0 :ハムスター速報 2025年05月11日 17:00 ID:hamusoku
お兄ちゃんはおしまい! 緒山まひろ
https://amzn.to/4354if0


《今日のあたりまえが未来へもつながるように。》
という白文字の大きい見出しに、お茶碗に入った白米の写真が添えられた広告。
《ごはんお茶碗1杯の価格は約49円。菓子パン約231円、カップ麺約187円、ハンバーガーは約231円》
とコメと他の主食の価格を比べている文に続き、
《それでもお米は高いと感じますか?どうか、知ってください》
という、コメ高騰で国民が抱いている不安に対して“欲張りだ”とも受け取れる皮肉まじりの一文が……。
価格に関する声だけでなく、
《買い占めたお前が言うな》
《こんなくだらない広告打つぐらいならその金を流通に回せ》
など、もはや蜂の巣状態の突つかれ方。
「農林水産省が今年の3月放出した備蓄米は21万トンで、日本人が食べる2週間分に相当するとされています。その大半をJA全農が落札しています。このような広告をド派手に打つ前に、もっとやることがあるんじゃないの?と反感を買っても仕方がない」
ソース https://news.yahoo.co.jp/articles/ba2028c508e1b48b2fb613b2e52e4a2991208f82
2:ハムスター名無し2025年05月11日 17:08 ID:HlisEgXH0
カップ麺やハンバーガーと比較するなら麺だけ、バンズだけの価格で比較しろや
1:名無しのハムスター2025年05月11日 17:08 ID:rdFM8mlL0
うん、手間とカロリー考えたらその値段は割に合わないな
3:名無しのハムスター2025年05月11日 17:08 ID:GZuNC2zO0
財務省、厚労省、子ども家庭庁、農協&農水省
即刻解体すべき
絶対に許すな💢💢💢
即刻解体すべき
絶対に許すな💢💢💢
4:ハムスター名無し2025年05月11日 17:08 ID:bk8UzIAE0
JAは必死に儲けようとしている
5:ハムスター名無し2025年05月11日 17:09 ID:M4TcS2x10
お茶碗のご飯と比較するなら、食パン一枚と比較しろよ
7:名無しのハムスター2025年05月11日 17:09 ID:btNFhP8P0
まあ5kg3000円ぐらいがいいところだな
今までの2000円もおかしかったけど
今回は卸が調子に乗りすぎだわ
今までの2000円もおかしかったけど
今回は卸が調子に乗りすぎだわ
8:名無しのハムスター2025年05月11日 17:10 ID:mOpHm.Zp0
卵は去年よりだいぶ価格が落ち着いてきたけど
農協が仕切ってる限り絶対に米は安くならないんだけどどうすんのこれ
農協が仕切ってる限り絶対に米は安くならないんだけどどうすんのこれ
9:ハムスター名無し2025年05月11日 17:10 ID:QwfP.QW60
米5キロが5500円
たかすぎんご
たかすぎんご
10:ハムスター名無し2025年05月11日 17:11 ID:HlisEgXH0
他の食い物と比較して高いって言われてるんじゃなくて
インフレしてるのを込みでも数年前の米価と比較して高すぎるから不満が出てるんだよなぁ
インフレしてるのを込みでも数年前の米価と比較して高すぎるから不満が出てるんだよなぁ
11:ハムスター名無し2025年05月11日 17:11 ID:Qa2QETxW0
米、素スパゲティ、食パン
これで比較しろ
これで比較しろ
12:名無しのハムスター2025年05月11日 17:11 ID:0XLnkVSf0
JAは農家から安く仕入れて高く売る転売ヤーみたい
13:ハムスター名無し2025年05月11日 17:12 ID:M4TcS2x10
JAがどれだけ悪意ある驕り高ぶった組織かということがわかった
犯人はJAだったみたいだね
犯人はJAだったみたいだね
14:ハムスター名無し2025年05月11日 17:12 ID:70K0fwCM0
高い
15:名無しのハムスター2025年05月11日 17:12 ID:icDwrHjr0
とりあえずこの状況でこんな広告うってるような人たちは最低賃金ですら高い給料もらいすぎな仕事しているとは思う
16:ハムスター名無し2025年05月11日 17:14 ID:89iAKfn40
要するにJA的にはこの値段が適正価格だと思ってる=下げる気がないってことだからな
価格下げるために放出した備蓄米を買い占めたやつが言っていいことではない
価格下げるために放出した備蓄米を買い占めたやつが言っていいことではない
17:名無しのハムスター2025年05月11日 17:14 ID:s54XL3CC0
