単に事業始めろって言うけど会社員すらまともに出来ない奴が事業とか99%無理だよな
個人事業なんて一人で営業も事務も雑用も全部やらないといけないのに
まあやめてもらいたい新卒っぽいな
日本語も不自由な人なんか
どのタイミングで質問してくるのか?
自分で考えたのならどうやったその答えに行き着いたのか?
言われてすぐやるのかやらないのか
等々、本格的に業務を教える前に性格や適性が見えてくるんだよね
無駄にプライド高くて育てるの大変みたいだね
仕事出来ないから仕方なく雑用やらせてるだけなんだけどな。
俺は関わりたくないからノータッチ
嘘松じゃないなら関わる周囲の人間が可哀想だからそのまま殺処分されてくれ
パシリでも仕事あるだけマシやろ
最近項羽と劉邦読んでるけど、「こいつは面構えが良い」って感じで要職つけていて面白いわ
1円たりとも売上に貢献できない素人に給料を払うわけだからパシリぐらいはやって欲しいよな
ならお前歩合で働くか?って話よ
雑用も立派な業務とはいえあまりにそればかりやらされるというなら会社にまともな教育能力が無いか、そもそも教える気がないのかを疑った方が良い
もしそういうところでバカ正直に石の上に三年なんてことしたら本当に時間の無駄
挨拶のくだりが無ければまだなあ
1ヶ月ちょいで仕事できないから仕方なく雑用〜って見切り早いな
半年くらいは教育係ついてその間にメインの仕事覚えつつ、雑用もこなせるように育てていくもんじゃないのか?
職場に慣れるように気をつかってくれてるんや
責任重い仕事したいんか?
なお親会社は反社の模様
さっさと自己都合で退職して貰った方が世の為社の為やな
若年失業率すごいよな
日本は何も専門性ないの雇うんやから多少の雑用に文句言うなよ
辞めるなんて小学生レベルの簡単な事すらでず、代行に頼るしかないアレな時点でお察しや
ちゃんと吸収するから教え甲斐もある
工場ならある
適材適所でパシリやってることに気付けない
席の奪い合いとか参加すら無理だろうな
見切り付けてる訳じゃないよ
ウチの会社は一人前になるのに2年って言われてる業界だから
まともな子であれば新人は可愛いし、面倒見るのが当然だと思っているし
ただ新人に責任ある仕事任せる訳にいかないよねって意味
こんなテンプレ小物無能ムーブするやつなんて居ないだろ(震え声)
まあそうなんだろうな
大卒より高卒のが素直に社員の言うこと聞くんだろうな
それなら高卒のがいいな
こういうパシリも「手順や配置、先輩のことなどをメモも用いてすぐに覚えました。より手早く作業できるように意識し改善案を出したりもしました」とか言えるようじゃないと転職もステップアップは難しいな
次の会社行くとき面接でこのまま言うだろうな
会社がおかしいと思ってるみたいだし
こんなの採用する企業はないだろうし、無職まっしぐらか
まだ取引先の名前はもちろん、社内の人間の名前や担当で持ってる業務内容だって深くまで覚えられてねえだろ…
大きな企業だと介護などを子会社に持つ
そこへ出向なんてよくあることよ
まぁモームリ使う大半はこんなのばっかりなんだろうけども
んなこと無い。
仕事もわからず「カタカタターン」とか言ってる時点で無能。
こいつがカタカタしたところで会社は儲からねぇ
しかも じゃあここで君が出来ることやって って言うとそれを俺に当てがうのはお前らの仕事だろうがとか言ってまたキレる
あー、まだ任せらる仕事があまりないって意味か
無駄にプライド高い、育てるの大変、仕事出来ない、関わりたくない=厄介者扱いされてるのかと勘違いしたわ
といった感じじゃないか
世の中には稀にこれ以上の奴がいるのも怖い
事実は小説よりも奇なり
流石にこんなモンスターおるわけないやろ、いたとしても中卒で工場勤務出来るかどうかだろうし
ニッコマ程度ならそんなことにもならないんだがMARCHや国立卒にありがち
受験勉強が出来たというだけなのを認識せずに自分は有能だと勘違いして天狗になっている
しかも最近ではそのベンキョーすら出来ていない推薦組とAO入学が半分だというのに
天狗が改まらないようならさっさと辞めさせた方が良い
なんでこいつ採用したんだって採用担当が怒られるってことやろ?
無能を採用した無能ってことで
これ
みんな釣られてて優しい
内側から知る機会なのにパシリは嫌だからもう辞めると。
自分のやってる事に意味を見いだす能力もないくせに影で文句ばかりとは恐れ入る
何やらせてもダメで教えても何度も同じミスをする癖に文句ばっか言うやつ
どこ行ってもまともに働けないよ
そのままママの元におればええ社会に出るな
それとは別にこいつからはたった1か月で干されるだけの重大なやらかしをしてそうな臭いがする。電話の下りとか
スレでは自分に都合の悪いことは書かないだろうし、その自覚があるかどうかも怪しいところではあるが
コピー用紙運んだりシュレッダーかけたり備品補充したりは総務の立派な仕事ではあるし
バイトの高校生が「指図されたくない、やりたいことだけやりたいんだ」とかってやめてったわ
最近の子は自己肯定感を高める教育とやらを受けてるらしくて自分を特別な人間だと思ってるのが多いらしい
嫌々言ってるからパシリすら出来てないぞ。何なら挨拶すら言い訳して出来てないっぽいしマジで要らん人材。
よほど人が来なきゃ仕方がなしに採用するところがあるかもだけど、
基本的に書類段階で落とすよ
辞めるのなら次決めてからっていうのはベテランも新人も変わらんよ
パシリ「パシリは嫌です!他のことやらせて下さい」
上司「なにがしたいの?」
パシリ「分かりません!特に無いです。なんでもしますから教えて下さい」
上司「・・・じゃあこの箱あっちに運んどいて」
「電話対応が上手くできなくても大目に見てください」と遠回しに伝える手段なんだよなぁ
新人の頃の電話対応は相手の名前を聞き取る(取引先の名前を覚える)→担当者に取次ぐの訓練なんだから、この時期に慣れておかないと後で困るぞ
本気にそう思う奴なら企業してるだろうし
使い物になるまい。企業はAIを導入した方が格段によい。だがAIができないこと、それがパシリなわけ。だから新卒のパシリを雇ったわけだ。
いや、新卒感ないから多分ただの釣りやろ
どうしてもやりたきゃそれだけの能力を示して、それ活かせる職場にいけ。
退職代行使うような奴には絶対無理だけど。
勘違いされやすいけど、その業界は他に必要なものが少ない代わりに、長く勤められ客先で単独行動しても礼儀正しく対象できる人材が理想だから、常識無さそうな経歴だと採用にかなり響く。
その箱すら運べなそう
電話受けも客の名前覚えるのに役立つし、電話器の操作も覚える
おっさんになって会社の電話まともに使えないやついるけど恥ずかしい
Zの極みみたいな無能くん
就活エアプしかいないんじゃなくて、みんなが「卒業して新しく入った奴」って意味に拡大させて使ってるのを察せないお前がコミュニケーションエアプなだけやぞ。
今まで『自分にはもっとふさわしい仕事がある』って感じのスレ主みたいなやつを10数人見てきたけど、どいつもこいつも虚言壁の派遣で草も枯れるでほんま
『金持ちで資産も株も数千万あるから働く必要ないけど働き方忘れないためにこの仕事選んだ』って言って株の話振ると露骨に逃げるし、『仕事にくるくらいなら軽自動車でいい。実家にスポーツカー置いてる』って言うから写真とかあるの?って聞いても車種も言わなければ写真も絶対に見せないし、彼女とデートだって言ってた日にパチンコ屋で目撃されてるし、どいつもこいつもマジで『こんな仕事バイトにやらせろ俺には他の仕事やらせろ』っていいながら3ヶ月くらいでやめてったわw
こういうのがニートとか、配信者とかVとかに流れていくんだろうなぁ
パシリは上の立場の人間がやるべき、と
なんかもう教えるってなんなんだろうな
こういうやつって下の立場の人にドアを開けさせるのもアウトだし椅子も引かせないで自分で引けみたいなこと考えてそうで嫌
だいたい周りに相手にされなくなって自分から辞めていく
経営判断ができる!