そろそろ食パンに負けちゃうんですが
18:ハムスター名無し2025年05月11日 17:15 ID:QZBvJHFr0
米と比較するなら小麦粉じゃないとおかしいだろ
ちなみに小麦粉はスーパーで10kg2000円切ってるからな
ちなみに小麦粉はスーパーで10kg2000円切ってるからな
19:名無しのハムスター2025年05月11日 17:15 ID:p9Qg6CUP0
農林中金の損失を埋めなあかんからな
20:名無しのハムスター2025年05月11日 17:16 ID:xPPMUNIE0
他と比べるな
過去の価格と比べろ
過去の価格と比べろ
21:名無しのハムスター2025年05月11日 17:16 ID:J0CibJfk0
比較対象がエグすぎる。
具ありと具なしで比較して米の方が安いよ!はヤバいよ。
せめて具入りのおにぎりにしろよ。
具ありと具なしで比較して米の方が安いよ!はヤバいよ。
せめて具入りのおにぎりにしろよ。
22:名無しのハムスター2025年05月11日 17:17 ID:rdFM8mlL0
農業ヤクザ
23:名無しのハムスター2025年05月11日 17:17 ID:as9RXsrh0
他国はもっと安く生産して販売できてるんですが
24:名無しのハムスター2025年05月11日 17:18 ID:.YLBQ2aI0
国民が豊かな時であればそれでも良いさ。
今やるから叩かれんだろクソ間抜けが空気読め。
今やるから叩かれんだろクソ間抜けが空気読め。
26:ハムスター名無し2025年05月11日 17:19 ID:DupCY1IV0
1食分のパンで使う小麦量の価格で比較しないとフェアじゃないよな
27:ハムスター名無し2025年05月11日 17:19 ID:ArIN0n7P0
それは流通に正常に乗っけたうえで語れよ
独占しといてそれはない
独占しといてそれはない
28:ハムスター名無し2025年05月11日 17:19 ID:al4we..m0
今すぐ自民党といっしょにくたばって地獄に落ちろ
29:ハムスター名無し2025年05月11日 17:19 ID:QZBvJHFr0
ハンバーガーと比較するならロコモコ丼で比較しないと卑怯だ
パンにハンバーグ、レタス、ピクルス、ソースのハンデを背負わせて自分は米だけって
パンにハンバーグ、レタス、ピクルス、ソースのハンデを背負わせて自分は米だけって
31:名無しのハムスター2025年05月11日 17:19 ID:RFVp8N2K0
うどんとか30円代で買えるよ
米は最低限の材料でお茶漬けにするにしても、うどんより高い時代にはなってしまったやん
米は最低限の材料でお茶漬けにするにしても、うどんより高い時代にはなってしまったやん
32:ハムスター名無し2025年05月11日 17:20 ID:rnLVv0Zb0
JAが農家から買っている価格に答えが出てるじゃん
JAの買い取り価格は30kg9000円、農家から安く買い叩いて高く流通業者に売り飛ばしてるのがJA
そんなやっすい価格で買い取ってるのに流通業者に売るときはぼった価格で何が高いと思いますかだよ、農家に還元しろよ、諸悪の根元組織がよ
自分たちは農家を自由にできるし庶民とは違う特権階級だっていう選民意識の固まりなのがJA
JAの買い取り価格は30kg9000円、農家から安く買い叩いて高く流通業者に売り飛ばしてるのがJA
そんなやっすい価格で買い取ってるのに流通業者に売るときはぼった価格で何が高いと思いますかだよ、農家に還元しろよ、諸悪の根元組織がよ
自分たちは農家を自由にできるし庶民とは違う特権階級だっていう選民意識の固まりなのがJA
33:名無しのハムスター2025年05月11日 17:20 ID:4W0XK6oQ0
JA フジテレビ 自民 神奈川県警
日本四大害公害
こいつらはカドミウムや水銀よりタチが悪い
日本四大害公害
こいつらはカドミウムや水銀よりタチが悪い
34:名無しのハムスター2025年05月11日 17:20 ID:QxjihW.l0
そんな言うなら農家の卸値上がってんのやろな?
35:ハムスター名無し2025年05月11日 17:20 ID:ucg3SAqD0
ご飯1杯49円て、この人は白米だけで1食終わりなの?
49円のご飯+おかず添えたらカップ麺とか菓子パンとか軽く凌駕するでしょ
主食の炭水化物として提示するなら、菓子パン1個分の小麦粉〇グラム×円で比較しなよ
49円のご飯+おかず添えたらカップ麺とか菓子パンとか軽く凌駕するでしょ
主食の炭水化物として提示するなら、菓子パン1個分の小麦粉〇グラム×円で比較しなよ
36:名無しのハムスター2025年05月11日 17:20 ID:T3vLf96.0
生産者に金が渡ってるならいいよ?
違うよな??
違うよな??
37:名無しのハムスター2025年05月11日 17:21 ID:JUYrtm2c0
喧嘩売っとる
菓子パン高く設定してる
茶碗一杯とカップ麺ハンバーガー比較っておかしいと思わんのか
菓子パン高く設定してる
茶碗一杯とカップ麺ハンバーガー比較っておかしいと思わんのか
38:ハムスター名無し2025年05月11日 17:21 ID:FxZEHxMr0
JAは頑張って考えたんだろうけど文章のそこかしこに無能が染み出してる。
39:ハムスター名無し2025年05月11日 17:21 ID:ZjHC.FxC0
悪徳商法で草枯れる
40:ハムスター名無し2025年05月11日 17:22 ID:FLoRd6Vp0
平気で嘘つくようなのがいるのかな
41:ハムスター名無し2025年05月11日 17:22 ID:LqaU1zhP0
広告費をバラまいてるからマスコミはJAを批判出来ない。
完璧な戦略だな。
流石は東大出。
完璧な戦略だな。
流石は東大出。
42:ハムスター名無し2025年05月11日 17:23 ID:vXS27e2p0
農林中金が金融商品で1兆4000億円の損失出したから、その穴埋めにどうしても米価をつり上げて補填しないといけないから、わざとやっているんだよ、JA舐めやがって
43:ハムスター名無し2025年05月11日 17:23 ID:ZIu8QQC80
そもそも入札で高値で買い占めて備蓄米すら5キロ4000円近くで販売するって
備蓄米放出の本来の目的考えたら公共の敵だろこれ
備蓄米放出の本来の目的考えたら公共の敵だろこれ
44:名無しのハムスター2025年05月11日 17:24 ID:pXKc3pZr0
いやもう良いから!アメリカから米と牛肉を大量に輸入しろ!焼肉が腹一杯食える日本にしろ!
45:名無しのハムスター2025年05月11日 17:24 ID:tw8.hB5y0
食べ盛りの子供がいるご家庭も多いのに主食であるお米を価格操作するとは
良心の欠如したひどい国になったものだ
良心の欠如したひどい国になったものだ
48:ハムスター名無し2025年05月11日 17:25 ID:QZBvJHFr0
今はぼったくり米5kg5000円が主流だからお茶碗一杯あたり65円だね
3800円とかいつの価格だよ
3800円とかいつの価格だよ
49:ハムスター名無し2025年05月11日 17:25 ID:0S486e.G0
ぬすっとたけだけしい
50:ハムスター名無し2025年05月11日 17:27 ID:X38Jw9PR0
ごはん→すぐ食えない。調理が必要で人件費や光熱費が反映されていない。
菓子パン→すぐ食える。
カップ麺→お湯入れれば3分。一方米は20分以上熱を加える。
ハンバーガー→すぐ食える。
詐欺じゃねこれ?
菓子パン→すぐ食える。
カップ麺→お湯入れれば3分。一方米は20分以上熱を加える。
ハンバーガー→すぐ食える。
詐欺じゃねこれ?
51:名無しのハムスター2025年05月11日 17:28 ID:dqbALMlk0
お茶碗ちっちゃいんか
52:ハムスター名無し2025年05月11日 17:28 ID:t.a3adys0
あのなJA
今回のお前らが行った件は国民が脱国産米になる訳よ
自分で自分の首を絞めているのが分かっていない時点でね
今回のお前らが行った件は国民が脱国産米になる訳よ
自分で自分の首を絞めているのが分かっていない時点でね
53:ハムスター名無し2025年05月11日 17:29 ID:Zv6iXx7W0
感じますか?じゃなくてな。
世間に求められる仕事をしてほしいんだよね。
世間に求められる仕事をしてほしいんだよね。
お兄ちゃんはおしまい! 緒山まひろ
https://amzn.to/4354if0

ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
即刻解体すべき
絶対に許すな💢💢💢
今までの2000円もおかしかったけど
今回は卸が調子に乗りすぎだわ
農協が仕切ってる限り絶対に米は安くならないんだけどどうすんのこれ
たかすぎんご
インフレしてるのを込みでも数年前の米価と比較して高すぎるから不満が出てるんだよなぁ
これで比較しろ
犯人はJAだったみたいだね
価格下げるために放出した備蓄米を買い占めたやつが言っていいことではない
ちなみに小麦粉はスーパーで10kg2000円切ってるからな
過去の価格と比べろ
具ありと具なしで比較して米の方が安いよ!はヤバいよ。
せめて具入りのおにぎりにしろよ。
今やるから叩かれんだろクソ間抜けが空気読め。
独占しといてそれはない
パンにハンバーグ、レタス、ピクルス、ソースのハンデを背負わせて自分は米だけって
金額のとこで30kgって書き忘れたゴメン
米は最低限の材料でお茶漬けにするにしても、うどんより高い時代にはなってしまったやん
JAの買い取り価格は30kg9000円、農家から安く買い叩いて高く流通業者に売り飛ばしてるのがJA
そんなやっすい価格で買い取ってるのに流通業者に売るときはぼった価格で何が高いと思いますかだよ、農家に還元しろよ、諸悪の根元組織がよ
自分たちは農家を自由にできるし庶民とは違う特権階級だっていう選民意識の固まりなのがJA
日本四大害公害
こいつらはカドミウムや水銀よりタチが悪い
49円のご飯+おかず添えたらカップ麺とか菓子パンとか軽く凌駕するでしょ
主食の炭水化物として提示するなら、菓子パン1個分の小麦粉〇グラム×円で比較しなよ
違うよな??