と思ってる
いわゆる、やればできる、というだけでやらないやつと同じ
一見単純作業に見えても、だれかがやらなければ回らなくなる重要なことだったり、それができない状態で人に仕事をまかせることはできない
>>1が言っていることも、倉庫内のどこに何かを把握してもらうための訓練としてやらされているのかもしれない
本当のブラックはなにも指示されない。指示されないのに仕事をしないと怒られる。仕事は見て学ぶものというのがいまだに定着しているような職場のこと。
客が来たら挨拶してと言われてブラックか
時代やな
社内の部署や人物や物の位置すら知らん奴に何をさせろというのかw
何の内情も知らんのに経営会議に出せ!!とかいう気かwww
言葉遊び楽しいですかー?
コレこうやって覚えてく期間のはずなのに…
ならイキナリ即戦力で現場投入してもブラックとかほざいてモームリ退職する癖にな。
もう辞めれない強制徴兵で強制軍人にさせたらいいと思うわZは。
この度はZ世代のゴミが迷惑をおかけして申し訳ありません。
辞めてくれた方がいいやん。
ゆとりが一番正解世代よなZがゴミ過ぎて本当そう思う。ゆとり教育推進すべきだと思う。
違うなろ入ったばかりなのに即戦力させないってゴネてんのに即戦力させようとしたら入ったばかりなのにブラックってごねる使えないゴミクソZ伝説やろ。
影でネチネチ愚痴言ってる暇あったら、言いたい事どうどうと意見できるよう人間になってください。
なら強制徴兵軍人にさせて特亜&露が攻めてきた有事の際に活躍してもらえばいいと思う。
早よ辞めたほうが会社の為やわ
凄いよな即戦力させろでさせてもブラック。入ったばかりだから覚えて貰おうとして雑用頼んだらブラック。人事が馬鹿馬鹿りなんだろうなw
新卒に仕事覚えて貰うためのパシリなのにな
Z世代みんなこんなんやで?だから闇バイトして逮捕されても自分は悪くない開きなおるしなカスよ。
一回もしくは二回しか効力皆無の紙盾🛡なんよな。
そんな気持ちでやっていいのはバイトまで
事務?
金さえ払ってもらって依頼されれば現状も引き受けてそうやない?
まあ仕方ないか
Z世代の一番人気で有名大出ても事務狙うから事務の倍率が凄いんじゃなかったっけ?
起業なんてする甲斐性無いやろZ。
気をつかって雑用から覚えて貰おうとしても上司や社員たちが身を削る思いして即戦力で覚えて貰おうとしてもブラックモームリ退職する世代では?
適材適所なんて上司はエスパーじゃないからイッチがなにができるかなんてわかるわけがないから取りあえず誰でも出来るところから始めてるだけ
よく知らない新人を適材適所とか言うイッチは口を開けて待ってるだけの癖して周りが無能だから自分に最適な仕事がこないっていう他責思考の究極みたいな奴だな
どこに行っても口開けてるだけしか出来ない無能はさっさと社会からドロップアウトしてニートになって毎日周りが無能って言い続けていればいい
あーこの前の東大前通り魔みたいになるのは止めて4ぬなら一人で逝ってねwww
こういうヤバいやつ炙り出せるならいいことじゃないか
起業は、面倒だ楽な雇われ事務がいいくらいに思ってるから事務が一番人気で有名大出ても事務狙うから事務の倍率今凄いんじゃなかったっけ?
無能な人事に怒りしかわかないのでは現場?
人事無能だけど猫被るの上手いやつはいるからしゃーないの精神で行くしかない
期待し過ぎて怒っても疲れるだけや
ゆとりや辞めるに辞めれない氷河期達のお賃金カットして優遇してコレなんディスよwwwファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
就活楽勝だったから転職も楽勝って思ってる奴いるんだけど転職はポテンシャル採用じゃないからアピールできるものが学生時代のサークス活動ボランティア活動のみだと超絶苦労するぞ
これ入社させた会社気の毒
生涯パートかバイトなら大丈夫だと思うけど。派遣でも成長しないと切られる時代になってるから。
ブラックなら面接行った日に合格で今日から来れる?されるだろうけど二度とホワイトには入れないやろな。
なんの根拠もなしに上に勝てるって思い込みは自営なら長所にもなるかもだけど、雇われならもう少し自己分析してもいいかも知れない
代行がデフォとか頭おかしいんちゃうか?
面倒を嫌い事務狙うZ世代じゃデフォなんやろな?
恩とか人情とかも無い世代だし。
人間関係嫌になったらスマホ解約してデータ消して知らない土地行ったりする若者たちだしな。
新人にいきなり重い仕事任せる会社の方がキツいやろ
法的に問題あるから載せてたはずだけど
というのが実際なんだけど、とはいえそんなことをしたところで戦力になんかならないという。
仕事ができる機会が回ってくるまで待つしかないんだけど、そんなやり方してたらそりゃ若手から愛想尽かされるよねえ
実力が伴ってればこっちも文句無いけどさ
そもそも、研修中か明けたばかりじゃねぇの?
ウチは入社から2ヵ月研修期間だからまだ現場にすら来てねーわ
研修開けたら仮配属先でOJT1ヵ月、適性試験合格後に正式配属先決定、配属後3ヵ月位で担当持つイッチ程度の人間には耐えられんだろーなぁ
どっちもどっちもかな
このイッチは短期過ぎるし実態しょうもない無能がしょうもない会社に入ってギャオってるだけ(或いは無職の妄想)なんだろうけど、言ってる事の根源的な部分は評価するよ
新卒なら主務では無い雑用せいってのはおかしいって言う感覚は会社に染まり切る前に頭の中には残しておいて欲しいね
あるべきは雑用は雑用で常駐派遣にでもやらせるべきさ。
この感覚無いと雑用に自分の存在価値見出すアホ社員が生まれるからね。
こーゆー下らない人間の方がギャオってる新卒以上に迷惑。会社の利益には一切貢献しないくせ何故か自信満々で無駄なルールを生みたがる。切りたくても切れないクソオブクソ社員。
一方でこれをさせられてる若手はこれで辞めるのは勿体ない。この程度でブラックなんてのは言い過ぎ。ただの馬鹿な会社ってだけだ。どーせ辞めるなら会社壊すつもりで改革にチャレンジすれば良い。やり過ぎたーって思ったら、その反省を持って辞めるで良いじゃん?やり過ぎくらいやってみようってのは初めから会社にしがみつく気の人間には出来ないよ。
主務が全くこなせないから雑用なんだよ。
大体雑用だけの派遣とかお前働いたことないだろw
自己紹介かな
「統失 長文 通院」
精神年齢は未成年レベルだが
そもそもパシリっていう表現からおかしい
雑務だ
先輩社員「全ての備品の場所を完璧に覚えてもらうまではパシリに使うでぇ~♪」
しかもお金足りなくて自分で穴埋めさせられたこともあれば