菓子パン高く設定してる
茶碗一杯とカップ麺ハンバーガー比較っておかしいと思わんのか
完璧な戦略だな。
流石は東大出。
備蓄米放出の本来の目的考えたら公共の敵だろこれ
良心の欠如したひどい国になったものだ
米と比べるなら小麦粉だわな
今年のコメ概算金は前年比30〜40%増加らしいで
良かったね農家にもお金が渡るよ
3800円とかいつの価格だよ
菓子パン→すぐ食える。
カップ麺→お湯入れれば3分。一方米は20分以上熱を加える。
ハンバーガー→すぐ食える。
詐欺じゃねこれ?
今回のお前らが行った件は国民が脱国産米になる訳よ
自分で自分の首を絞めているのが分かっていない時点でね
世間に求められる仕事をしてほしいんだよね。
食ってないから知らないが
ハンバーガーと同じか
今でも米は味しなくて好きじゃないとか言う若者が増えてるらしいのに主食から外されそうな選択しすぎよね
幼児が居るけど麺好きなのもあって最近は米率を減らしてしまったわ
価格上がる前は毎晩出してたのに
他の食品との比較もおかしいし、頭悪すぎだろJA
年金機構
JASRAC
相撲協会
石破政権
財務省
厚労省
JA ←New!!
終了
アホか
いいから5kg2000円前後に戻せ
生米で65gや
小麦粉65gは高く見積もっても13円
つかなにもかもが高い
俺は1人暮らしだからなんとかなってるけど家庭持ちはヒーヒー言ってるだろうな
特に新婚子育て世帯やシングルマザー世帯は
解体で許すのはジミンのスパイ発見!真の市民は絶対に許さない決意で明日の勝利をします。れいわが未来を切り開いて目覚めてください。
ザ・ビッグ愛用ワイ禿げサーチだと去年は兎も角、一昨年は棚一杯に種々コメが並んでいてどれも現在の半額以下(1480〜2480/5kg)で米農家も暮らせてた訳で、収穫増えてんのに直近の燃料だ飼料だ高騰を持っても3980とか人為的要因(買い占めや転売や入札)以外の、納得行く事情を説明してみてくれんかなぁ?
その農家共も詰めた方がいいな
去年の買取は前年比で3割増しだった
一昨年の貯蓄を今年の値段(-α)で出してる政府備蓄米が一番儲けが多いんじゃない?
買い戻しの時にどうなるか知らんけど
その理由は何なんだ
そもそもバーガーも菓子パンも自分で作ればもっと安く済むんじゃ…
JASRACはネット社会になってから存在の重要性が再確認されたんだよな
ゲームを見てみろよ実況配信で散々フリーライドされまくっとるで
その時点で恣意的だわ
サンドイッチとおにぎりやら冷凍チャーハン辺りだろ比較するなら
人間やめますか?
国産米やめますか?
日本人やめますか?
今年のコメ概算金は前年比30〜40%ぐらい増加になったみたいだよ
ちなみに分かりやすくいうとJAが農家から米を買い取る時の最低保証価格ね
ラーメンの替玉が100〜200だから まだまだ伸び代有るな
某Mバーガーのバンズのみの注文は 通常メニューの値段のままだから 190 伸び代が有るな
埼玉県警「許された」
塩振って食えってか?
それさえすれば日本人が安く輸入米を購入出来る
自民党は、あれか?国民には高い米しか買わせたくない?
上がってるで、5kgあたり500〜600円ほど
残りの値上がり分の2000円ほどは知らん
小売はあまり便乗していないらしいので、言われている通り卸が主犯だろうな
米を買う気がない奴がグダグダ言ってもな
ほんまどの口が言うてんの
対抗組織を作るか関税下げて外国米を入れないと駄目
詐欺師は数字を使う
勘違いしてる奴多いけど
JAを通して売られてる米は全体の1/3以下やぞ
スーパーにも「契約農家」って米や野菜あるやろ
生産者が買いたたかれ消費者から暴利を貪る、クソが
日本人から食を奪うのが目標です
だがな…昨年凶作でもないのにたった一年で
主食の米価格が2倍以上に上がってるのは!どう考えてもおかしいだろうが。
JAと日本政府が原因かよ、江戸時代なら一揆や打ち壊しが起きてもおかしくないぞ
米だけじゃなく色々と値上がり続きで終わりも見えない、
本当に国民生活が苦しくなってるのを理解してないのだろうな…
ずっと消費者達が懲らしめられ続けてんだよな値上げあたっくで。
マジで日本どうしたんだ?
本気で後漢末期のクソ腐れっぷりやん
マジで農協のトップ連中の家族とか見せしめに殺したほうが世のため人の為になるんじゃねーか
こんなにも醜くなれるなんて信じられんよ…
精米した米なので、
麺やバンズじゃなく、
製粉した小麦粉かな。
いや、オートミールかな
と受け止めよう
これ菓子パンもカップ麺もそんな高くねぇわ
菓子パンは120円、カップ麺は150円やぞ
それに対して米だけで50円
やっぱたけぇわ、政治家共○ね
卵と牛乳使ってるから、
比べるならゆでた小麦粉だな
そだね
ただもうこのニュースいらんて
みんなJA無視して自前でネット直売やってる農家が出てきてんだからそこから買えばいいだろ
おんぶに抱っこのジジババ農家と共にJAも自然消滅するよ
スーパーとかの食パンと比較しろよ、1斤350~450gで110円の食パンもあるみたいだな
農家、卸、流通、小売、それぞれのフィーが上がった結果なら受け入れられるんだけどな
今のは完全にJAフィーだもんな
減反なら5年以上も前に終わって今は増産しとるぞ
安定供給できないなら意味ねえから
日本みたいに農薬やらに厳しくないから残留農薬怖いけど安い方がいいもんな食べるしかない。
どうせ十年後には、コメ農家今の四分の一に減るとか言われているし日本米は高級品なるやろしなバンバン輸入してほしい同意。
慇懃無礼ってやつなん?
コオロギ破綻してなかった?
コンビニの百円だったおにぎりが二百円近くなってるのが地味に痛いわ。
何千万人の被害者や数百の撤退や倒産があるので、青葉と同等以上の罪悪
多分ブレーンが同じなんだろう
民間で客にこんな説明したら一発アウトだろうに
よほど甘えきった環境にいるんやな
煽りやないん?
そこらへん大丈夫?
地獄に堕ちろや
すでにJA通さない米は売られてるし
基本的にJAより高いよ
スーパーに契約農家栽培の米売られてる(売られてた)けどJAより1割くらい割高
それでも独占販売しているボッタクリ販売の転売ヤーからしか米を買うことしかできないのが悔しいな
でも農家や農家に近い人間ほどJAじゃなくてその先の小売卸を犯人だと思ってるという
JAの買取価格も2年前に比べたら上がってるんだろうな
かつて近代化の象徴だった石炭はエネルギー革命や採掘コストの増加によって海外産に太刀打ちできなくなって産業が滅びた
コメもそういう段階にまで来てるのかもしれん
マズいから売れないんでしょ?w
輸入量増やしたら買うよ?w
厚顔無恥でしょ
でも、玄米を精米しただけの白米はそれ以上加工されていない
したがって、パンや麺より安くなるのは必定すな
比べるなら小麦の状態で比べないと意味ないよな
それも含めて考えても良案ではないだろ
はい嘘
実際は農水省が収穫量を決めてるから実質的に減反政策と一緒です
メディアもネットも一斉に叩いてる時は注意しないと本当の原因を見落す
比較するなら、食パン、茹でただけのパスタ・うどん
じゃなきゃダメだろ
みんな怒ってるのは米だけ異様な値上げ率だからでしょ
他の食品は前年の2倍とかになってないでしょう
さすがにこんな頭悪い広告出して擁護は無理だろ
お茶碗一杯の価格換算をみかけるけど茶碗一杯ってどれくらいの量なんだろ?けっこう昔から一杯50円程度な価格で言われているからさ。今は以前より倍近い値段になっているから一杯100円な感覚
最近はもう安くても150円ぐらいだから
つーかそんなに高い菓子パン見たことないわwカップ麺は定価だし
ハンバーガーと比較するなら米じゃなくてカツ丼と比較するのが道理だと思うんだ
ライス単品は300円くらいだな
国営ヤクザ 警察
諸物価高騰の折、米農家だけデフレ時代の価格で出せってか
差分は国が調整しろっていうならその分税金で補填だな
お前は小麦粉舐めてろ
比較するなら値上がり前の茶碗のご飯だろ。
自分のとこが買ってたブランド米の値段2倍に上がってるから茶碗一杯も2倍なってる。普通に高いわ
カップ麺と比較するならカレーメシとかだな
定価で398円で倍くらいするな
農家の票を集める代わりにそれ以外の消費者の票を捨てるのか?