後輩の奥さんがハッショ気味で会ったこともないのに御当地お菓子食べたいとかで頼んで来たりとか大手でもアタオカ多いんだわw
これな。適材適所は自分で言う言葉じゃない。
パシリって言葉まだ生きてたんだ
一歩外に出たらZ世代もゆとり世代も氷河期世代も団塊世代も表面上はまともに見えて中身は終わってるのなんてそこらじゅうにいるし、そのやべえ奴ら込みで社会は無理やり回されてるんだよ。
代行「御社は待遇が悪いのでやめまーす、と言っています」
企業「……」
中国人「2種免許持ってます、給料低くても正社員ですし精一杯頑張り続けます」ベトナム人「給料良けりゃあどんな仕事だって請け負うぜ?マジで。ビジネスだからな」
クルド人「にほんハわが家です侵略する勢いでガンバリマス、あ、いいですよその仕事こっちにどんどん振ってクダサイマセ」
企業「……もしかして日本人ってコスパ悪いのかな😮💨無能にも程があるわ」
ごめんね、一度転職経験はあるけどどちらも単体従業員数5000人以上の企業なんだ
吹けば消える弱小企業には想像すら出来ない事を言っている自覚はあるよ
ごめんね蚊帳の外で
ワイなんて10年パシリしか出来ず退職勧奨になったで
雑務から始められるのはいい会社だぞ
「新人の○○です」って名乗るのも多少のミスは温かく見守ってくださいって意味だし電話番の経験も積ませてる
挨拶をさせるのも必要だしさ
こういう奴ほど大した能力もない上にやりたい事があるわけでもない
学生がいかに守られた立場であるか自覚せずに我儘放題してきた勘違いマンなんよね。
自分が輝く場所を都合よく周りが用意してくれるわけねーだろ甘えんなボケナスって言ってやりたい
・すぐ辞めるかもしれないし、あまり重要な機密は教えられない。
・失敗した場合に被害の大きい仕事はさせられない。
・知識が必要な仕事は難しい。
・どんな人間かもよくわからないから、社外の仕事はさせられない。
こんな条件で安心して任せられて、尚且つ今後のためになりそうな仕事といえば、周囲の人に顔を憶えさせたり道具の場所を憶えさせさせられるパシリというのは当たり障りのない仕事としてアリだろう。
教育するのは大事だが、そればかりやっていては自分の仕事が止まってしまうし、何をどうやって教えるかの準備期間だって必要だ。まだ1ヶ月では準備が出来ていなくても仕方ない。
でもこれならモームリに依頼しなくても普通に退職を申し出れば即OKでるやろ
経営幹部とかやりたがりそう(偏見)
それで結局就職できる先が無くなって、「俺が活躍できる場所を準備してくれなかった社会が悪い」になるまでがセット
ほんとほんと
お化けよりも何よりも、1番怖いのは人間だよ
使用期間ですからね
大企業で働く(派遣側)ことだけを誇りに思っていそう
新卒だからやろ
短期的に考えれば外国人の方が利益は出そうだが、滅茶苦茶リスク高そうだな。
中国人に会社を乗っ取られ、ベトナム人はこの給料ならこの程度だろとサボり、クルド人は平気で違法行為をすると。
人事部をゴミ捨て場みたいに使ったことで、ゆっくり腐敗していった会社は沢山あると思う。
入って1ヶ月の新卒が現時点で何が出来るんだよ
逆に入社したてで何ができんの?
自分の職場の若手がヤバいとか言ってる奴はその世代の最底辺にしか需要がない職場ってこと自覚してないしな
底辺校の奴が今年の1年は頭悪いなとか言ってるようなもん
丸ごとは否定してないよ。
だから根源的な部分はって置いてんじゃん?