割に合うかそれ…
パンなけりゃケーキ食えに通ずる浮世離れっぷりよ
まんまそれで笑えない
農家は文句を言う人間に食ってもらわなくて嬉しい
輸入米を関税撤廃して行き渡らせれば皆幸せになる
JAが悪かろうが政権が悪かろうがどっちにしろ選挙で自民が死ぬ結果は一緒なので問題無い
だって何も出来ないんだからね
現状食糧法ガン無視だからな
あ、無能大臣は知らなかったんでしたっけw
今すぐ辞めろ
既にJAの取り扱いなんて4割しかない。
占有って何のこと?
卑しい日本人がパンだの麺だの輸入したもん食い続けた結果がこれやで
というか昨年はJAより民間業者が高値で買付しまくったせいで、JAに集荷が集らない事態だった。
値上がりの原因はそっち。
検証できないところに出したら儲けのネタにされるだけ
アホはわかりやすい敵が欲しいのよ。
何で日本の米だけこんなに高いの??
マスゴミもすぐにグローバルスタンダードとか言うけどこのカラクリを説明してくれないかね
この国の政治家も官僚も苦しみ抜いて4んで欲しい
無理よ。
海外(アメリカやヨーロッパ)だって、補助金で所得補償されてるから安く輸出できてるだけだから。
まじかよ10年後には農家1軒ぐらいになる?
今年度の概算金が前年比で30〜40%ぐらい増加したから安定するぞ
キロ千円ぐらいでな
だってJAの手数料は定率だからね。
なんか勘違いしてるやつが多いけど、安く買って高く売ってるのではなく、卸に売った金額から定率(4%程度)を手数料として引いて残りは農家に支払ってる。
概算金で一時払いして最終的に精算金で手数料以外を全て農家に渡してる。
概算金だけ切り取って、安く買い叩いてると言うのは、単に仕組みを知らない人間の誤解。
なお責任を取るのは国民の模様
だってJAの手数料は定率だからね。
なんか勘違いしてるやつが多いけど、安く買って高く売ってるのではなく、卸に売った金額から定率(4%程度)を手数料として引いて残りは農家に支払ってる。
概算金で一時払いして最終的に精算金で手数料以外を全て農家に渡してる。
概算金だけ切り取って、安く買い叩いてると言うのは、単に仕組みを知らない人間の誤解。
JAの取り分は定率の手数料だけだから大して増えてないぞ。
JAは卸に売った金額のうち定率(4%程度)の手数料以外は農家に支払ってるから。
多分5㎏3000円以上の価値がある米は、影響を受けないぞ。
それ以下の価値しかない国産米は吹っ飛ぶかもしれないがな。
トランプ大統領も喜ぶやろ
大手スーパーとか商社は輸入ルートないんか?
こいつら自分の利益しか考えてないと思うの。
あるよ
イオンは株価爆上がりしてる
滅びろ!JA!
昭和の負債!
卸が酷い中抜をしている
他は言われているほどではない
主犯は卸
くたばれ!
もっとそこを突いた方が良いぞ
不自然な比較対象を使ってこんな安いって詐欺の手口だから
ネットで吠えててもねぇ
松屋 牛めし並 460円
日高屋 中華そば 420円
サイゼリヤ ペペロンチーノ 300円
マクドナルド ハンバーガー 190円
実際はこうだろ
農家さんの手取りも安い。
野菜は値上げしにくく、高い時は取れていないから需要と供給のバランスで高いだけで
農家さんの手取りはほとんど変わらない。
そもそも天下り自体が大して働かずに高い給料貰うっていうクソ制度だからな
一般社員からしたら蛆虫でしかない
諸外国と比べて高すぎだし、独占して3倍まで価格吊り上げて儲けてる主犯格が言う事じゃないなぁ
JAは概算金(仮払い)で農家から買い取った後、最終的に卸への販売してから手数料(4%程度で格安)以外を精算金として農家に支払ってる。
なぜか概算金だけを見て、安く買い叩き高値で転売していると言うデマコメントが多いが、どういう意図ですかね?
おお、可哀想にな
国賊の親をもったばっかりに…
鎮火させたいんなら農家からの買価を出せば良いよな
コメはこんなに安いんだーってw
無い袖は振れないって言葉すら知らんみたいだなJAのカス共は
諸外国(欧米)は政府の補助金で輸出価格を抑えているだけです。
JAは既に流通の4割しか関わっていませんので独占と言うのは間違いですね。
この企業関連の株もってるやつは全員売っぱらえよ!
非国民になるな!戦え!
JAを物理的に解体させるか
JA以外の物流と精米を別の業者にやらせるか、になるんだよね
民間事業者は「独占禁止法」で独占が禁止されてるはずだもんね
建前上は
努力未来shooting star
今1合150円はするんだぞ???
男なら1合以上普通に食うだろ
49円って子どもの茶わんか??????
え?パンがないならケーキを食べればいいじゃないの人?w
まぁ農協と農水省は一度解体して新しく日本の為の組織に作り変えた方が良いね
理念は正しくとも今は既得権益が固まり過ぎてて、海外に高級な日本米として卸してる農家が補助金の恩恵に預かってる始末
生産者は高値で買ってくれる人に売りたいわけだし。
ファーーーーーーwwwwwwwwwwwwww
菓子パン、カップ麺、ハンバーガーと比較するようなものは既に主食ではない
主食の比較対象はうどんとか食パンとかパスタだ
宗教で食べられる物が決まってるとかでもないし
米以外でも美味い物やコスパいい物たくさんあるよ
まじでゴミしかいないからな
世間を苦しませて喜んでる
よく罪悪感感じないクズばかり集めたもんだわ
国民全員が自炊できるわけではない
業スーの500g130円のパスタなら1食で26円
世界のどこでも栽培できるというものでもなくモンスーン気候みたいなところ高温多雨な地域しか向いてない
米が主食の国の人口が多いのはそういう理由が大きい
まともな所で働けよな
これから地球の人口はどんどん増えると予想されるので稲の活躍はまだまだ続く
作れる地域は恵まれているんだよ
欧州は本来森だらけの地域だったんだが小麦などを植え続けるためにどんどん森を切り開いていくしかなく結果森林が無くなった
結果一つの田んぼを子孫代々が使い続けて現在まで農家で生きてるなんて人たちもいる
とんでもないチート作物なんだよ
「ごはん1杯50円、コンビニのサンドイッチは300~350円もする」って言って炎上したばかりなのに
ア◯なんか?
JAは滅べ
あり得ないレベルまで持って行ってる
同じようなものにニホンコウジカビってのがある、日本酒や味噌、醤油などに使われるカビだが元は猛毒を持ってた、それをおそらく家畜化して無毒なものに変えて現在まで使い続けてる
ながらく欧州人は原種のアスペルギルスフラバスが猛毒を持つことから日本人は猛毒を食べていると誤解していた
国が甘やかすから腐るので別の会社を立ち上げてNHKやJAは切り捨てて欲しい
ちなみに吉野家ご飯217円(税込)、松屋ライス並200円(税込)、すき屋ごはん並200円(税込)、ほっかほっか亭ごはん単品190(税込)。比較するなら、この辺りだろ。
マジで少子化に続いて、日本人へらすために手段選ばなくなっているな
農家の人にちゃんとお金がわたるのならまだしもそうでもないらしいし
泥棒も多いみたいだし高齢化もあるし大変だな
機械が高いんだろうし
欧米人はさらに全く何も理解してない
これからの地球にとって相当重要な作物なはずなんだが
日本人たちの努力の結果大きく自重で倒れてしまうほどになってる
さっさと国で補助出せよ
生産者から搾取して消費者からも搾取するのがJA
飲食店やコンビニで買う値段と家で炊いて食べる米の値段比べるのもおかしいよ
飲食店のライス並盛だと200円位でコンビニの塩むすびだと150円位かな?
NHKとカスラックと朝日新聞も入れろ
ごはんには手間も光熱費も入ってねぇだろ
何も読んでないしこれからも読まないけどJAは解体
読んでないと言えば農林水産大臣が食糧安定法第1条を意地でも読まない国なんだから
国民も話なんか聞かなくていいJ!A!解!体!✊✊✊
今回はなんと5kg4300円ですよ・・・
あまりに変動するんで最近は毎回値段変わってますw
20年くらいぅっと10kg5000円で売ってくれてちょっと上がった時は5100円になってそこから5900円、6000円とどんどん上がって言ったな
今は5kg5000円ならスーパーでは即完売するレベルですよ棚はカラです。
組織ごと潰れたくないなら大規模なリストラして役員報酬確保するか、無駄飯ぐらいの役員解任してその分価格を落とせ
出来ないなら潰れて構わんよ
そうやって無理矢理JA擁護してるけどよ、米が安過ぎるも今が適正価格だもクソも、農家からの引き取り価格上げてないJAに言う権利ねーんだわ
結局搾取構造として真面目な農家が馬鹿を見る仕組みでしかない
どんだけ米が利益押し上げたか決算見てみろよ
クズ企業だわ
茶碗いっぱいの米も炊いた価格じゃなくて飲食店の価格にしろや
あそこにそんな権限は備わってません
釣り上げているのはその先の卸売業者だよ
米を主食としてる国の価格として本当に安すぎるの?