特に挨拶は当たり前だしそれそもそも雑用じゃねーし。
たださ、特にお前が正に言ってるところだよ。
多少のミスを温かく見守るってそれ気を付けないと馴れ合いの温床だから。ま、『見守る』の内容次第だけど。
そして電話番、無駄無駄。ウチでは止めさしたわ。電話番して関係者を把握しろ?するわけ無い。名前覚えるだけで結局誰なのかなんて分かってないよ。さっさと資料作らして関係先で説明させい。
ホンモノだったらもはやイッチの人生が可哀想や……
悪魔「無理だったら逃げてええんやで。イッチはイッチらしくいられる場所に行けばええんや」
core30入る企業勤めてるんや、悪いな。
単体5000人ごときがなんだって?と言いたいところだが、会社の看板で相撲をとる気はないわ。
まず間違いなくお前はニートだろうが、うちにも数年に1人お前みたいなバカが入ってくるからな。そんなことしようもんなら、普通の大企業だったらまず先達にボコボコにされる上に評定下げられるはずだがな。
今のガキは親からも学校からも周囲からも甘やかされて生きてきた甘ったれだからな
自己肯定感だけは一丁前の中身無し人間よ
>>215
献身的な証明ありがとうな。
それくらいで大丈夫だよ。痛々しいから。
>>若手の皆さん
会社で多少の改革をしようとするとマジでコイツ等みたいな雑用王が出てくんのよ。費用時間対効果や能力の最大活用の観点ではなく自分ルールのあるべき姿・社会のルール・その代表者の俺様みたいな感じでな。こーゆーマナー講師気取りのアホ共から実権を奪うに際してやり方も複数あるが主務以外に覚えるべきことって言うのはこーゆー事。
よくこんなやつ採用したな
まずcore30の会社概要くらいはチェックしてから嘘をつこうな笑
無駄な自信だけやたらある
他の世代も新卒時代には言われたよ。ただここ何年かが酷過ぎるだけだ。
モームリがこんなに話題になって儲かってるのが日本はそういう国になったって事やろな。
モームリは、商売だからなんとも思わないだろお金さえ払ってくれさえすれば内心は知らないけど。
いや辞めたら新卒じゃなくなると思うが…一体何を言ってるのか
ほっといたれ
世代を問わずいるから本当に怖い。
1年目で辞める連中はまだ良いよ、
なんだかんだ言いながら残ってる連中が行き着く先の社史編纂室が蠱毒になってるよ。
そもそも新人がパシリ以外に何ができんねん
zがゴミになってるのはモンペのせいだからゆとりとかの問題ではない。
いらないやつをモームリから電話してもらって、辞めたいとかってありませんか?って言うだけで結構効果ありそう。
新卒でコレだったらまだ可愛いもんだよ
25とか27でこんな感じの人来て、マジでこっちがストレスだったよ。
決まって何故か本人は自信に満ち溢れてるんだよな。
それができたら革命だな
そう思いたければそう思ってりゃいいんじゃない?
現実のお前がニートで生きる廃棄物なのは変わらんし。
いまの新卒って氷河期世代ジュニア?
上の方見たらわかるが、釣られたフリして社会の厳しさをフカす無職が群がってるだけだぞ
いつものアンチ無職やろ?
文の書き方でわかるよ
逆でしょ。
更年期レベルw
プライドだけ高くて自分が何も出来ない事を他人のせいにするヤツ
もう引きこもってニートしてろよ、カス
ダナンがクルーガー効果やで
知識を少し得た人の方がしっかり知識持ってる人より自信を持ちやすい
このイッチは自分の適性聞かれて「知らね」って言ってるから完全にプライドだけの無能
辞めても行くとこ無いって皆理解してたからバイトやブラック企業でもしがみついてたよ
氷河期の設定ガバガバじゃない?
上司「新人くんコレ運んで!」
新人「お、あ。わか、ましt、、、」
上司「まずはちゃんと会話できるように頑張ろうね!皆怖く無いからね」
コレやろw
愚者は自分が愚かだと気付いてない、むしろ賢いと思い込んでる節すらあるのが最高に痛々しいね
荷物運び程度でウダウダ言ってるような奴が会社の仕事なんか
こなせる訳ねーだろ
会社に迷惑がかかるからとっとと辞めちまえ
一人前の仕事を与えると辞める
アルバイトしとけ。社会はお前の母親じゃないぞ
他のスタッフが午前で終わらせる仕事を丸一日かけてやってる人が居たな、、。わざとじゃ無いのは分かるんだけど、何でこんなあからさまな地雷を雇ったんだよ?とは思ったな。
ハラスメントだと騒ぐ世の中よ
電話で「新人」と名乗ることでまだ覚えていない難しい話をぶつけられずに済む。
ええ職場やん
ん?どうした?core30は従業員数5000に満たない企業も逆に万単位の企業もある事を知って焦って退散かい?