ニトリが買い占めて中国に運んでいる事には黙りだな
まるでマスゴミが仕切って要るみたいだな
お金は本来一族が生きていけるだけあるなら十分なんだよ
それ以上稼ぐとえらいとなったのでおかしくなってる
それ以上稼ぐのは誰かの生活を脅かしているんだよ
そもそも生きていく土地を奪い合っていたのが大陸
それを真似たらそりゃそうなる
この場面でクソみたいな煽り広告して
国民の反感買うとか微塵も想定してない無能軍団がこの前生き残れるか見ものだわw
実際は2割くらいしか増えてないんだか高いだろ
金を稼ぐのが正義となってしまっていて
それならばかっぱぐのが正義になってしまってる
ではなくて金なんてのはどうでもよくて社会に貢献するのが正義としないといけない
安いかどうかは、制度や環境や状況で変わるやろ
その値段だと経営側が生活できないなら安すぎる
ただ国が保証制度をやるなら普通になるんじゃないか
早くメスを
書いてある内容なにひとつ理解できてないやん
もっと頭使って考えろよ
米はアレルギー問題もなく、
保存性も高く生産性も高い、
他の穀物に比べアミノ酸もそれなりにある。
マジで天に選ばれし食料なんだよなあ
6~7兆円ほど浮くから。
で厚労省も解体すれば30兆円ほど浮いてくる。
消費税減税して足らなくなりそうな分はこれでどうにかなるだろ。
あとは国会議員含め全市区町村の議員も65歳定年制導入したら、
議場で居眠りこくヤツも減るやろ。
甘えんな
岸田以降で暴走が加速していった結果が今なんじゃないかね。
だって、こんなの過去にないだろ。
一部農家への食料米作付減少要求と備蓄米買い占めと広告煽りでもう完全に国民の敵だよ
これらは100%JA側がやった行為だからね
あの人の番組、オールドメディア感すごいわ
昔はこういうので洗脳できたんだろうなってのを感じる
必要なのは補助ではなく先物取引規制と輸出規制と輸出補助金打ち切り
ラーメンとチャーハンハンバーガーとライスバーガーで比べろや
やりたいなら、まず米価を下げてからもう一度上げるべき。
スーパーもどこも米不足なのに、何を言ってるのか分からない。
「お米だと例えば牛丼約500円、カレー約600円、それに比べて食パンは8枚切りで約100円で売ってる店もある、1食2枚食べたとしても約25円お米はパンの20倍以上高いのです」
って、無茶苦茶アホなこと言ってるんだけど
ハンバーガーとか、菓子パンとか、カップ麺とか言ってるんだから
比べるなら牛丼480円とかそっちでしょ
米価格は高騰or高止まりして大儲けだもんな
めっちゃ安全な先物取引みたいなもんだろう
もう完全にクロですね
10キロ5000円だってよ
中抜きしてないなら
どんだけ効率悪い仕事してるんだよ!
パン一個あたりの小麦粉の値段と比べろよw
輸入米の関税を下げさえすれば、国民は国産米のぼったくり商法の被害から解放されるだから、今直ぐにでも輸入米の関税を下げたまえ
JA擁護厨「JA(集荷)は定率の手数料だけだから大して増えてない」
その売った先の卸売業者である全農(JA)パールライスやJA系列各卸会社が高値で転売してますけど?
そこを全力スルーで「JAは悪くない!」は無理がある。
>主犯は卸
つまり卸である全農パールライス(JAグループ)と各地方のパールライス各社(JAグループ)が悪い、ということでよろしいか?
>だってJAの手数料は定率だからね。
集荷事業のJA(本体)はそうかもしれんが、その米をグループ会社のJAパールライス(卸売)に渡してそこから高値で小売りに転売してる。
結局、JAグループ全体で高値に釣り上げて、JAグループがボッタクってる事実は変わらない。
JA工作員
「JAは既に流通の4割しか関わっていませんので独占と言うのは間違い」
公正取引委員会
「当該市場において【シェア20%】を超える事業者」が独占禁止法の対象目安になります。
でも国民なんてどんなに煽ってもせいぜいネットで愚痴るだけで無抵抗だから怖くないか
なんで米農家が売り上げ上がってないんだよ
お前らの赤字補填の為に主食の値段釣り上げてんじゃねえぞ!!!
そもそもスーパーに米並んでねえし
コメントする