社会人だったら225の規模くらい把握しておいて欲しいもんだがなぁ。お前が働いてるかどうか分からんが働いてない事を願うよ。頑張れ妄想core30笑
ん?お前の頭の中だとcore30の会社は全て単体5000人未満なのか。
シンプルに馬鹿なんじゃね?
会社側はちゃんとその後のことまで考えてるのに>>1は
んじゃ今すぐ客先飛び込んで商談まとめてみろよ。
うちの会社も「電話取りたくないから」って理由で辞めたやついたけど
電話応対や営業周りの研修2ヶ月受けてもソレだからもう最近の大卒って高卒以下になってない?
右も左も分かってない今だからこその仕事でもある
パシられて色んなとこ行きながら顔を覚えてもらう期間だぞ
どこで働いても全方向に文句言い続けるんかな
職場はお前のリハビリ施設じゃねえんだ
それとも勤務半年で管理職にさせられるような職場がお好みか?
工場だって中途で欲しいのは経験者だぞ
単純作業のライン工なら話は別だけど、それ要は「清掃とか」の中の一つでしょ
実際自分で仕事を見つけたり作り出せないうちは人の手足になるしかない。
電話番wwwww
電ww話wwwww番wwwwwwwww
お前さ、4、50代のニートだろwwwwww
横からだけど、歯車にすぎない会社員が従業員数でマウント取ったり浅い知識でよくわからん単語並べてるのみると可哀想になる。
最底辺である労働者階級の中でさらにカースト作ろうとしてて笑う
応援してやろうぜ。
ボールペンひとつ持てないんじゃないか
正解!!
自分が有能だと思って新卒でパシリして打ち砕かれてへこたれず立ち上がり続ける…なんてことはできないんだと思うよ。
能力値は高くともそれを行使する人間性の部分に問題があるなら、持ち腐れでしかないねぇ。
きっと彼は有能なんだ、職場が合わないだけで。
きっとそう。
研究開発職が、パッと思い付いてパッと実験してパッと成功して発明イェー!!お金ガッポガッポ!!だと思ってるような感じだろうな。
水面下のことを何も想像できないから言えることだろう。
そして知ることからこれから逃げるわけだね。
楽しい人生の始まりだ。
ほんと、商談まとめて来いって感じだね。
脅迫とか暴力のある会社なら使うの理解できるけど、辞め方聞かれたときの心象も悪くなるしデメリットしかないじゃん。
雑用なんかバイト派遣の低賃金にやらせりゃいい
大卒とか高給取りが単純労働してるから
生産性が悪いのは事実としてある
利益率高い企業はそんなことさせてないと思う
世間知らずすぎてなんだか可哀想になってしまった。
内容がブラックですらないのも芸術点高いしこんなんで新卒バフ捨てるのアホ過ぎて面白い
何も考えずにやりたいことだけやりたいならその業種のバイトやっとけ
この程度で文句言ってる辺り次はそれ以上に待遇悪くてモームリ連呼してまた短期間で退職してどこも採らなくなって詰むからその時が楽しみだよ
こーゆー笑
ここ見てる学生らはちゃんと勉強した方がいいぞ
こいつみたいな口だけ馬鹿にならんようにな笑
文句はすべて完璧に一人前になってからじゃないと言ってはいけない
ゴミレベルの評判のやつがマトモになったり、エース級の奴が全然目立たなくなったり両方見たことある
だがゴミはゴミのまま辞めてく奴の方が圧倒的に多かったけどね、社内窃盗とかマルチ勧誘とか
ステップアップに見せかけた垂直落下なw
波平おるやん
ワイはそんなこと言ってねーよ?
こちらが従業員数が多い企業である事を示すために5000人以上と言ったらお前が5000程度がなんだ『こちとらcore30や!core30は社員は雑用ばっかしてんだぞ!』と言うほらふき始めたんじゃん?
狂人の真似とて大路を走らば即ち狂人なり
ちゃうちゃう。雑用を派遣にやらせる事が可能なのがそれなりに従業員数いる企業ってだけだ。これのどこがマウントやねん。
そうだそうだ!お前みたいな誇り高き雑用係にならないとな!おい、お茶くんでこい!
すまんが228が言い出したことをワイに言われてもな。。。
想像を絶する馬鹿だったか。
あたまのなか
お前さ、ニートになる前に話通じないから黙ってろって何回も言われるか、蚊帳の外にされてたやろ。
途中送信してまった
あたまのなか→頭の中何入ってんの?
やめさせたって自分で言ってるやろ統失ニート。
お前は日本語おかしいチンパンだから止めさしたとか言ってるが。
最も他人に社内の体制言うならそもそも「やめさせた」という表現自体が間違ってるけどな。
お前その程度でよく5000人以上の企業にいるとかホラ吹けるな。はよ病院いってこい。
そーゆー事言うな!笑
自己評価高すぎじゃね?
最終的にはバイトか派遣で「俺はやれば出来る」を連呼し続けるだけのbotおじさんに成り果てる
ほしたらね、取り敢えずこれあっち持って行けとか取って来いになる訳。そんな仕事もできん奴にメインの仕事なんかできる訳ないやろ。不貞腐れず黙々と意味ないと思われる作業やって、自ら動けるような奴にのみ次のステップがあんだよ。マヌケ。
謙虚さってやっぱ大事
どんな会社でも要らねぇよこんな出来損ない
いっそ地球から消えろや
使えない中国人多いわ
ダニングクルーガー、な
誰でも出来るようなことが出来て初めて、こいつに何か仕事まわすかってなるんだよ
誰でも出来るようなことすら出来ないやつにまわせる仕事なんてねぇよ
経歴書みたらめっちゃ転職しまくってて、最後事務所で逆ギレして暴れたから警察呼んだ
コレ
中国人は例え技術職でポートフォリオを提出させてもネットの拾い画を「自分の作品です」と提出してくるから信用ならない
先代が何故か中国人を信用しまくってて本当に偉い目に合った
使えない中国人共が社内でワラワラだったけど、ようやく少なくなってきて一安心
トランプさんのお陰かな^^
プライドなぞ別のところで持てばええのに
こんなんが早々に辞めてくれるなら、会社は万々歳やろw
まともな会社は雇わないからブラックを渡り歩く事になる
負け犬に追い討ちすなww
先輩も自分でやった方が早い雑用をわざわざ教えてるってのに…なぁ…
電話普通にあるけど、電話番ってそんな笑われることなの?
電話だけずっと待ってたらおかしいけど、仕事しながら電話なったら新人がとるのは別にいいと思うんだが…。
おまけに競争もほとんどしてこなかった世代だから自分が何者でもないただの凡人であるということも気づかず大人になる
だから夢見がちで楽観なバカが多い
まあ正直こいつらを育てた親とその世代のモンペが悪いわ
学校で生徒がお客様みたいに扱われるのが間違いだったのよ
箸より重い物持ったことないのかな
でもこいつ、自分の適材適所わからんって言ってるんだよね。自己肯定感だけが高い無能だから、この先文句ばかり垂れるフリーターかニートになりそう
横だけど余裕なさすぎだろ…見てて恥ずかしいわ。
先輩代表みたいな顔しないでくれる?恥ずかしいから。
俺も電話とか怖いから出たくないけど「何ができるんだよ」って取次くらいできるでしょ?
相手の名前聞いて誰宛てか聞いて取り次ぐ。いなければ要件聞いて折り返しとか言ってメモ置いておけばいい
最初わけわからんくてもやってるうちに名前聞いただけで誰が担当者かわかるようになる
結局はそう言う小さな積み重ねなんだよ。仕事もいきなり高度な事やれったって無理でしょ
だから簡単な雑用から始めるんだよ
とまぁこんな事聞いたとしてもこいつ絶対聞くような奴じゃなさそうだよな。無駄にプライド高いし
コメントする